MAYU&MAHOの三種の神器

──おふたりの近況から伺いたいと思います。MAYUさんは11月16日の深夜に「三種の神器:ホットアイマスク、首元あったかシート、濡れマスク」とツイートしていました。愛用している理由を教えて下さい。
MAYU:ホットアイマスクは、私たちは車移動なので、明かりが漏れてくるところから守ってくれるし、温かくて癒されます。首元あったかシートは、最近整体に行くようになったんですけど、首元のケアを頑張って下さいと言われて、温かくして、ほぐしています。濡れマスクは、日常でもよく使うんですけど、乾燥を防ぐためにしています。
──MAHOさんの三種の神器はありますか?寝る時に限らず、これがないと困るとか。

MAHO:エレベーター・エスカレーター・歩く歩道(笑)
MAYU:MAHOちゃんは動きたくないんだよね?
MAHO:はい!基本的に怠け者なので。
MAYU:MAHOちゃんは椅子がないと…
MAHO:あっ!椅子は必要ですね。エレベーター・エスカレーター・ベンチ(笑)
──MAYUさんのように、寝る時にこれがないとダメなものは?
MAHO:ないですね。睡眠できればいい人なんですよ。持ち物も少ないです。
MAYU:MAHOちゃんは物に執着がないんですよね。
MAHO:すぐにケータイをなくしたりするんですよ。電車にケータイを置き忘れたことが、この半年で2~3回あります(笑)
──MAYUさんは11月14日の深夜のツイートで「ハンバーグ大好きなんだ~」と。
MAYU:ハンバーグは100%おいしい!誰かとごはんに行く時に、何食べる?みたいな空気が得意じゃなくて、ある程度なんでもいいじゃないですか(笑)。だから、そういう時は、ハンバーグ食べに行きたいって言います。
──ハンバーグを食べる時のこだわりはありますか?ソースとか、トッピングとか。

MAYU:特にこだわりはなくて、その日の気分なんですけど、チーズが乗っているのが一番好きです。
──MAHOさんは、ハンバーグは好きですか?
MAHO:好きです!静岡で食べた「さわやか」のハンバーグがすごく美味しかったです!
──MAYUさんはWEBサイトで、コンビニ飯コラムを40回以上連載中ですが、特におすすめのコンビニ飯を教えて下さい。
MAYU:ローソンのカルボナーラです。カロリーが高いので、日常的には食べないようにしているんですけど(笑)。最近ハマっているのは、セブンイレブンのピクルスです。すごく美味しいです!
──MAHOさんはコンビニ飯はよく食べますか?
MAHO:MAYUちゃんのコラムを読んで、買うことが多いんですよ。カルボナーラも一時期、私だけじゃなくて、メンバーみんな食べていましたし、ピクルスも最近食べました。
MAHOの特殊な才能!?
──MAHOさんは11月9日のツイートで、「鮭のおにぎりのうまさをここにきて実感している」と。
MAHO:鮭に失礼なんですけど、けっこう鮭のことを軽視していて…
MAYU:(笑)
MAHO:今、おにぎりって、アレンジがすごいじゃないですか。つくねがくっついているものとか。そういうちょっと変わっているおにぎりに魅力を感じていたんですけど、シンプルな鮭のおにぎりを食べたら、これが一番うまい!と思って、つぶやきました(笑)
MAYU:みんな影響されやすくて、MAHOちゃんが鮭のおにぎりを食べたら、私も鮭のおにぎり食べる~って言って、食べています(笑)
──MAHOさんの11月8日のツイートでは、「アラームの2、3分前に起きちゃうので、毎朝鳴る前に消してる」と。
MAHO:これは本当に私の才能なんですけど、アラームをセットした時に、この時間に起きたいと思ったら、そのちょっと前に目が覚めるんですよ。
でも、心配性なので、今日も目覚ましを4つ、1分おきにセットしていたんですけど、その時間の前に起きて、1個だけアラームを消して、起きているのに、他のアラームが鳴るっていう…。あるあるですね。
──早朝でも起きられるんですか?
MAHO:はい。私、寝坊して遅刻したことはないです。
MAYU:えーっ!?私、アラームが聞こえないんですよ。聞こえても寝ちゃうし…。MAHOちゃん、家に欲しい(笑)
全国ツアー大阪公演を振り返って

──現在、全国12ヶ所をまわるツアー中ですが、11月17日には、ESAKA MUSEで大阪公演がありまして、私も観させていただきました。MCでは、「エスカレーターで立つ位置が東京と逆なのはなぜ?」という話題もありました。やっぱりとまどいますか?
MAYU:とまどいますね。
MAHO:私たちも何食わぬ顔をして乗っていたら、後ろから「通ります」って言われて、「すいません!」って謝りました。
──「お好み焼きと一緒に白ごはんを食べるのはなぜ?」という話題もありました。MAYUさんは、ごはんも一緒に食べる派とおっしゃっていましたが、MAHOさんは?
MAHO:味的には食べられると思うんですけど、一緒に食べようと思わないですね。
──MAYUさんは子どもの頃から一緒に食べていたんですか?

MAYU:私の家では、ごはんが主食で、他はおかずという認識だったので、お好み焼きも、焼きそばもおかずなんですよ。だから、ごはんと一緒に食べるのが当たり前でした。
MAHO:やっぱり家庭環境ですよね。私の家では、ホットプレートでお好み焼きを作るんですけど、その時はごはんを炊いていなかったので。
──MAHOさんはソロMCで、熱い思いを語っていました。
MAHO:最近、エージェント(EMPiREのファンの総称)のみんなとの距離感が縮まったなと感じていて、私、人との距離を保つというか、壁を作ってしまうんです。
最初の頃は、特典会の時も壁を作った対応をしてしまうタイプだったんですけど、活動を続けて、エージェントのみんなと関わっていく中で、関係が深まって、ライブがすごく楽しいし、みんなに救われていますっていうことを伝えたかったんですけど、ちゃんと伝わっていたらいいなと思います。
──今回のMAHOさんのMCの時もそうだったんですけど、WACKさん所属のアイドルの皆さんは、メンバーの誰かが一人でスピーチをしている時、他のメンバーの皆さんはずっと前を向いていますが、そういうルールがあるんですか?
MAYU:それは全然気にしたことがなかったです。ルールとかではないんですけど、お客さんと一緒に、真剣に聞いています。
私たちもそのMC担当のメンバーが何を話すのか知らないので。あとは、お客さんの反応も見ています。お客さんの表情を見ると、自分の心が動くので、それを見ながら、頑張ろうって思っています。
──他のアイドルの皆さんは、スピーチをしているメンバーの方を見たり、感極まって言葉に詰まったりすると、肩を抱いたりするんですけど、WACKさん所属の皆さんは、そういうことをしないので、ルールがあるのかなと思っていました。

MAHO:そういうことは全然あってもいいと思うんですけど、それが印象に残っちゃったりするじゃないですか。
話しているメンバーの言葉とか気持ちをしっかり聞いてほしいなと思うので、視界に入る印象を消すというか、そのMCの時は、私たちもお客さんとして聞いています。
──そして、メンバー全員で作詞した新曲『I have a chance!!』を初披露!メンバーの皆さんが笑顔で楽しくパフォーマンスされていたのが印象的でした。
MAYU:初披露なので、お客さんはノリ方もわからなかったと思うんですけど、すごく明るい曲なので、ワクワクしながら観ている感覚が伝わって来ました。
エージェントに向けた曲なので、そこに込めたメッセージが届いてほしいなと思いながら歌っていました。
MAHO:私はソロMCをした後だったんですけど、この曲は今のEMPiREが思っていることだったり、これからもよろしくという曲なので、より気持ちが入りました。
振り付けはMiKiNA EMPiREが考えてくれたんですけど、めちゃくちゃ楽しいんですよ。だから、自然に笑顔になれたと思います。

『Have it my way』の好きな歌詞
──12月18日に2ndフルアルバム『the GREAT JOURNEY ALBUM』をリリース!どんなアルバムですか?MAYU:EMPiREらしい、ライブ映えする曲が集まっているんですけど、しっとりとした、聴かせる曲もあって、メリハリがあるアルバムになっているので、1回通して聴いていただいたら、またもう1回聴いてみたくなるんじゃないかなと思います。

──1曲目に収録されているリード曲『Have it my way』の聴きどころは?
MAHO:イントロからワクワク感があって、またひとつEMPiREの新しい扉を開けるような曲になっていると思います。
作詞が私とYU-Ki EMPiREとMiDORiKO EMPiREの共作なんですけど、私はラップ部分とBメロを書かせていただきました。私は普段あまり言葉にするタイプじゃないんですけど、強気に書いたので、そこを感じ取っていただけたら嬉しいです。
──特に好きな歌詞の部分を教えて下さい。
MAHO:私は、♪しょうがないなんて しょうもない惰性♪です。「しょうがないよねー」とか、たまに無意識に言っちゃうんですけど、しょうがないで片づけたのは良くなかったなって反省することがあるので、すぐに書けた歌詞です。

MAYU:その部分もそうですけど、♪我が身殺して賛成?♪も、MAHOちゃんらしいなと思います。(MAHOは)場の空気を読めるので、それを乱すようなことは言わずに、みんながいいなら、それでいいよっていうタイプだったんですけど、最近はこだわりを言ってくれるようになってきたんです。
だから、その歌詞も好きなんですけど、一番好きなのは、♪「惨めだ」なんてしょうもないダッセェ!勝手に言わせとけって♪という部分です。超わかるなぁと思って、すごく好きです。
──MVの見どころは?
MAYU:撮影の時は、初めてバックダンサーの皆さんも来ていただいて、衣装がバラバラの撮影も初めてだったので、テンションが上がっていたんですけど、ダンスが際立っているMVになっているところが私は好きです。メンバーそれぞれのドSな表情もいいなと思います。
MAHO:あんなにギラついたEMPiREを見せるのは初めてだったと思います。EMPiREは比較的明るいって言われることが多いんですけど、それを最大限に発揮したMVです。メンバーのみんながそれぞれ、ピエロを引き連れて歩くシーンがお気に入りです。
ツアーファイナルはZepp DiverCity!
──アルバムリリースの翌日、12月19日にZepp DiverCityで、全国ツアーのファイナル公演が開催されます。意気込みを聞かせて下さい。
MAYU:今、いろいろな地方をまわっていて、初めて来てくれる人が多くて、嬉しいんですけど、そこでEMPiREをもっと好きになってもらいたいなと思いながら、1公演1公演に臨んでいます。
Zepp DiverCityを満員にしたいという気持ちは、もちろんみんなあるんですけど、それよりも、最高のライブをすることが一番大事だなと思っているので、私たちと一緒に楽しんでもらえたらと思います。
MAHO:私たちは今、ツアーの各地でエネルギーをもらっているので、そのエネルギーを集めて放出する場所がZepp DiverCityなんです。
だから、ツアーファイナルに来た人が、このツアーすごく良かったんだろうなって思ってもらえるようなライブにしなきゃいけないと思っています。今までずっと私たちの大きな会場はBLITZだったので、そこからステップアップ出来ることは、私たちにとっては一大事なので、このチャンスを絶対に掴みたいと思います。
──最後に、読者の皆さんにメッセージをお願いします!
MAYU:UtaTenさんは私も日々利用しています。特にEMPiREの曲って、歌詞がわかりにくい曲もあると思うんですよ。あえてそういうふうに作っているんですけど。
このアルバムでも、メンバーが歌詞を書いている曲が多いので、歌詞を読んで、曲を聴いていただけたら嬉しいです。
MAHO:このアルバムは前向きな曲が多いんですけど、そのアプローチの仕方が違うので、歌詞を読んで、それぞれの寄り添い方を感じていただけたらと思います。

TEXT&PHOTO ポッター平井
▷OFFiCiAL HP ▷OFFiCiAL Twitter ▷OFFiCiAL LINE ▷OFFiCiAL YouTube Channel

この特集へのレビュー
この特集へのレビューを書いてみませんか?