会社カラオケが盛り上がる!新入社員におすすめの無難な選曲

このサイトはプロモーションを含みます

会社 カラオケ

配属される部署によっては月に1回、多いところでは毎週開催されることもある飲み会。

特に忘年会や新年会、さらに新入社員歓迎会などの大々的な飲み会では、2次会でカラオケに行くことがよくあります

UtaTen編集部
今回の記事では、会社のカラオケを無難に盛り上げることができる新入社員におすすめの邦楽曲をご紹介します!

会社カラオケの選曲ポイント

会社のカラオケで選曲するときのポイントをご紹介します。

 

カラオケ 盛り上がるカラオケで盛り上がる10代の人気曲ランキング!中学生・高校生・大学生におすすめの曲を紹介

 

みんなが知っている曲を選曲する

世代間ギャップの関係ない「知名度の高い曲」は会社のカラオケでも重宝します。

テレビCMでよく耳にする曲や、話題のドラマや映画の主題歌に起用された最新曲、さらに知名度の高い王道アニメソングなど、みんなが知っている曲を選ぶことがポイントです。

カラオケのデンモクを使って、さまざまなジャンルのランキングや世代別のヒット曲を検索することができるので、参考にしてみてください。

 

暗い歌はおすすめしない!明るい曲を選曲する

しっとりとしたバラードや、やたらと暗い歌詞の曲はあまりおすすめしません。

大人数のカラオケで暗い曲を入れてしまうと、歌っているのはあなただけで、他の人は歌を聴かずにおしゃべりをはじめてしまうという地獄絵図になりかねません。

アップテンポの明るい曲であれば、仮に周りの人が知らない曲だとしても、一緒に盛り上がってくれるはずです!

 

ギャップを活かせばポイントアップ

恋愛にまつわる話でよく「ギャップ萌え」という言葉が出てきますが、それは恋愛が絡んでいない人間関係でも登場します。

それを意図的に発動できる場がカラオケです。

たとえば、新入社員が昭和の名曲を歌ってみたり、会社では大人しいキャラの人がノリノリで歌ったり、普段は明るいおもしろキャラの人がクールなロックナンバーを歌ったり、といった感じです。

会社カラオケであえて自分の普段のキャラクターと逆のイメージの曲を歌ってみましょう!

すると、ギャップ萌えで聴いている人の心をグッと惹きつけ、盛り上げることができるはずです。

 

【男性向け】会社の飲み会カラオケの定番ソング

 

会社 カラオケ 男性 定番曲男性におすすめの会社カラオケ定番曲をご紹介します!

 

カラオケ 盛り上がる 男カラオケが盛り上がる男性曲特集!世代別低い声でも歌えるイチオシ曲もご紹介

 

小さな恋のうた|MONGOL800

ほら あなたにとって大事な人ほど

すぐそばにいるの

ただ あなたにだけ届いて欲しい

響け恋の歌

ほら ほら ほら

響け恋の歌

王道で勝負したい人へのおすすめ曲がMONGOL800の代表曲『小さな恋のうた』。

シングルカットされていないのにも関わらず、CMに起用されたり、この楽曲をもとにした映画が公開されたりしている、カラオケおすすめ人気ランキング常連の曲です。

男性が歌いやすいキー設定なので、歌が苦手な人でもノリよく歌えば必然的に盛り上がるでしょう!

 

浪漫飛行|米米CLUB

君と出逢ってからいくつもの夜を語り明かした

はちきれるほど My Dream

トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky

飛びまわれ このMy Heart

Wow Wow Wow…

Wow Wow Wow…

幅広い世代が集まる席でおすすめなのが、米米CLUBの大ヒット曲『浪漫飛行』です。

CMに起用されたり、音楽番組の特集で紹介されることも多い曲なので、若い世代の人でも一度は聴いたことがあるのではないでしょうか?

年齢がバラバラでも一緒に歌える曲なので、覚えておいて損はないでしょう!

 

ギザギザハートの子守唄|チェッカーズ

あー わかってくれとは

言わないが

そんなに俺が悪いのか

ララバイ ララバイ

おやすみよ

ギザギザハートの子守唄

50代の人が多いカラオケなら、チェッカーズの人気ソング『ギザギザハートの子守唄』がおすすめです。

昭和の懐メロとして人気の高いこの曲。

「ちっちゃな頃から悪ガキで〜♪」という時代を感じる不良っぽい歌詞を若い世代が歌えばギャップを見せられます!

歌いやすいキー設定でメロディも覚えやすく、普段カラオケに行かない人でも挑戦しやすい1曲です。

 

ガッツだぜ!!|ウルフルズ

ガッツだぜ パワフル魂

ガッツだぜ

すいもあまいも

ガッツだぜ

Do the ド根性

男は汗かいて

ベソかいて GO!

圧倒的にカラオケを盛り上げたい人には、ウルフルズの大ヒットソング『ガッツだぜ!!』がおすすめ!

トータス松本さんが、実際に志村けんさんが着用していたバカ殿様の衣装を着て歌うMVが印象的。

ウルフルズのブレイクのきっかけとなった曲です。

歌が苦手な人も、サビの「ガッツだぜ〜♪︎」のフレーズをみんなに歌ってもらえば、簡単に盛り上げられますよ!

 

ultra soul|B’z

夢じゃないあれもこれも その手でドアを開けましょう

祝福が欲しいのなら 悲しみを知り 独りで泣きましょう

そして輝くウルトラソウル

歌唱力に自信がある人におすすめなのがB’zの『ultra soul』です。

稲葉浩志さんならではの超ハイトーンボイスに元気をもらえる応援ソング。

究極の盛り上げ曲ですが、ある程度歌に自信がある人でないと、歌い切ることは難しいでしょう。

ですが、なんとかテンションで押し切って、サビの最後にある「ウルトラソウル!(ハイ!)」の掛け声をみんなに言ってもらえれば、盛り上がりを最高潮に持っていくことができるでしょう!

 

【女性向け】会社の飲み会カラオケの定番ソング

女性におすすめの会社のカラオケ定番曲をご紹介します!

 

カラオケ ランキング 女性【女性】カラオケで盛り上がる!歌いやすい!おすすめの人気曲ランキング

 

ハナミズキ|一青窈

薄紅色の可愛い君のね

果てない夢が ちゃんと終わりますように

君と好きな人が百年続きますように

幅広い世代が集まる席におすすめなのが、人気アーティスト一青窈さんの『ハナミズキ』です。

スローテンポ声が低めの女性でも歌いやすいキー設定なので、抑揚さえつければ上手に聴こえます。

また、バラード曲ではありますが、認知度の高い曲のため、感情を上手く乗せて聴く人の心を掴めれば、場を盛り上げることができるでしょう。

 

学園天国|フィンガー5

勉強する気もしない気も

この時にかかっているんだよ

もし駄目ならこのぼくは

もうグレちまうよ

「学園天国」の歌詞をすべて見る

歌が苦手な人におすすめなのが、フィンガー5の『学園天国』です。

小泉今日子さんがカバーし、自身が出演した人気ドラマ「愛しあってるかい!」の主題歌になっ たことでも有名な曲。

一発目に選曲すれば、一気にカラオケボックスの空気を温めることができるでしょう。

ポイントは、恥ずかしがらずに「アーユーレディ?」と煽ること!可愛らしく歌うことができれば、男性社員からの人気もうなぎ登りです!

 

糸|中島みゆき

縦の糸はあなた

横の糸は私

織りなす布は

いつか誰かを

暖めうるかもしれない

高い声は出ないけれど歌で魅せたい人におすすめなのが、中島みゆきさんの名曲『糸』。

1998年に『命の別名』と両A面シングルでリリースされました。

CMソングに起用されたこともあり、若い世代にも認知度の高いカラオケ人気曲です。

声が低い女性にとってはかなり歌いやすいキー設定で、音域が狭い人にもおすすめ

カラオケの〆曲としてしっとりと盛り上げたいときにおすすめです!

 

恋するフォーチュンクッキー|AKB48

恋するフォーチュンクッキー!

未来は

そんな悪くないよ

Hey! Hey! Hey!

ツキを呼ぶには

笑顔を見せること

可愛さを全面に押し出したい女性社員におすすめなのが、AKB48の『恋するフォーチュンクッキー』です。

覚えやすいメロディと、歌いやすいキー設定で歌が苦手な人でも挑戦しやすい曲です。

可愛らしい振り付けは簡単に覚えられるものなので、その場で見よう見まねでみんなに踊ってもらいましょう!

新入社員の歓迎会で、新入社員の女子たちと一緒に歌って踊れば、盛り上がること間違いなしです!

 

Hello,Again~昔からある場所~|My Little Lover

”記憶の中で ずっと二人は生きて行ける”

君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影

君は少し泣いた? あの時見えなかった

40代の人が多いカラオケなら、My Little Loverの『Hello,Again〜昔からある場所〜』がおすすめです。

90年代中盤にロングセラーを記録した曲で、当時青春時代を過ごした40代前後の人たちは興奮すること間違いなし!

キーも比較的低めで、メロディの難易度も高くないので、歌が得意ではない人でもチャレンジしやすい1曲です。

 

ほか、カラオケ定番のアニソンとして、人気漫画原作のアニメ「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」のオープニングソング『そばかす』があります。

盛り上げたいときに歌う曲としておさえておきましょう。

 

マナーは基本!会社の人とカラオケに行くときの注意点

最後に会社の人とのカラオケでのマナーや注意点をご紹介します。

カラオケ 会社会社の上司がいるカラオケ宴会でも必ず盛り上がる!世代を超えた名曲まとめ

 

上司の座席に気をつける

飲食店では、部屋の入口に近い方が下座で、入口から遠い席が上座となります。

これはカラオケでも同様です。

基本的には、入口付近にエアコンや照明を調節するリモコン、フロントに注文するための電話機が設置されているので、若手社員さんはドアに近いところに座るのが無難でしょう。

まずは、上座となる席に上司を通しましょう。

 

ドリンクの注文はスムーズに

全員が着席したらドリンクやフードを注文します。

人数にもよりますが、10人以上の大人数の場合、スムーズに乾杯の流れに持っていくために、ビールやウーロン茶などをピッチャーで注文するなどの気遣いが重要になります。

フードは、ポテトや唐揚げなどの取り分けやすいものを先に注文するとよいでしょう。

下手でも音痴でも歌う

歌いたくない人に無理やり歌わせる行為はマナー違反です。

しかし、どんなに歌うのが苦手で、上司も歌うように勧めててこなくても、1曲は歌うようにした方が無難です。

先輩・上司の中には歌唱力に自信がなくても、場を盛り上げようと歌っている人がいるはずです。

自分だけが苦手というわけではないと考えると、気が楽になりますよね。

それでも、どうしても歌うことに抵抗がある場合は、できるだけ短くて難易度の低い曲を選びましょう。

緊張するとは思いますが、一度大きな声を出してしまえば、ふと肩の力が抜けて歌うのがきっと楽しくなるはず。

楽しそうに歌うあなたを見れば、周りの人も自然と盛り上がってくれますよ!

 

ポイントをおさえれば会社のカラオケは無難に乗り越えられる

新入社員の人からすると、会社のカラオケは緊張しますし、憂鬱に思う人もいるかもしれません。

  • 「認知度が高い」
  • 「明るくて盛り上がる」
  • 「ギャップを活かせる」

という3つのうちのどれかに当てはまる曲を選ぶだけで、スベることなく無難にその場を乗り越えられるでしょう。

また、上司を気遣うことも大事ですが、楽しむことも大切!

どんな場でも楽しめる人は柔軟性のある人と認められ、仕事上でもコミュニケーションが取りやすくなるはず。

カラオケは仕事をスムーズに進めるきっかけにもなり得るので、上手に利用しましょう。

 

この記事のまとめ!

  • 認知度の高い曲を選ぶ
  • 明るい曲がおすすめ
  • ギャップを活かせる曲を選ぶ
  • カラオケでもマナーは大事
  • せっかくなら楽しんじゃおう!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です