- HOME >
- あこ
あこ

吹奏楽部や軽音サークルでさまざまな音楽に触れ、苦手な音楽ジャンルがなくなったボカロ厨です。 名曲からマイナー曲まで、幅広い楽曲の歌詞や魅力をお届けしていきます!
ギターを始めたてで、自分が思うように演奏ができずヤキモキしてはいませんか? ギターの練習方法はさまざまですが、やっぱり曲に合わせて演奏したいもの。 今回は、ギターを始めたての人におすすめの練習曲をご紹介します。 今はFコードやBコードの音が上手く鳴らなくても、曲に合わせてコード練習をしていくうちにきっとキレイに鳴るようになりますよ。 UtaTen編集部ぜひ参考にしてみてください。 ココがおすすめ この記事の目次はこちら! 【邦楽】カポなしで弾ける!ギター初心者向けの簡単な練習曲6選 まずは、 ...
歌が上手くなりたい、カラオケで好きな曲を歌いたいと練習している人の多くが最初につまずくのは、高音の出し方ではないでしょうか。 歌いたい曲があるけれど、キーが高くて上手く歌えないという経験は誰にでもありますよね。 そこで今回は、高音が出ない原因や、高音を出すのに効果的な発声練習の方法、さらに、おすすめの練習曲をご紹介します。 UtaTen編集部この記事を参考にして好きな曲を楽しく歌えるようになりましょう。 ココがおすすめ この記事の目次はこちら! 高音が出ない人の特徴 高音が出ない人の持つ特徴 ...
シンプルでスタイリッシュな構成が人気の3ピースバンド。 メンバーが4人以上のバンドでは隠れてしまいがちなドラムも、3人なら全員のパフォーマンスをしっかり見ることができるのが魅力ですよね。 ※ちなみにサポートメンバーがいても、正規メンバーが3人なら3ピースと呼ばれることもあります。 限られた楽器数でも、バンドによって魅せ方はさまざまです。 今回の記事では、そんな3ピースバンドのおすすめ曲を紹介します。 ココがおすすめ この記事の目次はこちら! 【邦楽】3ピースバンドおすすめ曲5選 ...
世の中にはあらゆるロックバンドの楽曲があります。 音楽界では男性ボーカルバンドの活躍が圧倒的に目立ちますが、魅力的でかっこいい女性ボーカルバンドも多く存在するのです。 今回は、紅一点バンドからガールズバンドまで、厳選したバンドのかっこいい楽曲を紹介します。 ロック好きには一度は聴いてほしいラインナップ、必見です! 女性ボーカルバンド有名曲6選【洋楽ロック】 まずは洋楽の女性ボーカルバンドを紹介します。 歌詞の意味はわからなくても、かっこよすぎるサウンドにしびれるはず。 美しさと色気をあわせもつボーカルも要 ...
映画「君の名は。」が世界中で大ヒットしたことで、世界的に知名度を爆上げした人気バンド「RADWIMPS(ラッドウィンプス)」。 人気CM曲や映画・ドラマの主題歌になることも多いRADWIMPSの曲は、作詞作曲はほぼボーカルの野田洋次郎さんが担当しています。 バンドランキングでは常に上位にそのバンド名があるほど、多くの人に愛されています。 “RADWIMPSからはすごく影響を受けている”とコメントするほど、米津玄師さんが憧れているバンドであることは双方のファンの間で有名です。 今 ...
漫画からはじまりアニメや小説、実写版映画など、常に話題を提供し続けている「進撃の巨人」。 ストーリーを知らずとも、そのタイトルを聞いたことがない人はいないのでは?というほど知名度の高い作品です。 次々と謎が解明されている「進撃の巨人」ですが、注目なのは物語だけではありません。 アニメ「進撃の巨人」といえば、あの曲… そう、シーズン1の前期オープニングテーマ『紅蓮の弓矢(ぐれんのゆみや)』です! アニメとリンクしたその歌詞に、2013年4月の初回放送から瞬く間に話題を集め、カラオ ...
誰だってショックを受けたり落ち込んだり、悲しい出来事が訪れることがあります。 落ち込んだときに立ち直るには、体を動かしたり美味しいものを食べたり、人に話すこともいいでしょう。 さらに効果的なものがあります。 それは、わたしたちの日常に溶け込んでいる音楽。 気分を明るくさせるハッピーな曲、穏やかな気持ちになるスローテンポな曲、モチベーションを高める激しい曲…さまざまな楽曲がありますよね。 気分が沈んでしまったときには「暗い曲」を聴くことがいいといわれているのをご存知ですか? Ut ...
バンドではリードメロディを担当し、ソロもかっこいいギター。 ギターはフロントマンとして、とても目立つパートです。 弾き語りアーティストに憧れてギターをはじめた人、これからはじめようとする人も多いでしょう。 バンドでギターを演奏したいという人も、まずは1人でできる弾き語りからはじめてみませんか? 「ギターを手にしたばかりで、なにから覚えたらいいのかわからない!」 「ギター初心者にとって弾き語りはハイレベルなのでは…」 そんな不安も、基礎をしっかりおさえて練習すれば大丈夫。 頑張れば、ギターの弾き語りができる ...
日本でおなじみのTVアニメ『クレヨンしんちゃん』の主題歌は一度耳にすると頭から離れませんよね。 主人公の野原しんのすけ(しんちゃん)は、いまや国民的アニメとして親しまれているお茶の間の人気キャラクターです。 2018年に野原しんのすけ役を務めた声優の矢島晶子が降板を発表したことで、ファンに衝撃を与えました。 そんな『クレヨンしんちゃん』の歌にはどんなものがあるのでしょうか? UtaTen編集部この記事では、『劇場版クレヨンしんちゃん』の主題歌に起用された数々の名曲たちを厳選してお届けします。 クレヨンしん ...
いまや日本文化のひとつといえるボーカロイド(VOCALOID)。 ボカロは曲数が多いため、一度ハマってしまえばさまざまなジャンルの音楽に触れることができます。 また、ボカロP(プロデューサー)に生み出される曲は日々増え続けています。 そんなボカロにおける”神曲(かみきょく)”の定義は人それぞれでしょう。 ボカロ曲は難しい漢字や独特な読み方をする言葉が多いので、ふりがな付きのUtaTen歌詞ページをぜひチェックしてみてください。 UtaTen編集部この記事では、数ある楽曲のなかでも、ボカロ好きの筆者が厳選し ...