カラオケでテクノボイスを出すために必要な機材は?機材がなくても簡単にできる方法!

このサイトはプロモーションを含みます

カラオケ テクノボイス

テクノボイスとは、エフェクトを使って加工した特徴的な声のことです。

出すためには特殊な機材などが必要ですが、とても簡単に声を変える方法があります。

いつもと違う声で歌えば、カラオケの雰囲気が盛り上がること間違いありません。

UtaTen編集部
この記事では、テクノボイスを出したい時に必要な機材や簡単にできる方法などについて紹介します。

カラオケでテクノボイスをだすには?

テクノボイスを出すには、いくつか方法があります。

カラオケの機能を使う、ボイスチェンジャーを持ち込む、システムのマイク入力を追加する、ミキサーを持ち込むなどの方法が考えられるでしょう。

しかし、自分で機材を持ち込んだりセッティングしたりするのはリスクもあります。

簡単に楽しみたいなら、カラオケの機能を使うのが一番おすすめの方法ですよ。

 

カラオケでテクノボイスを出す方法①カラオケの機能を使う

カラオケ テクノボイス

カラオケでテクノボイスを出すなら、エフェクト機能を使う方法が1番簡単でおすすめです。

特別な発声練習や機材などは必要ないので、初心者でも気軽に楽しめますよ

設定も簡単で声が遅延することもなく、ストレスフリーです。

JOYSOUND、DAM、カラオケの鉄人が対応しているので、お好みの機種を使って歌ってみましょう。

採点機能や楽曲数・本人映像の種類だけでなく、ボイスエフェクト機能にもそれぞれ機種の特徴があるので、チェックしてみてくださいね。

声が裏返る声が裏返る原因は病気のせい?カラオケで声が裏返らなくなるトレーニングとおすすめの曲を紹介

 

DAM

DAMでテクノボイスを楽しむなら、デンモクで設定しましょう。

デンモクのリモコンからボイスチェンジをタップし、テクノボイスを選びます

他にもアニメボイスや男性・女性にチェンジ、宇宙人にチェンジなど、いろんなエフェクトがありますよ。

歌っている途中でも変えられるので、いろんな声で歌って楽しんでみてくださいね

 

JOYSOUND(ジョイサウンド)

JOYSOUNDを利用する時は、キョクナビから設定しましょう。

液晶画面のリモコンをタップして、ボイスエフェクトというコンテンツからテクノボイスやラジオボイスの特殊効果が選択できますよ

ボイスギターやゾンビ、ギャルなど、面白いエフェクトもあります。

個性豊かなエフェクトがたくさんあるので、声にいろんなアレンジを加えて楽しんでみてくださいね。

 

カラオケの鉄人

カラオケの鉄人でテクノボイスを出したい時は、カラ鉄ナビで設定しましょう。

音量設定からボイスチェンジ機能を使えるようになります

カラオケの鉄人のテクノボイスは、少しこもったような声に変わるのが特徴的。

良い意味で人間らしさがない声に変化するので、ファンも多いです。

カラ鉄のエフェクトを使うと楽曲の雰囲気がガラッと変わるので、ぜひ試してみてくださいね。

 

カラオケでテクノボイスを出す方法②ボイスチェンジャーを持ち込む

カラオケ店にミキサーがある場合は、ボイスチェンジャーを持ち込むのもアリです。

ミキサーのマイク入力にボイスチェンジャーを繋げるだけで、テクノボイスで歌うことができますよ。

自分でレコーディングや配信をしたい人にもおすすめです。

特にヒトカラ専門店などには、ミキサーが露出している部屋が用意されている場合があるので、持ち込んでみたい人は一度お店に確認してみるといいでしょう。

カラオケ ハウリングカラオケでハウリングしたときの対処法ってあるの?原因が分かればすぐに解決できる!

 

使用の際の注意点

機材や配線をさわる場合は、音楽やマイクのボリュームを必ずゼロにしておきましょう。

ゼロにしていないと、過電流によって機材故障などが起きるかもしれません。

ボイスチェンジャーを使ったあとは、後から利用する人のことを考えて、変更した部分を全て元に戻しておいてくださいね

ちなみに、カラオケ店では外部機器の接続をおすすめしていないことが多いです。

トラブルを避けるためにも、必ず店舗に相談してから持ち込むようにしましょう

 

カラオケでテクノボイスを出す方法③カラオケシステムのマイク入力を追加する

カラオケシステムのマイクを差し替えて、テクノボイスにすることもできます。

マイク入力にボイスチェンジ出力を直接繋ぐことで利用可能ですよ。

マイクジャックがない場合は、無線マイクの出力先を使いましょう。

ただし、カラオケ店ごとの構成や機種、バージョンなどによって繋ぎ方が変わるので、こちらは上級者向けの方法です。

 

構成方法

カラオケ テクノボイス

マイク入力を追加するという方法は、カラオケボックスに設置されている機材のシステムをさわらなければなりません

マイクだけでなく、PCなどの周辺機器なども準備しておきましょう。

ただし、ハードウェアボイスチェンジを利用すれば「Audio I/F」がボイスチェンジャーになるので、PCは不要ですよ。

「カラオケでたくさん練習したい」「配信などで使う予定」という人は、購入を考えてみると良いかもしれませんね。

 

マイク入力の見つけ方

テクノボイス マイク入力

まず、過電流や爆音を防ぐために、機材配線をさわる前にボリュームをゼロにしておきましょう。

カラオケ機材のフロント部分にマイク入力がある場合、マイクを接続してボイスチェンジ出力を押し、音が出るか確認しましょう。

ここで音が出なかった場合や、フロントにマイク入力がない場合は、無線マイクの親機を探してください。

無線マイクの出力先を見つけたら、それを利用してボイスチェンジの出力を試してみましょう。

 

端子について

カラオケシステムには、楽器入力のためのLINE入力(6.3mm)と、無線マイクの入力用にRCAのモノラル入力(黒)があります。

どちらにも対応できるように、端子はLINE標準プラグ(6.3mm)とRCAプラグ(モノラル)の両方を持っておくのがおすすめです。

ジャックにMICと記されていたらマイク入力が、LINEと記されていたらLINE入力が想定されているので、つなぐ前にしっかりチェックしましょう。

 

カラオケでテクノボイスを出す方法④ミキサーの持ち込み

何人かでテクノボイスを楽しみたい時には、ミキサーを持ち込む方法もあります。

ミキサーがあれば、無線マイクや複数のボイスチェンジを、一緒につなぐことができますよ

「無線マイクが使えない」「みんなでやるには差し込み口が足りない」など、複数人で楽しみたい時に起こりやすいトラブルを解決できるでしょう。

また、楽器の演奏やDJの練習をしたくて、カラオケ店にミキサーをセッティングするという人もいます。

ハウリングする時は、イコライザーを調節しながら合わせてみてくださいね。

 

使用の際の注意点

ミキサーを持ち込んで、カラオケルームをスタジオのように利用する時には、配線などを変更する必要があります。

事前にカラオケ店にミキサーを持ち込んでいいか相談し、許可を取っておきましょう

また、お店の電源を使用するので、電源容量には注意が必要です。

退店する時には、後から入る利用者が困らないように、配線の状態や機器の位置などを元の状態に戻しておくことを忘れずに。

 

カラオケでテクノボイスを出したいならボイスエフェクトがおすすめ!機材を持ち込みたい場合はお店に必ず確認しよう

カラオケでテクノボイスを出すにはいろいろな方法がありますが、最も簡単に楽しめるのはカラオケ機器に搭載されたボイスエフェクト機能です。

裏声を出さなくても女性の声になったり、地声なのにアニメ声になったりするモードもあるので、「普通に歌うのに飽きた」「みんなを驚かせたい」という人にもおすすめ

機種によって機能や特徴に違いがあるため、お好みの機種を探してみてくださいね。

ボイスチェンジャーやミキサーなどの機材を持ち込む場合は、トラブル防止のために必ず店舗に確認しましょう。

SEKAI NO OWARIやPerfumeのようなテクノボイスで歌って、一味違ったカラオケを楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

この記事のまとめ!

  • テクノボイスは、カラオケの機能を使ったり機材を持ち込んだりすれば出せる
  • 初心者にも簡単でおすすめなのは、カラオケのボイスエフェクト機能
  • カラオケ機種によってボイスエフェクトのバリエーションや特徴に違いがある
  • 機材の持ち込みは、必ずお店の許可を取ってから
  • 持ち込んだ機材をセッティングする時は、過電流などのトラブルに要注意

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です