12月になると、テレビや街並みもクリスマスムードになり、クリスマスソングが聴きたくなりますよね。
クリスマスと言えば「恋人」というイメージが強いのではないでしょうか。
しかし、クリスマスソングには恋人がいない人や、片思いをしている人向けの曲もあります。
聖なる夜を彼氏と過ごす人もいれば、彼氏のいない“ぼっち”の人も多いはずです。

この記事のもくじはこちら
女性に人気の邦楽クリスマスソングランキング【カップル編】
まずは彼氏のいる女性のための邦楽クリスマスソングをランキング形式でご紹介します。
クリスマスソングでムードを高めて、彼氏と一緒に聖なる夜を彩ってください。
5位 メリクリ/BoA
BoAの15枚目のシングルで、2004年にリリースされた大ヒットクリスマスソングです。
どんなカップルにも当てはまりそうな歌詞が、多くの恋人たちの共感を呼びました。
相手を思いやる温かい歌詞が、カップルたちを優しい気持ちにさせてくれる楽曲です。
大切な彼氏と一緒に聴くと、より一層お互いを大事に思う気持ちが深まるかもしれませんね。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
メリクリ 歌詞「BoA」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
BoAが歌うメリクリ(ドラマ 黒蜥蜴 EDテーマ)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「ふたりの距離が すごく 縮まった 気持ちがした 自然に腕が組めて…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen ...
続きを見る
4位 奇跡を望むなら…X’mas Story/JUJU
JUJUが2006年リリースしたシングル「奇跡を望むなら…」のクリスマスバージョンです。
2007年に発売され、その大切な人に向けた歌詞に多くの恋人たちが共感した人気曲です。
この順位結果は、女性からの支持が大きいことが考えられます。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
奇跡を望むなら...Xmas story 歌詞「JUJU」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
JUJUが歌う奇跡を望むなら...Xmas storyの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「君が教えてくれた 一人じゃない そういってくれたね 今さら少し遅いけど 君がいなければ…」無料歌詞検索、 ...
続きを見る
3位 Can't Wait 'Til Christmas/宇多田ヒカル
2010年にリリースされた宇多田ヒカルのクリスマスソング「Can't Wait 'Til Christmas」。
アルバム「SINGLE COLLECTION VOL.2」に収録されています。
シングル曲ではないにしろ、ペプシコーラのCM曲に使用されていたので、聴いたことがある人も多いのではないでしょうか。
「大切な人を大切にする それだけでいいんです」というシンプルな歌詞が、クリスマスの時間を大切にしたいと考えている恋人たちを盛り上げてくれます。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
Can't Wait 'Til Christmas 歌詞「宇多田ヒカル」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
宇多田ヒカルが歌うCan't Wait 'Til Christmas(サントリー ペプシネックス CMソング)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「クリスマスまで待たせないで いたずらに時が過ぎて ...
続きを見る
2位 ハピネス/AI
2011年にリリースされたAIの「ハピネス」は、コカ・コーラのCMソングとして人気が沸騰したヒット曲です。
「君が笑えば この世界中に もっと もっと 幸せが広がる」というサビのフレーズを聴けば思い出す人も多いはず。
曲調はクリスマスソングには珍しくアップテンポですが、大切な人に向けた真っすぐなラブソングです。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
ハピネス 歌詞「AI」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
AIが歌うハピネスの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「余裕がなくて 優しくなれない そんな時でも ちゃんと分かってくれている人がいる …」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) ...
続きを見る
1位 クリスマスソング/back number
第1位はback numberが2015年にリリースし、TVドラマ「私に恋したお坊さん」の主題歌にもなった「クリスマスソング」です。
聴いていると白銀世界を連想させ、よりクリスマスが際立ちます。
その名の通りクリスマスを歌ったバラードで、最愛の人を思う男性の胸の内を歌っています。
離ればなれになった女性に対する想いを、時に女々しく、時に男らしく表現しています。
恋愛する多くの人に響き渡る、クリスマスソングの代表曲です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
クリスマスソング 歌詞「back number」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
back numberが歌うクリスマスソング(ドラマ 5→9~私に恋したお坊さん~ 主題歌)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「どこかで鐘が鳴って らしくない言葉が浮かんで…」無料歌詞検索、音楽 ...
続きを見る
女性に人気の邦楽クリスマスソングランキング【クリぼっち編】
続いては、彼氏のいない女性のための邦楽クリスマスソングをご紹介します。
あわせて読まれています
-
-
【冬季】冬の歌おすすめ44曲!最新の2010’sから昭和まで人気の冬歌を年代別に特集
冬といえば華やかなクリスマスのイルミネーションが街を彩り、お正月やバレンタインデーなどわくわくするイベントが多い季節です。 そんな楽しいイベントを盛り上げてくれるのはやっぱり冬の歌ですよね。 UtaT ...
続きを見る
5位 チキンライス/浜田雅功と槇原敬之
2004年にリリースされた「チキンライス」。
TV番組から生まれたこの曲は、作詞をダウンタウンの松本人志が担当しました。
クリスマスソングは恋愛ソングが多い中、家族をテーマに作られており、松本人志の幼少期のエピソードや思いがふんだんに込められています。
貧乏だったけれど両親がたまに外食に連れて行ってもらう人志少年。
ただ、「あまり高いものを頼むと、もう来れないかもしれない」といつも値段の安いチキンライスを頼んでしまう。
「クリスマスぐらいは…」と考えますが、やっぱり遠慮してしまう。そんな優しくも切ない実話をもとに作られました。
恋人のいないクリスマスは自分の幼少期のクリスマスを振り返って、家族を思い出すのも良いかもしれません。
クリスマスは恋人だけのものではないのです。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
チキンライス 歌詞「浜田雅功と槇原敬之」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
浜田雅功と槇原敬之が歌うチキンライスの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「親孝行って何?って考える でもそれを考えようとすることがもう…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) で ...
続きを見る
4位 恋人がサンタクロース/松任谷由実
第4位は1980年にリリースされた松任谷由実の定番クリスマスソング「恋人がサンタクロース」です。
曲の1番で、主人公はまだ女の子です。
隣の家のお姉さんが“今夜8時になればサンタが家にやって来る”と話をすると、“サンタは絵本だけのおはなし”と少し冷めた態度をとっています。
曲の2番で、主人公の女の子は成長してそのお姉さんと同じくらいの年になります。
お姉さんは、サンタと一緒にどこかへ行ってしまったのです。
つまり、隣のお姉さんは結婚してお嫁に行ったのです。サンタのプレゼントは、プロポーズだったのでしょう。
そのストーリー性のある歌詞と、タイトルにあるとおり“恋人がサンタクロース”というユーモアな表現が人気となり、今なお愛され続けている楽曲です。
恋人のいない人は、いつか自分にもサンタさんがやってくることを夢見ながら聞くのがおすすめです。
もしかしたら来年のクリスマスには、あなたのもとにサンタさんが来るかもしれません。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
恋人がサンタクロース 歌詞「松任谷由実」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
松任谷由実が歌う恋人がサンタクロースの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「昔 となりのおしゃれなおねえさんは クリスマスの日 私に云った 今夜…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたて ...
続きを見る
3位 Merry Christmas Mr. Lawrence/坂本龍一
大島渚監督の名作「戦場のメリークリスマス」のテーマ曲である「Merry Christmas Mr. Lawrence」。
映画はインドネシア・ジャワ島での、日本軍俘虜収容所を舞台に、国籍も言葉も宗教も違う人々が、徐々に惹かれ合う姿を描いた名作です。
ラストの“Merry Christmas Mr. Lawrence”のセリフは感動ものです。
立場も境遇もバラバラの登場人物全員に訪れるクリスマス。
「Merry Christmas Mr. Lawrence」は歌詞のないインストゥルメンタルなので、登場人物全員の心情を表現しているようにも感じます。
恋人を歌った歌、家族を歌った歌などクリスマスソングはたくさんあります。
ただ「Merry Christmas Mr. Lawrence」は、あなたの言葉にならない思いを奏でてくれます。
2位 クリスマス・イブ/山下達郎
「クリスマス・イブ」は、好きな人に会いたいけれど会えない心情を歌った曲です。
クリぼっちの中でも、誰かに恋をしている人には響く歌詞です。
自分の想いを伝えたかったけれど、伝えることも叶わなかったという思い。
恋愛をしたことがある人ならば誰しも共感できる歌詞ではないでしょうか。
「クリスマス・イブ」を聴いて、あえてクリぼっちに浸るという過ごし方もアリかもしれません。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
クリスマス・イブ 歌詞「山下達郎」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
山下達郎が歌うクリスマス・イブ(映画 MIRACLE デビクロくんの恋と魔法 主題歌)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう Silent night,Holy ...
続きを見る
1位 クリスマスキャロルの頃には/稲垣潤一
ランキング第1位は、1992年にリリースされた稲垣潤一の「クリスマスキャロルの頃には」です。
クリスマスの時期になると必ずといって良いほど街に流れる定番中の定番。
しかし、実はこの曲クリスマスソングではないのです…。
歌詞からもわかるように、クリスマスキャロルが流れる頃ではない「今」から思いを馳せています。
つまり、本来これを聴くべき時期はクリスマス以外のシーズンという不思議なクリスマスソングなのです。
また、曲中に「クリスマスキャロルが…」というサビのフレーズが8回も出てきます。
製作時、歌い手の稲垣潤一が歌詞の作成者である秋元康に「8回はくどい」と提言したところ、「そのくどさが良い」と返されてそのままリリースに至ったそうです。
ここまで名曲になったのは、先見の明があった秋元康による影響も小さくはないでしょう。
クリぼっちには、このサビの繰り返しが堪えます。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
クリスマスキャロルの頃には 歌詞「稲垣潤一」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
稲垣潤一が歌うクリスマスキャロルの頃にはの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「クリスマスキャロルが 流れる頃には 君と僕の答えも きっと 出ているだろう…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen ...
続きを見る
クリスマスソングはクリぼっちでもカップルでも心に響く
クリスマスソングは、恋人への切ない気持ちを綴った歌詞やジングルベルを使った演出もあり、私たちに独特の高揚感を与えてくれます。
今回ご紹介した以外にも、桑田佳祐・広瀬香美・中島美嘉・辛島美登里・槙原敬之・竹内まりやなど、そうそうたるアーティストのクリスマスソングがあります。
洋楽ならマライアキャリーも毎年街に流れていますよね。
また今後、新たなクリスマスソングが生まれる可能性もあります。
アーティストの新曲情報をチェックして、クリスマスを待つのも面白いかもしれません。
クリぼっちでもカップルでも、今年の冬はぜひクリスマスソングに耳を傾けてみてください。きっと今まで以上にこの季節を満喫できるはずです。
この記事のまとめ!
- カップルは8割が交際相手とクリスマスを過ごしている
- ただし恋人がいない男女を含めると「クリスマスをひとりで過ごす」人が半数以上
- クリスマスを過ごした相手に告白されたらOKする女性は多い
- カップルで聴きたい曲1位はback numberの「クリスマスソング」
- クリぼっちで聴きたい曲1位は稲垣潤一の「クリスマスキャロルの頃には」