冬といえば華やかなクリスマスのイルミネーションが街を彩り、お正月やバレンタインデーなどわくわくするイベントが多い季節です。
そんな楽しいイベントを盛り上げてくれるのはやっぱり冬の歌ですよね。

この記事のもくじはこちら
最新冬歌2010’s
2010年~2019年の間にヒットした冬ソングには、ここ10年間で流行った映画やドラマの主題歌、CMソングや人気バンドの曲など、記憶に新しい曲がたくさんあります。
若い世代を中心にカラオケで歌って盛り上がったり、切ない失恋を経験した後に聴いたという人もいるのではないでしょうか。
まずは新たな冬の定番ソングとして、人気になった2010年代の冬歌を紹介していきます。
あわせて読まれています
-
-
【秋季】秋の歌おすすめ39選!バンドやアーティストの定番曲からアニソンや昭和のランキング人気曲まで紹介
夏の終りから急に気温が下がり、朝晩の過ごしやすさからは秋の訪れを感じますよね。 そんな哀愁漂う秋になると、みなさんはどんな曲が聴きたくなりますか? 楽しくてバカンス感のある夏の曲に比べて ...
続きを見る
Powder Snow ~永遠に終わらない冬~ / 三代目J Soul Brothers
三代目J Soul Brothersの「Powder Snow ~永遠に終わらない冬~ 」は、ピアノ中心のスローテンポバラードです。
恋人を持つ女性に恋をした主人公が、自分の思いを隠しながら接します。
しかし、好きな気持ちはどんどん溢れてしまい、女性を困らせてしまう切ない想いを歌詞で表現しています。
冬のような冷たくて切ない、片想いソングが聴きたい人におすすめです。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
Powder Snow ~永遠に終わらない冬~ 歌詞「三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEが歌うPowder Snow ~永遠に終わらない冬~の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「そっと触れた指が かじかんで… だ ...
続きを見る
ヒロイン / back number
キャッチーなメロディーと繊細な心を歌ったまっすぐな歌詞が人気のback numberが、2015年1月にリリースした「ヒロイン」は、JR東日本のCMソングに起用されたことで話題となりました。
小説や音楽のヒロインに好きな人を重ねてしまう気弱な主人公が、気持ちを伝えたいのに臆病になって伝えきれない想いを描いています。
片想い経験がある多くの人の心に刺さる、片想いソングです。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
ヒロイン 歌詞「back number」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
back numberが歌うヒロイン(JR SKISKI CMソング)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「君の毎日に僕は似合わないかな 白い空から雪が落ちた…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUta ...
続きを見る
Let It Go~ありのままで~ / 松たか子
2013年に公開されたディズニー映画「アナと雪の女王」の主題歌となった松たか子が歌う「Let It Go」は、映画が公開された当時、テレビや街角で聴かない日はないぐらいの社会現象になりました。
「ありのままの姿見せるのよ」という前向きな歌詞に勇気づけられた人も多いのではないでしょうか。
誰もが知っている名曲なのでカラオケや宴会を盛り上げるのにおすすめです。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
Let It Go~ありのままで~ 歌詞「松たか子」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
松たか子が歌うLet It Go~ありのままで~の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「エルサ: 降り始めた雪は 足跡消して 真っ白な世界に ひとりのわたし…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTe ...
続きを見る
スノーマジックファンタジー / SEKAI NO OWARI
SEKAI NO OWARIが2014年1月にリリースした「スノーマジックファンタジー」は、JR東日本のCMソングとして書き下ろされました。
CMのキャッチフレーズである「雪のせい」と「雪の精」をかけているなど、作り込まれた一曲となっています。
ポップでキラキラしており、冬の情景が浮かび上がる歌詞とベルやストリングスなど、さまざまな楽器を使って表現された曲調が特徴の満足感のある一曲です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
スノーマジックファンタジー 歌詞「SEKAI NO OWARI」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
SEKAI NO OWARIが歌うスノーマジックファンタジーの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「スノーマジックファンタジー 雪の魔法にかけられて…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (う ...
続きを見る
SNOW SOUND / [Alexandros]
ロックバンド[Alexandros]が2016年にリリースした「SNOW SOUND」は、JR東日本の「JR SKISKI」のCMソングに抜擢されました。
バンド史上初となる冬ソングであり、映画「きょうのキラ君」の主題歌「今まで君が泣いた分取り戻そう」と両A面シングルで発売されました。
ある人との出会いが子供だった主人公を成長させる内容の曲となっています。
氷や雪解けという言葉を使い、曲の主人公が成長していく姿を表現しており、ポップで美しく、どこか切ないメロディが魅力的です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
SNOW SOUND 歌詞「[Alexandros]」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
[Alexandros]が歌うSNOW SOUND(JR東日本/JR SKISKI)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「泣きあかした 季節が去って 僕は大人になっていた 冷たい風が…」無料歌詞 ...
続きを見る
君とゲレンデ / SHISHAMO
スリーピースガールズバンドのSHISHAMOが2015年に発売した「君とゲレンデ」は、オリコンシングルチャートで最高30位を記録したことにより、バンドの知名度を上げた一曲です。
男性女性に通じる切ない恋愛を歌い、多くの共感を得ています。
好きな人と一緒のグループでスノボに行く日のワクワク感や、「目が合うだけで大事件」というドキドキ感が印象的です。
しかし、曲の後半では相手には好きな人がいることを察してしまい、思いを伝える前に失恋してしまう切ない歌詞にも注目です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
君とゲレンデ 歌詞「SHISHAMO」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
SHISHAMOが歌う君とゲレンデの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「何か月も前から楽しみにしてたせいかな やけに早く目が覚めちゃった…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) ...
続きを見る
orion / 米津玄師
「Lemon」や「Loser」など数々のヒット曲を持つ米津玄師が歌う「orion」は、米津玄師本人も原作のファンだというアニメ「3月のライオン」のエンディングテーマに起用されました。
米津玄師が作者の羽海野チカさんの作品を表現した一曲です。
力強く壮大なストリングスに、米津玄師が子供のころに見たオリオン座の記憶をもとにして書かれた歌詞が合わさり、冬の凛とした印象の曲になっています。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
orion 歌詞「米津玄師」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
米津玄師が歌うorion(TVアニメ「3月のライオン」第2クールエンディングテーマ)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「あなたの指がその胸がその瞳が 眩しくて少し眩暈がする夜もある…」無料歌詞検 ...
続きを見る
ウィンターマジック / KARA
韓国のアイドルグループKARAが2011年にリリースした5thシングル「ウィンターマジック」は、「恋人と聴きたい冬歌ランキング2012」の1位にランクインしています。
恥ずかしくてなかなか言い出せない気持ちも、この曲を聴くと勇気を出して想いを伝えることができそうだと感じる人も多いのではないでしょうか。
勇気を出して好きな人に愛を伝えたい人におすすめの曲です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
ウィンターマジック 歌詞「KARA」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
KARAが歌うウィンターマジックの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「Stay with me ずっと一緒にいて Close…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) ではKARA ...
続きを見る
白雪姫 / Flower
2013年にリリースされたFlowerの6枚目シングル「白雪姫」は、冬の冷たさを感じるサウンドとしっとりとしたメロディが印象的な曲です。
叶わないとわかっている相手を好きになってしまう、切ない歌詞に引き込まれてしまいます。
雪の中で相手を待ち続ける女の子の恋心を、白雪姫に例えて歌った歌詞の世界観が魅力的。
叶わない恋に白雪姫の恋愛観を重ねた、胸が痛くなる切ない一曲です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
白雪姫 歌詞「Flower」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
Flowerが歌う白雪姫(NOTTVドラマ 僕らはみんな死んでいる♪ 主題歌)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「あなたに愛する人が いるってわかってて 好きになったんです どうにもならない恋が ...
続きを見る
冬歌定番2000’s
少し懐かしい2000年代の冬曲は、一世を風靡したアーティストやバンド、国民的アーティストの曲などさまざまな名曲があります。
桑田佳祐やEXILE、浜崎あゆみなどが活躍した2000年代は、雪や失恋など、冬の冷たい印象に合った切ない曲が多いです。
次に、2000年代に流行った冬の定番曲を紹介します。
あわせて読まれています
-
-
【ウィンターソング特集】寒い冬に聴きたい歌詞が沁みる定番人気曲
雪の降る寒い冬を題材にした歌には、暖かく包み込んでくれるような心に沁みる歌詞の曲が多く、だからこそ冬に聴きたくなりますよね。 今回は冬に聴きたい冬うたの中から、そっと誰かに寄り添いたくなる歌詞の人気曲 ...
続きを見る
白い恋人達 / 桑田佳祐
国民的人気を誇るバンド・サザンオールスターズのボーカル桑田佳祐が歌う「白い恋人たち」は、売り上げ120万枚を超え、その年の日本レコード大賞やゴールドディスク賞など、さまざまな賞を受賞した名曲です。
平井堅やBENIなど多くの有名アーティストにカバーされており、今でも愛されている冬の定番ソングとなっています。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
白い恋人達 歌詞「桑田佳祐」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
桑田佳祐が歌う白い恋人達の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「夜に向かって雪が降り積もると 悲しみがそっと胸にこみ上げる…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) では桑田佳祐の歌 ...
続きを見る
粉雪 / レミオロメン
レミオロメンの「粉雪」は、ドラマ「1リットルの涙」の主題歌であり、粉雪と恋心を重ねた歌詞や切ないメロディーがドラマと共に大ヒットしました。
サビで一気に力強くなるメロディーが印象的で、カラオケで熱唱するとスッキリしますよ。
カラオケの定番なので、盛り上がること間違いないです。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
粉雪 歌詞「レミオロメン」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
レミオロメンが歌う粉雪の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「粉雪舞う季節はいつもすれ違い 人混みに紛れても同じ空見てるのに…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) ではレミオロメ ...
続きを見る
Lovers Again / EXILE
2007年1月に発売されたEXILEの22枚目シングル「Lovers Again」は、ロングヒットを記録し冬ソングの定番となった作品です。
auのキャンペーンソングに起用され、着うたでは100万ダウンロード、音楽配信では700万ダウンロードされました。
オーディションを経てグループに加入したTAKAHIROが初めて参加した曲であり、ATSUSHIとのハーモニーが素敵です。
しっとりしたバラード調の曲で、過去に付き合った人への思いを捨てきれない男性の気持ちが歌われています。
過去の恋愛を忘れられないのなら、この曲を聴いて向き合ってみてはいかがでしょうか?
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
Lovers Again 歌詞「EXILE」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
EXILEが歌うLovers Againの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「初雪にざわめく街で 見覚えのあるスカイブルーのマフラー…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) では ...
続きを見る
雪の華 / 中島美嘉
中島美嘉の10thシングルとして2003年にリリースされた「雪の華」は、中島美嘉本人も出演したCMソングに起用されました。
日本レコード大賞を受賞し、数多くのアーティストにカバーされたことで冬の定番ソングとなりました。
海外のアーティストにもカバーされるほど、幅広く愛されています。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
雪の華 歌詞「中島美嘉」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
中島美嘉が歌う雪の華の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「のびた人陰を 舗道に並べ 夕闇のなかをキミと歩いてる 手を繋いでいつまでも ずっと…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん ...
続きを見る
Everything / MISIA
日本を代表する歌姫MISIAが歌う「Everything」は、月9ドラマ「やまとなでしこ」の主題歌に起用され、100万枚を超える大ヒットを記録したMISIAの代表曲です。
好きな人への想いを歌った曲で、優しいストリングスの音とMISIAの力強い歌声で歌われるサビの強いフレーズが心地良く響きます。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
Everything 歌詞「MISIA」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
MISIAが歌うEverythingの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「すれ違う時の中で あなたとめぐり逢えた 不思議ね 願った奇跡が こんなにも側にあるなんて…」無料歌詞検索、音楽情報サイトU ...
続きを見る
White Light / 安室奈美恵
安室奈美恵が2005年にリリースした「White Light」は、R&Bの影響を強く受けたミディアムテンポのバラード曲です。
恋人と過ごすクリスマスを歌った曲で、素敵な恋人2人を祝福する温かい内容となっています。
恋人と落ち着いたクリスマスを過ごしたい時におすすめの曲です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
White Light 歌詞「安室奈美恵」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
安室奈美恵が歌うWhite Lightの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「Oh Joy to the world…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) では安室奈美恵の歌詞を ...
続きを見る
M / 浜崎あゆみ
浜崎あゆみの「M」は、聖母マリアに向けて「この恋が最後の恋でありますように」と祈る歌詞が特徴です。
ゆったりしたイントロで始まり、曲の終盤に近付くにつれて演奏も歌声も強くなっていくことから、マリアに対する願いの強さを感じます。
「運命の人と恋をした」と思っていても結局は別れてしまった経験がある人も、この曲の「それでも運命の人がいると信じたい」というメッセージに心打たれるのではないでしょうか。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
M 歌詞「浜崎あゆみ」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
浜崎あゆみが歌うMの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「‘MARIA’愛すべき人がいて キズを負った全ての者達…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) では浜崎あゆみの歌詞を一覧 ...
続きを見る
Snowdome / 木村カエラ
木村カエラが2007年にリリースした8枚目シングル「Snowdome」は、離れてしまった大切な人との記憶を思い返すストレートなラブソングです。
木村カエラ本人が出演する「JR skiski」のキャンペーンソングとなっています。
作曲は2010年に解散したバンドBEAT CRUSADERSが担当しており、開放的で明るい歌詞が心地良い曲です。
ロックバンドが作曲していることもあり、哀愁のあるギターサウンドも印象的なので、聴くとノリノリになれますよ。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
Snowdome 歌詞「木村カエラ」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
木村カエラが歌うSnowdomeの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「どこいくの? 私の天使 さみしいよ あなたの秘密 …」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) では木村カエラの ...
続きを見る
冬のある日の唄 / Greeeen
Greeeenが歌う「冬のある日の唄」は、付属シングルとしてリリースされ、ファンの間で瞬く間に人気を集めたクリスマスソングです。
恋人に向けて歌ったロマンチックで暖かみのある歌詞が印象的で、Greeeenらしく恋人との日常を大事にする歌詞に心を打たれる一曲です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
冬のある日の唄 歌詞「GReeeeN」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
GReeeeNが歌う冬のある日の唄の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「今年の冬も 鐘の音が 鳴り響く頃 キャンドル灯し サンタクロースに…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) ...
続きを見る
冬の歌-平成初期1990’s
小室哲哉や槇原敬之などさまざまなアーティストが活躍した1990年代には、100万枚を超えるミリオンヒットを記録した冬の名曲が数多く残されています。
彼らが残した冬曲はさまざまなアーティストにカバーされており、未だにテレビや街角で耳にすることも多いのではないでしょうか。
ここでは、現在でも定番となっている1990年代の冬歌を紹介します。
冬がはじまるよ / 槇原敬之
槇原敬之が歌う「冬がはじまるよ」は、軽快で明るいメロディーと爽やかでまっすぐな気持ちの歌詞が印象的な一曲です。
恋人と冬を過ごすワクワク感が全面に現れており、ハーモニカやクリーンギターの優しい音色が気持ちよく、これから始まる冬に向けて前向きな気持ちになれますよ。
サッポロビールのタイアップとなったこの曲では「ビール」という言葉が使われており、夏をイメージさせる「ビール」という言葉を使って冬の歌を歌う槇原さんの言葉のセンスも見事な一曲です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
冬がはじまるよ 歌詞「槇原敬之」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
槇原敬之が歌う冬がはじまるよの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「8月の君の誕生日 半袖と長袖のシャツを プレゼントしたのは 今年の冬も それからもずっと…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTe ...
続きを見る
winter again / GLAY
北海道出身のロックバンドGLAYの代表的な冬ソング「Winter,again」は、リリースした1999年の日本レコード大賞と日本有線大賞を受賞するなど、その年を代表する曲となりました。
しっとりとしたミドルテンポの曲調で、ボーカルTERUの伸びやかなハイトーンが非常に映えます。
雪が降り積もっていく様子や積もった雪の上につく足跡など、冬の情景を恋人と過ごした思い出を重ねた歌詞に心を打たれる一曲です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
Winter,again 歌詞「GLAY」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
GLAYが歌うWinter,againの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「無口な群衆 息は白く 歴史の深い手に引かれて 幼い日の帰り道 凜と鳴る雪路を急ぐ…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaT ...
続きを見る
White Love / SPEED
1997年10月にリリースされ、グループ最大のヒット曲となったSPEEDの「White Love」は、キャッチーなサビの振り付けと楽曲の聴きやすさが人気を集めました。
突き抜けるようなハイトーンボイスが印象的な一曲で、儚く消えてしまう雪のように、恋人との幸せが消えないように願う歌詞も素敵です。
「あなたのために生きていきたい」など、ストレートな愛情表現がまっすぐで伸びやかな歌声にとてもマッチしています。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
White Love 歌詞「SPEED」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
SPEEDが歌うWhite Loveの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「果てしない あの雲の彼方へ 私をつれていって その手を離さないでね …」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたて ...
続きを見る
寒い夜だから / TRF
TRFが1993年にリリースした「寒い夜だから」は、寒い中、遠距離恋愛中の相手を思う切ない曲です。
イントロの「寒い夜だから」のフレーズはとても有名で、聴くだけで冬の冷たく張り詰めた空気を感じることができます。
この曲は徳永英明や中川翔子など、さまざまなアーティストにカバーされています。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
寒い夜だから 歌詞「trf」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
trfが歌う寒い夜だからの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「寒い夜だから 明日を待ちわびて どんな言葉でもいいよ 誰か伝えて …」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) ではtr ...
続きを見る
冬のうた / Kiroro
沖縄出身の音楽ユニットKiroroの3枚目シングル「冬のうた」は、彼女たちが作り出す癒しの世界観が魅力的な一曲です。
2001年に明治製菓の「メルティーキッス」や「ポルテ」のCMソングとして起用されたこともあるため、記憶に残っている人も多いのではないでしょうか。
Kiroroらしい優しいメロディで心が温かくなるような曲調と、シンプルでわかりやすいまっすぐな歌詞が心に響きます。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
冬のうた 歌詞「Kiroro」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
Kiroroが歌う冬のうたの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「こんな遠い町にも 夢を与えてくれる 白い粉雪が降って 心に届くよ winter…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたて ...
続きを見る
DEPARTURES / globe
音楽ユニットglobeの「DEPARTURES」は、オリコンの歴代シングルランキングでも15位にランクインしている、日本を代表する冬ソングです。
雪が降り積もっていく様子と、恋人への思いを重ねた歌詞のバラード曲。
恋人との過ごした日々を思い返しながら、夢を理由に別れてしまったことへの未練を歌っています。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
DEPARTURES 歌詞「globe」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
globeが歌うDEPARTURESの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「どこまでも限りなく 降りつもる雪と あなたへの想い 少しでも伝えたくて 届けたくて…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaT ...
続きを見る
WHITE BREATH / T.M.Revolution
T.M.Revolutionの「WHITE BREATH」は、累計売り上げ100万枚を超え、アルバムを除いたシングルでは唯一のミリオンヒットとなっています。
疾走感のある爽やかなサウンドとセクシーな歌詞、そして、楽曲のパワフルさに負けないボーカル西川貴教の圧倒的な声量が魅力的な一曲です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
WHITE BREATH 歌詞「T.M.Revolution」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
T.M.Revolutionが歌うWHITE BREATHの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「凍えそうな季節に君は 愛をどーこー云うの?…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) ...
続きを見る
クリスマスキャロルの頃には / 稲垣潤一
稲垣潤一さんの最大のヒットソングであり、定番のクリスマスソングです。
TBS系TVドラマ『ホームワーク』の主題歌でもありました。
恋人が二人の関係を見直すために、クリスマスキャロルが流れる頃まで距離を置こうという内容の歌詞です。
二人の関係がどうなるかわからない期間のもどかしい気持ちが、聴く人にも伝わってきます。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
クリスマスキャロルの頃には 歌詞「稲垣潤一」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
稲垣潤一が歌うクリスマスキャロルの頃にはの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「クリスマスキャロルが 流れる頃には 君と僕の答えも きっと 出ているだろう…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen ...
続きを見る
ゲレンデがとけるほど恋したい / 広瀬香美
広瀬香美さんの代名詞である「冬」の大ヒットラブソングです。
「アルペン」CMソング&映画「ゲレンデがとけるほど恋したい。」主題歌のダブル・タイアップで話題を呼びました。
まさにゲレンデの雪が溶けそうなくらい熱い恋を歌った1曲です。
冬は恋の季節。
寒さを口実に彼との関係を進展させる、なんて女性なら誰でも憧れちゃうシチュエーションですよね。
聴いているだけでわくわくする、恋する女性の応援ソングとも言えそうな冬の定番ソングです。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
ゲレンデがとけるほど恋したい 歌詞「広瀬香美」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
広瀬香美が歌うゲレンデがとけるほど恋したいの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「あなたとネ 今日がチャンスネ 次のステップ 進みたいの さっきからネ…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen ( ...
続きを見る
懐かしい昭和の冬歌
平成を彩った冬ソングはポップスがほとんどでしたが、昭和を代表する冬ソングには演歌や歌謡曲など、平成とは一味違った冬歌がたくさんあります。
リリースから数十年経った作品でも、さまざまなアーティストにカバーされたり、テレビ番組で特集され時代を超えて親しまれています。
昭和を懐かしみたい人だけでなく、現代の若者にもぜひ聴いてほしい名曲たちを紹介します。
あわせて読まれています
-
-
カラオケの定番|世代を問わず愛される何年たっても色褪せない冬の歌
冬をイメージする歌はたくさんあります。 「雪」や「クリスマス」など、題材になりやすいものが多い季節ということが大きな要因の1つです。 クリスマスや新年会・忘年会など何かとイベントや飲み会が多い冬は、自 ...
続きを見る
津軽海峡・冬景色 / 石川さゆり
演歌歌手石川さゆりの代表曲「津軽海峡・冬景色」は、リリースから40年以上経った今でも歌い継がれる名曲です。
紅白歌合戦では合計9回も披露されており、発売当時生まれていなかった人でも聴いたことがあるのではないでしょうか?
石川さゆり独特の声の揺れやメリハリの効いた歌唱で、曲の悲しさや強さが伝わってきます。
日本はもちろん、海外でも高く評価されている日本の名曲です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
津軽海峡・冬景色 歌詞「石川さゆり」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
石川さゆりが歌う津軽海峡・冬景色の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「上野発の 夜行列車 おりた時から 青森駅は 雪の中…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) では石川さゆりの ...
続きを見る
北の宿から / 都はるみ
1975年にリリースされ大ヒット曲となった都はるみの「北の宿から」は、作詞家として数々のヒット曲を生み出した阿久悠が作詞を担当したことで有名な曲です。
東北を舞台にした歌詞で、遠くへ行って会えなくなった「あなた」への想いを募らせる切ない曲となっています。
曲の中で男性視点と女性支点両方で描かれている、ストーリー性のある歌詞にも注目です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
北の宿から 歌詞「都はるみ」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
都はるみが歌う北の宿からの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「あなた変わりはないですか 日ごと寒さがつのります…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) では都はるみの歌詞を一覧で ...
続きを見る
なごり雪 / イルカ
1975年にリリースしたイルカの「なごり雪」は、フォークグループ・かぐや姫のカバー曲です。
「なごり雪」はかぐや姫のファンからは高い人気があったため、イルカは「なごり雪」をあまり歌いたくなかったそうです。
新生活を機に離れ離れになる2人が描かれており、冬の終わりに降る雪が2人の名残惜しい感情を表現しています。
冬を越えて、切ない別れの季節に優しく寄り添ってくれる一曲です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
なごり雪 歌詞「イルカ」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
イルカが歌うなごり雪の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「汽車を待つ君の横で僕は 時計を気にしてる…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) ではイルカの歌詞を一覧で掲載中。フレー ...
続きを見る
さよなら / オフコース
1979年12月にリリースしたオフコースの17枚目シングル「さよなら」は、ボーカルの小田和正いわく「売れることを意識した」曲であり、曲調も歌詞も非常にシンプルです。
「もう終わりだね」というシンプルで切ない歌いだしや、「さよなら」と繰り返すサビが印象的です。
今でもテレビの名曲特集などでよく目にするので、知っている人も多いのではないでしょうか。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
さよなら 歌詞「オフコース」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
オフコースが歌うさよならの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「もう 終わりだね 君が小さく見える 僕は思わず君を 抱きしめたくなる…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) ではオ ...
続きを見る
恋人がサンタクロース / 松任谷由実
1980年にリリースした松任谷由実の「恋人がサンタクロース」は、映画「私をスキーに連れていって」の挿入歌として使用されました。
アルバム曲ながら松田聖子や島谷ひとみなど、さまざまなアーティストからカバーされていることでも有名です。
幼い頃「サンタクロースは恋人」ということを聞いた少女が大人になり、サンタクロースを待っているというストーリーの歌詞です。
この曲の影響でクリスマスは恋人と過ごす日というイメージが根付いたと言われています。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
恋人がサンタクロース 歌詞「松任谷由実」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
松任谷由実が歌う恋人がサンタクロースの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「昔 となりのおしゃれなおねえさんは クリスマスの日 私に云った 今夜…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたて ...
続きを見る
サイレント・イヴ / 辛島美登里
仙道敦子が主演の「クリスマス・イブ」の主題歌として有名になった辛島美登里さんの「サイレント・イヴ」は、1990年に発売され、辛島さん自身最大のヒット曲となりました。
ピアノとストリングス、辛島さんの歌声のみで構成されたバラードで、彼には自分以外の本命の彼女がいて、クリスマスを一緒に過ごすことができない切なさを歌っています。
クリスマスソングでありながら、明るいイメージとは違った切ない歌詞で失恋を歌っています。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
サイレント・イヴ 歌詞「辛島美登里」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
辛島美登里が歌うサイレント・イヴの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「真白な粉雪 人は立ち止まり 心が求める場所を 思いだすの いくつも愛を重ねても…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen ( ...
続きを見る
ロマンスの神様 / 広瀬香美
広瀬香美が1993年12月にリリースした「ロマンスの神様」は、ノリの良いギターと軽快なビートが印象的な明るい曲です。
元は冬の歌ではなかったのですが、スキーを中心にスポーツ用品店「アルペン」のCMソングに使用されたことで、冬ソングと言われるようになったそうです。
その後、広瀬香美は「ゲレンデが解けるほど恋したい」など冬のヒット曲を多数リリースし「冬の女王」と呼ばれるようになりました。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
ロマンスの神様 歌詞「広瀬香美」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
広瀬香美が歌うロマンスの神様の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「勇気と愛が世界を救う 絶対いつか出会えるはずなの…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) では広瀬香美の歌詞を一 ...
続きを見る
悲しみは雪のように / 浜田省吾
1981年にリリースされた浜田省吾の「悲しみは雪のように」は、リリースから11年後の1992年に「愛という名のもとに」というドラマ主題歌に抜擢されました。
ドラマは大ヒットし、主題歌となったリメイクバージョンも170万枚を超える大ヒットとなりました。
最後の「悲しみが雪のように積もる夜に…」というフレーズが印象的ですが、この曲の歌詞は浜田省吾が尊敬する詩人の吉野弘をモチーフにしているそうです。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
悲しみは雪のように 歌詞「浜田省吾」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
浜田省吾が歌う悲しみは雪のようにの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「君の肩に悲しみが 雪のように積もる夜には…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) では浜田省吾の歌詞を一覧で ...
続きを見る
洋楽で人気の冬歌
ここまで日本の冬ソングを紹介してきましたが、海外にもさまざまな冬ソングがあります。
クリスマスソングや恋のうた、クリスマスに平和を歌願った曲など、洋楽にも定番の冬ソングがあるのです。
いま海外で人気の洋楽冬ソングには、どのような曲があるのでしょうか。
最後に海外や日本国内で人気がある洋楽の冬歌を紹介します。
Back to December / Taylor Swift
アメリカのポップシンガー・テイラースィフトの「Back to December」は、日本でも大人気の冬ソングです。
彼女の透き通った声で歌われるメロディーはどこか切なく、アコースティックな曲調が寂しさを一層際立たせています。
この曲が収録されているアルバム「Speak Now」はビルボードチャートで初登場1位を飾り、ミリオンヒットを超えました。
ダウンロード数のギネス記録や女性アーティストで最も売れたデジタルアルバムなど、さまざま記録を残しています。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
BACK TO DECEMBER 歌詞「Taylor Swift」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
Taylor Swiftが歌うBACK TO DECEMBERの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「I'm so glad you made…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん ...
続きを見る
Grown-Up Christmas List ft. Kelly Clarkson / Pentatonix
アメリカ出身のアカペラグループ・Pentatonixの「Grown-Up Christmas List ft. Kelly Clarkson」は、人の声だけで奏でられているとは思えないほど厚みのあるサウンドで、メンバーの息もぴったりと合っていて心地良い曲です。
戦争がなくなり、戦争によって傷ついた人々の心が癒えるようにクリスマスに願うという歌詞からは、とてもまっすぐな愛を感じることができます。
UtaTenで今すぐチェック!
-
-
「Pentatonix」の歌詞・動画・ニュース一覧|歌詞検索サイト【UtaTen】
歌詞検索ならUtaTen(ふりがな付)Pentatonixの歌詞一覧:Pretender,This Christmas 等。うたてんは無料の歌詞検索サイトです。Pentatonixの歌詞ランキング、発 ...
続きを見る
Santa Tell Me / Ariana Grande
アメリカのシンガーソングライター・アリアナグランデが2014年11月にリリースした「Santa Tell Me」は、クリスマスらしいベルや鈴の音を使った曲で、R&B調の曲に聖歌のようなコーラスが美しく響いています。
来年のクリスマスも恋人が隣にいるか、サンタに聞くという歌詞がなんとも可愛らしいです。
曲調はクリスマスにぴったりな明るく軽快なサウンドで、ベットの上で無邪気にはしゃぐMVが話題となり、世界中で「踊ってみた」動画が投稿されました。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
Santa Tell Me 歌詞「Ariana Grande」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
Ariana Grandeが歌うSanta Tell Meの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「Santa, tell me if you're…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うた ...
続きを見る
Winter Wonderland
1934年にアメリカで作られた「Winter Wonderland」は、80年以上経った今でも国境を超えて世界中で愛されている曲です。
日本では「素敵な雪景色」と邦題が付けられたこともありましたが、日本でも原曲の名前で有名になりました。
結婚を誓いあう2人の熱い歌で、2人の将来を真面目に考えている2人の曲です。
2人で作った雪だるまを牧師に見立てて結婚の宣誓の立ち合いをお願いするなど、チャーミングな部分もあります。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
Winter Wonderland / Don't Worry Be Happy 歌詞「Pentatonix」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
Pentatonixが歌うWinter Wonderland / Don't Worry Be Happyの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「Sleigh bells ring, are you ...
続きを見る
So Sick / Ne-Yo
2006年に発売されたNe-Yoのソロデビューアルバム、「In My Own Words」の収録作品です。
メロディとNe-Yoの歌声を聴くだけで切ない気持ちになるこの曲。
雪景色のMVが切なさを際立たせます。
自分の元を去ってしまった彼女のことを考えて悲嘆に暮れている様子を描いた歌詞。
歌詞の意味がわかるとさらに心に響く、失恋ソングの名盤です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
So Sick 歌詞「Ne-Yo」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
Ne-Yoが歌うSo Sickの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「Mmmm mmm yeah Do do…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) ではNe-Yoの歌詞を一覧で掲 ...
続きを見る
All I Want For Christmas Is You(恋人たちのクリスマス) / Mariah Carey
世界的に大ヒットしたマライア・キャリーの定番クリスマスソングです。
クリスマスにはあなたがほしい!という大胆なお願いをキュートに歌っています。
老若男女問わず誰でも知っている曲なので、クリスマスにカラオケで歌えば盛り上がること間違いなしです。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
All I Want For Christmas Is You 歌詞「Mariah Carey」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
Mariah Careyが歌うAll I Want For Christmas Is You(恋人たちのクリスマス)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「I don't want a lot…」無 ...
続きを見る
子供にも人気なアニソン・童謡の冬歌
冬のうたには大人だけでなく、子供も楽しめる曲が目白押し。
冬の童謡・アニソンのおすすめ人気ランキングから3曲ご紹介します。
雪のツバサ / redballoon
テレビアニメ「銀魂」第三期のエンディングテーマに起用された、redballoonのメジャーデビューシングルです。
主要キャラクターたちが雪の降る中で佇む姿が印象的なエンディングでした。
真冬の寒さはどこか寂しい印象があります。
そんな中ですれ違ったり、言えない想いを抱えたりする様が、聴いている人により一層切なさを感じさせる1曲です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
雪のツバサ 歌詞「redballoon」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
redballoonが歌う雪のツバサ(銀魂 ED)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「凍てつく夜 立ち止まれず 僕ら始まる 熱を待ってる …」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん ...
続きを見る
たきび
子供の頃に幼稚園などで歌った記憶がある人は多いはず。
最近はたき火を見ることも少なくなりましたが、冬の寒いときにたき火を思い浮かべるとほっこりしますよね。
たき火の暖かさを思い出しながら、口ずさんでみるのもいいかもしれません。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
たきび 歌詞「童謡」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
童謡が歌うたきびの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「かきねの かきねの まがりかど たきびだ たきびだ…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) では童謡の歌詞を一覧で掲載中。フ ...
続きを見る
雪だるまつくろう / 神田沙也加,稲葉菜月,諸星すみれ
ディズニー映画「アナと雪の女王」の劇中歌です。
自分の力を隠すために部屋に閉じこもってしまったエルサを、妹のアナが一緒に雪だるまを作ろうと誘うシーンは多くの人の印象に残っているでしょう。
映画を見たことがある人なら誰でも知っている曲なので、友達にエルサ役のセリフを入れてもらったりして盛り上がりましょう。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
雪だるまつくろう 歌詞「神田沙也加,稲葉菜月,諸星すみれ」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
神田沙也加,稲葉菜月,諸星すみれが歌う雪だるまつくろうの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「[アナ] エルサ! 雪だるま作ろう ドアを開けて…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたて ...
続きを見る
冬の歌は切なさだけでなく温もりを感じられる曲が多い!寒い冬は音楽を聴いて楽しもう
冬は寒くて冷たいイメージがあり、悲しい失恋ソングばかりだと思っている人もいるかもしれません。
しかし、実は明るく温もりを感じられる曲もたくさんあります。
クリスマスなどの一大イベントもあり、街中が華やかに彩られる季節を盛り上げてくれる冬ソングも多いのです。
寒い冬は温もりを感じられる音楽を聴いて楽しみましょう。
この記事のまとめ!
- 2010年代の冬ソングは、今も音楽業界で活躍するアーティストの曲が多い
- 2000年代や1990年代は、ミリオンヒットを記録した名曲ばかり
- 歌謡曲や演歌など、時代を超えて愛され続ける名曲もある
- 日本でも聴き馴染みのある洋楽ウィンターソングも人気