1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. 音楽ニュース
  4. phatmans after school

【ライブレポート】冷静と情熱のphatmans after school!ツアーファイナルで見せた最強のパーティーバンドとエモーショナルの臨界点


『ワンマンツアー2018~カケメグル~』ファイナルは東京・恵比寿LIQUIDROOM

深い歌詞とエモーショナルな演奏で多くのファンから支持されるphatmans after school。メジャー3作目のフルアルバム『キミノバアイハ』は、より深みを増した歌詞の世界観とバラエティーに富んだ曲調が広い層に訴えかける傑作だ。

過去最長のレコ発ツアーも最終日。最新作を聴き込んでこの日を迎えたファンの期待が高まる中メンバーが登場する。
「東京、はじめようか!」というヨシダタクミ(Vo・Gt)のかけ声から1曲目は『メディアリテラシー』。スタートから一切遠慮なしの全力投球に会場も手をふりあげてこたえる。

アルペジオの導入部からダンスビートへ緩急自在な『東京少年』ではユタニシンヤ(Gt)が手拍子をうながす。ロックバンドとしての強度と圧倒的な推進力を生み出しているのはヤマザキヨシミツ(Ba)だ。


ツアーファイナルということもあってメンバーも会場も気合十分。スタートから早くもできあがった雰囲気の中はじまったのは『440Hz』



出会いという奇跡を祝福するアンセムをひとりひとりがかみしめながら歌う。ステージと客席で隔てられた空間が目の前でひとつになる。


「今日はみんなを楽しませようと思って完璧に仕上げてきました!」

ここでユタニからMC。いろいろ試行錯誤として行き着いたという謎のナルシストキャラで、ツアー中の思い出をふり返りながら笑いをとる。
ひと段落ついて「今日はみんなを楽しませようと思って完璧に仕上げてきました!楽しむ準備できてますか!?」のリードから『幻影少女』へ。



切なさを抱えて疾走する勢いのまま『世界線YOUTH』そして『レイジーシンドローム』と続けざまにアップテンポなナンバーを投入する。
サポートを加えたこの日の演奏はリズム隊のコンビネーションが抜群で、タテヨコのリズムと強烈なグルーヴが頭と身体を直撃する。
「次の曲はここにいるみんなといっしょにはじめたい!協力してくれるかい?」
ユタニの呼びかけに観客がハンドクラップでこたえると『正常性バイアス』へ。「東京、もっと遊ぼうぜ!」EDMをバンドサウンドに変換した攻撃的なビートにサビではフロア中がジャンプ!

「雰囲気変えていこう!」というユタニの一声でフリースタイル「超超超イイ感じ?東京イイ感じ?」から『リコーダー』。アップテンポで攻める怒涛のセットリストで会場のテンションは最高潮に達する。

パーティーバンドとしての本領を発揮!

しかしまだまだ終わらない。
「Everybody、カモン!!この曲は東京、お前らクレイジーな奴らのための曲だ!!」『MR.CRAZY』でダンスフロアと化した会場の熱狂はさらに加速。9カ所を駆け巡ったツアーでよりいっそう強固になったバンドのコンビネーション。キメの破壊力がすさまじい。
「どんどんアゲていこうぜ、東京!」手加減することなくあおりにあおる『無重力少年』で会場は無重力状態に突入する。



叙情的なエモさが持ち味のphatmans after schoolだがその気配はいまのところまったく感じられない。潔いくらいふりきったセットリストからとことんファンを楽しませようという覚悟が伝わってくる。
「マイカー持ってきたのでちょっとドライブしていいですか?」
ギターを肩から降ろしたユタニが『FR/DAY NIGHT』で乗り込んだのはなんと赤い車の形をした手製のボード!!そのまま会場前方をクラウドサーフ!



上がりきったテンションは次の『あいまいみー』でますますヒートアップ。

「オレとお前らでどっちが楽しめるか勝負しようぜ!」
ユタニのあおりについていく会場は完全にバンドと共犯関係。phatmans after schoolのファンは本当に鍛えられていると感じた。
楽しんだもの勝ち!という最高のロックショーはここまでが第一幕。

“動”の前半から“静”の後半へ

ここでヨシダがマイクを取る。ユタニが考えたというセットリストにツッコミを入れつつ(「チューニングしているときくらい水飲ませて」)、「これまでの9公演でみんなからもらったものを今日のラストで出しきって帰ろうと思います」。
そしてツアーのサブタイトルにもなった3rdアルバムからの『kakemeguru』へ。



メジャーデビューして変わったのは聴いてくれるファンを意識して曲をつくるようになったことだと語っていたヨシダ。目の前のファンひとりひとりに向けられたその視線はライブという場でよりダイレクトに交わされる。
前半からの見事なギアチェンジによって会場の空気は一変。
ヨシダの好きな曲という『棗(なつめ)』は印象的なギターカッティングからはじまる1曲。SEから静かに立ち上がる『アノニマス』は最新作からのナンバーだ。



会場はいつしか聴き入っている。許されない罪を背負って生きる心情を歌った3rdアルバムからの『sleep in good bye』。ドラマの情景のような歌詞と4人の奏でる音が会場のすみずみまで染み渡る。
“動”の前半から“静”の後半へ。感情の深いところまで降りていくような時間が過ぎる。

phatmans after schoolが持つひとりひとりへの視線

『雨天結虹』を歌い終えたところでヨシダが客席に語りかける。
結成して8年近くになるが「同じ夢を追いかけていた仲間がいなくなって最初は寂しかった」、しかし「最近は途中で降りていった人のために僕たちが追ってきたものの終着点が見たい」と語る。
「君たちが明日を生きるきっかけになれば」と言って『ナンバーコール』へ。10年前に書かれた、たったひとりの自分自身という存在について歌った曲だ。



結成当初からすでにあったひとりひとりへのまなざし。彼らのメッセージが知られるきっかけとなった『ツキヨミ』では“Hello, hello 愛しい人”と呼びかける。そのメッセージはその場にいるひとりひとりにたしかに届いていた。
「また会えるように誓いを立てて」と語って最後の『イトシキミヘ』



一瞬目の前で起きていることを忘れてしまうほどの圧倒的な演奏。『ツキヨミ』の夢の世界から覚めて歌う『イトシキミヘ』という流れはこの日のクライマックスだった。



歩きだそう、この素晴らしき世界を

アンコールでは名古屋に続いてヨシダとユタニによるアカペラ対決で大いに盛り上がった後(ヨシダは秦基博、ユタニはWANDSを選曲)、『DAY BYE DAY』『過去現在未来進行形』を演奏。手をふりあげて歌う会場のファンに精一杯の熱唱でこたえる。

さらにファイナルの熱気は止まずWアンコールでは『シリアル』を披露。



4ビートの軽快なリズムブレイクからヨシダとユタニの高校時代の暴露トークをはさんで大団円へ。
集まった全員にとって「忘れられないハッピーな日」となった最高のパーティーとエモーションの臨界点を示してphatmans after schoolのツアーファイナルは幕を閉じた。

彼らがこの日見せたライブバンドとしての圧倒的な力量と歌詞の世界観。phatmans after schoolがひとりひとりに向けて紡ぐ言葉はこれからさらに多くの人に届いていくに違いない。そのことを確信した夜だった。



TEXT:石河コウヘイ
PHOTO:(C)吉田進吾

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約