
さんみゅ~のまなちゅ~ラジオ!

こんばんは。さんみゅ~の木下綾菜です。

新原聖生です。

サンミュージック所属の芸人シンプル西野晶雄です。よろしくお願いします。


お願いします。

この番組はサンミュージックのアイドルさんみゅ~が8月8日にリリースするニューシングル『真夏のFantasy』の発売を記念して、音楽メディアUtatenがお送りする番組です。

80年代の王道アイドルサウンドを継承して貫く私たちさんみゅ~の音楽談議やツイッターと連動した企画など、最後までお楽しみください。

はい。というわけで第3回、新原さんは2回目。

2回目です。

木下さんは初めて。

初めまして。

初めましてではない(笑)

この番組初めましてです。

でもこれで3コンビ目ですけど、一番息が合ってた気がします。

ほんとですか?

やったー!

タイトルコールでですか?

タイトルコールの息は今までで一番この二人が合ってたんじゃないかな。

やっぱもう6年の付き合いなんで。

いや、それは全員でしょ。どこ切り取っても6年だから。それはおかしい。

そっか!すみません、そうでした(笑)

『真夏のFantasy』いよいよ発売まもなくですね。

もうすぐですね。8月8日なので。

覚えやすい。改めてどんな楽曲になってますでしょうか?

もう夏!って感じですね。

そうね。ライブでは何回か見させてもらったことありますけど。

ファンの人たちも他の曲より己を解放して楽しんでる感がすごくあって、見ているこっちも楽しい。

さんみゅ~の曲ってけっこうしっとりした曲から幅広いんですけど、これは何も考えずに歌詞とかもそういうんじゃなくて、とにかく楽しんでもらいたい夏!って感じの曲なので、ライブに来て聴いてほしいなって曲です。

お客さん参加型っていう感じですもんね。

そうですね。

さあ、では最初のコーナーにまいりましょう。
ミュージックビデオ裏話

ミュージックビデオ裏話~!(タイトルコール)

今回はミュージックビデオの裏話のコーナーをお届けしたいと思います。先日公開されました、さんみゅ~の『真夏のFantasy』ミュージックビデオ。そのエピソードや裏話をおうかがいしたいと思います。というわけで、ミュージックビデオももう公開されてるということなので、もちろん撮りに行ったということなんですけども、そもそもミュージックビデオを撮るっていうのを俺はやったことがないじゃないですか。どんな感じなの?どれくらいの時間がかかったりとか、曲によるの?

曲によりますね。でも今回は朝日のショットを撮りたいっていうのがあったので、夜中に出発して朝日の時間に合わせて。

マジで?じゃあ天気悪かったらまた別日ってことでしょ?

そうなんです。でもまあ天気はあんまり良くなくて(笑)

もってないなー(笑)

雨は降らなかったんですけど。

雲った朝日みたいな。でも24時間以上起きてたよね。1時2時とかそれくらいに出発して朝も撮るじゃないですか。朝食を食べてそこから撮影して夜に終わって帰ってるので。

1時2時まで収録してたわけじゃなく、帰って着いた時間が1時2時ってこと?

でしたね、たぶん。

それは爆睡でしょ?帰りの車内。

寝たっけ?

私爆睡してました。

さんみゅ~はいついかなる車内でもはしゃいでるってイメージがあるんだけど。

そうなんですよ。行きは夜中だしもう皆めちゃくちゃテンションが高くて。

逆でしょ(笑)今から撮るんやから元気は残しとかないと。

今から撮るから元気にいこうみたいな。

ちなみに謎な議論とかゲームとか行われてるイメージがあるけど、今回は何をしてたの?車内で。

なんか言葉遊びしてたよね。

言われたい台詞しりとり(笑)

相変わらず謎な遊びしてるね(笑)胸きゅんワードみたいなこと?

そうです。

胸きゅんワードのしりとりです。

ちなみにどんな感じ?“あ”から行くと?

あー、俺お前のこと好きだわ。

ちょっと待って(笑)“あー”って言ったらあかんのじゃないの?

いいんですよ。“あー”も大事なんですよ。

そんな気にしちゃ駄目なんですよ。

雰囲気が大事です。

じゃあ“わ”。

わー、やっぱお前のこと好きだわ(笑)

それは駄目!今のは下手くそ!

ひどいよ(笑)何でもいいやん。“やー”でも“えー”でも。

もっと盛り上がってましたよ、車内では(笑)

盛り上がってた?

そうなんですよ。これを1時間くらいやってげらげら笑ってスタッフさん隣で眠そうにしてるのに騒ぐっていう、迷惑でしたね、あれは。

スタッフさんはね、ミスができないからすごい緊張感の中やってらっしゃるからね。

そうですね。

着いてからはどうでした?今回のミュージックビデオの衣装は。

着てやりました。メンバーの小林弥生ちゃんが皆分衣装をセレクトしてくれて、全身プロデュース的な。

もう3回目くらいだよね。

それはもちろん事前には知ってたの?

はい、知ってました。

ざっと言うとどんなイメージ?私の服はこんな感じでしたみたいなの。

小林弥生ちゃんがセレクトした衣装が3回目くらいだったんですけど、わりと毎回この人はこれみたいなのが決まってて。たとえば真実ちゃんはワンピースみたいな。私はだいたいショートパンツが多くて、綾菜ちゃんはミニスカートみたいな感じですね。

あと色のイメージが今回は新しくて、いつもは白一色とかが多かったんですけど、今回は曲も元気な感じなので白と黒とシルバーの3色で統一されてましたね、皆。

皆それぞれ入ってるような感じ?

はい。全員全色入ってます。スニーカーはシルバーとかアクセサリーにシルバーが入ってるとか。

すごいね、そんなのできるって。

そうなんです。全部一人で。

人の服なんかよう選ばんけどね。

ほんとに!サイズ感とか絶対分からないじゃないですか。

そうね。着てみないと分からないのもあるし、なんじゃこらって思われてるんじゃないかって気持ちもあるし。

プレッシャーもありますよね。

すごいね。じゃあ衣装もMVの一つの楽しみですね。

楽しみにしててほしいです。

それからは振り付けとかも。あれ何パターンくらい撮るの?振り付けバージョンとかそうじゃないバージョンも交えてくるやん。

ストーリーの方の撮影をしたりダンスショットの撮影をしたり。

後ろの天気とか時間とかも合ってないとおかしいから大変よね。

はい。今回ストーリーあったよね?夏に現実逃避して集まってくるみたいな。

ストーリーにちゃんとテーマがあって、一つの建物に毎年5人が夏の間だけ現実逃避みたいな感じで集まってくるみたいな。

毎年現実逃避のために同じ場所に集まってくる5人ってこと?

そうなんです。そこで真夏のFantasyが行われるというか。

意外と明るいだけの曲じゃないのね、ストーリー的には。

ちゃんとシナリオがあって。

なんか裏があって皆はしゃいでるってことね。

皆がキャリーとか引いて集まってきて喋って、曲の後半は夏の終わりを感じさせるフレーズがあるんですけど、そこで皆現実に帰っていく。

最後帰ってくの?

帰ります。

それちょっと楽しみやね。『風のミラージュ』とかもそんなイメージで見てたけど、今回はストーリー仕立てってところが見どころ。

見どころです。

他に今回見てほしいなってところがあれば。

今回衣装が2パターンあって、小林弥生ちゃんが選んでくれた衣装を公式の衣装としてライブとかで着るんですけど、もう一つが私服衣装みたいな感じで。

MV用の。

その衣装はそれぞれ自分で好きな洋服をセレクトして着てます。MVだけで見れる洋服です。

完全私服?

そうですね。

それは珍しいね。

そうなんですよ。私服をミュージックビデオで使うのはあまりないので。

ないよね、そういうの。また着て出ていくこともあるわけでしょ?その服で。

もしかしたらあるかもしれないですね。今後イベントとかで。

なるほど。この後ファッションのコーナーもありますから、またそちらでも合わせて聞いていこうかと思います。