1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. 音楽ニュース
  4. GRe4N BOYZ

GReeeeN 「流星のカケラ」ジャケット写真キャンペーン グランプリ作品発表!


「流星のカケラ」ジャケ写、キャンペーングランプリ作品発表!

男性4人組ボーカルグループGReeeeNが、株式会社トンボ鉛筆がアート振興を目的に運営するプラットフォーム「FUN ART STUDIO」とタイアップをした『♯FUNARTstage』キャンペーンの、グランプリ作品が発表された。


グランプリを受賞した作品は、今春リリースされる新曲のメインビジュアルに起用されるということで、GReeeeNのメンバーも参加し、選考会にて選出。

880点もの応募作品の中から選ばれたのは、香(@_momo_caori_)さんの作品(下イラスト)。

そしてこのグランプリを受賞した作品は、主演を福士蒼汰、ヒロイン役を山本美月が演じるこの冬一番のラブファンタジーで、Amazon Originalドラマ 『星から来たあなた』主題歌「流星のカケラ」のジャケット写真として起用される!

「流星のカケラ」は2月23日に配信シングルとしてリリースされるので、音源も楽しみにしていてほしい。

また、その他の応募作品の中から、メンバー賞 (4作品)も選ばれている。

GReeeeNコメント

たくさんのご応募ありがとうございました!

皆さんの自由な発想で描いていただいた作品、拝見させていただき、素晴らしいイラスト達の中から、香さんの作品を選びました。

女性の優しい表情から宇宙とも言うべき広い世界の中で、時空をも超えて大切な人と巡り合えたときの、ときめきや心のやすらぎを感じました。

受賞作品紹介



◼グランプリ
香(@_momo_caori_)さん (作品は新曲「流星のカケラ」のメインビジュアルに採用)

(@_momo_caori_)さんのメッセージ

このような賞をいただくとは思っていなかったので、まだ実感がないというのが正直なところです。

しかし、思い入れのある作品なので、選んでいただいてとても嬉しいです。本当にありがとうございます。本作品は、「この広い世界」を「宇宙」に置き換えて考えました。

果てしない宇宙をさまよってきた女性が、数えきれない星を越えて、求めていたものに出会った瞬間をイメージしました。

出会ったのは、星なのか人なのか、それとも別の何かなのかは、見てくださる人に想像していただけたらと思っています。

また、ABTは、水彩絵の具のように違う色同士を混色したり、滲ませたりすることができて、とても綺麗な表情が出るので、これを活かせるように描きました。

ペンなので、細かいところが塗りやすく使いやすかったです。最後に。小さい時から、「キセキ」や「愛唄」などたくさんたくさん、GReeeeNさんの曲を聴いて育ってきました!

今回選んでいただけて、本当に嬉しいです。ありがとうございます。これからも応援しています!

GReeeeNからのメッセージ

たくさんのご応募ありがとうございました!皆さんの自由な発想で描いていただいた作品、拝見させていただき、素晴らしいイラスト達の中から、香さんの作品を選びました。

女性の優しい表情から宇宙とも言うべき広い世界の中で、時空をも超えて大切な人と巡り合えたときの、ときめきや心のやすらぎを感じました。

GReeeeNメンバー賞(4作品)

◼92賞
受賞 佐藤慶子さん(@art_yochi)

「昨年、沖縄で天の川の写真を撮ったんですがその時の感動を思い出しました!エピソードもとても素敵でした。この星の数ほどいる人々の中で大切な人と出逢える運命を考えさせられました。この作品に壮大さと神秘さを感じたので選ばせていただきました。」
(92からのメッセージ)

◼HIDE賞  
受賞 きなこさん(@knkmt_7_2_)

「十億人近くいる世界、そして何百万年続くヒトの歴史の中で、たった1人の特別なアナタに出逢い、そんな2人が一緒に居る。これは、宇宙の彼方で流星が出逢うような瞬間に似ているんだと思います。何気ない日々に、星を見上げる、とても普通で特別な瞬間を描かれていると思いました。ありがとうございました!」
(HIDEからのメッセージ)

◼navi賞  
受賞 富樫ゆきのさん(@yukin0_art)

「ふと目がとまり、すぅーっと暖かい気持ちになりました。互いに影響し合いながらも共存し生きていく。希望に満ち溢れた素敵な作品をありがとうございました。」
(naviからのメッセージ)

◼SOH賞  
受賞 さ湯♨ さん (@___un46)

「深い紺色の宇宙に対しての星達や、宇宙飛行士との色あいのマッチングがとても好みでした!また、宇宙の星空で2人が楽しそうに並んでいる姿が何とも微笑ましいです!」
(SOHからのメッセージ)

ABT賞
受賞 松口美智子さん (@michikomatsuguchi_artwork)

「ABTの水性インクならではの特徴である透明感、ぼかし、混色が効果的に使われていて、壮大かつ繊細で表情豊かなファンタジーの世界を感じられます。一見すると抽象的な水彩アートや宇宙画に見えて、よく見ると1本の木に引き寄せられるように向かうふたりが浮かび上がる構成も面白いと思いました。」
(トンボ鉛筆取締役マーケティング本部長 亀井明憲)

♯FUNARTstageキャンペーン概要



主催 ㈱トンボ鉛筆、FUN ART STUDIO(アート振興を目的にトンボ鉛筆が運営するプラットフォーム)
期間 (公募)2021年12月2日~22年1月5日 (発表)2022年2月4日
募集 オンライン形式
その他概要詳細はキャンペーンサイトの「応募概要」をご覧ください。

キャンペーンサイト

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約