歌が上手くなりたい人必見!歌が苦手な人も歌いやすいカラオケ練習曲13選

このサイトはプロモーションを含みます

カラオケ 練習曲

最近では、

  • ひとりでカラオケを楽しむ「ひとカラ
  • いろんな人にコメントをもらえる無料のカラオケ録音・投稿アプリ「うたオン

など、カラオケを楽しむ方法は増えてきています。

とはいえ、やっぱりカラオケといえば、仕事や学校の仲間と行って、みんなで盛り上がりたいところではないでしょうか。

けれども、歌が苦手な人はカラオケの楽しい雰囲気は好きでも、正直、人前で歌いたくないですよね。

音楽を聴きながら鼻歌で歌うといい感じでも、マイクを通して歌うとどうも上手くいかないという人も多いでしょう。

歌唱力に自信のない人のなかには、練習してカラオケで上手く歌いたい!と思っている人は多いはず。

練習するなら、まずは練習曲選びにこだわりましょう。

この記事では歌が上手くなりたいけど、どう練習曲を選べばいいのか迷っている人や、歌が苦手な人のために歌いやすい曲をご紹介します。

【音痴克服】カラオケで歌いやすい練習曲の選び方

音痴を克服するには練習が必要です。

しかし、いきなり難しい曲で練習をはじめると、練習の成果が出にくい場合があります。

練習曲は自分に合ったものを選ぶことが大切です。

ここでは、カラオケでも歌いやすい自分に合った練習曲を選ぶポイントを解説していきます。

 

歌が上手い人カラオケで人気者になる方法!歌が上手い人の特徴とテクニック&練習方法

 

音程の変化が少ない

曲の中で音程の上下が激しかったり、低いキーから一気に高いキーになる曲はとても難しいです。

練習曲を選ぶときはなるべく音域が狭く音程の変化がゆるやかな曲を選びましょう。

カラオケには曲の音程と自分の声が合っているかがわかる機能を持つ製品があるので、それを参考に音程の変化が少ない曲を選ぶと良いです。

 

スローテンポ

曲のテンポはゆっくりのものを選びましょう。

アップテンポだと、歌詞を追うのにやっとで、音程やリズムがおざなりになりがちです。

それでは、歌ウマを目指せません。

また、アップテンポの曲は歌が上手く聴こえる場合もありますが、これはアップテンポの曲で音痴をごまかしているだけともいえます。

本当に歌が上手くなりたいなら、ごまかしのきかないスローテンポの曲を選んで、自分が歌えていないパートをしっかり確認しながら練習しましょう。

 

原曲キーで歌える

練習曲は自分の声に合った曲を選びましょう。

原曲キーで歌えるということは、自分の声に合っているということです。

原曲キーで歌えない曲のキーを下げたり上げたりして歌うには、テクニックが必要です。

またキーを変えた状態の練習では、元の曲を聴きながら練習することができません。

耳で覚えた音と実際のギャップに戸惑うはずです。

歌の練習をするときは原曲キーで歌える曲を選ぶことをおすすめします。

 

よく知っている

よく知っている曲なら、当然、音程やリズムを覚えているので練習曲には最適です。

よく聴いていて好きな曲ならば、何よりも楽しんで歌うことができます。

練習でも楽しむことが必要です。

練習曲を選ぶうえで好きな曲を選ぶことは一番大切なことといっても過言ではないでしょう。

 

【男性編】歌が上手くなりたいカラオケ初心者におすすめの練習曲

カラオケ 練習曲 男性 初心者

カラオケ初心者の人が上手く歌うのは、思っている以上に難しいことです。

上手く歌えるようになるには、ある程度練習が必要です。

ここからはカラオケ初心者が、練習曲として最初に選ぶのにおすすめの曲をご紹介します。

先ほどの練習曲の選び方のポイントを押さえた曲を選びました。

まずは男性ボーカル編です。

 

カラオケ 声量【声が小さい人必見】声量UPでカラオケ上達へ!出し方と練習曲とは

 

ずっと好きだった/斉藤和義

ずっと好きだったんだぜ 相変わらず綺麗だな

ホント好きだったんだぜ ついに言い出せなかったけど

ずっと好きだったんだぜ キミは今も綺麗だ

ホント好きだったんだぜ 気づいてたろうこの気持ち

斉藤和義さんの曲は音域が狭い曲が多く、歌の練習にはぴったりです。

『ずっと好きだった』はキャッチ―で覚えやすいメロディの曲なので、カラオケ初心者の人にもおすすめです。

この曲は16歳の頃に好きだった人との再会を歌っています。

久しぶりに会った彼女が今でも綺麗で、あの頃の気持ちがよみがえってくるいう甘酸っぱい気持ちを歌っています。

同窓会LOVEを爽やかに歌った1曲です。

 

家族になろうよ/福山雅治

いつかお父さんみたいに大きな背中で

いつかお母さんみたいに静かな優しさで

どんなことも越えてゆける 家族になろうよ

結婚式の定番ソングでもある福山雅治さんの『家族になろうよ』。

この曲も音域が狭く、高音域の部分がそれほど多くないので、これからボイトレを始める人にもおすすめです。

結婚してこれから始まる二人の未来と新しい家族「どんなことも乗り越えられるそんな家族になろう」という誓いをゆったりと歌い上げています。

上手く歌えるようになって、大切な人に気持ちを伝えたいですね。

 

イージュー★ライダー/奥田民生

僕らの自由を

僕らの青春を

大げさに言うのならば

きっと そういう

事なんだろう

奥田民生さんの曲も音域が狭く、高い音があまり出てこないので初心者でも歌いやすい曲が多いです。

なかでも『イージュー★ライダー』はテンポもゆるやかなので、力を抜いて歌えます。

がむしゃらで熱いだけが青春じゃない。目的地はわからないけど、とりあえず進もうよ、と青春を奥田民生さんらしいゆるい感じで歌った1曲です。

 

白い雲のように/猿岩石

風に吹かれて

消えてゆくのさ

僕らの足跡

風に吹かれて

歩いてゆくのさ

白い雲のように

お笑い芸人の有吉弘行さんがコンビ時代にリリースした、猿岩石の『白い雲のように』。

歌手ではない人の曲なので、歌が苦手な人でも歌いやすくなっています

低い音域で完結しているので、無理なく歌える曲です。

白い雲のように行けるところまで行こう、と人生になぞらえたような歌詞がスッと胸に届きます。

辛いこともいつか宝物になるから」と、悩んでいる人に勇気をくれるはずです。

 

もう恋なんてしない/槇原敬之

さよならと言った君の

気持ちはわからないけど

いつもよりながめがいい

左に少しとまどってるよ

もし君に1つだけ 強がりを言えるのなら

もう 恋なんてしないなんて 言わないよ 絶対

声が高めで低い曲が苦手な男性には槇原敬之さんの『もう恋なんてしない』がおすすめ。

基本的には音の上下がゆるやかな曲です。

サビの最後は少し高くなりますが、決して出ない高さではないので、よいトレーニングになります。

彼女が自分の元を去ってしまった男性の日常が、歌詞にリアルに表現されています。

別れてしまったけど、彼女のことが本当に好きだったという気持ちを書いた「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」という歌詞は誰もが知る名フレーズになりました。

 

【女性編】歌が上手くなりたいカラオケ初心者におすすめの練習曲

続いては女性編です。

女性歌手の中でも、低い音域の曲を得意とするアーティストの曲を中心に選びました。

有名曲が多いので、ぜひ参考にしてみてください。

 

可愛い曲【恋する女性必見】カラオケでモテる!男性に人気の可愛い曲おすすめ10選

 

カブトムシ/aiko

少し背の高いあなたの耳に寄せたおでこ

甘い匂いに誘われたあたしはかぶとむし

流れ星ながれる苦しうれし胸の痛み

生涯忘れることはないでしょう

生涯忘れることはないでしょう

aikoさんの代表曲、『カブトムシ』は音程の上下がゆるやかなので、カラオケ初心者にもおすすめです。

サビの高くなるところが、ファルセットのちょうどいいトレーニングにもなります。

aikoさんの曲は男性が女性に歌ってほしい曲としても人気があります。

『カブトムシ』は恋人同士の甘いひと時を歌った歌詞が男女ともに共感できるため、カラオケで歌えば女性にも男性にも受けがいいでしょう。

 

負けないで/ZARD

負けないで もう少し

最後まで 走り抜けて

どんなに離れてても

心は そばにいるわ

追いかけて 遥かな夢を

ZARDの人気曲、『負けないで』は裏声を使わないで狭い音域で歌えるので、どんな人でも歌いやすい曲です。

リズムも単純なのでリズム感に自信がなくても楽しんで歌えます。

応援ソングといえば『負けないで』を思い浮かべる人は、多いのではないでしょか。

歌いやすいだけでなく、カラオケでみんなで歌えば、楽しいし、元気も出る1曲です。

 

Butterfly/木村カエラ

Butterfly 今日は今までの どんな時より 素晴らしい

赤い糸でむすばれてく 光の輪のなかへ

Butterfly 今日は今までの どんな君より 美しい

白い羽ではばたいてく 幸せと共に

木村カエラさんの『Butterfly』は、木村カエラさんが親友の結婚式のために書き下ろした曲です。

リクルート「ゼクシィ」のCMソングに起用されたことから、結婚式の定番ソングになりました。

低い音域で歌う箇所が多いので、カラオケ初心者でも歌いやすい曲です。

「今日は今までのどんな時より素晴らしい」と、幸せが溢れている様子を歌った歌詞が印象的。

練習して上達したら結婚式の2次会のカラオケなどで歌いましょう

盛り上がること間違いなしですよ!

 

愛を伝えたいだとか/あいみょん

バラの花に願い込めてさ

馬鹿な夢で踊ろう

愛を伝えたいだとか

臭いことばっか考えて待ってても

あいみょんさんの『愛を伝えたいだとか』は、キーが低めで無理なく歌える曲です。

ただし言葉数が多いので、ある程度ほかの歌いやすい曲を歌えるようになって、次のステップに進むときの練習曲として利用しましょう。

つれない彼女にやきもきしている男性目線のこの曲。

もっと自分のことを見てほしいのにと、センチメンタルになる気持ちは男性も女性も共感できます。

 

糸/中島みゆき

縦の糸はあなた

横の糸は私

織りなす布は

いつか誰かを

暖めうるかもしれない

中島みゆきさんの『糸』は、「花嫁の父が歌う「糸」」という動画で話題になり、最近再び人気に火がついた曲です。

結婚式でもよく使用されるようになりました。

中島みゆきさんの曲は難しいイメージがあるかもしれませんが、『糸』はカラオケ初心者でも歌いやすい曲でしょう。

二人を糸になぞらえて共にひとつの布を織りなしていこう、という歌詞は秀逸です。

テンポがゆっくりで歌詞をじっくり聴かせられる曲でもあるので、表現力のレッスンにもなります。

 

【番外編】ボカロ・アニソンで歌が上手くなりたいカラオケ初心者におすすめの練習曲

カラオケ 練習曲 ボカロ アニソン 初心者

カラオケでボカロやアニソンを歌えるようになりたいと思っている人も多いと思います。

けれども、ボカロやアニソンはハイトーンのパートがあるイメージが強くて難しそうですよね。

ここでは高い声を出すのが苦手な人でも歌えるボカロ・アニソンをご紹介します。

 

からくりピエロ/40mp feat. 初音ミク

あぁー回って 回って 回り疲れて

あぁー息が 息が切れたの

そう これが悲しい僕の末路だ

君に辿り着けないままで

初音ミクの『からくりピエロ』は、ボカロ曲ですがハイトーンがないため初心者でも歌いやすいでしょう。

好きな人に振り回されて疲れてしまった心情がつづられた切ない歌詞が印象的です。

こんな恋はやめてしまいたいけれど、やめることができなくて、いっそのこと操り人形のようになってしまおうかという辛い恋を歌っています。

 

Story/AI

1人じゃないから

キミが私を守るから

強くなれる もう何も恐くないヨ…

時がなだめてく 痛みと共に流れてく

日の光が やさしく照らしてくれる

映画「ベイマックス」の主題歌にもなったAIさんの『Story』。

全体的に低い音域で完結しているので、初心者でもハードルが低い曲です。

低い音を上手く歌う練習に適している曲でもあります。

私は一人じゃない、いつも君が守ってくれているから大丈夫なの、と大切な人へ向けたストレートなメッセージソング

親友や恋人のために練習して披露しましょう。

 

ハルノヒ/あいみょん

どんな未来が

こちらを覗いてるかな

君の強さと僕の弱さをわけ合えば

どんな凄いことが起きるかな?

もうこんなにも幸せ

映画クレヨンしんちゃん「新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~」の主題歌としてあいみょんさんが作詞作曲した『ハルノヒ』。

音程の上下がゆるやかで、テンポ的にも歌いやすく、力を抜いて歌えます。

未来がどうなるかはわからないけど、いつか子供をつくって、二人で大切にしようという未来を誓い合った二人の歌です。

穏やかなメロディと歌詞から幸せな雰囲気が伝わってきます。

 

歌の練習は選曲も大切

歌の練習をするときにいきなり難しい曲や、自分の声に合っていない曲を選んでしまうと、上手く歌えないどころか、無理をして喉を傷めてしまうかもしれません

歌は音程の調整力も大切ですが、本当に上手くなりたいのならば腹式呼吸喉の使い方も大切です。

腹式呼吸、喉の使い方、音程をバランスよくトレーニングできるように、自分の声に合った練習曲を選びましょう。

歌に自信がなくて、マイク音量を下げたり、楽器隊に専念したり…。

精密採点でランキング上位を狙う友達を横目に、盛り上げのかけ声部分ばかりに力を入れて、あとは、ひたすら飲み物の注文をしたり…。

本当は歌いたいのに、いろいろガマンしてきたあなた

流行りの歌に限らず、昭和歌謡や演歌もまずは聴いて歌ってみませんか?

十八番を見つけて、カラオケを楽しみましょう!

 

この記事のまとめ!

  • 自分の声の音域に合った練習曲を選ぼう。
  • カラオケで自分が歌いたい曲を練習しよう。
  • 男性なら福山雅治さん、女性ならaikoさんの曲が歌いやすい

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です