緑黄色社会の人気曲は?代表的な歌やアニメ・ドラマ主題歌などおすすめソング15選

このサイトはプロモーションを含みます

緑黄色社会

2012年結成、2018年にメジャーデビューし若い世代を中心に人気を集めている、リョクシャカこと緑黄色社会

バンド名は聞いたことあるけれど、どんな音楽をやっているの?という人向けにおすすめ曲をまとめました。

UtaTen編集部
この記事では代表曲から隠れた名曲まで紹介します。気になっている方はぜひ読んでみてください。

緑黄色社会の代表曲「Mela!」


2020年、コロナ禍で沈んだムードの日本に光を照らすかのようにリリースされた「Mela!」。

バンドとして初めて、ストリーミング再生数が1億回以上を達成しました。

キラキラとしたアレンジと、ボーカル長屋のエネルギッシュな歌声で、聴けば希望を持てるような気持ちになれる大ヒット曲です。

リモート生活が続く中で元気づけられたとファンならずともリスナーが急増し、リリースしてすぐ緑黄色社会の代表曲となりました。

ダンス部応援プロジェクトの課題曲にも採用され、青春真っ只中の高校生たちのダンスを盛り上げたことでも知られています。

 

緑黄色社会の人気曲おすすめ4選

Mela!を聴いて、緑黄色社会の他の曲も気になったことでしょう。

ここではおすすめ人気曲4選を紹介します。

いずれもアップテンポで、すっきり爽快な気分になれること間違いなし。

元気が欲しいときはぜひ聴いてみてくださいね。

 

キャラクター


2022年1月にリリースされたアルバム「Actor」に収録されている「キャラクター」。

メンバー全員が作詞、作曲を担当、そして編曲にも参加しているハッピーなポップチューンです。

誰もが自分自身を愛し、認められるようにと願って作られた前向きな楽曲です。

MVには、女優の見上愛が出演。

Mela!が起用されたCMに出演していた見上を見て、この人しかいないとメンバー自らオファーし共演が実現しました。

 

またね


「またね」は、コアなファンの間ではメジャーデビューする前から根強い人気の楽曲

明るいメロディーとアップテンポのビートで展開されますが、歌詞を読んでみると失恋の想いが素直な言葉で書かれており、実は切ない内容になっている…というのもファンの心を掴んで離さない理由のひとつです。

この「またね」は、2017年発売のミニアルバム「Nice To Meet You??」に収録されています。

初めての全国流通版ということで、当時このアルバムを引っ提げてツアーをしました。

そこでこの曲を披露し、ファンが増えていったというターニングポイントの1曲でもあります。

 

sabotage


ドラマ「G線上のあなたと私」の主題歌として採用されたのは「Sabotage」。

バンド初のドラマ主題歌となった、記念すべき1曲です。

現実で何もできないでいる自分と、理想の自分の間で葛藤する様子を爽やかなバンドサウンドで表現しています。

その軽快なサウンドに、前向きな気分になれること間違いありません。

また、この曲にはピアノとギター、ベースのみで構成されたアコースティックバージョンも。

軽快なバンドサウンドとは対照的にしっとりとした仕上がりになっています。

配信とストリーミング限定ですが、こちらも要チェックです。

 

ずっとずっとずっと


後悔しない人生を送るにはどうすればいいのか、と葛藤を歌った「ずっとずっとずっと」です。

マイナスに思えることも受け止めて生きていこうと、前向きな歌詞に元気づけられます。

複雑なメロディーを軽々と歌いこなしていく、長屋の歌唱力の凄さに改めて感心させられます。

この曲はビールのCM曲として書き下ろされ、長屋自身が出演していることでも話題となりました。

 

緑黄色社会の曲でドラマ・アニメ主題歌になった歌4選

緑黄色社会の楽曲はタイアップがついているものも多く、ドラマやアニメの主題歌として起用されています。

作品に合わせたシリアスな曲調の曲もあり、バンドの表現の幅の広さを感じることができるでしょう。

ヒロアカ 主題歌【ヒロアカ主題歌】僕のヒーローアカデミア第1期から第5期&映画主題歌を紹介!

 

緊急取調室「LITMUS」


TVドラマ「緊急取調室」の主題歌として流れていたのは「LITMUS」です。

ミディアムバラードで切ないメロディーに乗っかる、訴えかけるようなボーカルが特徴的な1曲。

メンバーとしては「人間の裏の部分まで手を添えられた」とかなり勝負をしたと話しています。

その努力もあり、ドラマの世界観とマッチしていると多くのファンから高評価を受けました。

 

恋のコーチは元恋人「恋って」


ウラ拍でのれるチューン、「恋って」。

ABEMA配信限定の恋愛リアリティー番組「恋のコーチは元恋人」の主題歌に起用されました。

リリースされてから約3年後の起用ということで、話が来た時にメンバーはなんだか気恥ずかしい想いをしたのだとか。

気づかないうちに始まっていたまっすぐで純粋な恋心を歌っており、恋する学生達に刺さると人気の1曲です。

 

ヒロアカ4期「Shout Baby」


アニメ「僕のヒーローアカデミア」の第4期第2クールED曲、「Shout Baby」はバンド初のアニメ主題歌となりました。

疾走感溢れるアップチューンのバンドサウンドに、シンセのエレクトロサウンドを取り入れてネクストステージが見えた1曲です。

表題曲シングルの2曲目には、同アニメの第4期第2クールのOP曲、amazarashiの「空に唄えば」のカバーを収録しており、アニメファンも楽しめる作品となっています。

 

半妖の夜叉姫「結証」


「結証」は、アニメ「半妖の夜叉姫」のED曲として起用されました。

ピアノソロのイントロで始まり、アウトロもピアノソロで終わりますが中盤はしっかりと盛り上がるような構成。

疾走感があるのですが、センチメンタルなメロディー展開にエモーショナルな感情を覚えます。

歌詞は目に見えない運命を手探りで探し出す葛藤を繊細に描写。

ボーカルは歌詞の内容に沿って声の出し方を変えており、長屋の引き出しの多さが堪能できる1曲となっています。

 

緑黄色社会の応援歌おすすめ3選

アップテンポで元気が出る楽曲作りが得意な緑黄色社会。

その中には元気にしてくれるだけではなく、優しく背中を押して励ましてくれるようなものもあります。

ここではバンドの楽曲のうち、応援ソングをまとめました。

最近流行りの曲【2024年】最近流行りの曲27選!今バズってる人気の歌を紹介

 

アーユーレディー


「アーユーレディ」は、2021年に配信リリースされた楽曲。

自分が本当にやりたいことや生きがいを見つめ直して前に進め」をテーマに、自分自身へ「アーユーレディ」と問いかけながら奮闘する様子を描いています。

映画「都会のトム&ソーヤ」の主題歌として書き下ろされました。

映画の内容としてはリアルRPGが繰り広げられるのですが、その世界観に合わせてピコピコなゲームサウンドを取り入れるなど、かなり映画を意識したアレンジになっています。

 

たとえたとえ


ど直球の応援ソング、「たとえたとえ」。

毎日放送「第93回選抜高校野球」の公式テーマソングとして書き下ろされた1曲です。

本人たちはリリース当時、「ひたむきに練習に励む球児たちの姿を見て頑張ろうと思っていた。だけどなかなか面と向かって言えず、この楽曲で心の中に秘めていた“本物のエール“ を伝えられたらいいな」とコメント。

曲中では「頑張れ」と1度も歌われていないのに、頑張れと言われているような不思議な感覚に陥ります。

高校野球に欠かせないブラスサウンドを取り入れている所も必聴ポイントです。

 

これからのこと、それからのこと


「SEA BREEZE」のCMのために書き下ろされた「これからのこと、それからのこと」。

希望に溢れた青春時代を、きらきらとした爽やかなポップソングで表現した1曲です。

作詞作曲を担当したボーカルの長屋は、高校生の頃に自分が言われたかった事を思い返し、それが全て肯定的なものばかりではなかったので敢えてネガティブなワードを使ったとコメント。

着飾らなくても素の自分で、1度しかない青春時代をできる限り楽しもうといった内容になっています。

 

緑黄色社会の隠れた名曲3選

最後は緑黄色社会の隠れた名曲を紹介します。

ここで紹介する3曲を知っておけば、立派なリョクシャカファンです。

これまで紹介してきた楽曲のテイストとは異なるものもありますが、幅広い楽曲センスがあることを目の当たりにできるでしょう。

ロック おすすめロック初心者におすすめ!かっこいいロックバンドの名曲を邦楽&洋楽まとめ

 

大人ごっこ


緑黄色社会にしてはダークな雰囲気の、切ない恋心を歌った「大人ごっこ」です。

背伸びして相手に勇気を出して近づきたいけれど、近づいたら全てを失いそうで怖くて近づけない。

そんな恋する女性の葛藤を描いた1曲です。

ボーカルの長屋が友人から聞いた実体験を元に制作されているので、情景が目の前に浮かんでくるリアルさがあります。

シングルカットはされておらず、2018年にリリースされた1stフルアルバムに収録されています。

 

Re


Re」は1stフルアルバム「緑黄色社会」に収録されている、隠れた名曲です。

序盤はアコースティックに、終盤になるにつれて壮大になっていくバラード。

どんなに迷って逃げ出したくなっても、何度でもスタート地点に戻って始まりの気持ちを再確認すればよい」と楽曲に込められており、これから何かに挑戦しようとしている人が聴けば励まされること間違いなし。

リクルートが主催する、音楽を通じて新たな一歩を踏み出すための支援プログラムにも提供されました。

 

始まりの歌


インディーズ時代にリリースした2ndミニアルバム「ADORE」および1stフルアルバム「緑黄色社会」に収録されている「始まりの歌」。

ファンの間ではライブ定番曲として知られている、緑黄色社会の人気曲です。

ポップで多幸感あふれる曲ですが、「人生上手くいかなくたって自分の選んだ道を信じて未来へ突き進もう」という強い誓いを歌っています。

新しいことを始めようとした時に聴けば、改めて頑張ろうと思えるはず。

インディーズ時代に制作されたにもかかわらず、現在のスタイルが確立されておりバンドの実力がわかる1曲です。

 

緑黄色社会の曲はバラードから盛り上がる歌まで様々!アニメやドラマの主題歌にも多く起用されている

今回は緑黄色社会が気になっている人のために、代表曲から隠れた名曲まで紹介しました。

紹介した楽曲を聴いていくうちに、すっかりファンになってしまった人もいるのではないでしょうか。

もちろん、バンドの魅力はこの記事の内容で全てではありません。

もっと魅力を知りたい方は、今回紹介していない楽曲を聴いたり実際にライブに足を運んだりして、その楽曲センスに触れてみてくださいね。

この記事のまとめ!

  • 緑黄色社会の代表曲は「Mela!」で、この曲をきっかけに大ブレイクした
  • 緑黄色社会の曲は元気がもらえたり、勇気づけられたりと爽快でポップな曲がたくさん
  • 中には曲調とは裏腹にネガティブなことも歌っているものもあるが、最終的には全て前向きな気持ちに変換されている
  • 隠れた名曲はバラード曲が多く、緑黄色社会の楽曲センスの幅広さがうかがえる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です