杏ジュリアってどんな子?
──まずは、自己紹介をお願いします!辻野:ときめき♡ブルーのかなみんこと、辻野かなみです!
小泉:ときめき♡ピンクのおはること、小泉遥香です!
杏:二代目ときめき♡パープルのジュリこと、杏ジュリアです!
吉川:ときめき♡グリーンのひよりんこと、吉川ひよりです!
4人:よろしくお願いします!
──よろしくお願いします!かなみん、おはる、ひよりんは3月以来、約7ヶ月ぶりのインタビューですが、ジュリは初登場ということで、他のメンバーの皆さんに、ジュリはどんな子なのか、教えていただきたいと思います。では、かなみんから。
辻野:ジュリアはまず、前髪がない…(一同爆笑)やっぱり一番の特徴は、メンバー唯一の前髪がないメンバーで、あとは美人顔なところと、去年加入したばかりなので、曲をたくさん覚えないといけないという課題があったんですけど、弱音も吐かずに、一生懸命努力して覚えてくれるような、芯の強い子です
──おはるから見たジュリは?
小泉:ジュリアはエレガントで、子どもの頃からバレエを習っていたので、ダンスがしなやかです。初々しくて、フレッシュなので、私も初心に帰るような気持ちになります。すごくしっかりしているんですけど、天然なところもあるのが可愛くて、大好きです。
──ひよりんは?
吉川:ジュリアは、最初の頃は人見知りだったんですけど、今はだいぶ馴染んできた感じです。学業もちゃんと両立させていて、今日も新幹線の中で勉強してたんですよ。真面目で、しっかりしていて、頼もしいです。
──先輩メンバーから様々なコメントがありましたが、いかがですか?
杏:以前は自分から話しかけられないぐらい、人見知りだったんですけど、最近はメンバーと一緒に遊びに行ったり、ごはんを食べに行ったりしているうちに、だんだん自分からも話しかけられるようになりました。
──よかったですね~。とはいえ、「Top Yell NEO 2019 SUMMER」のインタビューを読みましたが、ジュリはまだ本性の3割ぐらいしか出せていないと(一同爆笑)。その後は?
杏:何割だろう?…5~6割ぐらい(笑)
──増えてきましたね~。今年中に10割までいってほしいなぁ(笑)

各メンバーが選んだ秋にまつわるテーマトーク
──今回は秋にまつわるトークテーマを用意しましたので、話したいテーマをそれぞれ選んで、トークしていただきたいと思います。では、ジュリから選んで下さい。杏:私は<文化祭>!中学1年の文化祭でフリーマーケットをやることになって、その時にデコパージュという石鹼が流行っていて、それをかわいくアレンジしたものを出品しようと思って、夏休みに早起きして、1日に3つずつ作っていたんです。
大変だったんですけど、それが午前中で全部売り切れて、嬉しかったです!あと、中学3年の時に駄菓子屋さんをやって、クラスで4グループに分かれて、当番制で何時から何時までって決めてたんですけど、全然お客さんが来ないから、遊びに行っていたら、その間にお客さんがたくさん来て、怒られました(笑)

──勝手に遊びに行っちゃダメですよ~(笑)。では、ひよりん、選んで下さい。
吉川:私は<ハロウィン>にします!この間、早すぎるハロウィンというテーマで、ツインテールパジャマゾンビリリースイベントがあって、メイクさんに本格的なゾンビメイクをやっていただいて、楽しかったです。
また11月にも、秋のハロウィン3本勝負と題したライブを、茨城・京都・静岡で行う予定なので、いろんな仮装が出来ると思うと、楽しみです。

──メンバーとハロウィンパーティーとか、やったりしますか?
小泉:去年、ジュリアが、お化けの形のチョコレートを持って来てくれて、いい後輩だなぁと思いました(笑)
杏:覚えてない…
3人:え~っ!?
──まさかの渡した本人が覚えていないという…(笑)
辻野:ジュリアが自分から話しかけられないから、そのチョコをハロウィンが過ぎてもずっとバッグの中に入れっぱなしで、少し経ってからやっとみんなに渡せたっていうエピソードです(笑)
──続いて、おはる、選んで下さい。
小泉:<梨>にします!私、すごく不器用なので、果物の皮をむいたことがなかったんですけど、ちょっと前にパイナップルの皮をむいたんですよ。
その後、包丁は怖いから、ピーラーで梨をむいていたら、料理が得意な妹に、ピーラーでむいてる~って、めっちゃ笑われて、すごく恥ずかしかったんですけど、ママと妹に教わりながら、無事にむけました!
辻野:パイナップルって、痛くない?
小泉:あんまり痛くなかった。パイナップルはピーラーではやりません!(一同爆笑)
──りんごの皮は、むいたことありますか?
小泉:とき宣の企画で一度だけあるんですけど、怖くて、むけないです。りんごを乗せて、ハンドルをまわして、皮をむく道具があるじゃないですか。それをやってみたいです!

──リリイベか何かで、誰が一番早くむけるか対決をやってもらいましょうか(笑)。では、かなみん、選んで下さい。
辻野:じゃあ、私は<運動会>!中学校の運動会で大縄跳びがあったんですけど、練習の時に、最初の方は、誰かが引っかかったりすると、何やってんだよ~みたいな感じだったんです。でも、そこからみんなで力を合わせて、一致団結していくっていうストーリーがあって、いい結果を出せたことが思い出に残っています。
あと、小学校の時は組体操があって、私は全部一番上に乗る役だったんですよ(笑)。自分が崩れてしまったら、みんなに迷惑をかけてしまうから、絶対に崩れないぞっていう緊張感との戦いが、スリルがあって楽しかったです。
いつか、とき宣で運動会をやりたいです!昔、ライブで一度、玉入れとか、プチ運動会をやったことがあるんですけど、また出来たらいいなって思います。

メンバーは辻野かなみ、藤本ばんび、坂井仁香、小泉遥香、杏ジュリア、吉川ひより、6人組。ももいろクローバーZ、私立恵比寿中学、チームしゃちほこ、たこやきレインボーなどを輩出しているスターダストプロモーション所属。 きみのハートにロックオンっ!「ときめき♡宣伝部」野を超え、山を越え···
