「学割プランがある音楽アプリが知りたい」
「音楽アプリにある学割プランについて、通常プランとの違いが知りたい」
学生の方で、これから音楽アプリを使いはじめようとしている方、音楽アプリ選びに悩んでいる方の中には、このような疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。
1億近い楽曲を提供している音楽アプリの多くには「学割プラン」が用意されていますが、その月額料金や学割プランの対象となる条件は様々です。
そこで今回は、学割プランが用意されているおすすめの音楽アプリや学割プランに契約するメリット、実際に契約する際に注意すべきポイントなどをご紹介します。
この記事でわかること
音楽アプリに学割プランはあるの?
結論から述べると、多くの音楽アプリには学割プランが用意されています。
しかし、音楽アプリによって学割プランの対象となる条件はそれぞれ異なり、中学/高校生は学割プランの対象に当たらないケースも多々あります。
条件に満たない音楽アプリに加入すると、学割プランに契約できずに、通常の個人プランの月額料金を払うことになるので、特に携帯料金の価格を抑えたい人は注意してアプリを選ぶことが重要です。
なお、学割プランに加入するためには、学生証明書や学校のメールアドレスなどを使って、学生であることを証明する必要があります。
学割プランに入るために必要となる書類や加入条件についても紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
音楽アプリの学割を活用するメリット
ここでは、学割プランに加入するメリットについてご紹介します。
音楽アプリの学割プランを選ぶ最大のメリットは、通常価格の半分程度の料金で有料音楽アプリが利用できる点です。
さらに、通常プランで使える機能が、学割プランでも同等に使える音楽アプリが多くあるので、プレイリストを作成したり、オフライン再生を使ってギガ数を抑えながら再生することも可能です。
中学生におすすめ!学割が使える音楽アプリ
それでは早速、中学生が契約できる学割プランが用意されている音楽アプリを3つご紹介します。
- AWA
- LINE MUSIC
- TOWER RECORD MUSIC
AWA
最初にご紹介する音楽アプリは「AWA」です。
AWAは、中学生から学割プランで加入できる音楽アプリの一つで、配信楽曲は1億5,000万曲を超えています。
AWAの魅力的なポイントは「日本のトレンド トップ100」など、アプリ内で多く再生された楽曲をまとめたプレイリストを聴けることです。
プレイリストを通して、普段は自分から聴かない音楽と出会えるチャンスが広がります。
流行りの音楽を楽しみたい学生の方におすすめのアプリです。
【AWAの特徴】
- 学割プラン料金:480円~
- 学割プランの有効期間:学生証明書の有効期限(1年毎に更新が必要)
- ランキングプレイリストを見ながら、友達と最新音楽を共有できる
- オフライン再生を利用して、ギガ数を節約できる
- 歌詞機能を活用してカラオケの練習ができる
- 学割プランの加入には学生証明書の申請が必要
LINE MUSIC
2つ目は「LINE MUSIC」です。
LINE MUSICも中学生から利用できる音楽アプリで、配信楽曲数は1億を超えています。
LINE MUSICは、LINEと連携することで、LINEプロフィールにあるLINE着うたをカスタムすることができるので、オリジナルのLINEプロフィールが作れます。
また、アプリ内にあるカラオケ機能を使えば、いつでもカラオケを楽しめます。
LINE MUSICのカラオケ機能では、採点機能を使って得点を競い合うこともできるので、カラオケ好きの学生におすすめです。
【LINE MUSICの特徴】
- 学割プラン料金:580円~
- 学割プランの有効期間:学生でなくなるまでの期間
- カラオケ機能を使えば、どこにいてもカラオケができる
- ミュージックビデオや独占コンテンツを、高画質で見られる
- 加入には、LINE MUSICアプリ上で「学生認証」が必要
TOWER RECORD MUSIC
3つ目は「TOWER RECORD MUSIC」です。
配信楽曲は7,000曲を超えており、特に邦楽のラインナップが豊富です。
また、音楽業界のスペシャリストであるタワレコスタッフが厳選したプレイリストや、アーティストによるトーク番組を楽しめるのが魅力の一つです。
TOWER RECORD MUSICを選ぶと、アーティストやタワレコスタッフがセレクトしたプレイリストで、新たな楽曲と出会えるチャンスが広がります。
【TOWER RECORD MUSICの特徴】
- 月額料金:480円~
- 学割プランの有効期間:最大4年間
- タワレコスタッフが厳選したプレイリストを楽しめる
- 25万を超えるミュージックビデオを楽しめる
- 学割加入には在学証明書類もしくは、公的身分証明書類が必要
高校生におすすめなのは「楽天ミュージック」
次に、高校生から学割プランが利用できる音楽アプリの一つである、「楽天ミュージック」をご紹介します。
楽天ミュージック以外にも、中学生から学割プランが適応されるアプリもあります。
高校生になると、スマホを持ち始めて楽天モバイルを利用される方もいるでしょう。
「楽天ミュージック」は、楽天ポイントで月額料金の支払いができたり、ポイント還元されるなど、楽天ユーザーには嬉しい特典がたくさんあります。
ただし、学割プランに加入するためには、楽天学割本メンバーに加入する必要があるので注意しましょう。
※楽天学割メンバーとは、楽天市場の無料会員プログラムです。
【楽天ミュージックの特徴】
- 月額料金:480円
- 学割プランの有効期間:最長6年
- 楽天ポイントを貯めたい学生は必見
- 1日1曲再生すると、楽天ポイントが付与される
- 1億近い楽曲を楽しめる
大学生におすすめ!学割が使える音楽アプリ
次に、大学生が学割プランの対象になる音楽アプリ3選をご紹介します。
- Apple Music
- YouTube Music
- Amazon Music Unlimited
Apple Music
大学生以上が対象となる学割プランを提供している音楽アプリの1つ目は「Apple Music」です。
Apple Musicは幅広いジャンルの音楽を配信しており、Apple Musicに入ると、オリジナルコンテンツを配信しているApple Podcastを利用できます。
また、Apple製品との相性が良く、相互のデバイスからAppple Musicを利用できます。
大学生になってMacBookやApple Watchを持ち始めた方は、Apple Musicを使ってスマートに音楽を楽しめます。
【Apple Musicの特徴】
- 月額料金:480円~
- 学割プランの有効期間:最長48ヶ月
- 再生記録を分析したレコメンド機能で、好みの音楽と出会える
- プレイリストを友人と共有しながら音楽を楽しめる
- 学生プランの加入には、在学証明の手続きが必要
YouTube Music
2つ目は「YouTube Music」です。
Youtube Musicの最大の特徴は、YouTube上にアップロードされている曲が全て聴き放題であるという点です。
そのため、たとえ他の音楽アプリと契約を結んでいないアーティストの曲でも、YouTube上にアップロードされていれば、聴くことができるのです。
また、オフライン再生をすればギガ数を心配することなく、何度でも再生可能です。
再生履歴をもとに、自動生成された「おすすめミックスリスト」では、自分好みの新しい音楽と出会えるチャンスがあります。
【YouTube Musicの特徴】
- 月額料金:480円~
- 学割プランの有効期間:最長4年間
- ライブ映像を再生すると、臨場感あふれる音楽を楽しめる
- YouTubeの操作と似ているので、アプリの操作が簡単
- 学割プランの加入には、「Sheer ID」という認証サービスを利用
Amazon Music Unlimited
3つ目は「Amazon Music Unlimited」です。
Amazon Music Unlimitedの最大の魅力は、Androidユーザーに限り、アプリ内のイコライザーを使うことで音のバランスを調整し自分好みの音質に超調整できます。
他のアプリでは味わえない音質をAmazon Musicで楽しむことができるので、音質にこだわりたい学生の方におすすめです。
【Amazon Music Unlimitedの特徴】
- 月額料金:580円~
- 学割プランの有効期間:最長4年間
- CDと同じ音質が楽しめるHDとそれ以上に音質が良いUltra HDが体験できる
- 学割プランの加入には、「学籍番号」や「学校が発行するメールアドレス」が必要
Spotify
最後にご紹介する音楽アプリは「Spotify」です。
Spotifyの楽曲提供数は1億曲を超えており、世界で約6億人を超えるユーザーが利用しています。
ポッドキャストなど音楽以外のコンテンツが豊富に提供されており、ラジオ番組から歴史を知れる独自コンテンツまで楽しむことができるため、音楽以外のコンテンツも楽しみたいという学生の方にはSpotifyがおすすめです。
さらに、学割プランに入ることで、音楽やポッドキャストを広告なしで自由に聴くことができます。
【Spotifyの特徴】
- 月額料金:480円~
- 学割プランの有効期間:最長4年間
- 音楽以外のコンテンツも豊富
- 世界中のユーザーが作ったプレイリストを楽しめる
- 学割プランの加入には、「Sheer ID」という認証サービスを利用
大学院生は学割プランを契約できる?
学割プランの対象欄には、「大学生」という表記がされているケースが数多くありますが、大学院生も学割プランの対象になるのでしょうか?
結論として、正規学生であれば大学院生の方も音楽アプリで学割プランの対象になるアプリが多くあります。
社会人経験を経てから大学生に入学される方は、通常プランから学割プランに変更することもできるので、お得にアプリを楽しみましょう。
学生が音楽アプリを使うときの注意点
本項目では、音楽アプリを始めるときに注意しておくと良いポイントについて、以下の3つをご紹介します。
- 携帯代に気を付けよう
- 無料アプリは違法の可能性がある
- 学年をごまかさず、規定に従って登録しよう
携帯代には気を付けよう
「学割プランは安いから安心!」という理由で、複数のサブスクリプションに登録した結果、携帯代が高くなってしまうことがあります。
携帯代が支払えなくなると、回線が止められ、モバイルデータ通信を利用した電話やメールの利用ができなくなるなどの影響が発生します。
自分のアルバイト代などで携帯代を支払っている人は、支払いが滞らないようにお金の管理をしっかりと行いましょう。
無料アプリは違法の可能性がある
音楽アプリの中には、無料で利用することができるアプリも存在します。
しかし、無料であらゆる音楽やアーティストの作品を楽しむことができるアプリは存在せず、仮にそのようなアプリがあった場合は違法アプリである可能性があります。
違法アプリをダウンロードすると、著作権法に反するほか、使用しているデバイスがウイルスに感染してしまうリスクがあるため、絶対に避けなければなりません。
少しでも携帯代を抑えたいという理由で、無料アプリを選ぶと違法アプリを利用している可能性があるので、注意しましょう。
学年をごまかさず、規定に従って登録しよう
学割を使って月額料金を抑えたいという理由で、学生証を偽装する行為は法律で重罪に問われる可能性があるので、絶対しないようにしてください。
文書偽造罪などが適用されると、1年以上10年以下の懲役になる場合もあります。
どうせバレない、といった安易な考え方で利用するのではなく、正しくアプリを使うことを心がけましょう。
音楽アプリを選ぶときのポイント
最後に、音楽アプリを選ぶときのポイントについて、以下の3つをご紹介します。
- 月額料金プラン
- 配信楽曲の豊富
- アプリの機能
それぞれ説明していきます!
月額料金プラン
1つ目にご紹介するポイントは「月額料金プラン」です。
学割プランは通常の価格の半分程度で利用できるのが最大の魅力です。
「特に音楽や独占コンテンツにこだわりがなく、音楽をそれなりに楽しみたい!」という方は、月額料金プランを基準に音楽アプリを選ぶのもいいでしょう。
携帯代を支払える金額の中で一番最適な音楽アプリを選ぶことで、支払いができなくなってしまう心配を抱えることなく、音楽を楽しめます。
配信楽曲の豊富さ
2つ目にご紹介するポイントは「配信楽曲の豊富さ」です。
「自分が好きなアーティストの楽曲が配信されている音楽アプリが良い」
「自分好みの楽曲にたくさん出会いたい!!」
こんな想いを持っている方は、音楽アプリが配信している楽曲のジャンルに合わせて選ぶアプリを選ぶことで、求めている音楽に出会えるチャンスが広がります。
アプリの機能
3つ目は「アプリの機能」です。
学生のみなさんの中には、初めてスマホを持つ方や通学中に音楽を聞き流している方も多いのではないでしょうか?
そのため、毎日使う音楽アプリの使い勝手や機能に着目して選ぶのも重要です。
例えば、Apple WatchなどのApple製品を持っている方は「Apple Music」を選ぶことで、スマホを持ち運ばなくても音楽を聴けるなど、多様な楽しみ方が可能です。
アプリの使い勝手が良く、他のデバイスとも連動しながら音楽を楽しみたい方は、それぞれの機能をチェックしてみましょう!
音楽アプリを学割で始めるなら無料トライアル期間を活用しよう
今回の記事では、学割プランが適用される音楽アプリとその特徴をご紹介しました。
しかし、実際にアプリに触れないと、自分に合うか分からないことも多いですよね。
本日ご紹介した音楽アプリでは、無料トライアル期間でアプリを体験することができるので、トライアル期間を活用して、自分に合う音楽アプリを見つけましょう。