1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP

【2024年5月版】UtaTenが注目するアーティスト4選!編集部が気になるアーティストを紹介!アーティストからのコメントも!

毎月いま話題のアーティストを推薦する「UtaTen注目アーティスト」2024年5月は、憂鬱な時期にも元気をくれる若い世代のアーティストを中心に特集!魅力いっぱいの5組をご紹介します。

UtaTenの注目アーティストをご紹介!

いま話題の人気アーティストやネクストブレイク間違いなしのアーティストをUtaTen編集部が推薦するコーナー「UtaTen注目アーティスト」。

新しい環境にも少しずつ慣れてきて、交友関係が広がってくる5月。

新型コロナウイルスが5類に移行して初めてのゴールデンウィークを、家族や恋人など大切な人と満喫された方も多いのではないでしょうか?

しかし、これまで頑張ってきた反動で5月病や体調不良に悩まされる方が多くなる時期でもあります。

心身に疲れが出てくる時には好きな音楽を聴いて心を整えれば、日々を楽しむエネルギーを取り戻せるはずです。

そこで今回は5月に新しくリリースするアーティストの中から、ぜひ知ってほしい4組をピックアップしてご紹介します。

特別なアーティストコメントもいただいているので、最後までお見逃しなく!

※並び:五十音順

友成空


作詞・作曲・編曲に加えイラストまで自身で行うマルチな才能を持つシンガーソングライターの友成空。

豊かな発想で生み出すジャンルレスなJ-POPサウンドをベースに、王道ポップスからピアノバラードまで幅広い曲調の楽曲を手がけています。
また歌詞は全体として等身大でストレートでありつつ、楽曲のテイストに合わせた比喩表現を織り交ぜている点も魅力です。

穏やかで柔らかい歌声を自在に変化させ、爽やかにも艶やかにも表現する情感豊かな歌唱に心を奪われるはずです。

5月15日(水)にデジタルシングル「睨めっ娘」をリリース。

お気に入りの楽曲「コーヒー」友成空


▲友成空(TOMONARI SORA) - "コーヒー" [Official Video]

友成空のコメント

お気に入り楽曲について

すれちがう二人の愛を歌った「コーヒー」は、失恋した親友に向けて書き始めた楽曲です。
行き場のない気持ちを、少しでも分かってあげたい。
そう思って歌詞を書きました。
1番と2番で、それぞれ逆の視点から言葉を選んでいて、その違いにも注目してみてください!
雨の日にゆっくりと飲む、ホットコーヒーのような一曲。
関口シンゴさんの絶妙なアレンジも必聴です。

今後の活動について

色々なタイプの曲をお聞かせするべく、日々制作中です。
「鬼ノ宴」に続き、5/15には和風で疾走感あふれる新曲「睨めっ娘」をリリースしました。
危険な恋を歌った楽曲で、後半からの目まぐるしい展開にも注目です。
ぜひ聴いてみてください!
SNSでも色々とお知らせしているので、フォローとチェック、お願いします!

▷公式HPはこちら

作詞・作曲・アレンジだけでなくイラストまで全てを自分でこなすマルチな才能に溢れたアーティストで、21歳の等身大の視点からの秀逸な比喩表現とジャンルに囚われない上質なJ-POPサウンドが魅力の次世代音楽シーンを担う注目のシンガーソングライター。 ▷WEBSITE ▷TikTok ▷YouTube Channel ▷···


バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI



神聖かまってちゃんの鈴姫みさこが結成し、アイドルグループとして活動しているバンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI。

アイドルやバンドという枠組みを越えて自分たちのしたいことをするというスタンスは、華やかな楽曲にも表れています。

アップテンポな縦ノリ曲からかわいさ満点のアイドルソングまで幅広く歌い、総じて悩みを吹き飛ばしてくれる前向きな歌詞と歌唱に元気づけられるでしょう。

5月8日(水)に両A面シングル『NINJA NAKAYOSHI / あの子の前ではこんなに優しい顔はしないでいてね♡』をリリース。



▲HAPPY JOURNEY!!!!!!!

バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI みさこのコメント



お気に入り楽曲について

私みさこが作詞を担当したのですが、こちらの曲は私たちバンもん!の40曲余の歴代楽曲から、歌詞を引用しながら書きました。今まで応援してくれてるみんなへのプレゼントの気持ちで、数ヶ月かけて作りました。

今後の活動について

バンもん!リーダーのみさこです。現メンバーで10周年を迎えた私たちですが、メンバー全員ずっと仲良しでいられるのは、いつもファンのみんなの優しさに触れているからだと思います。平和で愛に溢れた場所をこれからも守りながら広げていきたいので、いつでもどなたでもぜひ飛び込みに来て下さい!キャモン!!

▷公式HPはこちら

鈴姫みさこ、恋汐りんご、ななせぐみ、望月みゆ、甘夏ゆず、大桃子サンライズによる 6 人組ポストアイドル。 2011 年に神聖かまってち ゃんのドラマーとしても活躍する鈴姫みさこを 中心に《バンドじゃないもん !》を結成。 これまで 2 社のメジャーレーベルから多数の作品をリリースし、様々なク···


フラガリアメモリーズ

▲【PV】フラガリアメモリーズ 紹介映像

サンリオが人型キャラクターで贈る“新世代の本格ファンタジー”プロジェクト・フラガリアメモリーズ。

3つのユニットに分かれて音楽活動を行っており、情熱を感じるRED BOUQUET、爽やかで優しいBLUE BOUQUET、勇ましく突き進むNOIR BOUQUETのイメージが曲調に反映されています。

演技力・歌唱力共に高い人気声優たちの歌声と、騎士として主を守ろうとする姿勢が見える歌詞に注目です。

5月1日(水)にグループ初となるCD『EVER RED』『青空のメモリー』『ALL SO BAD』を3枚同時リリース。

▷公式HPはこちら

ミヤケ武器



作詞・作曲・編曲・演奏を1人でこなす才能あふれる若きシンガーソングライターのミヤケ武器。

好んで聴いていたという90年代のネオソウルやヒップホップのスタイルにジャズやロックのニュアンスを融合させ、唯一無二の楽曲を生み出しています。

さらに言葉の組み合わせ方により、英語詞を聞いているような滑らかな言葉運びを実現している点も秀逸です。
日常のふとした瞬間をユニークな角度で切り取った歌詞と癖になるムードのある歌声が、おしゃれなサウンドに乗り心地よく響きます。

5月1日(水)にニューシングル『平凡』をリリース。

お気に入りの楽曲「黒電話」ミヤケ武器


▲Black Phone

ミヤケ武器のコメント

お気に入り楽曲、今後の活動について

歌詞の内容としては文明へのアンチ曲となっており、自分としてはスマホ中毒気味なので若干矛盾しますが、

どこか懐かしさのあるメロディーに黒電話と電話ボックスとスマホのそれぞれ引き合いに出すことによって今の現代に必要なものは何かと問う楽曲となっております

歌詞はそんなに重きは置いてなく、自分自身普段歌詞で音楽は全く聞かないので歌詞を作るという行為がまだ新鮮ですが、自分なりにかいておりますので何卒です

500文字コメントとのことでもう歌詞について色々いうことはないのですが、強いていうとすればメロディーにハマった歌詞を書いてそれを武器リスナーのみなさんが

メロディーで一度美味しくバグ歌詞で2度美味しくさせていただこうと言った僕の魂胆であります。武器曲の中でこの黒電話は正直1番真面目レベルなのでそこも面白がっていただけると何卒です

▷公式HPはこちら

2003年生まれ、20歳の現役大学生。 兵庫県が生んだカリスマ「ミヤケ武器」 “ミヤケ武器”という名前の由来は、趣味の段ボールでの武器作りからきている。 音楽制作を始めたのは高校2年生のとき。それまでは幼い頃からサッカーをやっていたが、 コロナ禍の影響で退部。そこから黙々と完全独学で···


最後に

今回は歴史を刻み成長を続けるアイドルグループや、一際音楽センスに秀でたシンガーソングライターを中心にご紹介しました。

どのアーティストも幅広い曲調を扱いながらも、歌声や歌唱、歌詞の表現やサウンドのアレンジなどの点で自らの特色を存分に演出しています。

SNSやメディアで話題になっていることも多く、楽曲に聞き覚えがある方も多いのではないでしょうか?

ストレスの多い毎日も、彼らの楽曲を聴けば気持ちをポジティブに変換できたりいつもと違う見方をして楽しめたりするはずです。

ぜひお気に入りのアーティストを見つけて、音楽で憂鬱な気分を吹き飛ばしてくださいね。

「UtaTen注目アーティスト」では毎月いま知っておきたいアーティストをご紹介しています。次回の特集にもご期待ください!

この特集へのレビュー

女性

猫猫好き

2024/05/18 11:10

この方の曲、聞いてみたいなあと思った曲がすごく多かったです!!
あと、とても分かりやすく、詳しく書いてあるのでそのアーティストさんのことがすごく分かりました!😊
また、こういう特集をぜひやってほしいです!!
もしよかったら、👍お願いします💕^o^

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約