1. 歌詞検索UtaTen
  2. 吉田美奈子の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

吉田美奈子の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

109 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

SPARKLE

山下達郎

歌詞:七つの海から集まって来る 女神達のドレスに触れた途端に 拡がる世界は不思議な輝きを 放ちながら心へと忍び込む

SOLID SLIDER

山下達郎

歌詞:Solid Slider 夜のしじまに 夜のしじまに 紛れて忍ぶ

DAYDREAM

山下達郎

歌詞:たくさんのペイントを 空に向け捲き散らすと ビル街に跳ね上げて 砕ける スカーレット

LOVE SPACE

山下達郎

歌詞:飛び散る 恋のつぶては 君にも すぐに 届くはず

夏のジュエリー

松田聖子

歌詞:ああ また七つの海を渡って来る 女神達の声 ねえ ほら

FUTARI

山下達郎

歌詞:もう誰も居ない静かな街に もう誰の声も届かない程 深く愛する二人の心には 夜の冷たさも息を潜めたまま

潮騒(THE WHISPERING SEA)

山下達郎

歌詞:打ち寄せる波 素足へと 集める泡のもろさより 君の心は傷つきやすいから いつも僕が包んであげたい

頬に夜の灯

吉田美奈子

歌詞:灯ともし頃ならば 街もはなやいで 急ぐ足を止める 夜に飾られて

愛を描いて-LET'S KISS THE SUN-

山下達郎

歌詞:(Come along!) 君と未来の日々めがけ 光る愛の矢を放とう 強く弾け炎を描き

LAST STEP

山下達郎

歌詞:街はとっくに静まり 時よ戻って あの日へと あなたの胸に包まれながら このまま居たいよ

8月の永遠(妖怪人間ベム(2006)

吉田美奈子

歌詞:ねえ あと幾つ時代を越えたら この街はどんな景色でしょう 恋人たちの思い出は記憶の彼方へと消えるのかな? 誰かと出会うのも

夏への扉

山下達郎

歌詞:ひとつでも信じてる 事さえあれば 扉はきっと見つかるさ もしか君今すぐに

永遠のFULL MOON

山下達郎

歌詞:夜の窓に白く浮かび出る月は 部屋の中にまでそっと忍び足 少しふるえる長い髪を光らせて かたわらに眠る愛はもう夢の中

FUNKY FLUSHIN'

山下達郎

歌詞:誰かを誘って聞きにおいでよ これから始まる夜を過ごそう 一人きり部屋に居ちゃ淋しさは消えない Rhythm

RAINY WALK

山下達郎

歌詞:空をおおうプラチナの雲から こぼれ落ちて降る雨にただぬれて 歩き始めたならやさしい歌声が 聞こえて来るような 天使が見える

恋のブギ・ウギ・トレイン

ZOO

歌詞:さあ お乗り 恋の旅 連れてゆく Boogie

いつか

山下達郎

歌詞:時々人の心の中が 信じられない出来事がある 皆 自分だけ逃げてしまおうと 愛を傷つけて通り抜ける

恋は流星

吉田美奈子

歌詞:とても素敵 夜の気配に すり抜けてはまぶしい Tail light

FUNKY FLUSHIN'

少年隊

歌詞:誰かを誘って聞きにおいでよ これから始まる夜を過ごそう 一人きり部屋に居ちゃ淋しさは消えない Rhythm に乗って

YELLOW CAB

山下達郎

歌詞:ひろった Taxi パラノイア やたらに Higher

言えなかった言葉を

山下達郎

歌詞:ドアの影の夜 君は眠ってる さけられぬ 時へと

恋の手ほどき

吉田美奈子

歌詞:両手でほほをはさみ ほほづえついたまま ウィンクしてもだめよ 恋はできない ああ最初からうまくいくと思わないで

声を聞かせて

吉田美奈子

歌詞:雲ひとつない天空を 見る都度気遣うのは あなたがもし現在でも Mm… 孤独だとしたら

吉田美奈子

歌詞:フリーウェイを西へ車を飛ばすと 突然 海と出会う ドアを開けるとすぐ風が吹き込んで 迎えるよ

Like A Queen feat. SOULHEAD [Original Mix]

冨田ラボ

歌詞:そうね 見慣れている街が 突然違って感じるときがあるその理由は そうね それはきっと

BOMBER

山下達郎

歌詞:BUILの谷間へと滑り込んで行く様な 奴の車は POLICE泣かせ だてに気どって CUFFS直しても

TOWN

吉田美奈子

歌詞:夜へ継ぐ 時のベールを 突き抜けて 浮かぶ 光の街は

午後の恋人

吉田美奈子

歌詞:長く延びた影の先に並んだ街へ 陽光しから届くはずの静寂に出会えるまで 軽く波打つ髪風に揺らして佇み 待ち伏せていたのは蒼い瞳をもった時間

RAINY DAY

山下達郎

歌詞:RAINY DAY 跳ね上げて砕け散った それは 遠い昔の愛の日

SPARKLE

ALI

歌詞:Life was lonely Oh so