サカナクションの曲といえば、幅広いジャンルを織り交ぜた、一度聴くと強く印象に残るメロディが多いですよね。
MVやライブの演出でも注目を集めており、その芸術性は音楽だけにとどまりません。
音楽番組への出演も多く、独特のパフォーマンスを観て気になった人も多いでしょう。
この記事でわかること
サカナクション人気曲TOP5
サカナクションのことを初めて知ったという人は、まずは人気曲から聴いてみるのがおすすめです。
どの曲も、ダンスミュージックを基調としたさまざまなジャンルが入り混じっているので、多くの人が楽しめるのではないでしょうか。
知っている人が多いので、カラオケでも盛り上がること間違いなしですよ。
最初に、サカナクションの人気曲をランキング形式で紹介します。
【第5位】ミュージック
第5位の「ミュージック」は、ドラマ「dinner」の主題歌としても知られています。
前半はダンスミュージックパートでノートパソコンを並べて歌っていたかと思えば、後半は瞬時にバンドサウンドに入れ替わるというライブ演出が人気です。
歌詞にもサカナクションなりのメッセージが詰まっているので、聴く人の心に寄り添うような優しい言葉にも注目してくださいね。
【第4位】夜の踊り子
第4位の「夜の踊り子」は、和風のメロディと四つ打ちのビートが心地よく、ライブでも定番の曲です。
琴のように美しいギターとエレクトリックなシンセの組み合わせはとても幻想的で、聴いているうちにこの曲の世界観にはまっていくでしょう。
メンバーが和装で楽器をかき鳴らし、日本舞踊の踊り子と見事なコラボを見せるMVも見ごたえ十分ですよ。
【第3位】多分、風。
第3位は、日焼け止めのCMソングとしても有名な「多分、風。」です。
無機質に繰り返されるシンセの音が印象的で、規則的なビートに思わず首を振ってしまいそうになります。
終盤はコーラスを重ねた分厚いサウンドになっており、聴きごたえのある1曲です。
サカナクションでは珍しい「昼」をテーマにした曲なので、他の曲とは違う表情が楽しめるでしょう。
【第2位】グッドバイ
第2位の「グッドバイ」は、ボーカルの山口一郎が特に思い入れがあると語っている曲です。
紅白歌合戦に出場してからの1年で、プレッシャーや使命感から制作した曲で、「今までの自分自身とグッドバイする曲」とコメントしています。
コメントの通り、歌詞や曲調は暗めで、今までの葛藤や苦しみが伝わってくるでしょう。
ただ暗いだけでなく、これからの決意がこもった前向きな曲なので、自身と重ね合わせて聴けるのではないでしょうか。
【第1位】新宝島
サカナクションの人気曲第1位は、2015年にリリースされた「新宝島」です。
映画「バクマン。」の主題歌になり、彼らの一般的な知名度が急上昇したきっかけとなりました。
昭和の歌謡曲のようなテイストで、キャッチーなメロディと懐かしいサウンドが癖になってしまうでしょう。
MVも90年代の音楽番組を思わせる作りで、軽やかにステップを踏むメンバーの姿も印象的です。
サカナクションの有名CM曲
サカナクションが気になっている人の中には、「CMで流れている曲がきっかけ」という人も多いでしょう。
CM中の短い時間でも印象に残るように、キャッチーなメロディで親しみやすいことが特徴です。
また、CMで流れていた部分以外を聴いてみるとガラッと印象が変わることもあるので、ぜひ聴いてみてくださいね。
ここでは、サカナクションのCMソングを5曲紹介します。
忘れられないの / ソフトバンク「速度制限マン」篇
「忘れられないの」は、ソフトバンク「速度制限マン」篇のCMソングに起用されました。
2019年にリリースされた「834.194」のリードトラックであり、ベースの心地よいグルーブが特徴です。
80年代のシティポップのような洗練された曲で、おしゃれな雰囲気に酔いしれることができます。
音数が少ないシンプルなバンドサウンドなので、バンド好きにおすすめですよ。
『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』 / 東進「16歳の転機」篇
2011年にリリースされた『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』は、東進「16歳の転機」篇のCMソングとしても知られています。
ダンスミュージックのノリの良さと文学的な歌詞の組み合わせは、他のバンドにはなかなか真似できないでしょう。
山口一郎と人形が踊るMVは、シュールさと奥ゆかしさを同時に感じられ、不思議な中毒性がありますよ。
さよならはエモーション / 東進 「2013全国統一高校生テスト 全国統一中学生テスト」篇
「さよならはエモーション」は、東進の「2013全国統一高校生テスト 全国統一中学生テスト」篇のCMソングとなりました。
落ち着いたロック調の曲で、タイトル通りのエモーショナルな歌唱も聴きごたえ十分です。
曲調は正反対ですが、さきほど紹介した「グッドバイ」と同じ時期に制作され、歌詞も似たような心境が歌われています。
ボーカルの山口一郎は、「このようなロックは最後にする」と語っており、サカナクションにとって大きな転機となった曲です。
years / Honda「INSIGHT」
「years」は『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』に収録されており、Honda「INSIGHT」のCMソングとなりました。
東日本大震災で人々が抱えた不安を歌った曲ですが、暗い雰囲気の中にも優しさが感じられます。
東日本大震災が起きた時刻は2時46分で、この曲が大サビへと向かう起点も2分46秒。
その前には子供たちの笑い声も入っており、震災で人々の生活や気持ちが変わったことを表現する演出も見事です。
ナイロンの糸 / 大塚製薬 カロリーメイト「考えつづける人」篇・「考えつづける液体」篇
大塚製薬「カロリーメイト」のCMソングとなった「ナイロンの糸」は、7thアルバム「834.194」に収録されました。
ゆったりとしたテンポに浮遊感のあるサウンドで、全体的に幻想的な世界観をまとっています。
CMでは砂漠をさまよう姿が印象的でしたが、「水と都市」をテーマとした対照的なMVも必見ですよ。
サカナクションの名曲7選
CMソングやヒットソングがたくさんあるサカナクションですが、アルバムやカップリングの中にも名曲がたくさんあります。
人気作品を一通り聴いたら隠れた名作も聴いてみて、彼らのことを知っていくと、さらに楽しめるでしょう。
最後に、有名作品に隠れたサカナクションの名曲を7つ紹介します。
ユリイカ
9thシングルの「ユリイカ」には、メジャーとアンダーグラウンドを「ユリイカ」のように自由に行き来したいという思いがこもっています。
有名になった直後のシングルで注目を集めましたが、あえてキャッチーさをなくすことで自分たちの音楽性をはっきりと示しました。
無機質に繰り返すメロディは聴くたびに癖になり、気づけば頭の中をぐるぐる回っている不思議な魅力があります。
ネイティブダンサー
「ネイティブダンサー」は、サカナクションが北海道から上京して初のアルバム「シンシロ」に収録されました。
和のテイストとダンスミュージックの単調なビートが重なり、とても心地良い曲です。
この曲では、地元の北海道を思うノスタルジックな気持ちを雪に例えています。
「北海道と東京」という対比は、サカナクションの大きなテーマにもなっているので、歌詞にも注目して聴いてみてくださいね。
ホーリーダンス
2010年にリリースした「アイデンティティ」に収録されている「ホーリーダンス」は、楽曲制作に追われている自身の心境を歌った曲です。
楽曲制作が忙しくて趣味の釣りに行けない苦しみがテーマで、タイトルは「放り出す」とかかっています。
山口一郎自身が監督し、楽曲制作の苦しみや釣りに行きたい気持ちを表したMVも必見ですよ。
白波トップウォーター
1stアルバムに収録されている「白波トップウォーター」は、静かになり続けるイントロが印象的な曲です。
漂うような幻想的なバンドサウンドが特徴で、ダンスミュージック調の曲とはまた違う表情を楽しめるでしょう。
かなり初期の曲ですが現在もファンからの人気が高く、ライブのアンコールでも披露されることの多い曲です。
ナイトフィッシングイズグッド
2007年に配信限定でリリースされた「ナイトフィッシングイズグッド」は、イギリスのロックバンド「クイーン」のオマージュとしても知られています。
ノスタルジックな弾き語りで始まるイントロから、気づけばダンスミュージックへと変化していく展開が見事です。
- バンドサウンド
- 飛び道具的なシンセの音
- 派手なコーラスワーク
目が明く藍色
「目が明く藍色」は、4thアルバムの「KikUUiki」に収録されています。
ベストアルバム発売の際の公式ハッシュタグ「サカナクションのこれ一曲」で山口一郎自身が選んだ曲で、ファンからも大人気です。
前半のゆったりしたテンポから、中盤には突然曲調がダンスミュージックになり、終盤の壮大なコーラスワークまで目が離せません。
三日月サンセット
「三日月サンセット」は、デビューアルバム「GO TO THE FUTURE」に収録されており、サカナクションの音楽活動の原点ともいえる曲です。
サカナクション結成前から存在する曲ですが、無機質で深いサウンドはすでにできあがっています。
1人ではないのに孤独を感じてしまう心境を歌っており、まるで映画のような情景描写が見事な1曲です。
サカナクション注目の新曲
2020年9月18日より放送されるTOYOTAヤリスクロス「CROSS for」篇のCMに、サカナクションの新曲が起用されました。
サカナクションの新曲は、2019年リリースのアルバム「834.194」以来で、ファンからの期待は高まっています。
CMの30秒だけでも、軽快でポップなメロディと洗練されたサウンドが耳に残りますね。
2020年になっても、オンラインライブ「SAKANAQUARIUM光」の開催など最先端を走るサカナクションの今後にも注目です。
サカナクションの曲はセンス抜群の名曲ばかり!天才・山口一郎の世界を楽しもう
「新宝島」や「モス」などが有名なサカナクションの曲は、耳に残るキャッチーさと最先端の常に進化する音楽性が魅力です。
特に、ボーカル山口一郎の醸し出す世界観は唯一無二で、全ての楽曲で抜群のセンスを発揮しています。
ヒットソング以外にも名曲がたくさんあるので、ぜひこの記事で紹介できなかった曲も聴いて、サカナクションの世界を堪能してみてくださいね。
この記事のまとめ!
- サカナクションは、ダンスミュージックを中心とした、ジャンルにとらわれない音楽性が魅力
- ボーカル山口一郎は、曲作りだけでなくMVの監督も行う、抜群のセンスを持っている
- 音楽だけでなく、ライブ映像やMVなどの映像作品も芸術性が高い
- CMの数秒だけで耳に残る曲作りも魅力
- 常に進化するサウンドで、音楽シーンの最先端を走っている