back numberは、恋愛ソングを中心に多くの人から共感を得ているアーティストです。
ドラマや映画の主題歌、CMソングも数多く担当しているので、広い世代から人気があり、カラオケの定番曲としてよく歌われています。
しかし、音域の広さに自信がないと高音で声が裏返ったり、低い音が出なかったりと、原曲キーで歌えないという人も多いでしょう。
この記事でわかること
back numberの音域と歌い方解説
歌唱難易度 | やや難しい |
使用音域 | lowF#〜hiE |
音域の広さ | 広い |
裏声の使用頻度 | 多い |
back numberのボーカルである清水依与吏の歌い方は、低い声から徐々に上げていく「しゃくり」と、その逆の「フォール」が特徴的です。
しゃくりやフォールの時間を長めに取ることで、ねっとりとまとわりつくような印象になります。
音域は最低音がlowF#、最高音がhiEと広く、裏声も多用しているため難易度は難しめです。
back numberの人気曲の音域は?
back numberにはカラオケで盛り上がりやすい定番曲がたくさんありますが、難易度が高いので、キー調整が必須という人も多いでしょう。
自分の音域に合ったキーで歌えば無理なく発声することができ、細かい表現や歌いまわしまで意識できるようになりますよ。
ここからは、back numberの人気曲の歌い方と、最低音・地声の最高音・裏声の最高音を紹介していきます。
繋いだ手から
地低 | mid1C# |
地高 | hiA |
裏高 | mid1B |
「繋いだ手から」は全体的に音域が広く、特に最低音はmidC#とかなり低くなっています。
そのため、女性には低い部分が歌いづらく、男性には高い部分が歌いづらいため難易度は高めです。
音程の上下が激しいので、1音づつ丁寧に歌うことを心がけましょう。
また、軽快な曲調なので跳ねるリズムを感じながら、明るい声色を意識するのがおすすめです。
Cメロでは高音が続き、地声と裏声を切り替える部分があるので、しっかりと決められるように練習しましょう。
高嶺の花子さん
地低 | mid1E |
地高 | hiB |
裏高 | hiD |
代表曲の「高嶺の花子さん」は、最高音はhiDで、back numberの中でもかなり高音域の曲です。
最低音は比較的高く女性にはおすすめですが、男性は高音域や裏声に自身がある人でないと厳しいかもしれません。
全体の平均的な音程はそこまで高くないので、ミックスボイスやファルセット(裏声)の練習には最適でしょう。
キャッチーなメロディで曲展開もわかりやすいので、back numberを知らない人が聴いても盛り上がりやすく、カラオケにぴったりですよ。
水平線
地低 | mid1D |
地高 | mid2G |
裏高 | hiC |
2020年にYouTubeにてサプライズ公開された「水平線」は、しっとりとしたバラードです。
地声・裏声ともに音域は比較的狭いので、高音に自信がない男性でも歌いやすいでしょう。
最後のサビは転調して音程が高くなり、hiCの裏声を出す部分があるので、特に注意してください。
全体的にゆったりとしているため音程も取りやすく、上下も激しくないため難易度としては易しいです。
裏声を練習し、落ち着いて歌えるようになれば自然と高得点が狙えますよ。
クリスマスソング
地低 | mid1B |
地高 | hiA |
裏高 | hiC# |
back numberの知名度を上げるきっかけとなった「クリスマスソング」は、カラオケでも人気の高い定番曲です。
低音から高音まで音域が広く、男性にとっては高音が難しく、女性は低音に手こずるかもしれません。
ゆったりとしたテンポですが、音程の上下が激しいため難易度も高いでしょう。
ピンポイントで裏声を使うことが多く、地声と裏声の切り替えも上手く歌うコツです。
難易度が高いぶん上手く歌えたらかっこいいので、練習してカラオケで披露してみましょう。
オールドファッション
地低 | mid1C# |
地高 | hiA |
裏高 | hiB |
「オールドファッション」は、しっとりした曲調の切ない歌詞が特徴です。
音域はやや広く、AメロやBメロでは音程の上下が激しいため、1音ずつしっかりと発生することを意識しましょう。
特にAメロでは低い音が続くので、特に低音が出づらい女性にとっては難しいかもしれません。
一方、サビでは高い音が続くので、喉に力が入りすぎないように注意しましょう。
転調が多く音程を取りづらいかもしれないので、曲を聴き込んで細かいメロディを頭に入れるのもおすすめです。
わたがし
地低 | mid1E |
地高 | hiA |
裏高 | hiC |
「わたがし」は哀愁のあるメロディが特徴で、甘酸っぱい夏の恋を歌った曲です。
地声の最高音が高く、サビのエモーショナルな歌詞を力強く歌い、切なさや胸の苦しさを演出しています。
この曲の最も重要な部分でもあるので、多少高くても地声でパワフルに、熱を込めて歌いましょう。
音程の上下は激しいですが、低いところから一気に高いところに飛ぶようなことはないので、比較的歌いやすいです。
清水依与吏らしいねっとりとした歌い方が曲に深みを出しているので、余裕がある人は真似してみても良いかもしれませんね。
瞬き
地低 | mid1F |
地高 | mid2G# |
裏高 | hiC |
感情のこもった歌唱が印象的な「瞬き」は、音域が狭くて男性にも女性にも比較的歌いやすい曲です。
音程の上下も少なく歌いやすいメロディなので、余裕があるぶん歌に感情を込めることを意識してみましょう。
「繰り返すようなものじゃなく」の「も」の部分など、清水依与吏独特のしゃくりやフォールがとても印象的な曲でもあります。
エモさが演出できてより楽曲に引き込めるので、少し大げさだと思うくらい真似してみましょう。
ヒロイン
地低 | mid1D |
地高 | hiB |
裏高 | hiB |
CM曲に抜擢された「ヒロイン」は、知名度が高くカラオケでも人気の高い曲です。
音域はback numberの曲の中では狭く、男性にも女性にも比較的歌いやすい範囲でしょう。
ただし、音程の上下が激しいため、1音づつ確実に正しい音程で歌うのは難しいかもしれません。
ねっとりとしたしゃくりやフォールを意識すると、本人のような雰囲気を再現でき、切ない歌詞を盛り上げることができるでしょう。
ハッピーエンド
地低 | mid1E |
地高 | hiA |
裏高 | hiC |
映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の主題歌である「ハッピーエンド」は、タイトルと対照的な切ない歌詞が特徴です。
音域の広さは平均的で、音域にあまり自信がない人にも歌いやすいため、カラオケで選曲に迷った時でも選びやすいでしょう。
全体の平均的な音程も低めなので、曲の後半でバテてしまう心配もありません。
ストレートな歌詞が特徴なので、しゃくりやフォールなどは抑えめにして、感情を込めることを意識するのがコツです。
恋
地低 | mid1E |
地高 | mid2F# |
2012年リリースの「恋」は、back number初期の代表曲でファンに人気の高い曲です。
音域が狭く、全体的な音程が低いため、特に高音域が苦手な男性にとっては非常に歌いやすいでしょう。
ゆったりとしたテンポでシンプルなメロディなので、大きく音を外す心配もあまりありません。
温かく優しい歌い方が印象的なので、1つ1つの言葉を意識しながら丁寧に歌うのがおすすめです。
しゃくりやフォールも少なめにして、ストレートで純粋な歌い方を意識しましょう。
花束
地低 | mid1A |
地高 | hiA# |
裏高 | hiC |
back numberの初期の名曲といえば、現在でも人気の高い「花束」でしょう。
最低音が低く、Aメロはそのまま低い音程が続くので、低音域が苦手な女性には少し難しいかもしれません。
地声の最高音がhiA#、裏声の最高音がhiCと高いため、男性でもしっかりと高音域を出せないと厳しいでしょう。
全体的な音程は低めで後半まで体力は残しやすいので、高音域に自信がある人におすすめの曲です。
低音域と高音域で声量の差が出やすいため、余裕がある人はマイクの位置などを工夫すると歌いこなせますよ。
back numberは音域が広くて裏声が多い!自分の音域を確認して歌える曲を選ぼう
幅広い世代から人気を集めているback numberは、どんな人たちとのカラオケでも盛り上がる定番曲がたくさんあります。
全体的に音域が広く裏声も多用するので、音域に自信がない人は注意が必要です。
有名な曲の中にも比較的音域が狭かったり、高音域か低音域に偏っている曲もあるので、しっかりと自分に合った音域の曲を選びましょう。
この記事のまとめ!
- back numberの曲は、ねっとりとしたしゃくりとフォールが特徴
- 音域が広いく裏声が多いため、曲選びは注意が必要
- 音程の上下が激しい曲も多いので、全体的な難易度は高め
- 中には音域が狭く比較的簡単な曲もあるので、自分に合った曲を選ぼう