カラオケなどマイクを使うときに少し気がかりになってしまうものといえばリップノイズですよね。
歌い手をはじめ、ゲーム配信者などリップノイズに悩まされている人は多いのですが、しっかりとした対策方法を知っている人は意外と少ないのではないでしょうか。
この記事でわかること
リップノイズとは
リップノイズとは口や唇からでる「ペチャ」としたような音です。
日常会話では気にならないことが多いですが、マイクを通すことで目立ってしまいます。
リップノイズの特有の音は聞いている人を不快にさせてしまう可能性があるため、極力出ないように対策をしたほうが良いでしょう。
ポップノイズとの違い
リップノイズと似たような言葉でポップノイズというものがあります。
それぞれの違いは、音の出る場所にあり、口から出る音はリップノイズと呼ばれ、息がマイクに当たって発生する音がポップノイズと呼ばれるものです。
そのため、対策方法もそれぞれ違い、ポップノイズの場合は機材の調整やマイクとの距離で対策ができ、リップノイズは口の中をきれいにすることで起こりにくくなります。
リップノイズが起こる原因
リップノイズが起こる原因を知っていれば、それに対する対策法も取れるので原因を知ることはとても重要です。
リップノイズは大抵の場合は口の中の環境が良くないことで発生するので、自分がどの原因に当てはまるのかを見てみると良いでしょう。
ここでは、リップノイズの原因について解説します。
口や唇の乾燥
口や唇が乾燥していると口を動かしたときにリップノイズがよく発生してしまいます。
乾燥によって唾液が口や唇に溜まりやすくなってしまうのでなるべく乾燥しないように心がけてください。
また、体調が悪いときやストレスが多いときにはより注意する必要があるでしょう。
唾液が多い
唾液が多いとリップノイズは発生しやすくなります。
体質にもよるので仕方ない部分はあるのですが、唾液が多いことに心当たりのある人は、少し意識したほうが良いでしょう。
食生活を改めたり、生活リズムを整えることで改善される場合もあるので、健康的な生活を送ることを心がけてみてください。
発声力が低い
発声力が低いこともリップノイズの原因になります。
発声力とは声を出す力のことで、弱い人は声の通りが悪かったり、滑舌が悪かったり聞き取りにくい声になってしまいます。
発声力は姿勢の悪さも関係しているので、猫背や反り腰の人は背筋を伸ばして発声することを意識したほうが良いでしょう。
舌の使い方が悪い
舌の使い方が悪い人もリップノイズがよく起こってしまいます。
舌の力がある人は舌がうまく反れており、唾液が溜まりにくいためリップノイズが起こる回数は少ないです。
そのため、吹き矢やストローなどで舌の使い方を練習することで、改善されるのではないでしょうか。
リップノイズを除去する方法
リップノイズはレコーディングであれば、ミックスの段階などで除去することができますが、カラオケやライブ等の場合はそうは行きません。
まずは、口の中の環境を整えることが一番有効かつ、手軽にできるのでおすすめです。
水分を取ったり、口の中をきれいにすることから始めましょう。
ここでは、具体的な除去方法について解説していきます。
声を出す前に水を飲む
歌う前に水分を取ることは除去方法として有効です。
口の中が乾燥しているとリップノイズは起きやすいため、歌う少し前に水を飲み、口の中を湿らすことでリップノイズを起こりにくくすることができます。
一気に水を飲むのではなく、こまめに乾燥してきたら水を飲みましょう。
また、ジュースなどの糖分の多い飲み物は口の中のベタつきを発生させてしまうため、なるべく避けてください。
口の中の油分を保つ
口の中の油分を保つことも除去方法として有効です。
油は水を弾く働きがあるので、油分が保たれていると唾液が溜まりにくくなったり、舌と粘膜がひっつきにくくなるため、リップノイズを防ぐことができます。
油分を保つ方法として、チョコレートを食べるという方法がおすすめです。
チョコレートには油分が含まれているので、効果を期待できます。
しかし、糖分のとりすぎは逆効果になる場合があるので、糖分の少ない商品を選ぶようにしましょう。
また、ウーロン茶など口の中の油分を取り除く成分の入った飲み物は、かえって逆効果になるので避けることをおすすめします。
リップクリームで潤いを保つ
リップクリームで唇の乾燥を防ぐことで、リップノイズの除去が可能です。
リップクリームは手軽に使えるので歌う直前に少しだけ塗るようにしましょう。
しかし、塗り過ぎは唇がベタついてしまい、リップノイズの原因になるので注意する必要があります。
歯を磨いて粘つきを抑える
歌う前に歯磨きをするのもリップノイズを除去するのに有効です。
口の中の汚れは、ベタつきの原因になるので、
歯磨きをして口の中の汚れや糖分を取り除くと、リップノイズを防ぐことができますよ。
歯磨きの後に口の中をしっかりとゆすぐことで、効果は高まるでしょう。
リップノイズを直す対策法
リップノイズのほとんどは口内環境を整えることで除去できますが、舌の使い方を改善しなければ除去できない場合もあります。
リップノイズの原因が口内環境であれば、水分を取ることや歯磨きなどで対策ができますが、歌い方や機材に問題がある場合は機材を変えたり歌う姿勢を正すことが必要です。
ここでは、リップノイズを治す方法を解説します。
ポップガードを使う
ポップガードはポップノイズだけでなく、リップノイズも防ぐことが可能です。
ポップガードには雑音を除去する役割があるので、リップノイズもポップガードで除去できるでしょう。
そのため、初心者からプロまでレコーディングの際は必須アイテムになっています。
ポップガードの臭いが気になる人は丸洗いが可能な、金属製のポップガードが人気でおすすめです。
ノイズに強いマイクを選ぶ
ノイズに強いマイクを買うことでリップノイズを治すことができます。
音を拾う方向が一点になっているマイクはノイズを拾いにくいので、マイクとの正しい距離を保って歌うとリップノイズも除去できるでしょう。
特に、宅録やゲームなどの配信でリップノイズに悩まされている人は、マイクを見直してみるのもおすすめです。
マイクの選び方はおすすめランキングなどを調べることで、ある程度自分にあったマイクが絞られるでしょう。
また、マイクを見に行く際は、試奏が可能なお店へ行くと実際に使った感じもわかるのでおすすめです。
ボイトレに通う
ボイトレに通うことでもリップノイズを治すことができます。
ボイトレに通うのは姿勢の悪さや舌の使い方が原因になっている人におすすめです。
また、ボイトレに通うことで正しい発声法も身につくだけでなく、ひとりひとりにあった身体のメンテナンス法まで教えてくれるので、より効率よく対策が取れるのではないでしょうか。
食生活に気を遣う
食生活に気を使うこともリップノイズを治す方法の一つでしょう。
食生活は口内環境を左右させる大きな要因になります。
特に、糖分のとりすぎは唾液の粘度を高くしてしまう作用があるので注意しましょう。
健康的な食事は、歌に限らず健康を維持するに当たってとても重要なのでしっかりと栄養バランスの良い食生活を送るようにしましょう。
ストレスを軽減する
ストレスを軽減させることも対策法としておすすめです。
ストレスを感じることで唾液の分泌が促進されてしまう場合や乾燥につながる事があるので、極力リラックスした状態で本番に望むのが良いでしょう。
リラックス方法は人それぞれですが、マッサージや仮眠などは緊張状態を緩和してくれる効果があるので是非試してみてください。
リップノイズを除去するには水分が大切!口の中を清潔に保って気持ちよく歌おう
リップノイズは聴いている人を不快にさせてしまう可能性があるので、極力起こらないように対策をする必要があります。
特に、口内環境の乱れは大きな原因になってしまうので、水分や油分で乾燥やベタつきを防ぎましょう。
それでも気になるようならボイトレに通うのもおすすめですよ。
この記事のまとめ!
- リップノイズとは口や唇から出てしまう「ぺちゃ」とした音
- リップノイズは口の乾燥や舌の使い方などが原因
- 水分を取ることや機材を変えることで対策ができる