カラオケが上手くなる!歌に必須の「腹式呼吸」を簡単に身につける練習方法

このサイトはプロモーションを含みます

腹式呼吸 カラオケ

歌を上達させたいと思っているそこのあなた!

ネットで調べると必ず出てくる「腹式呼吸」というワード。

本当に理解していますか?

腹式呼吸をマスターすれば、あなたの歌唱力はグンとアップします。

UtaTen編集部

「とはいっても腹式呼吸って難しそう」なんて人でも、簡単に身につけられる練習方法をご紹介します。

腹式呼吸ができないとカラオケでどうなる?

腹式呼吸ができない人がカラオケで歌おうとすると、どうなってしまうのでしょうか?

その前に、腹式呼吸の基本をお伝えしましょう。

 

歌 上手い【カラオケ】歌が上手い人の特徴は?ボイトレ方法と厳選コツ・テクニック

 

その前に腹式呼吸とは

腹式呼吸とは、胸腔と腹腔の間にある横隔膜という筋肉の膜を上下に動かしてする呼吸法です。

逆に日常的に行っている胸式呼吸は、助骨を開いたり閉じたりする呼吸法です。

腹式呼吸ができているかどうかの確認はお腹を見ればすぐにわかります。

腹式呼吸の場合、吸うときにお腹が膨らみ吐くときにお腹が凹みます

胸式呼吸の場合はこの逆です。

肩が上下していたら胸式呼吸になってしまっている証拠なので注意しましょう。

 

緊張でこわばった声が出る

さて、腹式呼吸ができていないとカラオケでどうなるかというと、まず、声がこわばります

お腹周りの筋肉を使わず無理に発声しようとすると、声帯だけでなく、表情筋や首・肩・胸周りの筋肉にも余計な力が入ってしまうのです。

余計な力が入ると、発声に必要な筋肉が緊張してしまい、こわばった声が出てしまいます。

 

息継ぎが多くなる

腹式呼吸ができると声量を増やせます。

そのため、一度のブレスで長く安定した発声ができるようになるのです。

逆に腹式呼吸ができないと、息継ぎが多くなってしまいます

その分、疲れてしまうので、歌によっては1曲歌い切るのもツライかもしれません。

 

喉がかれる

腹式呼吸ではない発声は、重い荷物を腕の力だけで持ち上げるような感覚に似ているといわれます。

腕の力だけで重い荷物を持ち上げることはできませんよね?

重い荷物を持ち上げたいなら、腰を落として体全体で持ち上げる必要があります。

無理やり持ち上げようとすれば、腕にしばらく残るような痛みが走るでしょう。

発声も同じで、喉だけ使って歌うと声帯へ負荷がかかって傷ついてしまい、声が枯れてしまう可能性があります

 

腹式呼吸が難しいと思う理由は?

腹式呼吸 カラオケ 難しい 理由

なぜ腹式呼吸が難しく感じてしまうのでしょうか?

 

声 小さい【必見】声が小さい人の心理的原因・身体的原因とは?改善方法も徹底解説

 

疲れる

腹式呼吸で歌おうとすると、すぐに疲れてしまうという人は多いのではないでしょうか?

これは間違った知識や情報を元に腹式呼吸をしようとしていることが原因です。

間違うポイント
  • お腹だけではなく、首や肩、胸など、上半身すべてに力が入った状態で歌っている
  • お腹だけが動かすようにして、胸や背中を固めている
これは間違った腹式呼吸です!

この方法で歌うと疲れてしまいます。

歌うときはリラックスすることが大切です。

ネットで調べると、さまざまなブログやサイトで腹式発声や腹式呼吸の方法が出てきますが、その中から、正しい知識と情報を得ることが大切です。

もしも自分で調べて練習してみてもなかなかうまくいかない場合は、ボイストレーニングの教室に通い、プロのボイストレーナーのレッスンを受けるのもひとつの手です。

 

正しい姿勢がとれない

猫背だったり、首が前に出てしまったり、お尻が後ろに突き出てしまったり。

普段から姿勢を気にしている人や、発声の訓練をしてきた人でない限り、体に何かしらの癖を持っていることが多いです。

正しい姿勢をとれないと、発声に必要な体幹の筋肉が使えません

それが、腹式呼吸の妨げになっている可能性があります。

 

腹式呼吸がよくわからない

腹式呼吸を途中で諦めてしまう人の中には意外な理由があります。

それが「腹式呼吸がよくわからない」というもの。

いきなり腹式呼吸ができる人はいません。

コツコツ続けていくうちに、「あ、この感覚かも!」と体が覚えていくものです。

次の項目でご紹介する練習方法をまずは続けてみましょう。

 

腹式呼吸が簡単にできるトレーニング法

腹式呼吸を習得するためのトレーニング法をご紹介します。

 

仰向けで鼻呼吸

腹式呼吸の感覚を掴む最も簡単な方法が「寝転がって呼吸をする」ことです。

もっというと仰向けになって鼻呼吸をすれば簡単にできます。

人間が無意識に腹式呼吸になるのが寝ているときです。

仰向けで寝転がることで背中が床に固定され、自然に腹式呼吸になるのです。

まずは仰向けで寝転がって鼻呼吸をし、感覚を掴んだら、立ち上がって背中を壁につけて同じように練習してみましょう。

 

ペットボトルを使う

ペットボトルを使った腹式呼吸の練習法もあります。

まずは、中身の入っていない空のペットボトルを用意します。

最初はコツを掴むために500mlの柔らかい素材のものを使いましょう。

そして、以下の手順でトレーニングをしていきます。

トレーニング方法
  1. 体の中の空気を全部外に出すような感じで息を吐き切ります。
  2. ペットボトルの飲み口を咥え、ぺしゃんこにつぶれるまで、思いっきり息を吸います。
  3. 潰れたペットボトルを再度膨らますように、息を思いっきり吹き込みます。

これを何度も繰り返すことで、腹式呼吸がマスターできます。

普段使わないインナーマッスルが鍛えられるので、カロリー消費、ダイエット効果も期待できます。

 

ドッグブレス

ドッグブレスとは、その名の通り、犬の呼吸を真似することです。

舌を出しながら「ヘッヘッヘッヘッ」と細かく呼吸をします。

できるだけキレよく、一回あたりに吐き出す・吸い込む息の量を多くするように意識し、さらに高速で行えるように練習しましょう。

ドッグブレスは短時間で呼吸を繰り返すため、酸欠になる可能性があります。

気持ち悪くなったらすぐに中断しましょう。

ドッグブレスは、発声力アップにつながります。

息が長く続かない人や高音を出すのが苦手な人におすすめのトレーニング法です。

高い声 出し方高い声の出し方とは?楽に出すコツとおすすめの練習曲を男女別で紹介

 

腹式呼吸の練習にぴったりの練習曲

腹式呼吸 カラオケ おすすめ 練習曲

腹式呼吸の練習にぴったりの楽曲をご紹介します!

 

カラオケ 練習曲歌が上手くなりたい人必見!歌が苦手な人も歌いやすいカラオケ練習曲13選

 

友達の唄/BUMP OF CHICKEN

今私が泣いていても あなたの記憶の中では

どうかあなたと 同じ笑顔で 時々でいいから 思い出してね

人気ロックバンドBUMP OF CHICKENの人気曲『友達の唄』。

楽曲の中での音域の差が少なく、歌いやすいテンポのため男性におすすめの楽曲。

サビは、ワンフレーズが比較的長く、一息で歌い切る必要があるため、腹式呼吸の練習にぴったりです。

 

Jupiter/平原綾香

Every day

I listen to my heart

ひとりじゃない

深い胸の奥で

つながってる

実力派女性シンガー平原綾香さんの代表曲『Jupiter』。

同じメロディを繰り返す曲展開なので、その点は歌いやすいですが、音域の差が激しい楽曲です。

ロングトーンが多めなので、腹式呼吸の練習にうってつけ。

ですが、もっとも腹式呼吸が活かされるのは冒頭の低音の歌い出しです。

歌う前にリラックスをして、姿勢を良くして、腹式呼吸。

魅力的な低音で聴いている人の心を掴みましょう。

 

 

桜/コブクロ

桜の花びら散るたびに 届かぬ思いがまた一つ

涙と笑顔に消されてく そしてまた大人になった

追いかけるだけの悲しみは 強く清らかな悲しみは

いつまでも変わることの無い

無くさないで 君の中に咲く Love・・・

人気デュオ・コブクロの名曲『桜』。

歌いやすいテンポとキー設定になっているため、練習曲としてかなり有能です。

その中でも特に意識して欲しいのが冒頭の「Uh〜♪」のフレーズです。

歌詞がない「Uh〜」のスキャットを使ったロングトーン、余計なことは意識せず、腹式呼吸だけに集中しましょう。

 

 secret base ~君がくれたもの~/ZONE

君と夏の終わり

将来の夢

大きな希望 忘れない

10年後の8月

また出会えるのを 信じて

ZONEの名曲でさまざまなアーティストによってカバーされた『secret base ~君がくれたもの~』。

比較的どの女性でも歌いやすいキー設定で、ロングトーンが多用されていることから、腹式呼吸の練習に向いている楽曲だといえます。

Bメロの「あぁ 花火が夜空きれいに咲いてちょっとセツナク〜♪」のフレーズは、一息で歌い切ることがポイントです。

 

長い夜/松山千春

長い夜を

飛び越えてみたい

お前だけに

この愛を誓う

重ねたうでの ぬくもりに

とまどう 二人

上の年代の練習曲としておすすめなのが、松山千春さんの『長い夜』。

キーがやや高めで、サビに多くのロングトーンが使われているため、腹式呼吸を意識しやすい楽曲です。

また、松山千春さんのリラックス感と芯の強さが共存する歌声は、まさに腹式呼吸のたまものです。

まずは松山千春さんの歌い方を完コピする気持ちで取り組んでみてはいかがでしょうか?

 

腹式呼吸を身につけてカラオケをもっと楽しもう!

今回の記事では腹式呼吸の習得方法についてご紹介してきました。

発声の基本であり、あらゆる歌唱表現のベースとなる発声法の腹式呼吸。それをおざなりにすると、ハイトーン・ビブラート・ロングトーン・ミックスボイスなどの技術の習得が難しくなります。

発声練習をする際は、ぜひ今回ご紹介したトレーニング法を継続して、腹式呼吸を身につけ、歌唱力をグンとアップさせましょう。

あなたが腹式呼吸をマスターした頃には、今の何倍もカラオケが楽しく感じるはずです!

消費カロリーも増えるので、健康にもいいですよ。

 

 

この記事のまとめ!

  • 腹式呼吸とは、横隔膜を上下に動かす呼吸法
  • 感覚を掴むためには仰向けで鼻呼吸をするのが有効
  • ドッグブレスなど横隔膜を動かすトレーニングをする
  • 腹式呼吸は、あらゆる歌唱表現のベースとなる発声法
  • 腹式呼吸をマスターし、今の何倍もカラオケを楽しもう

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です