ブラックミュージックの代表格といえばR&Bです。
そのパワフルな音楽性は日本人にとっても非常に魅力的。
2010年からはグラミー賞でR&Bアルバム賞の部門も設定され、ますます注目され始めた音楽ジャンルです。
その世界にもっと触れてみたい、と思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、日本人アーティストにスポットを当てたおすすめのR&Bの名曲情報をご紹介します。
ぜひCD購入やダウンロードの際の参考にしてくださいね。
ココがおすすめ
この記事の目次はこちら!
この記事のもくじはこちら
R&Bとは?
まずはR&Bという音楽ジャンルの概要について見ていきましょう。
語源
リズムアンドブルースの略である「R&B」は、ブルースやゴスペルを基礎とした30年代の黒人大衆音楽と区別するために、40年代頃から使われはじめた用語です。
これまでの黒人大衆音楽の流れを汲みつつ、リズムとビートに乗りながら叫ぶように歌うという特徴を持っています。
ブラックミュージックとR&B
R&Bの変遷は、ブラックミュージックの歴史の中でも大きな存在感を示しています。
R&Bという言葉自体は、1949年にアメリカ最大の音楽メディアであるビルボードが、黒人ミュージックのチャートの呼称を「レイス(※人種という意味)」から「R&B」に代えたことで広まりました。
続く50年代はブラックミュージックがより発展し成熟した時代でもあったため、狭義では50年代の黒人音楽を指して「R&B」とする場合もあります。
60年代に入ると「R&B」という言葉は下火になり、ビルボードでの呼称も「ソウル」に改められました。
しかし、70年代末に再び「R&B」の呼び名が復活。現在に至るまで黒人ポップミュージック全般を指す用語として使用されています。
あわせて読まれています
-
-
ブラックミュージックとは?邦楽&洋楽の人気おすすめ名曲厳選まとめ
「ブラックミュージックはどんな音楽?」と聞かれたとき、答えられない人は多いのではないでしょうか。 けれども、このブラックミュージック、実は日本人アーティストにも大きな影響を与えています。 UtaTen ...
続きを見る
最近のR&Bの定義
ブルースやゴスペル、ドゥーワップやジャズなどを融合させながら発展したR&Bシーンですが、現在はそうしたジャンルだけにとどまりません。
ダンスミュージックやロックなども取り入れ、より多面性を持つようになりました。
一度聴いただけでは、R&Bとは判断できないような曲調のものも存在します。
そのため、人によって定義が異なることもあるようです。
また、ファンクやsoulミュージック、ブラックコンテンポラリーなど、R&Bから発展したジャンルも数多く存在し、音楽シーンに広く影響を及ぼしています。
さまざまなジャンルと融合・発展を繰り返し、現在も進化しつづけている活きのいいジャンル、それがR&Bなのです。
あわせて読まれています
-
-
【ファンク】の音楽の特徴や歴史とは?おすすめアーティスト厳選紹介
近年の洋楽で一大ムーヴメントを巻き起こし、日本のアーティストにも大きな影響を与えている「ファンクミュージック」。 けれども、「ファンク」とはどんな音楽なのか、実はよくわからないという人も多いはず。 U ...
続きを見る
【洋楽】R&B音楽シーンを牽引する世界的アーティストの代表曲
R&Bの王道といえば、やはり洋楽R&B入門編として、世界的に有名なR&Bアーティストの代表曲をご紹介します。
あわせて読まれています
-
-
カッコいい洋楽R&B!必聴のおすすめ人気曲ランキングをジャンル別で紹介
大人な雰囲気を漂わせ、カッコいい音楽ジャンルのひとつである「R&B(アールアンドビー)」。 R&Bはアメリカが本場ですが、日本でもさまざまなシーンでR&Bのサウンドは利用されて ...
続きを見る
I WISH|Stevie Wonder
I wish those days could come back once more
Why did those days ev-er have to go
I wish those days could come back once more
Why did those days ev-er have to go
Cause I love them so
もっとも有名なR&Bシンガーといえば、スティービー・ワンダーで間違いないでしょう。
R&Bチャートだけでなく、U.Sチャートにも多くの曲をランクインさせた世界的アーティストです。
『I WISH』は1976年にリリースされた作品。
イントロのカッコよさもさることながら、スティービーのソウル感あふれる歌声に魅了されること間違いなしの楽曲です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
I WISH 歌詞「Stevie Wonder」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
Stevie Wonderが歌うI WISHの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「Looking back on when I…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) ではSte ...
続きを見る
I Wanna Dance With Somebody(すてきなサムバディ)|Whitney Houston
Oh I wanna dance with somebody
Yeah I wanna feel the beat heat
with somebody
アメリカ出身のアーティストであるホイットニー・ヒューストンは、1992年の映画「ボディーガード」の主演女優としても有名です。
『I Wanna Dance With Somebody』は1987年発売のアルバム「ホイットニー」の収録曲。
幼いころから聖歌隊のソリストとして活躍していたという彼女の歌唱力を堪能できる1曲です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
I Wanna Dance With Somebody 歌詞「Whitney Houston」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
Whitney Houstonが歌うI Wanna Dance With Somebody(すてきなサムバディ)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「(Ah yeah woo! Yeah woo… ...
続きを見る
Just the two of us|Bill Withers
Just the two of us
Building castles in the sky
Just the two of us you and I
ビル・ウィザーズは60年代末から80年代まで活躍したアメリカのR&Bアーティスト。
『Just the two of us』はサックス奏者であるグローヴァー・ワシントン・ジュニアのアルバム「Winelight」に収録された作品で、ビル・ウィザーズはボーカルとして参加しています。
ロマンティックな曲調なので、お部屋デートのBGMにおすすめです。
Amazonなどでは、税込250円で配信販売されています。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
Just the two of us 歌詞「Bill Withers」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
Bill Withersが歌うJust the two of usの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「I see the crystal raindrops…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUta ...
続きを見る
日本のR&B【男性アーティスト】おすすめ人気名曲
続いて、日本のおすすめR&Bの人気曲をご紹介します。
まずは、ダンサブルでクールな男性アーティストの作品を見ていきましょう!
Bring me up!|久保田利伸
上がります My hands
君が Reason why
どうぞ Bring me up
さぁ 遠慮なく
Pum pum pum・・・
日本の代表的R&Bシンガーといえば、久保田利伸さんです!
日本に馴染みのなかったブラックミュージックを浸透させた第一人者でもあります。
『Bring me up!』は2013年にリリースされたシングル。
車のCM曲にも採用された人気曲です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
Bring me up! 歌詞「久保田利伸」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
久保田利伸が歌うBring me up!(フォルクスワーゲン”up”! TVCM イメージソング)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「Because U Bring me up…」無料歌詞検索、 ...
続きを見る
Keep It Goin' On|三浦大知
Keep itgoin’ on!! 声の矢をあの空へ
Make itgoin’ on!!
I got the MUSIC!! 解き放て
2017年にリリースされた『EXCITE』のヒットが記憶に新しい三浦大知さん。
ヒップホップやR&Bなどの垣根を超えた、ジャンルにとらわれない音楽性が人気のアーティストです。
R&Bの影響が強い作品も多く、ソロ名義でのデビュー曲である『Keep It Goin' On』もそのひとつです。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
Keep It Goin' On 歌詞「三浦大知」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
三浦大知が歌うKeep It Goin' Onの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「"Igot the MUSIC" 瞬間で…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) では三浦大 ...
続きを見る
if …|SWEEP
I need a chick like you You wanna be my boo
現在 この時も この未来も君を側で感じてたい
SWEEPは神奈川県横浜市出身のシンガーソングライター。
近年は映画音楽を手掛けるなど、プロデューサーとしても活躍しています。
2017年にリリースされた『if …』はR&Bでありながら、EDMの要素も取り入れられたクールさが魅力。
夏の浜辺で聴くのにピッタリの楽曲です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
if … 歌詞「SWEEP」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
SWEEPが歌うif …の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「日に焼けた肌に絡みついた Sea breeze 夏の終わりを感じさせる Sunset…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (う ...
続きを見る
日本のR&B【女性アーティスト】おすすめ人気名曲
美メロR&Bといえば、日本の女性アーティストの作品は欠かせません。
ここでは、人気曲やヒット曲からセレクトしたおすすめの女性R&B作品をご紹介します。
つつみ込むように…|Misia
恋人と呼び合える時間の中で
特別な言葉をいくつ話そう
夢に花 花に風 君には愛を そして孤独を
包み込むように
日本の女性R&Bアーティストの中でも中心的存在であるMisiaさん。
彼女のデビュー曲である『つつみ込むように…』は今でも人気の高いヒットナンバーです。
ちょっと疲れた時に、この曲を聴けば、伸びやかな歌声に癒されること間違いなしでしょう。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
つつみ込むように… 歌詞「MISIA」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
MISIAが歌うつつみ込むように…の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「雨上がりの道を カサさして歩いた 水鏡にうつそう 幼い子供みたいに いつからか大人ぶっていた…」無料歌詞検索、音楽情報サイト ...
続きを見る
Automatic|宇多田ヒカル
It’s automatic
側にいるだけで その目に見つめられるだけで
ドキドキ止まらない NOとは言えない
I just can’t help
日本を代表するアーティストのひとりである宇多田ヒカルさん。
そんな彼女の鮮烈なデビューを飾ったのが『Automatic』です。
当時まだ10代の少女だった宇多田さんのソウルフルな歌声に衝撃を覚えた方も多いはず。
この曲が収録された1stアルバム『First Love』も大ヒットしました。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
Automatic 歌詞「宇多田ヒカル」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
宇多田ヒカルが歌うAutomatic(笑う犬の生活-YARANEVA!!- エンディングテーマ)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「I can't help but feel…」無料歌詞検索、音 ...
続きを見る
Dear friend|Sowelu
最後に行き着くのはいつも友達
仕事や恋にやぶれ落ち込んでたら
「泣いた数だけ幸せはくるよ」とキラリ
Soweluは東京都出身のR&Bシンガーです。
友情をテーマにした『Dear friend』は2006年に発売された、彼女の13枚目のシングル曲。
フジテレビ系ドラマ「トップキャスター」の主題歌として起用されました。
元気いっぱいのポップな曲調は、カラオケにもおすすめです。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
Dear friend 歌詞「Sowelu」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
Soweluが歌うDear friendの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「愛情で大丈夫 揺がない彼となら I jobな現状 全部手に入れたい…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うた ...
続きを見る
R&Bシンガーのパワフルボイスに元気を貰おう!
R&B系は、ブラックミュージックの中でも浸透している音楽です。
クラブや洋服店、あるいは映画DVDなどさまざまなシーンで耳にする機会も多いでしょう。
とはいえ、その世界を覗いてみると思った以上に奥深いものです。
音楽はクラシックなどジャンル別で細かく分類されますが、R&Bのパワフルな歌声はいつの時代でも私たちを勇気づけてくれます。
R&Bは文化祭や学園祭といったイベントごとを盛り上げる曲としてもピッタリです。
今回ご紹介した以外にも、R&BアーティストやR&Bグループはたくさん存在します。
ぜひR&Bミックスアルバムやおすすめアーティストのアルバム商品などを聴いてみてください。
きっと素晴らしい作品に出会えるはずです。
この記事のまとめ!
- R&Bは黒人大衆音楽をもとに40年代頃から発展した、ブラックミュージック
- スティービー・ワンダーなど、世界的人気のあるR&Bシンガーは多い
- 日本にもR&Bの流れを汲む名曲は多い