【嵐】ファンおすすめの名曲・人気曲ランキングトップ10!歌詞付で紹介

このサイトはプロモーションを含みます

嵐 人気曲

ジャニーズ事務所を牽引するグループのひとつ、

時代を牽引するアイドルでもある嵐が、2020年末でグループ活動を休止することを発表した際は大きな反響を呼び、テレビなどでさまざま特集が組まれました。

2019年の11月3日にデビュー20周年を迎える嵐は1999年にジャニーズJrからデビューしました。

以来、数々の楽曲やドラマ、バラエティなどで私たちを魅了し続けています。

彼ら出演のドラマ主題歌には彼らの楽曲が使われることが多いので、ドラマが入り口で、嵐の歌を好きになった人も多いのではないでしょうか。

今回の記事では、嵐の楽曲の中で、カラオケで歌うならこれがおすすめ!というランキングをご紹介します。

UtaTen編集部

嵐といえばこの曲!という定番ランキングから、ファンが選ぶ珠玉の名曲まで、嵐の魅力にどっぷりハマッてしまいましょう!

国民的アイドルグループ「嵐」の魅力

2019年8月24日付のgooランキング「最もカリスマ性があるジャニーズグループランキング」で1位を獲得している嵐。

音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”2018」(オリコン調べ)でも総合1位を獲得。

2019年6月26日に発売されたベストアルバム「5×20 All the BEST!! 1999-2019」は、アルバムのオリコン週間ランキングで当然のごとく1位を獲得!

2019年7月時点で累計売上枚数は150万枚を超えています(通常盤とDVD付きの初回限定盤2種で販売)。

さまざまな音楽ランキングに登場する彼ら。

一口にアイドルグループといっても、メンバーたちが魅せる顔はさまざまです。

歌も歌えばダンスも披露するし、バラエティ番組を持ったり、その演技力を買われてドラマや映画に出演する俳優業も彼らの持つ顔のひとつ。

カラオケランキングをご紹介する前に、いまや国民的アイドルグループとして名高い嵐の魅力を、ほんの少しだけ語らせてください。

 

 

歌とダンスで魅せるステージ

アイドルグループ・嵐の本領発揮の場は、なんといってもステージ

コンサートや音楽番組などで歌って踊る5人の姿は、ライトや舞台効果も相まってキラキラと輝いています。

メンバーカラーで揃えられた衣装も、童話に出てくる王子様のような衣装も、彼らにはとってもお似合い。

テレビの向こうから差しのべられる手を取りたくなってしまったことが、ファンなら1度ならずあることでしょう。

ツアーやコンサートなど、嵐と同じ場所で彼らを感じられるステージは、一度見たら忘れられません。

ビシッと決まるダンス、揃った歌声のかっこよさはもちろん、MCで見せる普段どおりのトーク姿とのギャップも素敵です。

 

しかし、嵐のステージの魅力はそれだけではありません。

最新の映像技術や機械技術にも積極的に挑戦していき、ステージごとに進化していきます。

まさに彼らの軌跡、目を離すことができない魅力のオンパレードです。

それぞれ異なる魅力を持つ5人のステージは、各メンバーのソロパートが充実しているのも特徴です。

自分が推しているメンバーがどんな輝きを見せてくれるのか、ファンなら毎回ワクワクしてしまいますよね。

 

メンバー同士の仲の良さ

嵐の長所のひとつに、メンバー同士の仲の良さが挙げられます。

ライブ中にトークで盛り上がったり、突然のメンバーのトラブルにも即座に対応するその行動力

これは親しい相手と心から楽しんでいることはもちろんのこと、相手のことをよく見ていなければできないことです。

これは単に友達として仲が良いというだけではなく、嵐というグループを盛り上げるためのチームワークが高いことを証明しています。

どうして、このようなチームワークが生まれたのでしょうか。

 

実は、嵐は本来デビューするはずだったグループの代わりとして急遽誕生しました。

そのため、メンバー同士にそれほど親交がなく、嵐は期間限定のグループだと考えていたという噂もあります。

そんな短い輝きかと思われた嵐が20年も活動を続けられているのは、周囲の支えももちろんのこと、一番はメンバー5人の団結力なのではないでしょうか。

 

  • 「この5人で嵐なんだ」
  • 「5人で頑張ろう」

というメンバーの強い意思があったからこそ、走り続けることができたのでしょう。

 

クリエイティブなことをしていく中で、肩を一緒にくんでいる感じがいい状態だと思っている

櫻井翔さんも、ドキュメンタリー映像でこのように発言しています。

惰性的な馴れ合いではなく、お互いを高めあう関係を築くという強い意思が感じられます。

そんな強い意志を持った彼らだからこそ、魅力的なパフォーマンスのために日々努力し、そして結果を残すことができるのでしょう。

 

歌手を越えて幅広い分野で活躍

嵐の魅力は、歌声とダンスに留まりません。

二宮和也さんの「硫黄島からの手紙」や松本潤さんの「花より男子」など、メンバーそれぞれが俳優業でも大活躍していることを筆頭に、個々でも活躍が見られます。

櫻井さんは、ニュースキャスターとしても有名です。

相葉雅紀さんといえば動物番組での癒される姿が思い浮かびますが、紅白歌合戦の司会という大役を見事務めた実績の持ち主でもあります。

そして、リーダーの大野智さんは24時間テレビのチャリTシャツのデザインを手がけたり、作品集を出すほどの芸術家

  • どちらも素晴らしい役者でありながら、お互いに異なる味を持つ二宮さんと松本さん。
  • インテリジェンスな櫻井さん。
  • ムードメーカーの相葉さん。
  • 締めるところはしっかりと締め、メンバーをまとめる大野さん。
この5人だからこそ、嵐はここまで広く愛されるアイドルになったのです。

 

カラオケでも定番!おすすめ人気曲ランキング

 

嵐 人気曲 定番ここからは、カラオケでぜひとも歌ってほしい彼らの楽曲をランキング形式でお届けします!

オリコン常連の嵐の曲は、誰もが1度は耳にしたことのある人気曲が目白押し!

ヒットソング揃いの楽曲の中から、嵐をよく知らないという人にもおすすめできる歌を厳選して、独自のランキングにしました。

話題づくりや持ち歌の新規開拓に、ぜひともご活用ください。

 

カラオケ 本人映像盛り上がるカラオケの本人映像とは?ジャニーズや人気の本人映像を厳選紹介

 

【10位】WISH

街に愛の歌 流れはじめたら

人々は寄り添い合う

松本さんが道明寺司役で出演したドラマ「花より男子」主題歌の『WISH』は、片想いの心情を綴った恋の歌。

松本さんが演じたキャラクター、道明寺の心境の変化もひょっとしてこんな風だったのかなと感じる、「君」への鮮やかな恋心が爽やかな良曲です。

「花より男子」を知らない人は、これを機にチェックしてみてはいかがでしょうか?

松本さんが熱演するドラマや映画はもちろん、原作のマンガもおすすめの名作です。

 

【9位】愛を叫べ

このアイ・ラブ・ユーを

親愛なる人に

おまえは今でもアイドルさ

みんな大好きだぜ

『愛を叫べ』は、ゼクシィのCMソングとして耳にしたことがある人も多いと思います。

かつて憧れの想いを抱いた女性の結婚を、心から祝福する歌です。

明るく晴れやかな歌詞を聴いていると、自然と笑顔になります。

結婚披露宴の二次会でカラオケに行くなら、ぜひ歌いたい1曲です。

サビの「あい」とつく部分は繰り返しのフレーズなので、タンバリンやマラカスなどで音頭を取るとみんなで盛り上がれること間違いナシ!

 

【8位】サクラ咲ケ

サクラ咲ケ 僕の胸のなかに芽生えた

名もなき夢たち

櫻井さんが出演する城南予備校のCMソングタイアップ曲『サクラ咲ケ』は、オリコン主催の「桜ソングランキング」でトップ10に連続ランクインしたこともある春の歌です。

CMのメインターゲットである受験生たちだけでなく、なにかの目標へ向けて邁進している人、夢にちょっぴりつまづいてしまった人へ向けられたエールが、前へと進む力を与えてくれます。

卒業ソングとしても人気です。

ギターが弾けるメロディが、音だけでもテンションを上げてくれる1曲です。

 

【7位】Monster

君の叫びで 僕は目覚める

今宵の闇へ 君をいざなう

Monster

『Monster』は、大野さんが主演の日本テレビ系ドラマ「怪物くん」と、その劇場版「映画 怪物くん」のテーマソングです。

スリリングな曲調にポップなアレンジが「怪物くん」のホラーとコミカルをミックスした雰囲気を見事に表現。

そこに乗る5人の歌声が、バラバラになりそうな曲のイメージをまとめています。

タイトルどおりまるでモンスターのような振り付けや、ねじ巻き人形のようなロボットダンスなど、怪しくも美しいダンスも世界観を形成する重要なファクター。

ですが、残念ながら嵐の楽曲はカラオケでのPV配信がありません。

コンサートで観ることができた人はラッキーですよ!

 

【6位】Happiness

走り出せ 走り出せ

明日を迎えに行こう

君だけの音を聞かせてよ

全部感じてるよ

二宮さんが主人公・山田太郎役、櫻井さんがその親友・御村託也役を演じるTBS系ドラマ「山田太郎ものがたり」の主題歌

嵐の20thシングルで、同じくTBS系の冠番組「ひみつの嵐ちゃん!」エンディングテーマにも起用されていました。

ふと立ち止まってしまった人や苦い思いを抱く人の背中を、グッと押すエールが気持ちのいい曲です。

サビのフレーズのように思わず走り出したくなり、疾走感溢れています。

「yeah,yeah,yeah」とみんなで声を合わせて歌えば、テンションも気分も上々!

一番手の盛り上げ役にぴったりの元気ソングです。

 

【5位】truth

悲しみ…

たとえどんな終わりを描いても

心は謎めいて

それはまるで闇のように迫る真実

大野さんの主演ドラマ「魔王」の主題歌

『風の向こうへ』との両A面シングルCDとしてリリースされました。

このシングルで初めてオリコン年間シングルランキングベスト1(2008年)を獲得しています。

重厚なドラマのシナリオを示唆するダークテイストな歌詞が、ピアノとバイオリンが印象的なメロディと合わさって、まるでひとつの舞台を観ているような気分になります。

決して明るいばかりではない、希望と絶望を共に抱く歌のタイトルに『truth(真実)』と名付けるセンスには脱帽の一言です。

 

【4位】言葉より大切なもの

切りとったメロディー繰り返した

忘れないように

言葉よりも大切なもの ここにはあるから

おすすめベスト4位は、二宮さんが主演のTBS系ドラマ「Stand UP!」主題歌です。

両A面である『ハダシの未来』は、グループ名義で出演する「コカ・コーラ」のCMソングにもなりました。

ロックギターが奏でるはじける炭酸のようなビートは、高校生の青春を描いたドラマにマッチする爽やかさ。

手拍子や楽器を手にみんなでリズムに乗りたくなる、盛り上げ必須のカラオケには絶対に外せないナンバーです。

 

【3位】One Love

百年先も愛を誓うよ

君は僕の全てさ

信じている ただ信じてる

同じ時間を刻む人へ

『One Love』は、ランキング10位でご紹介した「花より男子」の完結編となる映画「花より男子F(ファイナル)」の主題歌

3rdベストアルバム「All the BEST! 1999-2009」がアルバム初収録となりました。

一途な愛を宣言するこの歌は、COUNT DOWN TVの「結婚式で聞きたい歌ランキング」やオリコンの「定番のウエディングソングランキング」などに上位ランクインする、結婚式にぴったりの曲です。

サビの歌詞もキュンとくる素敵なフレーズですが、サビの直前「ずっと二人で生きてゆこう」というストレートな言葉がサビをさらに素晴らしいものにしています。

結婚式で使うのはもちろん、意中の相手からプロポーズとして歌ってもらえたら感動的ですよね。

 

【2位】A・RA・SHI

You are my SOUL!SOUL!

いつもすぐそばにある

ゆずれないよ 誰もじゃまできない

いわずと知れた嵐のデビューシングル

オリコン週間シングルチャートで初登場1位。初週のCD売上ですでに55.7万枚でした。

嵐のシングル売上ランキングTOP1の曲でもあります。

櫻井さんのラップからインするのが、クールでスタイリッシュな印象を与える曲です。

嵐がデビューするに至った理由でもある、1999年のフジテレビ系「バレーボールワールドカップ」イメージソングとして起用されました。

ラップがやや難易度高めですが、それ以外の部分は難しい言い回しや音程の高低差も少ない曲。

小さなお子さんや歌謡曲のテンポに親しんだ世代の方でも歌える、家族で楽しめる歌です。

 

【1位】Love so sweet

思い出ずっとずっと 忘れない空

ふたりが離れていっても

こんな好きな人に 出逢う季節二度とない

ドラマ「花より男子2(リターンズ)」の主題歌であり、キリン「午後の紅茶」のCMソングとしても使用された『Love so sweet』。

第22回日本ゴールドディスク大賞を受賞した、嵐の代表曲といえる名曲がランキングの第1位を飾りました。

メンバーたちの優しい声が、恋のトキメキや甘酸っぱい雰囲気、センチメンタルな部分も隠すことなく歌い上げ、まさに恋をしている!という気分になります。

サビのラスト「信じることがすべて」というフレーズが、好きだと直接言われるよりも強い気持ちを伝えられているようでグッとくるラブソングです。

 

ファン厳選のおすすめバラード3選

嵐 人気曲 隠れた 名曲 マイナー

上でお届けしたカラオケランキングは、王道と呼べる定番曲をメインに選抜を行いました。

結果、明るく晴れやかな曲が多く、とても元気になれるラインナップばかりです。

ですが、嵐の魅力はそれだけではありません!

次にご紹介するのは、嵐ファンが自信を持っておすすめするバラード3選

しっとり語りかけるような歌は、1人でじっくり聴きたくなる曲ばかりです。

 

甲子園 テーマソング 高校野球【2024】甲子園の歴代テーマソング一覧!夏の高校野球を曲で振り返ろう

 

5×10

本気で泣いて、本気で笑って、

(僕たちからはたくさんの愛の言葉しかもう本当に何もないの)

デビュー10周年の嵐が、5人で歌詞を作った曲です。

大野さん、相葉さん、松本さんの3人がそれぞれ考えたフレーズを、櫻井さんがラップ部分の歌詞に、二宮さんがそれ以外の部分の歌詞に取り入れてできた、嵐にしか作れない歌になっています。

嵐の5人がデビューから10周年に至るまで感じてきた、さまざまな気持ちや経験。

歌詞をはじめから読んでいくだけで、一緒に体験しているような思いがします。

そしてサビで、ファンへの感謝の気持ちを歌ってくれています。

  • 「嵐のファンでいてよかった」
  • 「これからもずっと応援していきます!」

感動してしまうこと間違いナシの名曲です。

 

Still…

たぶんあの時 僕らは歩き出したんだ

互いに違う道を

いつかあの想いが輝き放つ時まで

フジテレビ系オムニバスバラエティ「バニラ気分!」内で放映されていた「まごまご嵐」のエンディングテーマ

TBS系「ひみつの嵐ちゃん!」の最終回でも、エンディングテーマとして起用されました。

このときのエンディング映像は、感動的で必見です!

それぞれ違う道を歩いていく…そこに滲むほんの少しの寂しさと、相手を思いやる気持ち。

元気いっぱいのエールとはまた異なる、そっと背中を押してくれる優しさに溢れる歌は、心機一転旅立つ人へ贈りたい応援歌です。

 

ビックリした顔で私をみつめては

急に口尖らせプイッと外見るの。

『虹』は、5thアルバム「One」に収録されている二宮さんのソロ曲です。

作詞も二宮さんの手によるもので、ちょっと子どもっぽいところのある恋人に可愛らしく甘える女性のモノローグ調が、普段の嵐とは違うテイストを見せてくれます。

ピアノのみで奏でるメロディと時折切なくかすれる二宮さんの歌声は、耳が幸せになる組み合わせ。

なんとなく寂しくて眠れないときのおやすみBGMにも最適です。

 

カップリングの隠れたマイナーな名曲3選

どんなビッグネームも、カップリング曲の知名度は高くありません。

もちろんファンの間での知名度ではなく、世間全体で見たときの知名度のお話です。

残念ながら、それは嵐にもあてはまってしまいます。

ですが、嵐のカップリング曲には名曲がたくさんあるのです

そこで、ファン以外にはあまり知られていないマイナーなカップリング曲の中から、これは聴いてほしい!知ってほしい!という名曲をチョイスしました。

嵐の隠れた名曲をご紹介します。

 

スパイラル

恋焦がれた嘘みたいに 秘密めいたままスパイラル

待ってるくらいなら(この手伸ばす)

ここで動き出すのさ(二人で)

ランキング第7位『Monster』のカップリング曲

ミステリアスなビートで歌い紡がれる恋の駆け引きが、ゾクリとするような艶っぽさを演出する大人向けの楽曲です。

A面曲の『Monster』とともに、ダークな雰囲気の漂うCDになっています。

 

二人の記念日

白い冬の日も 君に出逢った日も 今度のクリスマスも

忘れられない日になるといいね 二人の記念日に

第10位にランクインした『WISH』の、初回限定盤のみに収録されているカップリング曲です。

イントロの鈴の音がクリスマスを思い起こさせるこのラブソングは、雪の舞う冬に聴きたくなります。

通常のメロディで歌う『二人の記念日』のほかに、桜井さんがラップ調に歌詞と曲調を調整して歌った「完全ラップ版」というバージョンが存在します。

どちらも優劣つけがたい良曲ですが、完全ラップ版は円盤にもカラオケにも未収録なのが惜しまれるところです。

 

ファイトソング

どんないくつもの言葉よりも

たった一つの言葉がいい

まずは自分で踏み出してみて

「頑張れ!!」そんな安いヤツでいい

『Love So Sweet』初回限定盤のみに収録されているカップリング曲です。

日本テレビ系「Gの嵐!」の公式応援ソングなので、先にご紹介した2曲と比べると知名度はやや上かもしれません。

二宮さんのソロ曲『楽園』を原曲として、メンバー全員で作詞したこの歌は、合いの手として入っている掛け声や、間奏で主張するトランペットが応援団を想起させます。

  • 手を伸ばせ!
  • 頑張れ!

と発破をかけてくれる、真っ直ぐな思いが気持ちのいい曲です。

 

幅広い世代から愛される嵐には素敵な曲が盛りだくさん!

 

今回は嵐の魅力、そして彼らの名曲の数々を紹介させていただきました。

ご紹介した楽曲の大半がなんらかのタイアップ、また嵐のメンバーが出演する作品の主題歌だったことに、驚かれた人も多いでしょう。

記載した歌詞を見て、「この歌知ってる!」と気付いた曲もまた多いのではないでしょうか。

こんなにもたくさんのタイアップ曲が生まれるほど、嵐というグループとそのメンバーたちは業界関係者に、ファンに、そして世間の人たちに認められ、愛されている存在なのです。

素敵な魅力に溢れた嵐の曲をカラオケで歌って、仲間と一緒に楽しいひと時を過ごしてみませんか?

 

この記事のまとめ!

  • 嵐の曲はヒットソングの宝庫!
  • 盛り上げソング、応援ソングでワイワイ楽しむカラオケに嵐の曲はピッタリ
  • ほかにも、しっとり大人な魅力のバラードもある
  • マイナーに思われがちなカップリング曲にも良曲が多い

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です