徳永英明の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 徳永英明
  3. 徳永英明の歌詞一覧

よみ:とくながひであき
徳永英明の歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2024年5月31日

298 曲中 101-150 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

花束

徳永英明

歌詞:透明な冬空を見上げる 君がいる あふれ出す愛しさに思わず 抱きしめた

抱きしめてあげる

徳永英明

歌詞:心の真ん中が痛い あなたを思うたび 決して離したりしないから 抱きしめてあげよう

喝采

徳永英明

作詞: 吉田旺

作曲: 中村泰士

歌詞:いつものように幕が開き 恋の歌うたう私に 届いた報せは黒いふちどりがありました あれは三年前止めるあなた駅に残し 動き始めた汽車にひとり飛びのった

CAN YOU CELEBRATE?

徳永英明

作詞: 小室哲哉

作曲: 小室哲哉

歌詞:Can you celebrate? Can you

迷い道

徳永英明

歌詞:現在・過去・未来 あの人に逢ったなら 私はいつまでも 待ってると誰か伝えて まるで喜劇じゃないの

月のしずく

徳永英明

作詞: Satomi

作曲: 松本良喜

歌詞:言ノ葉は 月のしずくの恋文 哀しみは泡沫の夢幻 匂艶は

まちぶせ

徳永英明

作詞: 荒井由実

作曲: 荒井由実

歌詞:夕暮れの街角 のぞいた喫茶店 微笑み見つめあう 見覚えある二人 あのこが急になぜか

元気を出して

徳永英明

歌詞:涙など見せない 強気なあなたを そんなに悲しませた人は 誰なの? 終りを告げた恋に

たそがれマイ・ラブ

徳永英明

作詞: 阿久悠

作曲: 筒美京平

歌詞:今は夏 そばにあなたの匂い しあわせな夢におぼれていたけれど 夕立ちが 白い稲妻つれて

Time goes by

徳永英明

作詞: 五十嵐充

作曲: 五十嵐充

歌詞:Wow wow wow… きっときっと誰もが 何か足りないものを

やさしいキスをして

徳永英明

作詞: 吉田美和

作曲: 中村正人

歌詞:あなたの一日が終わる時に そばにいるね 何も言わないで やさしいキスをして

桃色吐息

徳永英明

作詞: 康珍化

作曲: 佐藤隆

歌詞:咲かせて咲かせて桃色吐息 あなたに抱かれてこぼれる華になる 海の色にそまるギリシャのワイン 抱かれるたび素肌

PRIDE

徳永英明

作詞: 布袋寅泰

作曲: 布袋寅泰

歌詞:私は今 南の一つ星を 見上げて誓った どんな時も 微笑みを絶やさずに

ENDLESS STORY

徳永英明

歌詞:If you haven't changed your

わかれうた

徳永英明

歌詞:途に倒れて だれかの名を 呼び続けたことが ありますか 人ごとに言うほど

愛をください

徳永英明

歌詞:この胸に僕は僕の 生き方をいま決めたよ もうどんな時も負けないような 愛をください

やさしいね

徳永英明

歌詞:やさしい手 やさしい目 やさしいね やさしい声 やさしい腕

happiness

徳永英明

作詞: MIZUE

作曲: 徳永英明

歌詞:しあわせは ほら すぐそこに在るのに 僕らは いつでも

for you…

徳永英明

歌詞:涙をふいて あなたの指で 気付いたの はじめて あの頃の私

瞳はダイアモンド

徳永英明

作詞: 松本隆

作曲: 呉田軽穂

歌詞:愛してたって 言わないで… 映画色の街 美しい日々が

なごり雪

徳永英明

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

歌詞:汽車を待つ君の横で僕は 時計を気にしてる 季節はずれの雪が降ってる 東京で見る雪はこれが最後ねと さみしそうに君がつぶやく

恋人よ

徳永英明

作詞: 五輪真弓

作曲: 五輪真弓

歌詞:枯葉散る夕暮れは 来る日の寒さをものがたり 雨に壊れたベンチには 愛をささやく歌もない

シングル・アゲイン

徳永英明

歌詞:あなたを連れ去る あの女性の影に 怯えて暮らした 日々はもう遠い 離れてしまえば

セカンド・ラブ

徳永英明

歌詞:恋も二度目なら 少しは上手に 愛のメッセージ 伝えたい

かもめはかもめ

徳永英明

歌詞:あきらめました あなたのことは もう 電話も かけない

あの日にかえりたい

徳永英明

作詞: 荒井由実

作曲: 荒井由実

歌詞:泣きながら ちぎった写真を 手のひらに つなげてみるの 悩みなき

いい日旅立ち

徳永英明

作詞: 谷村新司

作曲: 谷村新司

歌詞:雪解け間近の北の空に向い 過ぎ去りし日々の夢を叫ぶ時 帰らぬ人達 熱い胸をよぎる せめて今日から一人きり旅に出る

雪の華

徳永英明

作詞: Satomi

作曲: 松本良喜

歌詞:のびた人陰を 舗道に並べ 夕闇のなかをキミと歩いてる 手を繋いでいつまでもずっと そばにいれたなら泣けちゃうくらい

home

徳永英明

作詞: MIZUE

作曲: 徳永英明

歌詞:帰り道 いつもよりなぜか遠く感じた夜は 人混みを忘れ 独りで空を見渡すのもいい

恋をしてゆこう

徳永英明

歌詞:昔の恋を普通に話して まだ僕を 試してるんだね? 風がためらいを胸に預けて逃げる

ボクニデキルコト(ガイキング Legend of Daiku-maryu ED)

徳永英明

作詞: MIZUE

作曲: 徳永英明

歌詞:同じ夢を何度も見るよ いつも此処で目が覚める どうしてだろう? 大事なものは 儚くて失くしやすい

SAYONARAの理由

徳永英明

作詞: MIZUE

作曲: 徳永英明

歌詞:片道切符を 握り締めたら SAYONARAの理由は 未来が告げるだろう

卒業写真

徳永英明

作詞: 荒井由実

作曲: 荒井由実

歌詞:悲しいことがあると開く革の表紙 卒業写真のあの人はやさしい目をしてる 街でみかけたとき 何も言えなかった

翼をください

徳永英明

作詞: 山上路夫

作曲: 村井邦彦

歌詞:いま私の願いごとが かなうならば 翼がほしい この背中に 鳥のように

会いたい

徳永英明

作詞: 沢ちひろ

作曲: 財津和夫

歌詞:ビルが見える教室で ふたりは机並べて 同じ月日を過ごした すこしの英語と、バスケット、そして 私はあなたと恋を覚えた

ダンスはうまく踊れない

徳永英明

作詞: 井上陽水

作曲: 井上陽水

歌詞:ダンスは うまく 踊れない あまり 夢中に

オリビアを聴きながら

徳永英明

作詞: 尾崎亜美

作曲: 尾崎亜美

歌詞:お気に入りの唄 一人聴いてみるの オリビアは淋しい心 なぐさめてくれるから ジャスミン茶は

涙そうそう

徳永英明

作詞: 森山良子

作曲: BEGIN

歌詞:古いアルバムめくり ありがとうってつぶやいた いつもいつも胸の中 励ましてくれる人よ 晴れ渡る日も

秋桜

徳永英明

歌詞:淡紅の秋桜が秋の日の 何気ない陽溜りに揺れている 此頃 涙脆くなった母が 庭先でひとつ咳をする

LOVE LOVE LOVE

徳永英明

作詞: 吉田美和

作曲: 中村正人

歌詞:ねぇ どうして すっごくすごく好きなこと ただ 伝えたいだけなのに

シルエット・ロマンス

徳永英明

歌詞:恋する女は 夢見たがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向かって

異邦人

徳永英明

歌詞:子供たちが空に向かい 両手をひろげ 鳥や雲や夢までも つかもうとしている その姿は

徳永英明

歌詞:見覚えのある レインコート 黄昏の駅で 胸が震えた はやい足どり

時代

徳永英明

歌詞:今はこんなに悲しくて 涙も枯れ果てて もう二度と笑顔にはなれそうもないけど そんな時代もあったねと

僕が僕だけの救世主

徳永英明

作詞: 徳永英明

作曲: 徳永英明

歌詞:空に舞う夢のような話だって 今はまだ答えが解らなくたって 立ち止まり後退りする そんな奴にさよならして

龍の戦士 warriors of dragon

徳永英明

作詞: 徳永英明

作曲: 徳永英明

歌詞:悩みごとが勝手に膨らんでいく 悩みごとを勝手に生み出していく 心の敵はたったひとつそれは自分自身 負けないで歩こう

愛はどこにある

徳永英明

作詞: 徳永英明 ..

作曲: 徳永英明

歌詞:君の瞳はなぜキラキラしてるんだろう? 壁を張りめぐらせ 座りこんだ夢の外 孤独を尖らせて 傷つけた

conversation

徳永英明

作詞: 徳永英明

作曲: 徳永英明

歌詞:勇気はある?勇気がない?勇気はあるが使えない!? きっと愛されすぎてるってことね 他人のせいにするのだけは嫌だ 自分を知ったらもっと自分を知りたくなる

徳永英明

作詞: 徳永英明

作曲: 徳永英明

歌詞:虹色の帯をしめて 金色の麻をまとう 白い肌をした男の呼び名 狼とみんなは呼ぶ

四葉のクローバー

徳永英明

歌詞:僕の手のひらに 四葉のクローバー 揺れていた 遠い春の日さ 陽溜まりの中

徳永 英明(とくなが ひであき、1961年2月27日 - )は、日本のシンガーソングライター、作曲家、俳優。本名、德永 英明(読み同じ、正確には「英」の草冠は四画のもの)。 福岡県柳川市生まれ、兵庫県伊丹市育ち。身長175cm。所属レコード会社はユニバーサルミュージック。公式ファンクラブは「TONY'S CLUB」である。名前に使われている徳の字および英の字は正しくは、戸籍と同じ旧字体である。2002年11月14日のもやもや病による活動休止からの復帰会見以降、本名の旧字体表記で活動を始めたため、近年では各種メディアで旧字体表記が増えているが、文字化け等のリスク回避のため本項目では新字体を使用する。 wikipedia