1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. 音楽ニュース
  4. THE ALFEE

THE ALFEE 50作連続TOP10という偉業を達成!!


今年デビュー42年目、還暦をこえてなお第一線を走り続けるバンドTHE ALFEE。
そんな彼らの5月25日に発売されたニューシングル「今日のつづきが未来になる」が、5月31日am4:00に発表された6月6日付オリコン週間シングルランキングで3位となり、同ランキングにおいて、50作連続TOP10入りという偉業を達成した。

今作「今日のつづきが未来になる」は、THE ALFEEにとって通算65作目のシングル。日本テレビ系「ぶらり途中下車の旅」のエンディングテーマとして4月よりOAされておりお茶の間にも浸透し、更に今年3月31日からスタートしたワンマンツアー「Best Hit Alfee 2016 春フェス」でも披露されており、ファンにとっては新曲にもかかわらず定番の1曲となっている。

50作連続TOP10入りは、1983年6月発売の「メリーアン」から記録を重ね、2014年8月発売の「英雄の詩」で連続TOP10入49作目となり、今作で50作目となった。
デビュー42年、「メリーアン」以降33年の活動の中で積み上げた記録となる。今後どこまで記録を伸ばすのか、彼らの活動により注目が集まっている。

今回の偉業に、メンバーからも喜びと感謝のコメントが寄せられた。

****************************************

【高見沢俊彦】
『今日のつづきが未来になる』はデビュー42年目の今だからこそ歌える楽曲です。
そのニューシングルが50作連続のトップ10となったこと、素直に喜びたいと思います。
それと同時に、長年応援し続けてくれたファンの皆さんには心から感謝致します。
この曲を節目にして、さらなる楽曲を創作して行こうと思っています。


【坂崎幸之助】
50作、33年間という長い期間で達成した記録であるという事と、
長年応援してくれたファンの皆さんの力で達成できた記録であるという事が、
一番の喜びです。ファンの皆さんには当然ですが、この33年間に関わったすべての人に心からの感謝を送ります。
ありがとうございました。


【桜井賢】
正直な話、ホッとしています。
記録が続いていると知らされた時から、この曲のヴォーカリストとして少なからず重荷を感じていましたが、
おそらく僕よりもファンの皆さんの方がプレッシャーを感じていたのではないかと思っていました。
この記録は間違いなくファンの皆さんが作ってくれた記録です。
本当にありがとうございました。    

****************************************

THE ALFEEは、現在「春フェス」ツアーの真っ最中。先日5月28日(土)、29日(日)にはNHKホールにてライブを行い、3時間にも及ぶ圧巻のステージを披露した。

7月30日(土)、31日(日)には、THE ALFEEの30回目となる夏のイベント「30th Summer! Best Hit Alfee 2016 夏フェス」が横浜アリーナにて開催予定。
リリースだけではなくコンサートも走り続けるTHE ALFEEに目が離せない。



※チャート情報※
シングルTOP3入りは、2011年3月30日に発売された「Let It Go」(3位)以来5年ぶりとなる。

【THE ALFEE プロフィール】
1973 年、明治学院大学キャンパスにて出会いグループを結成。
翌 1974 年 8 月 25 日シングル『夏しぐれ』でデビュー。
1983 年、デビュー9 年目にしてシングル『メリーアン』が大ヒット。
現在に至るまで日本の音楽シーンを代表するバンドとして活躍している。
2014 年 3 月、3 人揃って明治学院大学を名誉卒業。
同じく 2014 年 8 月 25 日にデビュー40 年を迎えた。
『メリーアン』以降 2014 年 8 月リリースの THE ALFEE 64 枚目の最新シングル『英雄の詩』まで、チャート紙ランキングで49 作品連続ベスト 10 入りを果たしている。
一方、コンサートツアー、イベントと精力的な活動を続けており、海外公演は 1998 年「ニューヨーク」、翌 1999 年には「ベ ルリン」にて成功をおさめている。
日本のアーティストの中でも最もコンサート動員数が多いグループの一つであり、1986 年の夏の野外イベント、東京湾 13 号埋立地における「TOKYO BAYAREA」では日本アーティストとして初の一夜で 10 万人を動員。
ライブ通算本数は 2015 年 1 月 31 日に行われたコンサートで【2500 本】を達成。
2016年 5 月 28日&29日にNHKホールで行われた「Best Hit Alfee 2016春フェス」までで 2572 本を達成。 現在も記録を更新中。

【THE ALFEEリリース情報】
□new single「今日のつづきが未来になる」
 5月25日(水)発売
・通常盤:TYCT-30057 / \1,000+税
・初回盤A:TYCT-39039 / \1,000+税
・初回盤B:TYCT-39040/ \1,000+税
・初回盤C:TYCT-39041 / \1,000+税

■商品購入ページ/ユニバーサル ミュージックストア
http://smarturl.it/alfee

【THE ALFEE Best Hit ALfee 2016 春フェス】
6/03(金) 中標津町総合文化会館しるべっとホール
6/05(日) ニトリ文化ホール
6/11(土) 大阪フェスティバルホール
6/12(日) 大阪フェスティバルホール
6/15(水) 大宮ソニックシティ
6/18(土) 本多の森ホール
6/19(日) サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)
6/22(水) 神奈川県民ホール
6/25(土) 名古屋国際会議場センチュリーホール
6/26(日) 名古屋国際会議場センチュリーホール

【THE ALFEE 夏のイベント】
〈30th Summer! Best Hit Alfee 2016 夏フェス〉
7/30(土) 横浜アリーナ
7/31(日) 横浜アリーナ

【高見沢俊彦リリース情報】
□「billboard classics presents INNOVATION CLASSICS TOMOMI NISHIMOTO ×TOSHIHIKO TAKAMIZAWA」
6月29日(水)発売
\9,800(税込み) TYXT-10027 (Blu-ray+DVD 2枚組)

【関連サイト】
■THE ALFEEオフィシャルHP
http://www.alfee.com/

■ユニバーサル ミュージック THE ALFEE オフィシャルHP
http://www.universal-music.co.jp/the-alfee/

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約