1. 歌詞検索UtaTen
  2. たかたかしの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

たかたかしの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

502 曲中 61-90 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

鳰の湖

丘みどり

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

歌詞:伊吹おろしが 身を切るように わたしの心に 冬をつれて来る 二人で見た夢は

残侠子守唄

天童よしみ

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

歌詞:今日日「寄らば大樹の蔭」とかいう言葉が 巾をきかせているようでございます。 楽をしようとする心が 人間をだめにするのじゃないでしょうか。

あぁ、ゆき子

小田純平

歌詞:触れるそばから とけていく 雪のはかなさ ゆき子 遠くなるほど

仁川エアポート

山本譲二,川中美幸

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

歌詞:別れはふたりの 旅立ちだから ほゝ笑みかわして さよならするわ 愛をありがとう

なみだ酒

長山洋子

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

歌詞:しあわせほしがる 女の胸を 路地のしぐれが また濡らす あなた

男侠

坂本冬美

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

歌詞:天を睨んで 牙むく龍に 惚れてよりそう 女花 まげてまがらぬ

恋の約束

西城秀樹

歌詞:君は泣いたね 僕のくちづけ こらえきれず君を 抱きしめたのさ 星をみつめて

さよなら港

松原のぶえ

歌詞:忘れちゃいやよ また来てね 駈けて桟橋ヨー 後追いかける 好きになっても

恋雨

若山かずさ

歌詞:胸にほくろがある女は 情けがふかいと 抱いたひと すがりたいのに すがれない

波止場シャンソン

角川博

歌詞:ドラが響けば 桟橋あたり 赤いランプが 波に散る くわえ煙草でタラップ踏めば

今夜は乾杯

川中美幸・弦哲也

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

歌詞:(女)おぼえていますか この写真 (男)忘れはしないよ花嫁姿 (女)北風しのいだ雪割草が (男)きれいに咲いたよ

雨に咲く花

たかだみゆき

歌詞:死ぬも生きるも あなたのままと ついて来ました わきめもふらず 虹をみて

浪花姉妹

島倉千代子・石川さゆり

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

歌詞:情浪花の 路地裏に ともすふたつの 姉妹あかり つらくても

港雨

大川栄策

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

歌詞:下駄で小走り 手を振る女 やがて港に 船が着く 霧雨

佐渡の恋唄

三波春夫

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

歌詞:佐渡へ佐渡へと 流れる雲に のせてゆきたい わたしのこころ 離れて四十九里

俺たちの時代

西城秀樹

作詞: たかたかし ..

作曲: 水谷公生

歌詞:空をかければ きみは鳥 国境をこえて 翼をかけろ

蛇の目小紋の女

永井みゆき

歌詞:小雨が ふるふるふる 紫陽花いろの 雨が 格子に

夕陽燦燦

五木ひろし

歌詞:緑の春は うらうらと 蝉鳴く夏は せわしなく 秋風吹く日

愛のメモリー

松原健之

歌詞:愛の甘いなごりに あなたはまどろむ 天使のようなその微笑みに 時は立ち止まる 窓に朝の光が

男の情歌

永井裕子

歌詞:春にそむいて ゆく俺を 路地で見送る 女傘 行くが人生

弾きがたり

佳山明生

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

歌詞:あなたは生活のためだよと 深夜のクラブで弾きがたり あんなに気負って つくってた 流行歌もすっかり

夢花火

三代沙也可

歌詞:あなた見送る 別れの駅は 今日もつめたい 霧が降る いくら好きでも

暗夜行路

美空ひばり

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

歌詞:"おまえがいるから 耐えられる" "あなたいるから 生きられる" 俺もおまえも

情熱の嵐

西城秀樹

歌詞:君が望むなら 生命をあげてもいい 恋のためなら 悪魔に心 わたしても

愛のメモリー 2022 JAZZバージョン

松崎しげる

歌詞:I believed our love would

おまえと生きる

村上幸子

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

歌詞:浮草みたいな ふたりでも 夢があるから いいと言う こんな男に

情熱カルメン

純烈

作詞: たかたかし

作曲: 幸耕平

歌詞:熱い吐息がそっと 耳もとでささやく ラストダンスは わたしと 踊って

松島紀行

水森かおり

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

歌詞:涙どんなに 流してみても 過ぎたあの日は かえらない 別れるための

北の里唄

永井裕子

歌詞:風の便りにヨー枕をぬらす 離ればなれの二人にも 春はきっと来る 東京へ行ったきり

命ゆきどまり

都はるみ&岡千秋

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

歌詞:川面を渡る 身を切る風に 骨をきしませ 漂う舟よ 日がな一日