1. 歌詞検索UtaTen
  2. 岡本おさみの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

岡本おさみの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

124 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

襟裳岬

森進一

歌詞:北の街ではもう 悲しみを暖炉で 燃やしはじめてるらしい 理由のわからないことで 悩んでいるうち

オハイオの月

南こうせつ

歌詞:思い出すよ 君と北海道を旅したことがある 東へ向う夜汽車の中 君は僕の肩に 頬つけて

落陽

吉田拓郎

歌詞:しぼったばかりの 夕陽の赤が 水平線から もれている 苫小牧発

祭りのあと

吉田拓郎

歌詞:祭りのあとの淋しさが いやでもやってくるのなら 祭りのあとの淋しさは たとえば女でまぎらわし もう帰ろう

満天の星

南こうせつ

歌詞:にぎやかに歌った コンサートは終わり 君は家路に急ぐ 待つ人のいるうちに すぐにおかえり

都万の秋

吉田拓郎

歌詞:イカ釣り船が帰ると ちいさなおかみさんたちが エプロン姿で 防波堤を駆けてくるよ 都万の朝は

旅の宿

吉田拓郎

歌詞:浴衣のきみは 尾花の簪 熱燗徳利の首 つまんで もういっぱい

蒼い夏

吉田拓郎

歌詞:浜日傘 ゆらゆら すらりとのびた 長い脚 蒼い夏が

黒いカバン

泉谷しげる

歌詞:黒いカバンをぶらさげて歩いていると おまわりさんに 呼びとめられた おーいちょっとと彼は言うのだった おいちょっとというあいさつを

裸馬

長谷川きよし

歌詞:裸馬にまたがったお前の身區は 乾いた小麦の匂い 黒髪は草の匂い こんなにもやさしいお前が他人なんて こんなにもやさしいお前が他人なんて

野の仏

吉田拓郎とLOVE2ALLSTARS

歌詞:この頃さっぱり釣りはだめですと 高節くんが言う 昔はこんな大物をと 両手をひろげて 野の仏

黄金の花

ネーネーズ

歌詞:黄金の花が咲くという 噂で夢を描いたの 家族を故郷、故郷に 置いて泣き泣き 出てきたの

まにあうかもしれない

吉田拓郎

歌詞:僕は僕なりに自由に振るまってきたし 僕なりに生きてきたんだと思う だけど、だけど 理由もなく めいった気分になるのはなぜだろう

聖なる場所に祝福を

吉田拓郎

歌詞:ああ、この至福の時が いつまで、続けばいい ああ、きみの夢と ぼくのたどった夢が 出会ったような気がするよ

リンゴ

吉田拓郎

歌詞:ひとつのリンゴを君がふたつに切る ぼくの方が少し大きく切ってある そして二人で仲良くかじる こんなことはなかった少し前までは 薄汚れた喫茶店のバネの壊れた椅子で

いつも見ていたヒロシマ

吉田拓郎

歌詞:八月の光が オレを照らし コンクリート・ジャングル 焼けつく暑さが オレの心を

春よ、こい

吉田拓郎

歌詞:冬になると 旅の支度をするんだね どこへ行くんだい? 去り行くものたちよ

黄金の花

夏川りみ

歌詞:黄金の花が咲くという 噂で夢を描いたの 家族を故郷、故郷に 置いて泣き泣き、出てきたの

襟裳岬

美空ひばり

歌詞:北の街ではもう 悲しみを暖炉で 燃やしはじめてるらしい わけのわからないことで 悩んでいるうち

風をくらって

南こうせつ

歌詞:狂うほど酔いしれて おまえを忘れたいだけさ 幻さえいまは 燃やしたいだけさ

光あるもの

大山百合香

歌詞:出会いと別れ 繰り返してきたけれど たとえ悲しい風景でも 今では心で輝いてるわ

又逢おうぜ あばよ

吉田拓郎

歌詞:この汗ばんだギターをおけば 最後の唄 歌いおわれば 熱い気流にみちた この場所にも

落陽

山田パンダ

歌詞:しぼったばかりの夕陽の赤が 水平線からもれている 苫小牧発・仙台行きフェリー あのじいさんときたら わざわざ見送ってくれたよ

世捨人唄

吉田拓郎

歌詞:たとえば 故郷を捨てるとも 旅の情は 捨てないで 悲しみ川に

ひらひら

吉田拓郎

歌詞:喫茶店に行けば今日もまた 見出し人間の群れが 押し合いへし合い つつきあっているよ 恋の都合がうまくいくのは

旅の宿

研ナオコ

歌詞:浴衣のきみは 尾花の簪 熱燗徳利の首 つまんで もういっぱいいかがなんて

歌ってよ夕陽の歌を

森山良子

歌詞:歌ってよ 夕陽の歌を 歌ってよ 心やさしく

揺れる瞳

中村雅俊

歌詞:踊り疲れて俺の肩に 長い髪をゆだね 揺れて俺の心誘う 俺の男を誘う 海が見たいとつぶやく

落陽

谷村新司

歌詞:しぼったばかりの夕陽の赤が 水平線から もれている 苫小牧発・仙台行きフェリー あのじいさんときたら

襟裳岬

島津亜矢

歌詞:北の街ではもう 悲しみを暖炉で もやしはじめてるらしい わけのわからないことで 悩んでいるうち