1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. アニメ・声優
  4. LiSA

「SAO アリシゼーション WoU」は壮大なクライマックスを目指す!

2019年10月より放送のアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』をご存知ですか?世界的人気アニメであり、まもなく2ndクールも始まります。この記事では『SAO アリシゼーション WoU』の魅力を紹介します。

VRの世界が現実に!

▲「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」Anime Expo 2019ティザー映像

アニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』の原作は、川原礫による小説『ソードアート・オンライン(略称・SAO)』です。

原作小説は2009年より電撃文庫から刊行されており、ゲームの仮想空間を舞台に、主人公・キリトとその仲間たちの活躍が描かれています。

アニメ第1期は2012年、第2期は2014年に、それぞれ2クールで放送。

2017年に公開された『劇場版 ソードアート・オンライン –オーディナル・スケール-』は、興行収入・全世界累計43億円を突破する大ヒット映画となりました。

アニメ第3期は、前編の『アリシゼーション』編を2018年10月~2019年4月に、中編の『アリシゼーション War of Underworld』編を2019年10月~12月に放送。

後編の『War of Underworld(略称・WoU)』編2ndクールは、2020年4月25日より放送開始です!(※新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、公開日を延期することが決定しました。)

アンダーワールド全土を巻き込む戦いが始まる!

▲TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」PV第2弾/2019.10.12 On AIR

キリト、ユージオ、アリス。二人の修剣士と一人の整合騎士。

彼らが最高司祭・アドミニストレータを打ち破ってから、半年が経ちました。

故郷ルーリッド村で暮らすアリスの隣には、キリトの姿があります。

キリトは、死闘で親友・ユージオを喪った後、現実世界との通信中に謎の衝撃に襲われ、自身の心を失っていました。

そんな中、最終負荷実験へのカウントダウンが進み、「ダークテリトリー」の奥深くでは、暗黒神ベクタが復活していたのです。

「光の巫女」であるアリスを手に入れるために「人界」へと侵攻するダークテリトリー軍。

人界軍を指揮する整合騎士ベルクーリたちは、「ダークテリトリー」軍との大戦争を決意するも、いまだアリスは見当たらず、人界を救った英雄二人の姿も見えません…。

アンダーワールド全土を巻き込む戦いの火ぶたは、切って落とされました。

クオリティの高さが光る!

▲TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」|前半戦総集編特番#0「リフレクション」

アニメはクオリティが高く、ストーリーが丁寧に描かれ、じっくりと世界観に引き込まれます。

『SAO アリシゼーション WoU』は、アリスが文句なしに格好よく、女性陣の活躍が目立ちます。

今期だけに限って言うなら、主役はアリスと言ってもいいでしょう。

これで、キリトが登場したらどうなるのか、後編に向けて期待がどんどん膨らみますね。

内容も深く、心が揺さぶられるシーンも数多くあります。

一方、アリスとアスナのマウントの奪い合いは、ロニエとソルティリーナ先輩も加わり女子会へ。この展開には、絵面的にも笑うしかありません。

『アリシゼーション』編は、特にこの『War of Underworld』編になってからのクオリティが、半端ではありません。作画、音楽の本気度が素晴らしいです。

内容もキャストも圧巻のクオリティ!

▲TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」ティザーPV/2019.10 On AIR

アニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』は、これまでも『ソードアート・オンライン』シリーズを手掛けるA-1 Picturesが、アニメーション制作を担当。

第3期『アリシゼーション』編から大きく変更されたスタッフ陣は、『 War of Underworld』編でもそのまま続投。

監督は『魔法科高校の劣等生』を手掛けた小野学が担当。

キャラクターデザイン・総作画監督には、第1期から担当している足立慎吾の他、山本由美子と戸谷賢都が新たに加わりました。

ほとんどのスタッフ陣が変更されるた中、第1部からずっと続投しているのが、上に挙げた足立慎吾、CG監督の雲藤隆太、音響監督の岩浪美和、そして音楽の梶浦由記となります。

▲TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」PV第1弾/2019.10 On AIR

≪キャスト一覧≫
キリト:松岡禎丞
アスナ:戸松遥
アリス:茅野愛衣
ガブリエル・ミラー(暗黒神ベクタ):石田彰
セルカ:前田佳織里
ロニエ・アラベル:近藤玲奈
ティーゼ・シュトリーネン:石原夏織
ソルティリーナ・セルルト:潘めぐみ
菊岡誠二郎:森川智之
ベルクーリ・シンセシス・ワン:諏訪部順一

アリスが、作中フルネームで名乗るところが、声も含めてとてもかっこよくて、イメージぴったりですね。

今までのキャラをはじめ『SAO』シリーズは、声のイメージがみんな合っていて、とても良いです。

アスナが歌うOP「Resolution」!

▲戸松 遥 / Resolution(Short Ver.)


アニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』のOPテーマ『Resolution』は、作詞が古屋真、作曲が渡辺翔、編曲は古川貴浩が担当。

歌っているのは、アスナ役の戸松遥です。

人気声優・戸松遥は、声優アワードで新人女優賞や助演女優賞を受賞する実力派。声優ユニット「スフィア」のメンバーでもあります。

メロディラインの格好いい曲ですね。

「愛する人のために前に進んでいく」という歌詞には、キリトを想うアスナの心情が、色濃く描かれています。

「アスナ」としての活躍を見せ始める『SAO アリシゼーション WoU』に、よく合っていますね。

EDはLiSAのバラード「unlasting」!

▲LiSA 『unlasting』 -MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-


アニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』のEDテーマ『unlasting』は、作詞がLiSA、作曲が草野華余子、編曲は堀江晶太が担当。

歌っているのは、LiSAです。

LiSAは、アニソン界の歌姫として、知らない人はいないでしょう。2019年には紅白にも出場しました。

歌詞が、アリスの感情を表しているように感じられて、どうにも切なくてたまりませんね。

この曲を聞くと、アリスやキリトを想って、胸が締め付けられます。

そして、深い歌詞からは、LiSAの『SAO』への愛を感じます。

バラードを歌うLiSAの歌声が、心に染み入る歌です。

▲LiSA - unlasting / THE FIRST TAKE

一発撮りで、このクオリティ。

LiSAは激しい曲も、想いがあふれたバラードも素晴らしいですね。

4月から2ndクールスタート!

▲「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」2ndクール  ティザー

『アリシゼーション War of Underworld』編・2ndクールは、2020年4月25日より放送開始。(※新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、公開日を延期することが決定しました。)

さらに、2020年4月11日には「ソードアート・オンライン フィルムオーケストラコンサート2020 with 東京ニューシティ管弦楽団」の開催が決定しました。

アニメ『SAO』シリーズの音楽を手掛ける梶浦由記の名曲の数々が、フルオーケストラアレンジで演奏されます。

2ndクール込みのBlu-ray&DVD『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』は、現在順次発売中。

最終巻の第8巻は、2020年9月30日に発売予定です。

完全生産限定版特典として、各巻、CDや特製ブックレット等、盛りだくさん。

Blu-ray&DVD 1~8巻 連動購入特典もありますよ。

▲「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」最終章特報 2020年4月放送

原作刊行10周年記念の体験型展示イベント『SAO -エクスクロニクル-』『SAO -エクスクロニクル- in KYOTO』のイベントグッズ事後通販が、2月4日より始まりました。

オンライン限定の受注商品も同時受付スタートです。興味がある人はANIPLEX+のサイトをご覧ください。

まだまだ、アニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』から目が離せませんね。

最新情報はこちらからどうぞ。

TVアニメ「SAO アリシゼーション WoU」公式サイト
TVアニメ ソードアート・オンライン 公式Twitter


TEXT 有紀

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約