ABEMAプレミアム無料トライアルのやり方は?料金や登録・解約方法など解説

このサイトはプロモーションを含みます

abematv 無料 トライアル

さまざまなジャンルの番組を視聴制限なしで楽しめる動画配信サービス「Abemaプレミアム」。

プレミアム会員のみが利用できる機能もあるので、試してみたいという人も多いでしょう。

UtaTen編集部
ABEMAプレミアムの登録を検討している人に向けて、料金や登録方法、無料トライアル体験についても紹介します。

\ABEMAプレミアム2週間無料体験/

トライアルを始める

ABEMAプレミアム(Abema TV)とは?

ABEMAプレミアムはABEMAが運営する有料の動画配信サービスです。

ABEMAには無料で利用できるベーシックプランと、有料で楽しめるABEMAプレミアムがあります。

ABEMAは2016年4月にテレビ朝日とサイバーエージェントが開局した、ライブストリーミング形式のビデオ・オンデマンド・サービス

開局時は「Abema TV」という名称でしたが、時代の変化とともに配信の形式が多様化してきたため、2020年4月に「ABEMA」に改名されました。

プランのひとつであるABEMAプレミアムは、広告なしでベーシックプランよりも多くの動画を視聴できるとあって人気のサービスです。

 

ABEMAプレミアムの料金

ABEMAプレミアムは月額960円で、全てのコンテンツを利用できます。

プレミアムへの登録を迷っている人は、2週間の無料トライアルを試してみるのがおすすめです。

無料トライアル期間は料金が一切かからずプレミアムのサービスを受けられます。

検討している人は、まずは2週間お試ししてみましょう。

 

ベーシック(無料)との違い

ABEMAプレミアムベーシック
料金月額960円無料
広告なし(生放送はあり)あり
視聴可能作品限定作品見放題一部制限あり

ABEMAの視聴プランはABEMAプレミアムとベーシックの2種類があります。

プレミアムプランとベーシックプランの最大の違いは、広告の有無と見逃した動画を再生できる点です。

ベーシックは番組を見ている途中に広告が入るので、「早く先が見たい!」という人には少し煩わしく感じるかもしれません。

ポイント
プレミアムには生放送の番組以外は広告が入らないので、時間を有効活用しながら見たい番組をスムーズに見ることができます。

配信時間が決まっているABEMAの番組では、基本的に追っかけ再生ができません。

しかしプレミアム会員になると、番組がすでに始まっていても最初から再生できます。

さらに動画をダウンロードすることもできるので、外出時の空き時間を使ってオフラインで見られるのも便利です。

ベーシックとプレミアムは視聴できる番組数にも違いがあります。

ベーシックプランでは1話~3話までしか観れず、4話以降を視聴するならプレミアム会員の資格が必要…なんて番組も多いです。

  • 「プレミアム限定の映画が見たい」
  • 「無料の話数まで見たアニメの続きが気になる」

という人は、プレミアムへの登録がおすすめですよ。

ABEMAプレミアムを無料で見る方法

ABEMAプレミアムに魅力を感じているものの、有料プランへの登録に抵抗がある人もいるでしょう。

そんな人のために、ABEMAプレミアムを無料で見る方法を3つ紹介します。

少しでもお得に利用したいという人は必見ですよ。

google cm 曲【GoogleのCMソング】耳に残る邦楽・洋楽グーグル以外のCM人気曲

 

不定期開催のキャンペーンを利用する

ABEMAでは、月額料金がキャッシュバックされるなどのお得なキャンペーンを不定期で開催しています。

例えば、1年分の料金がキャッシュバックされる「1年分0円」が当たるキャンペーンなど充実の内容です。

無料トライアルの登録者でも利用できるキャンペーンがあるので、入会前に公式サイトをチェックしてみてください。

 

セゾンカード会員限定のコードを使う

セゾンカード会員の人は、ABEMAプレミアムを3ヶ月間も無料で利用できる特典を受けられます。

無料期間が大幅に拡大されますが、こちらの特典は毎月先着10万名までという上限があるので、試してみたい人は早めの申し込みが必要です。

セゾンカード会員限定のコードを使って登録します。

 

2週間無料のトライアル期間を使う

先ほど紹介したように、ABEMAプレミアムには初回登録限定で利用できる2週間の無料トライアル期間があります。

無料期間内はプレミアムプランの全ての機能を利用できるので、非常にお得です。

過去に見逃した作品やプレミアム限定動画も見られるので、見たいと思っていた番組があれば視聴できるチャンスですよ。

ABEMAプレミアムの登録方法は下記に記載しているので、参考にしてくださいね。

ABEMAプレミアムの登録方法

ABEMAプレミアムの登録方法は使っている媒体や、アプリかサイトかによっても登録方法が異なります

自分が使いやすい方法や、希望する支払い方法を考慮して登録するのがおすすめです。

ここではABEMA公式アプリと公式サイト、FireTVでの登録方法を紹介します。

 

ABEMA公式アプリ

アプリからの登録はAndroidアプリとiOSアプリで若干方法が異なるので、自分のデバイスに合う方法を確認してください。

まずはAndroidアプリから登録する方法を紹介します。

  1. ABEMAプレミアムアプリのトップページから「メニュー」を開き、マイページをタップ
  2. 「視聴プラン」を選択
  3. 「0円トライアルを始める」をタップしてGoogle Playの決済画面を表示
  4. 「定期購入」を選択して登録完了

最後に「定期購入」が表示されない場合は、過去に無料トライアルを体験したことがあるということです

無料期間にならずに即日で月額料金が発生するので、注意深く手続きを進めましょう。

次にiOSアプリからの登録方法を紹介します。

  1. アプリの「メニュー」を開き、「マイページ」を選択します。
  2. 「視聴プラン」を選択
  3. 「0円トライアルを始める」をタップ
  4. 注意事項が表示され、下までスクロールすると「ABEMAプレミアムに登録」のボタンがあるのでタップ
  5. App Storeの決済画面で決済を行い登録完了

 

ABEMA公式サイト

公式サイトからメールアドレスパスワードを入力します。

入力したメールアドレスに認証コードが届くので、コードを確認後ホームページに戻って認証コードを入力してください。

この認証コードの有効時間は30分なので、早めに入力を済ませるようにしましょう。

次に支払いページとなります。

  • クレジットカード
  • ドコモ払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
この中から、希望の支払い方法を選びましょう。

クレジットカードの場合はカード番号、有効期限など必要な情報を入力し、登録をクリックすると完了です。

アプリやテレビ、パソコンから視聴することもできます。

 

FireTV

Amazonを経由してABEMAプレミアムに登録することが可能です。

ただし、Amazonのサイトから事前に「1-Click設定」を行っておく必要があるので、設定されているか確認しておきましょう。

  1. アプリを立ち上げてリモコンの左ボタンを押す
  2. 「視聴プラン」を選択
  3. 「ABEMAプレミアムに登録」を選択
  4. Amazonアカウントが合っているかを確認し、「無料体験を開始」を選択する

 

ABEMA無料トライアルの注意点

ABEMAプレミアムの無料トライアルは、プレミアムプランのすべての機能を2週間使い放題という贅沢なトライアルです。

無料トライアルを利用する際の注意点をまとめたので、登録を検討している人は参考にしてくださいね。

 

登録2回目以降は無料トライアルできない

ABEMAプレミアムの無料トライアルが利用できるのは初回登録時の1回のみです。

登録が2回目の人は、1ヶ月目から月額を支払う必要があります

過去に無料トライアルを利用したことがある人には適用されないので気をつけましょう。

 

無料から有料に自動更新される

ABEMAプレミアムの無料トライアルは、無料期間を過ぎると自動的に有料のプレミアムプランへ移行されます。

さらに期日の24時間前には解約手続きを済ませておかないと、契約が更新されるシステムです。

例えば無料トライアルの期日が10/20までの場合、10/19までに解約をする必要があります。

無料期間中の解約手続きを忘れていると、「いつの間にか月額料金がかかっていた…」なんてこともあるので気をつけましょう。

無料期間が残っていれば、解約した後でも期間内は使えます。

 

登録手段によって支払い方法が変わる

支払い方法は登録するときの端末によって異なります

例えばパソコンの公式サイトから登録する場合は、クレジットカード決済。

アプリの場合は、

  • クレジットカード決済
  • キャリア決済
  • Google Play
  • iTunes Store
4つでの定期購入です。

支払い方法の希望がある場合には、登録する端末を選んでから登録しましょう。

 

ABEMAプレミアムの解約方法

ABEMAプレミアムプランや無料体験に登録したけど途中で解約したい人は、こちらの解約方法を確認してください。

基本的に登録した媒体によって解約方法が異なるので、登録時と同じ媒体から解約をするようにしましょう

 

ABEMA公式アプリ

アプリから解約する場合は、登録の時と同様にAndroidとiOSで方法が異なります

また、アプリからの解約はアプリを消しただけでは解約したことにならないので、注意してください。

では、まずはAndroidのアプリから解約する方法を紹介します。

  1. アプリ内のメニューボタンから「設定」をタップ
  2. 「視聴プラン」をタップ
  3. 「Google Playストアから解約」をタップする
  4. Google PlayストアのABEMAのページで「定期購入を管理」をタップ
  5. 「定期購入を解約」をタップ
  6. 解約理由を選択する画面が表れるので、理由を選択して「次へ」
  7. 「定期購入を解約」をタップして解約完了

最後に「解約されます」という表示が出ていることを確認しましょう。

次にiOSからの解約方法を紹介します。

  1. アプリを下にスクロールして「マイページ」をタップ
  2. 「設定」から「視聴プラン」をタップ
  3. 「解約に進む」をタップ
  4. 任意のアンケートに答え「移動して解約する」を選択

 

ABEMA公式サイト

公式サイトから解約する方法を紹介します。

  1. ABEMAアプリから左下の3本線の「設定」をタップ
  2. 設定の中にある「視聴プラン」を選択
  3. さらに「解約期限」の「解約」を選択して解約完了

最後に「解約期限」「解約済み」という文言になっているかを確認しましょう。

 

FireTV

AmazonからABEMAプレミアムに登録した場合は、Amazonのアカウントから解約を行います。

  1. Amazon公式サイトからAmazonアカウントにログイン
  2. 画面右上の「アカウント&リスト」をクリック
  3. 「アプリライブラリと端末の管理」をクリック
  4. 画面左の「管理」メニューの中にある「定期購読」をクリック
  5. ABEMAの項目を見つけて「アクション」を選択
  6. 「自動更新をオフにする」を選択
  7. 「定期購読を編集」の画面が出るので、もう一度「自動更新をオフにする」をクリック
  8. 最後に定期購読の自動更新がオフになっていることを確認して解約完了

 

ABEMAの無料トライアルでサービスを体験しよう!プレミアムに登録してオリジナル作品見放題!

Abemaプレミアムは、ABEMAが運営する動画配信サービスの有料会員プラン

ABEMAプレミアムは、ベーシックプランでは体験できない機能を使えるので「もっと有意義にABEMAの番組を楽しみたい」という人におすすめです。

お試しで使ってみたいという人は、2週間無料で使える「無料トライアル体験」を利用してみてはいかがでしょうか

さまざまな番組をいつでもどこでも楽しめるABEMAプレミアムで、有意義な時間を過ごしてくださいね。

\ABEMAプレミアム2週間無料体験/

無料トライアルを始める

 

この記事のまとめ!

  • ABEMAプレミアムはABEMAが運営するライブストリーミング形式のビデオ・オンデマンド・サービス
  • ABEMAプレミアムは月額960円ですべての機能を利用できる
  • 主なサービスは広告なし・追っかけ再生機能・ダウンロード機能
  • 視聴できる作品の制限がないので、サービス内のすべての作品を視聴できる
  • 2週間の無料トライアル体験でABEMAプレミアムのすべての機能が利用できる
  • 登録方法・解約方法はデバイスによって異なる

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です