会社の上司や部下、学校の友達など、カラオケではさまざまな人の前で歌う場面があります。
何を歌えば良いか迷っても、幅広い世代から人気のあるMr.Childrenなら、さまざまな世代の人がいるカラオケでも盛り上がれるでしょう。
しかし、Mr.Childrenの曲には音域が広く、難易度が高い曲も多いので注意が必要です。
この記事でわかること
Mr.Children・桜井和寿の音域と歌い方
歌唱難易度 | 難しい |
使用音域 | lowE〜hiF |
音域の広さ | 広い |
裏声の使用頻度 | 普通 |
Mr.Childrenのボーカル・桜井和寿は、音域がlowE〜hiFと広く、地声や裏声を織り交ぜながら歌っています。
しっとりした曲が多めですが、高い音程が続く曲も多く、難易度は高めです。
また、桜井和寿と言えばしゃがれた声質をイメージする人も多いと思いますが、その声はどうやって出しているのでしょうか。
まずは、Mr.Children・桜井和寿の音域や歌い方を解説します。
鳴りの強いエッジボイス
桜井和寿の歌声の特徴は、ざらざらとしたエッジボイスが強く混ざっていることです。
エッジボイスとは、声帯を閉めてざらっとした音の粒を鳴らすことであり、桜井和寿の場合はしわがれ声というほどでもない適度な歪みが生まれています。
高音になるほどノイズの割合は少なくなりますが、中音域ではエッジボイス成分が多いため、印象に残りやすいのではないでしょうか。
表現力の豊かさ
桜井和寿の歌声と言えば、表現力の豊かさも魅力の1つでしょう。
問いかけるような優しい歌声から、エモーショナルに叫ぶ激しい歌いまわしまで、歌詞や曲調に合わせて多彩な歌いまわしができます。
ピッチの正確性やビブラートなどテクニック面ではもちろん、聴き手の心に訴えかける表現力や細かいニュアンスは、彼にしか出せないでしょう。
Mr.Childrenの人気曲の音域や歌いやすさは?
Mr.Childrenは多数のヒット曲があり、カラオケで歌う機会もたくさんあるでしょう。
しかし、全体的に曲の難易度が高く、気軽に曲を入れてしまうと失敗してしまうかもしれません。
あらかじめ人気曲の音域や難易度を把握しておいて、自分の歌唱力や音域に合った曲を選びましょう。
ここからは、Mr.Childrenの人気曲の音域や歌いやすさを紹介します。
シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~
地低 | mid1B |
地高 | hiB |
爽やかなメロディでアップテンポな「シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~」は、カラオケでも盛り上がる定番曲です。
音域は広く、最高音も高いので、発声練習をきちんとしてから歌うのがおすすめです。
特にCメロからラスサビにかけて高音が続くので、しっかり脱力して音程を上げきることを意識しましょう。
サビはみんなで盛り上がれるフレーズがあるので、一緒に歌ってもらえるようにマイクを向けたり、煽ってみても良いかもしれませんね。
くるみ
地低 | mid1E |
地高 | mid2G# |
裏高 | hiF |
優しく寄り添うような曲調と歌声が印象的な「くるみ」は、夢をもう一度追いたくなるような勇気をくれる曲です。
曲の序盤は低めで落ち着いたトーンが続きますが、サビ部分は高音が続くので、しっかりとお腹から声を出さないとバテてしまいます。
「どんな事が起こるんだろう」の部分では裏声も使うので、喉を閉めすぎて窮屈な発声にならないように意識しましょう。
高音が続いた後にそのまま裏声を出すのがかなり難しいですが、ばっちり決まったらかっこ良いですよ。
HANABI
地低 | lowG# |
地高 | hiA |
人気ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ救急救命-」の主題歌に抜擢された「HANABI」は、サビで「もう一回」と繰り返すフレーズがポイントです。
「もう一回」という歌詞は1度目と2度目で音程が違うので、声がうわずったり上がりきらなかったりしないように注意しましょう。
間奏部分がなく、ラストサビはキーが上がるため、いかに曲の後半まで体力を温存するかがポイントです。
地声の最高音はhiAと少し高めなので、無理に張り上げず脱力して歌うことを意識してください。
innocent world
地低 | mid1C# |
地高 | hiB |
裏高 | hiC# |
ミリオンセラーを記録した「innocent world」は、ミスチルの代表曲としても知られているので、カラオケで歌うことも多いでしょう。
曲のメロディはキャッチーで覚えやすいですが、サビ部分では高い音程が続くため、難易度は高いです。
一方、AメロやBメロでは低い音程が続くので、音程がぶれないように気を付けてください。
地声の最高音がhiB、裏声の最高音もhiC#まで上がるので、高音が綺麗に出せる自信があればチャレンジしてみましょう。
Sign
地低 | mid1A |
地高 | hiB |
2004年にリリースした「Sign」は、しっとりとしたピアノから始まる優しい楽曲です。
序盤は穏やかなフレーズが続くので、優しく落ち着いた歌声を意識してください。
サビでは一気に音程が高くなるので、いきなり声を張り上げても問題ないように心構えをしておきましょう。
落ち着いたバンドサウンドですが、サビはグッと力を入れると曲のメリハリが出ます。
優しく力強い歌詞が印象的なので、聴き手にも伝わるように心を込めて歌うとさらに上手く歌えますよ。
終わりなき旅
地低 | mid1B |
地高 | hiC# |
「終わりなき旅」もミスチルの人気曲の1つなので、カラオケで歌うと幅広い世代で盛り上がれます。
AメロとBメロでは落ち着いた曲調ですが、サビで一気に音程が高くなるので、力強く発声できるように練習しておきましょう。
曲の終盤は高い音程が続くので、1曲を通して体力が無くならないように、無駄な力を入れないことを意識するのがおすすめです。
ラストまで間奏部分がほとんどなく、曲も7分と長いため、1曲通してばっちり歌えるように練習しましょう。
Mr.Childrenの曲で音域が狭い・声が低い人向けの曲は?
Mr.Childrenはどんな世代でも知っているので、カラオケで選曲に迷った際におすすめです。
しかし、キーが高い曲が多いため、音域が狭い人や高い声が苦手な人は気軽に歌いづらいかもしれません。
ミスチルの中でも音域が狭い曲を選べば、声が低い人でも歌い切れるでしょう。
最後に、Mr.Childrenの曲で音域が狭い・最高音が低い曲を紹介します。
抱きしめたい
地低 | mid1D |
地高 | hiA |
裏高 | hiB |
「抱きしめたい」はMr.Childrenの初期の曲で、しっとりした曲調で優しい歌声が印象的です。
音域はあまり広くなく、最高音もそこまで高くないため、ミスチルの曲の中ではかなり歌いやすいでしょう。
純粋な愛をまっすぐ叫ぶ曲なので、気持ちが伝わるように1つ1つの言葉を丁寧に発声するのがコツです。
ラスサビで転調した後は、ブレスや言葉の切れ目を意識して、流れるように歌うことを意識しましょう。
HERO
地低 | mid1B |
地高 | hiA |
裏高 | hiA |
切ない歌詞や曲調が印象的な「HERO」は、2002年にリリースされた24枚目のシングルであり、知名度も高い曲です。
音域は比較的狭く、高い音程が続く部分もあまりないので、高い声が苦手な人でも歌いやすいでしょう。
ゆったりしたテンポで音程の上下は緩やかなので、落ち着いて歌えばそこまで難しくはありません。
サビでは地声hiAと裏声hiAを使い分けてる必要があるので、地声から裏声にスムーズに切り替える練習が必要です。
フェイク
地低 | mid1F |
地高 | hiB |
「フェイク」は、しっとりしたアコースティックなサウンドが多いMr.Childrenの中でも、ロックなバンドサウンドが印象的な曲です。
高音が続く部分はあまりなく、サビでも中音域が多いため、音域に自信がない人でも歌えるでしょう。
力強く渋い中音域が特徴的なので、エッジボイスを織り交ぜながらかっこよく歌えると良いですよ。
アップテンポでリズムや音程の動きが激しいので、しっかり曲を聴き込んで、歌声がぶれないように注意しましょう。
Mr.Childrenは音域が広い&キーが高い!カラオケで歌えば気持ち良いこと間違いなし
Mr.Childrenの曲は音域が広くてキーも高いため、カラオケで歌うのはなかなか難しいです。
女性は丁度良いキーかもしれませんが、男性には高めなので、必ずしも原曲キーで歌う必要はありません。
キー調整で無理のない範囲で歌えば、気持ち良いこと間違いなしですよ。
どんな世代にも知名度が高く人気なバンドなので、思い切って歌えばみんなで楽しく盛り上がれるでしょう。
この記事のまとめ!
- Mr.Childrenの楽曲は音域が広く、難易度が高い
- ボーカルの桜井和寿は、エッジボイスの混ざった独特のしゃがれ声が特徴
- しっとりした歌声から激しい歌声まで、幅広い表現力も魅力
- 高音が続いてきつい場合は、キー下げを利用して無理なく歌おう
- 高音が少なく、しっとりした曲なら原曲キーでも歌いやすい