楽曲・タイトル |
アーティスト |
歌詞・歌い出し |
|
Goose house(Cover)
|
週末にキスをしようぜ! それまでお預け Not yet!
|
|
Goose house(Cover)
|
君を忘れない 曲がりくねった道を行く 産まれたての太陽と 夢を渡る黄色い砂 二度と戻れない
|
|
Goose house(Cover)
|
光る海に かすむ船は さよならの汽笛 のこします ゆるい坂を
|
|
Goose house(Cover)
|
親孝行って何?って考える でもそれを考えようとすることがもう 親孝行なのかもしれない 子供の頃たまに家族で外食
|
|
Goose house(Cover)
|
夢の外へ連れてって ただ笑う顔を見させて この世は光 映してるだけ
|
|
Goose house(Cover)
|
Same bed but it feels
|
|
Goose house(Cover)
|
鮮やかな色 四季おりおりの景色求め二人で It's going going
|
|
Goose house(Cover)
|
I can't help my feel
|
|
Goose house(Cover)
|
雨上がり浮かぶ虹を Backに 僕ら歩き出す 今日も前向きに 西の海岸通りの雰囲気
|
|
Goose house(Cover)
|
緑の中を走り抜けてく 真紅なポルシェ ひとり旅なの 私気ままに ハンドル切るの
|
|
Goose house(Cover)
|
長い間 待たせてごめん また急に仕事が入った いつも一緒にいられなくて 淋しい思いをさせたね
|
|
Goose house(Cover)
|
あの日の些細なため息は ざわめきに飲まれ 迷子になったよ ありふれた類だったから どこに転がったって
|
|
Goose house(Cover)
|
言葉にできず凍えたままで 人前ではやさしく生きていた しわよせで こんなふうに雑に 雨の夜にきみを抱きしめてた
|
|
Goose house(Cover)
|
shikibu murasaki ねぇ キミの話を聞かせてよ
|
|
Goose house(Cover)
|
Uh huh, year 上がるテンション
|
|
Goose house(Cover)
|
夏の日差し 乱反射して パレードがやってきた 約束の切なさと同じだけ 今日は騒ごう
|
|
Goose house(Cover)
|
目に見えないから アイなんて信じない そうやって自分をごまかしてきたんだよ 遠く
|
|
Goose house(Cover)
|
交わした約束忘れないよ 目を閉じ確かめる 押し寄せた闇 振り払って進むよ
|
|
Goose house(Cover)
作詞:
CHARLES M ROYCE
,
ALLISON VELTZ
,
PAOLO PRUDENCIO
,
SCOTT PEARSON MANN
,
inc
,
STY for Digz
作曲:
CHARLES M ROYCE
,
ALLISON VELTZ
,
PAOLO PRUDENCIO
,
SCOTT PEARSON MANN
,
inc
,
STY for Digz
|
TOKYO, SEOUL, LONDON, N.Y. 気ままに世界を
|
|
Goose house(Cover)
|
拝啓 この手紙読んでいるあなたは どこで何をしているのだろう 十五の僕には誰にも話せない
|
|
Goose house(Cover)
|
どう思う? これから二人でやっていけると思う? んんどうかなぁでもとりあえずは 一緒にいたいと思ってるけど そうだねだけどさ最後は私がフラれると思うな
|
|
Goose house(Cover)
|
バッハの旋律を夜に聴いたせいです こんな心 バッハの旋律を夜に聴いたせいです こんな心
|
|
Goose house(Cover)
|
汽車を待つ君の横で僕は 時計を気にしてる 季節はずれの 雪が降ってる 東京で見る雪は
|
|
Goose house(Cover)
|
Let go... let go... let
|
|
Goose house(Cover)
|
歩いていこう 歩いていこう 僕は「今」を生きていくよ 君がくれた言葉はここにあるよ そうだよ
|
|
Goose house(Cover)
|
そう Spring of Life 弾けるような
|
|
Goose house(Cover)
|
There's a fire starting in
|
|
Goose house(Cover)
|
涙があふれる 悲しい季節は 誰かに抱かれた夢を見る 泣きたい気持ちは 言葉に出来ない
|
|
Goose house(Cover)
|
こんなに君を 好きでいるのに 僕は誤魔化してる 自転車を押して歩く 君が無邪気に笑う
|
|
Goose house(Cover)
|
時代はいま 変わっていく 僕たちには願いがある この涙も その笑顔も
|
|
Goose house(Cover)
|
あのひとのママに会うために 今、ひとり列車に乗ったの たそがれせまる街並や車の流れ 横目で追い越して
|
|
Goose house(Cover)
|
高いビルの展望台のぼって 君とふたり(We can fly Don’t
|
|
Goose house(Cover)
|
出会ったときから きっとすべての世界変わり始めていたよ 今なら この気持ちを 正直に言える
|
|
Goose house(Cover)
|
真っ白な 雪道に 春風香る わたしは なつかしい
|
|
Goose house(Cover)
|
思うまま泣いて笑う君は 俺の心奥底まで響いた 周り見ずに1人傷つき そこで己脆さに気付き 人目はばからずに涙流して
|
|
Goose house(Cover)
|
Oly oly oly oh! Yely
|
|
Goose house(Cover)
|
花びらのように散りゆく中で 夢みたいに 君に出逢えたキセキ 愛し合って ケンカして
|
|
Goose house(Cover)
|
(Woo Love Revolution) (Woo Love
|
|
Goose house(Cover)
|
予定時刻は6時 あとわずかで 僕らは別々の道 君は僕の少し後ろ 涙ぐんで
|
|
Goose house(Cover)
|
君に出会えてよかった 切ないけれどよかった ひとりの夜もそばにいてくれた 世界にたったひとりの 君に出会えてよかった
|
|
Goose house(Cover)
|
あなたのことが好きなのに 私にまるで興味ない 何度目かの失恋の準備 Yeah! Yeah!
|
|
Goose house(Cover)
|
君が教えてくれた 「ひとりじゃない」そう言ってくれたよね いまさら 少し遅いけど
|
|
Goose house(Cover)
|
白い坂道が空まで続いていた ゆらゆらかげろうが あの子を包む 誰も気づかず ただひとり
|
|
Goose house(Cover)
|
今日のささやきと 昨日の争う声が 二人だけの 恋のハーモニー 夢もあこがれも
|
|
Goose house(Cover)
|
ねぇ そんな事を隣でキミも思ったりするのかな 思いが重なる その前に強く手を握ろう
|
|
Goose house(Cover)
|
涙色 二人のこと 思えばまた I start
|
|
Goose house(Cover)
|
だから僕は笑ってほしいんだ だから君と生きていたいんだ かけがえのないひとよ 僕は君を守り続けたい 君がそこにいてくれることが
|
|
Goose house(Cover)
|
だからいま 会いにゆく そう決めたんだ ポケットの この曲を
|
|
Goose house(Cover)
|
どこかへ置き忘れた夢 遠い物語 「叶わない」そうやって自分に 言い聞かせていた
|
|
Goose house(Cover)
|
未来に期待描いた 希望走り出せ 迷ってるくらいなら進めばいい I have
|
|
Goose house(Cover)
|
Tomorrow never knows ずっとずっと Never
|
|
Goose house(Cover)
|
息を切らしてさ 駆け抜けた道を 振り返りはしないのさ ただ未来だけを 見据えながら
|
|
Goose house(Cover)
|
呼吸を止めて1秒 あなた真剣な 目をしたから そこから何も 聞けなくなるの
|
|
Goose house(Cover)
|
時に愛は二人を試してる Because Ilove you キワどい視線を振り切って
|
|
Goose house(Cover)
|
聞いて欲しい歌があるよ いつか言いたかった言葉があるよ それは特別なことなんかじゃないんだ そう
|
|
Goose house(Cover)
|
Baby Love 真っ白なパラソルは 君のひと夏の予約席 Beachside
|
|
Goose house(Cover)
|
さよならは 言わないでおくよ だって 目を閉じるたびに 映るよ
|
|
Goose house(Cover)
|
君と僕とで世界を冒険してきたけど 泣いたり笑ったりして 僕らはどんなときでも手を繋いできたけど いつかは いつの日かは
|
|
Goose house(Cover)
|
眠れない夜 ベッドの中 ぼんやり光る液晶を見てた 突然、鳴り出した携帯 聞こえてくる君の震える声
|
|
Goose house(Cover)
|
この頃はやりの女の子 おしりの小さな女の子 こっちを向いてよ ハニー だってなんだか
|