坂本冬美の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 坂本冬美
  3. 坂本冬美の歌詞一覧

よみ:さかもとふゆみ
坂本冬美の歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2024年6月16日

222 曲中 1-50 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

また君に恋してる

坂本冬美

作詞: 松井五郎

作曲: 森正明

歌詞:朝露が招く 光を浴びて はじめてのように ふれる頬

夜桜お七

坂本冬美

歌詞:赤い鼻緒が ぷつりと切れた すげてくれる手 ありゃしない 置いてけ堀をけとばして

ほろ酔い満月

坂本冬美

歌詞:赤く火照っているよな 満月のせいで ちょっと不埒な気分よ 酔わせてくださいな 何も言わずに飲んでる

アジアの海賊

坂本冬美

歌詞:追い風吹けば波に乗れ 向かい風だと血が騒ぐ 運を積んだらソレソレソレと 東南西北 風まかせ

能登はいらんかいね

坂本冬美

作詞: 岸元克己

作曲: 猪俣公章

歌詞:欠けた徳利に 鱈子のつまみ 酒の注ぎ手は 見染めたあの娘 能登はいらんかいねー

津軽海峡・冬景色

坂本冬美

作詞: 阿久悠

作曲: 三木たかし

歌詞:上野発の夜行列車 おりた時から 青森駅は雪の中 北へ帰る人の群れは 誰も無口で

祝い酒

坂本冬美

歌詞:浮世荒波 ヨイショと越える 今日は おまえの 晴れの門出だよ

あばれ太鼓

坂本冬美

歌詞:どうせ死ぬときゃ 裸じゃないか あれも夢なら これも夢 愚痴は

居酒屋 duet with 五木ひろし

坂本冬美

作詞: 阿久悠

作曲: 大野克夫

歌詞:もしも きらいでなかったら 何か一杯 のんでくれ そうね

圭子の夢は夜ひらく

坂本冬美

歌詞:赤く咲くのは けしの花 白く咲くのは 百合の花 どう咲きゃいいのさ

ずっとあなたが好きでした

坂本冬美

作詞: 松井五郎

作曲: 森正明

歌詞:冬の陽だまり ふと翳す手が 落葉のように 季節を迷う

播磨の渡り鳥

坂本冬美

歌詞:播磨灘から 瀬戸内づたい 噂追いかけ 紅緒笠 逢える

星影のワルツ

坂本冬美

作詞: 白鳥園枝

作曲: 遠藤実

歌詞:別れることは つらいけど 仕方がないんだ 君のため 別れに星影の

港町ブルース

坂本冬美

作詞: なかにし礼 ..

作曲: 猪俣公章

歌詞:背のびして見る海峡を 今日も汽笛が遠ざかる あなたにあげた 夜をかえして 港、港

帰ってこいよ

坂本冬美

歌詞:きっと帰って くるんだと お岩木山で 手をふれば あの娘は小さく

夢ん中

坂本冬美

作詞: 阿久悠

作曲: 森田公一

歌詞:指のつめたさ うなじの細さ 肩のはかなさ まつ毛の長さ すべて重たい

あじさい酒場

坂本冬美

作詞: 里村龍一

作曲: 猪俣公章

歌詞:煙草の空箱 鶴に折り 飛ばせば涙があとを追う おもかげ横丁のとまり木で 今夜も未練とさし向かい

淋しがり

坂本冬美

歌詞:突然 夜中の電話 起こされて 黙っているのは あなたでしょう

ブッダのように私は死んだ

坂本冬美

作詞: 桑田佳祐

作曲: 桑田佳祐

歌詞:目を覚ませばそこは土の中 手を伸ばせば闇を這うだけ 虚しい唇に揺れる 愛の残り火よ 私をこんなにした人は誰?

火の国の女

坂本冬美

歌詞:肥後は火の国よ 恋の国 燃える中岳よ 胸こがす 一つしかない

沈丁花の女

坂本冬美

歌詞:紅い沈丁花 グラスに活けて 淋しさまぎらす ひとり酒 ひと雨ごとに

酒よ

坂本冬美

作詞: 吉幾三

作曲: 吉幾三

歌詞:涙には幾つもの 想い出がある 心にも幾つかの 傷もある ひとり酒

男の情話

坂本冬美

歌詞:意地を通せば 情が枯れる 夢にすがれば つき当たる それが世間と

おとこの劇場

坂本冬美

歌詞:縦に割ろうと 斜めに斬ろと 俺のいのちは 山吹いろだ 口にゃ出せずに

望郷

坂本冬美

作詞: 橋本淳

作曲: 猪俣公章

歌詞:女心の 故郷は 忘れたはずの 男の胸よ 爪をかむのは

男の火祭り

坂本冬美

歌詞:日本の男は 身を粉にして働いて 山に海に 生きてきた 女は嫁いで

時の過ぎゆくままに

坂本冬美

作詞: 阿久悠

作曲: 大野克夫

歌詞:あなたはすっかり つかれてしまい 生きてることさえ いやだと泣いた こわれたピアノで

気まぐれ道中~二人旅~

坂本冬美

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

歌詞:空にポッカリ 浮雲ふたつ どこへ流れて 行くのかい ままにならぬが

日本海ブルース

坂本冬美

作詞: 池田充男

作曲: 猪俣公章

歌詞:ざんざざんざと 浪が散る ひゅるるひゅるると 風が泣く 岬越前

再会酒場

坂本冬美

作詞: 吉田旺

作曲: 徳久広司

歌詞:明けて巣ごもり 達者でいたか 先ずは乾杯! 再会酒だ 人生につかれた

うりずんの頃

坂本冬美

作詞: 永井龍雲

作曲: 永井龍雲

歌詞:恋破れ 夢破れ 今宵もまた涙 目を閉じて 思い出す

姉妹

坂本冬美

作詞: 多夢星人

作曲: 堀内孝雄

歌詞:妹よ 夜ふけにそっと 何処へ行くの 重い鞄 二つ提げて

ひとり咲き

坂本冬美

作詞: 飛鳥涼

作曲: 飛鳥涼

歌詞:とぎれとぎれの話はやめてよ あんたの心にしがみついた ままの終りじゃしょうがない あたいは恋花 散ればいいのよ

女は抱かれて鮎になる

坂本冬美

歌詞:風が鳴く 雲が啼く 霧に隠れて山が哭く 恋に疲れた 旅ならば

幸せハッピー

坂本冬美

歌詞:大切なものは何だと 聞かれて考えた よくよく考えたけど やっぱりこれだろう 幸せだ

お菊(歌謡節入り)

坂本冬美

歌詞:何があろうと嫁いだ先の 土に咲くのが 女花 やくざ渡世を承知の上で 固く結んだ

冬美のソーラン節

坂本冬美

作詞: やしろよう

作曲: 花笠薫

歌詞:網を引け引け 網を引け まだまだ引け引け どんと引け 波は体を

鳳凰の町(和歌山県上富田町イメージソング)

坂本冬美

作詞: 石井和子 ..

作曲: 叶弦大

歌詞:ほっかり桜が 咲いてます 校舎の空を 染めてます ここは学びの

千曲川

坂本冬美

作詞: 山口洋子

作曲: 猪俣公章

歌詞:水の流れに 花びらを そっと浮かべて 泣いたひと 忘れな草に

越冬つばめ

坂本冬美

作詞: 石原信一

作曲: 篠原義彦

歌詞:娘盛りを 無駄にするなと 時雨の宿で 背を向ける人 報われないと

ふたりの大漁節

坂本冬美

作詞: やしろよう

作曲: 花笠薫

歌詞:沖じゃ名うての 暴れん坊が 背中丸めて 飲んでるお酒 船を出せない

暮六ツ小町

坂本冬美

歌詞:ワクワクキラキラ 暮六ツ小町 泣いて笑って 花になれ

あゝ 女たちよ

坂本冬美

作詞: 松井五郎

作曲: 宇崎竜童

歌詞:星のない夜がさみしくて 何度名前を呼んだでしょう 涙はきりがなく 夜明けまで渇かない

陽は昇る

坂本冬美

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

歌詞:北風に吹かれて 野に咲く雑草の 雑草の命の いとしさよ ままにならない

百年先も手をとりながら

坂本冬美

歌詞:流れる川の 水面に映る 葉影の色は じきに 次の季節を渡す

冬蛍

坂本冬美

作詞: 吉田旺

作曲: 杉本眞人

歌詞:吹雪の向こうの 赤ちょうちん さすらう心に ふと沁みて 暖簾をくぐれば

気まぐれ道中

坂本冬美

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

歌詞:なんだどうした じたばたするな 傘がないなら 濡れてゆけ 風は気まぐれ

弁天小僧

坂本冬美

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

歌詞:牡丹の様な お嬢さん シッポ出すぜと 浜松屋 二の腕かけた

酔中花

坂本冬美

作詞: 吉田旺

作曲: 徳久広司

歌詞:後をひくよな くちづけを 残して帰って 行ったひと おとな同志の

真夏の夜の夢

坂本冬美

歌詞:骨まで溶けるような テキーラみたいなキスをして 夜空もむせかえる 激しいダンスを踊りましょう

坂本 冬美(さかもと ふゆみ、本名同じ、1967年3月30日 - )は、日本の演歌歌手、女優。血液型O型。 wikipedia