2000年代の懐かしいアニメ20選!NHKで放送されたアニメも紹介

このサイトはプロモーションを含みます

懐かしい アニメ 2000 年代

2000年代に放送されたアニメの中で、好きだった作品や記憶に残っている作品はありますか?

懐かしい作品を見ると、当時の自分や周りの人々との思い出が蘇ってきますよね

UtaTen編集部
この記事では、令和の時代にも楽しめる、2000年代の懐かしい平成アニメを20選紹介します。

懐かしい2000年代前半のアニメ【2000年~2004年】

2000年代前半は人気少年少女漫画やゲーム作品を原作としたアニメが数多く放送されていました

観る人を惹きつけるストーリーに加え、キャラクターも魅力的に描かれているものが多く、老若男女問わずも楽しめる作品ばかり。

令和になってから続編が描かれているアニメ作品や、長く愛され続けた名作もたくさんあるので、観たことがある人も多いでしょう。

こちらでは2000年代前半に放送された懐かしいTVアニメの中でも、世界的にも愛されている人気作品やおすすめの名作をピックアップしました。

2000年代のアニソンヒット曲2000年代のアニソンヒット曲!懐かしい人気アニメソングや隠れた名曲を紹介

 

犬夜叉(2000年)

「犬夜叉」は高橋留美子による漫画作品で、テレビアニメとしては2000年10月から2004年9月まで放送されています。

現代から戦国時代へとタイムスリップした女子中学生と、半妖の犬夜叉を中心に物語が展開するファンタジー作品です。

原作漫画は「週刊少年サンデー」に連載されていました。バトルシーンが多いものの、恋愛やギャグ要素もあり、老若男女楽しめる名作となっています。

2020年に続編となるテレビアニメ「半妖の夜叉姫」が放送スタートし、注目のアニメ作品として話題となりました。

 

はじめの一歩(2000年)

「はじめの一歩」は2000年から2002年にかけて放送されていた、ボクシングがテーマの懐かしいアニメ。

貧しい生活を送っている高校生・幕之内一歩が、ひょんなことからボクシングに出会い才能を開花させていく物語となっています。

壁にぶち当たりながらもボクシングを通じて成長していく姿や、白熱するボクシングバトルシーンなど見応え抜群の作品。

作者・森川ジョージの原作漫画を忠実に再現しており、ファンからも高く評価されているアニメです。

 

ヒカルの碁(2001年)

「ヒカルの碁」は、囲碁をテーマにした少年漫画が原作の作品で、放送期間は2001年から2003年です。

平凡な小学生だった主人公・藤原ヒカルが、天才囲碁棋士・藤原佐為の霊に取り憑かれることで囲碁の世界へと引き込まれていく作品。

「囲碁×幽霊」の斬新な組み合わせですが、話を追うごとに囲碁の魅力にハマってしまうこと間違いなし。

韓国や中国、アメリカなど様々な言語で翻訳されており、日本国内のみならず世界中で愛されているアニメです。

 

フルーツバスケット(2001年)

「フルーツバスケット」は漫画雑誌「花とゆめ」に連載された、作者・高屋奈月による少女漫画です。

2001年にテレビアニメ化されたのち、リメイク版を含む続編が2019〜2021年にかけて放送されました。

孤独に生きる女子高校生の本田透が、家事のスキルを買われて、クラスメイトの草摩由希宅へ居候することから物語が始まります

干支の生まれ変わりである草摩家との交流を通して、主人公たちの成長を描いたファンタジー作品です。

 

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002年)

2002年にスカパーのパーフェクト・チョイスで初めて放送されたテレビアニメ作品「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」。

「攻殻機動隊 S.A.C.」「攻殻S.A.C.」「攻殻S」などの愛称で親しまれ、2004年からは日本テレビ系の地上波でも放送されています。

情報ネットワークが高度化する近未来の日本を舞台に、複雑化する犯罪に対抗すべく結成された「公安9課(攻殻機動隊)」の活躍を描いた作品です。

原作漫画や劇場版とはストーリーや登場人物にも相違点があり、ファンの間では「第三の攻殻機動隊」といわれています。

 

NARUTO-ナルト-(2002年)

「NARUTO-ナルト-」は「週刊少年ジャンプ」にて連載された漫画が原作のテレビアニメで、2002〜2007年までアニメ放送されています。

2007〜2017年には続編となる「NARUTO -ナルト- 疾風伝」が放送され、シリーズは累計15年以上続いた大ヒット人気アニメです。

忍者の里・木ノ葉隠れの里の頂点に立つ「火影」になるために、忍者修行に励む主人公・うずまきナルトの成長を描いています。

個性豊かなキャラクターや白熱のバトル展開に胸が熱くなる、バトルアニメ作品です。

 

金色のガッシュベル!!(2003年)

「金色のガッシュ!!」は2003〜2006年の間、フジテレビ系で放送されたアニメ。

魔界の王になるべく人間界へとやってきた、魔物の子供たち100人によるバトルロワイヤルを描いた作品です。

頭脳明晰ながら不登校を繰り返す男子中学生・高嶺清麿と、魔物の子供の一人であるガッシュ・ベルを中心に、出会いや別れなどのストーリーが展開していきます

バトルアニメではありますが、ギャグ要素も多いので性別関係なく楽しめるアニメです。

 

ケロロ軍曹(2004年)

2004〜2011年にかけてテレビ東京系列で放送されていた「ケロロ軍曹」。

ペコポン(地球)侵略を目論んでやってきた宇宙人(ケロン人)・ケロロ軍曹と居候先である日向家のドタバタな日常を描いたギャグアニメです。

優秀な人物のみで形成されたペコポン侵略の精鋭部隊のはずなのに、ケロロ軍曹をはじめ、登場するケロン人はどれもツッコミどころ満載です。

カエルをモチーフとしたケロン人たちの可愛らしいフォルムとコミカルなストーリー展開は、子供から大人まで楽しめます

 

懐かしい2000年代後半のアニメ【2005年~2009年】

2000年代後半のアニメ作品には、平成を代表する作品がたくさんあります。

時代が経過するにつれ映像やデジタル技術の発展を感じさせる、クオリティの高いアニメーションが増えてきました。

2005年以降はアナログとデジタルの良さを兼ね備えた名作が増え、アニメ界もさらなる盛り上がりを見せます。

こちらでは、2005年〜2009年に放送された作品の中でも、特におすすめな懐かしいアニメ作品を紹介します。

20代・30代が懐かしいアニソン20代・30代が懐かしいアニソン!懐かしの人気アニメから紹介

 

アイシールド21(2005年)

アメリカンフットボールをテーマにしたアニメ「アイシールド21」は、2005年から2008年までテレビ東京系列・岐阜放送にて放送されました。

原案・稲垣理一郎、作画・村田雄介による少年漫画が原作で、主人公は私立泥門(でいもん)高校に通う気が小さな少年・小早川瀬那です。

唯一の取り柄であった俊足を、アメフト部主将であるヒル魔に目撃されたことがきっかけで、アメフト部に強制的に入部させられます。

パシリな主人公が、アメフトを通してどんどん成長していくストーリーに、勇気をもらえるスポ根アニメです。

 

涼宮ハルヒの憂鬱(2006年)

2006年に放送スタートした「涼宮ハルヒの憂鬱」は、当時のアニメ界に特大ブームを巻き起こした大ヒット人気作品です。

著者・谷川流のライトノベル「涼宮ハルヒシリーズ」が原作となっており、2009年には新作14話を追加したアニメが再び放送されました。

超常現象を信じる美少女・涼宮ハルヒが立ち上げた「SOS団」の活動や冒険を描いた新感覚のアニメ作品です。

エンディング曲「ハレ晴レユカイ」では登場人物たちが曲に合わせて踊っており、この映像を真似する人がたくさんいました

 

コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年)

2006年から放送スタートしたSFロボットアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」。

ロボットアニメを苦手とする女性は多いですが、コードギアスはキャラクターやストーリー展開が魅力的で、女性からの人気が高い作品です。

超大国である「神聖ブリタニア帝国」に対して無謀にも戦いを挑む少年・ルルーシュの野望を描いており、ダークヒーローなのに魅了される人が続出

2008年には続編となる「コードギアス 反逆のルルーシュR2」、2017年にはアニメ版の一部を再編成して制作された三部作の劇場版「コードギアス復活のルルーシュ」が公開されています。

 

らき☆すた(2007年)

高校生たちの何気ない日常を描いたコメディアニメ「らき☆すた」。

放送期間は2007年4月から9月までと、短めではありますが、オタク心をくすぐるストーリー描写に、熱狂的なファンから愛され続けている作品です。

登場するキャラクターたちはどれも個性的な性格の持ち主で、ゆるっとした日常系アニメながら視聴者を飽きさせない魅力に溢れています。

アニメ放送後は、作品の舞台となった埼玉県の鷲宮神社に、聖地巡礼でファンが訪れるといった、社会現象を巻き起こすほど人気作品です。

 

電脳コイル(2007年)

「電脳コイル」は、アニメーション制作会社マッドハウス制作のアニメで、2007年に放送されました。

どこでもネットに繋がれるアイテム「電脳メガネ」が子供たちの間で大流行している世界で起きる物語を描いた作品で、近未来の日本が舞台です。

父の仕事の都合で最新の電脳インフラを有している大黒市に引っ越してきた小学生・小此木優子と転校先で出会った天沢勇子の2人を中心に物語が展開します。

電脳空間で次々と巻き起こる不思議な出来事を個性豊かな仲間たちと体験していくストーリーとなっています。

 

とらドラ!(2008年)

著者・竹宮ゆゆこのライトノベル作品原作のアニメで、2008年から2009年にかけて放送されました。

父親譲りの目つきの悪さから不良に勘違いされがちな高須竜児と、ふんわりとした髪と小柄なヒロイン・逢坂大河の恋愛模様を描いたラブコメ作品です。

恋愛・ギャグ・シリアス展開がバランスよく練り込まれており、観ていて飽きることがなく、名作ラブコメとして現在も根強い人気があります。

人間にあふれる個性的なキャラクターたちに感情移入してしまう人も多い、何度も観たくなる中毒性の高いアニメです。

 

けいおん!(2009年)

かきふらいによる4コマ漫画を原作とする「けいおん!」は第1期が2009年、第2期となる「けいおん!!」が2010年に放送されています。

ゼロの状態から音楽活動をスタートした、高校生4人組ガールズバンドの様子を描いた青春ストーリーです。

深夜帯の放送でしたが、ストーリーはもちろんのこと作中に登場する楽曲や楽器にも注目が集まり大きな反響を生みました

主人公が属するバンドグループ「放課後ティータイム」のオリジナル曲たちは、どれもクオリティが高く、ストーリーだけでなくOP・ED曲、挿入歌も大きな話題を集めました。

 

化物語(2009年)

「化物語」は他のアニメにはない独特な世界観と魅力をもつ「物語シリーズ」の第一作目となるアニメ作品です。

高校生の阿良々木暦が「怪異」と関わった少女たちと出会い、怪異にまつわる謎や事件を解決していくストーリーです。

著者・西尾維新によるファンタジー小説が原作で、2009年にアニメ化されたのち、2012年にゲーム、2018年に漫画化を果たしています。

物語シリーズの魅力はなんと言っても独特なアングルやアニメーションそして背景

これまでのアニメとは一味違う切り口で魅せる映像やストーリー構成となっており、最後の1秒まで飽きることがない名作です。

 

2000年代にNHKで放送された懐かしいアニメ

NHKと聞くと小さな子供向けのアニメばかりだと思っていませんか?

アニメジャンルは年々幅広くなっており、子供だけでなく大人も楽しめるNHKアニメはたくさんあります。

こちらでは2000年代にNHKで放送された懐かしいアニメの中でも、人気度の高い作品を紹介します。

世代を越えて楽しめる作品ばかりなので、一人で楽しむのはもちろん家族と一緒でも楽しめますよ。

 

カードキャプターさくら(2000年)

1998年から2000年にかけて放送された「カードキャプターさくら」。

雑誌「なかよし」にも連載されている、CLAMP作の少女漫画が原作です。

繊細なタッチで描かれたキャラクターと美しい映像表現が魅力的で、当時の女子小学生から成人女性の心を鷲掴みにしました。

カードキャプターとなった主人公・木之本桜が、災いを起こすといわれているクロウカードを回収するため奮闘する姿を描いた物語となっています。

放送終了後には、続編やスピンオフ作品が制作されるなど、長年にわたり愛され続けている作品です。

 

プラネテス(2003年)

「プラネテス」は著者・幸村誠の漫画作品が原作となったアニメで、2003年から2004年にかけて放送されました。

宇宙開発により発生してしまうスペースデブリ(宇宙ゴミ)の回収業者が物語の主軸で、SFではありながらリアルな作風で視聴者の心を掴んでいます。

原作漫画は2002年度の星雲賞コミック部門アニメ作品は2005年度星雲賞メディア部門にそれぞれ受賞を果たしました。

 

今日からマ王!(2004年)

「今日からマ王!」は、2004年から2009年にかけて第1〜3シリーズまで放送されていた懐かしいアニメです。

著者・喬林知によるライトノベル作品が原作となっており「まるマシリーズ」として多くのファンに愛されています。

ある事件をきっかけに異世界へと流されてしまった高校生・渋谷有利。

異世界・眞魔国にて自分は王の魂を持つこの国の王であること、魔族の頂点に立つものとして人間へと挑まなくてはいけないことを告げられます。

これまで育った環境や文化の違いに戸惑いながらも、持ち前の正義感で新人魔王として成長する姿を描いた作品です。

 

ツバサ・クロニクル(2005年)

「ツバサ・クロニクル」は2005年から2006年にかけて放送された、ビィートレイン制作のアニメ。

週刊少年マガジンに連載されたCLAMP作の漫画「ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-」が原作です。

無数の羽根となり異世界へと飛び立っていったヒロイン・サクラの記憶を取り戻すべく、考古学者の卵の小狼が異世界を冒険する物語となっています。

異世界では、CLAMPが過去に描いた作品のキャラクターが様々登場しており、CLAMPファン必見のアニメです。

 

2000年代には懐かしい名作アニメが目白押し!2000年代前半後半のアニメ作品を動画配信サービスで見返そう

2000年代には懐かしい名作アニメがたくさん放送されていました。

その中には、好きだった作品や記憶に残っている作品がきっとあるはず。

2000年代のアニメ作品はアニメDVDのほか、各種動画配信サービスで視聴可能なものが多いです。

懐かしのアニメをもう一度観たい人はもちろん、この記事で気になるアニメ作品があった人もこの機会に見返してみてはいかがでしょうか

 

この記事のまとめ!

  • 2000年代のアニメには大ヒット作品や名作アニメがたくさんある
  • 物語だけでなく主題歌や挿入歌で話題となった作品もある
  • 人気の作品は続編やスピンオフが描かれている
  • 懐かしのアニメをもう一度視聴したい人は、動画配信サービスをチェックしよう

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です