1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP
  4. フレデリック

フレデリックの『リリリピート』はなぜ『リピート』では足りないのか

フレデリックは、双子の三原兄弟を中心とした3人編成のバンド。


『オドループ』で大人気!フレデリック

フレデリックは、双子の三原兄弟を中心とした3人編成のバンド。

同じフレーズを軽快に繰り返す『オドループ』が有名です。このバンドの特徴である繰り返されるリズム。この繰り返すリズム、リピートそのものを歌詞にしているのが『リリリピート』

巧みなリズムづくり

----------------
繰り返してたびたび辛い思いする夜は
セツナバックビートかったるいと嘆いた夜は
繰り返してまた聴き直してまた繰り返せる世界で
僕はせっせとせっせとせっせとせっせとせっせとMUSIC
≪リリリピート 歌詞より抜粋≫
----------------
「繰り返してたびたび辛い思いする夜は」という歌詞で曲はスタート。冒頭で繰り返し辛い思いをすることを歌っています。

「くり」「かえし」「たび」「たび」「つらい」「おもい」と、この最初のフレーズだけで「い」の音を6回も使っています。まだリピートが始まっていない箇所なのにも関わらず、巧みにリズムを作っているんですね。

「リピート」「い」の音の伏線を早くも作っているのです。

続いて「セツナバックビートかったるいと嘆いた夜は」「セツナ」「バック」「かったるい」「つ」及び小さい「っ」の音を重ねています。

これは、この直後にくる「せっせと」の伏線であり、リピートを単調にさせない工夫。またサビの「ステップ」への伏線にもなっています。

「繰り返してまた聴き直して」ここは、「また繰り返して」としてもいいところですが、あえて「聴き直して」にしています。このさりげなく入ってくる「聴き直して」が、直後に出てくる「MUSIC」の予告になっているのも良いですね。

サビの直前に「せっせと」が5回続いてから「MUSIC」がきます。「せっせと」が5回なのも良いですね。

偶数のほうがリズムとして安定しているはず…。

しかし、あえて5回にして「せっせとが長く続くと思いきや唐突に終わる」という絶妙なタイミングを作っています。直後のサビが印象的ですが、前半のこのタイミングで「MUSIC」が出てきているところもポイント。この曲は「音楽」について歌っているからです。

「っ」が生み出す高揚感!

----------------
リピートして リピートステップして
リピートして また踏みだして
何度だって イヤフォンの中に潜む悪魔が
袖をひっぱって「まだ遊び足りない」って
リピートして リピートステップして
リピートして また駆け出して
何度だって スピーカーから漏れる愛の歌が
止まらないんだってコンセント刺さってないのに
≪リリリピート 歌詞より抜粋≫
----------------

サビで「リピート」の単語を繰り返します。リピートの単語を3回続けた後に「ステップ」を入れてくる構成。

この「ステップ」が入ることで、単調な繰り返しにならず聴けるようになるんですね。また、悲しい出来事を「リピート」することがあっても、それを次の「ステップ」につなげるという肯定的な意味合いも含んでいます。

また、直後のフレーズも「なんどだって」「ひっぱって」「あそびたりないって」と、「っ」の音を巧みに重ねている構成。この曲の独自の高揚感はこの「っ」が作っているとも言えます。

「イヤフォンの中に潜む悪魔」という表現も良いですね。音楽を思わず繰り返し聴いてしまう心情を言葉にしています。

音楽をリピートして聴いて「また踏みだして」「また駆け出して」いく。「コンセントささってないのに」これは、音楽が自分の心の中でリピートされていることを表しています。

悪魔のようでもあり愛情のようでもある、音楽が持つ力を歌っているんですね。

大胆な変化から生まれる演出

----------------
君の心のリュック重量オーバーでぱんぱんぱん ぱんぱんぱぱん
≪リリリピート 歌詞より抜粋≫
----------------
絶妙なタイミングで「ぱんぱんぱん」という変化がきます。『オドループ』の「カスタネットがほらたんたん」とかけていますね。

この大胆な変化で意外性を持たせつつ、バンドの別の曲も思い出させるという演出をおこなっています。

ラストで伏線を回収

----------------
音楽は止まない ずっと しょっちゅう しょっちゅう
≪リリリピート 歌詞より抜粋≫
----------------
この曲のラストはこう終わります。「音楽は止まない」「音楽」という単語が最後で登場しました。前半に出てきた「MUSIC」の伏線を最後で回収しているんですね。

そして、それまでコーラスで繰り返していた「しょっちゅう しょっちゅう」のフレーズを最後の最後のオチでもってきます。

「くりくりかえすくーりくりかえすーしょっちゅーしょっちゅー」というフレーズが頭の中に「リピート」している聴き手は、このラストでしっくりくるのです。

リピートして、リズムを作り言葉を強めているこの曲。聴き手の中で音楽がリピートされること、そして作り手として音楽をリピートして発することを表現しています。

リピートして、リセットして、またリスタートする意味ももつ曲です。だから『リピート』だけでは足りずに『リリリピート』なんですね。



TEXT:改訂木魚(じゃぶけん東京本部)

神戸にて結成された三原健司(Vo./Gt.)、三原康司(Ba.)の双子の兄弟と、赤頭隆児(Gt.)、高橋武(Dr.)で編成される4人組バンド。 初年度MASH A&Rオーディションにて特別賞を受賞。独特なユーモア性、そして幅広い音楽的背景から生みだされる繰り返されるリズムと歌詞は中毒性が高く、”忘れさせてく···

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約