Snow Man(スノーマン)のメンバーカラー・誕生日・名前は?プロフィールを年齢順に紹介!

このサイトはプロモーションを含みます

スノーマン メンバー

2020年1月22日にSMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)から誕生した9人組アイドルグループSnow Man(スノーマン)。

進化を続ける彼らの勢いは、とどまるところを知りません

UtaTen編集部
この記事では、Snow Man(スノーマン)のメンバープロフィールやおすすめ楽曲を紹介します。

Snow Man(スノーマン)メンバー結成の道のり

出典:https://x.com/SN__20200122/status/1799635033604628583/photo/1

今やテレビやSNSなどあらゆるメディアで大活躍するSnow Man(スノーマン)ですが、正式にデビューを果たすまで、長い道のりを歩んできたのをご存知でしょうか?

メンバーそれぞれがたゆまぬ努力を重ね、長い間ジャニーズJr.として経験を積んできたからこそ、現在の魅力あふれる彼らが存在するのでしょう。

まずは、Snow Man(スノーマン)結成までの道のりを紹介します。

 

Mis Snow Man

Snow Man(スノーマン)の歴史は、前身ユニット・Mis Snow Manが結成されたことからはじまりました。

当時メンバーとして発表されたのは、真田佑馬、野澤祐樹、深澤辰哉、岩本照、渡辺翔太、佐久間大介、宮舘涼太、小野寺一希、阿部亮平の9人。

その後、滝沢秀明が座長を務める舞台「新春滝沢革命」に出演し、グループとしての活動を本格的にスタートさせたのです。

 

6人時代の活動

2012年5月3日、Mis Snow Manメンバーのうち、深澤辰哉、佐久間大介、渡辺翔太、宮舘涼太、 岩本照、阿部亮平の6人がSnow Man(スノーマン)として活動することになります。

グループ名が正式に発表されたのは、「滝沢歌舞伎2012」のステージ上でのことでした。

その後、アクロバットを得意とした高いパフォーマンス力に注目が集まり、タッキー&翼、Kis-My-Ft2、A.B.C-Zなど人気グループのバックダンサーとして活躍するようになります。

メンバーが持つキャリアやパフォーマンス力が高く評価され、「職人集団」と呼ばれることもありました。

 

9人体制でデビュー

そこから約7年間ジャニーズJr.として6人での活動を続け、2019年1月に3人のメンバーを新たに追加したのです。

関西ジャニーズJr.の向井康二、宇宙Sixの目黒蓮、少年忍者のラウールを迎え、同年3月には9人体制で単独ライブを開催しました。

そして2019年8月8日、2020年にSnow Man(スノーマン)とSixTONESがジャニーズ初の同時CDデビューすることを発表

このCDデビューは、今は亡きジャニー喜多川が倒れる2日前に決めたことだったのです。

2020年1月22日にリリースしたデビュー曲は発売初日に77.3万枚のセールスを記録。

満を持して華々しいデビューを飾ったのでした。

 

Snow Man(スノーマン)メンバーのプロフィールを年齢順に紹介

ジャニーズJr.時代の長い下積み期間を経て、あらゆる経験をしてきたSnow Man(スノーマン)には、高い実力や個性を持った粒ぞろいのメンバーが集結しています。

アクロバットやダンスパフォーマンに定評がある彼らですが、ほかにはどんな魅力があるのでしょうか?

次は、Snow Man(スノーマン)メンバーの年齢やメンバーカラー、SMILE-UP.入所日などの気になるプロフィールを紹介します。

snowman セトリ【2023】SnowMan(スノーマン)セトリ一覧!iDOMEのライブセットリストを随時更新  

深澤辰哉(ふかざわたつや)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Man(@snowman.official.9)がシェアした投稿

愛称ふっか
誕生日1992年5月5日
年齢32歳
出身地東京都
血液型B型
入所日2004年8月12日
メンバーカラー

Snow Man(スノーマン)でグループ最年長の深澤辰哉。

MCを務めることが多く、安定感のあるまとめ役としてメンバーたちから信頼されています。

誰とでも仲良くなれる性格から交友関係を広く持っており、先輩後輩問わずみんなから愛されていますよ。

また、SMILE-UP.メンバーのモノマネが得意なことでも知られています。

しかし、深澤辰哉の特徴はそのような楽しいキャラクターだけではありません。

アクロバットを得意とする華麗なダンスにも大注目です。

普段見せるお茶目な一面とのギャップに魅了されてしまうこと間違いなしですよ。

 

佐久間大介(さくまだいすけ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Man(@snowman.official.9)がシェアした投稿

愛称さっくん、さくまん
誕生日1992年7月5日
年齢31歳
出身地東京都
血液型O型
入所日2005年9月25日
メンバーカラーピンク

佐久間大介はSnow Man(スノーマン)のムードメーカー的存在で、明るく親しみやすいメンバーです。

多くの先輩たちから「バックダンサーとして踊ってほしい!」と依頼がくるほど、確かなダンスの実力を誇っています。

また、佐久間大介はかなりのアニメオタクとしても有名です。

「アクロバットヲタ芸」を披露したり、アニメのグッズで埋め尽くされた自宅の部屋を公開したりしています。

Snow Man(スノーマン)が主題歌を担当したテレビアニメ「ブラッククローバー」で声優に初挑戦したことも話題になりました。

 

渡辺翔太(わたなべしょうた)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Man(@snowman.official.9)がシェアした投稿

愛称しょっぴー、なべ、なべしょ
誕生日1992年11月5日
年齢31歳
出身地東京都
血液型B型
入所日2005年6月26日
メンバーカラー

「SMILE-UP.随一の美容男子」との呼び声も高い渡辺翔太。

5軒の美容クリニックに通い、数々の美容グッズを使い分けるなど、アイドルとして美の研究やケアにこだわりを持っています

ダンスや演技などあらゆる分野で才能を発揮していますが、特に評判が高いのが歌唱力です。

ジャニーズJr.時代からその美声を評価されてきた渡辺翔太は、Snow Man(スノーマン)でもメインボーカルとして活躍しています。

また、白く美しい肌やキュッと口角の上がった口元が、サンリオのキャラクター「シナモロール」にそっくりだと話題です。

 

宮舘涼太(みやだてりょうた)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Man(@snowman.official.9)がシェアした投稿

愛称だて様、貴族、だて
誕生日1993年3月25日
年齢31歳
出身地東京都
血液型A型
入所日2005年10月1日
メンバーカラー

宮舘涼太は、ファンやメンバーから「だて様」「貴族」などと呼ばれています。

彼が持つ独特の世界観や、甘いイケボ(イケメンボイス)の魅力に引き込まれてしまうファンが続出しているのです。

Snow Man(スノーマン)メンバーの渡辺翔太とは幼少期からの幼馴染で、同じ幼稚園に通っていました

同じクラスのゆり組だったことから、2人は「ゆり組」と呼ばれています。

歌、ダンス、芝居となんでもこなす安定のオールラウンダーとして、これからもSnow Man(スノーマン)を支えてくれるでしょう。

 

岩本照(いわもとひかる)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Man(@snowman.official.9)がシェアした投稿

愛称ひーくん、ひかる
誕生日1993年5月17日
年齢31歳
出身地埼玉県
血液型A型
入所日2006年10月1日
メンバーカラー黄色

リーダーとしてSnow Man(スノーマン)を牽引する岩本照。

幼いころからダンスを習い、子役としても活躍するなど多彩な才能を発揮してきました。

SMILE-UP.には自ら履歴書を送ってオーディションに合格し、入所翌日からKAT-TUNのコンサートに出演しています。

Snow Man(スノーマン)では振付を担当するなど、ダンスの実力はグループでもトップレベルです。

豪快なアクロバットからも感じ取れる身体能力の高さに圧倒されるでしょう。

体脂肪5%以下という鍛え抜かれた体を活かし、テレビ番組「SASUKE」の出演やフィットネス雑誌「Tarzan」の表紙を飾るなど幅広く活躍しています。

 

阿部亮平(あべりょうへい)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Man(@snowman.official.9)がシェアした投稿

愛称あべちゃん、あべべ
誕生日1993年11月27日
年齢30歳
出身地千葉県
血液型AB型
入所日2004年8月12日
メンバーカラー

Snow Man(スノーマン)きっての高学歴メンバーとして知られる阿部亮平。

上智大学大学院理工学研究科を卒業し、合格率4%と難関の気象予報士の資格も取得しました。

忙しい芸能活動と並行しながら、優秀な成績を収めた阿部亮平は、相当な努力家であることがうかがえますね。

ジャニーズきっての頭脳派・インテリ」と呼ばれるようになり、多数の人気クイズバラエティ番組に出演しながら活動の場を広げていきました。

パフォーマンスでは、キレのある的確なダンスでファンを魅了しています。

 

向井康二(むかいこうじ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Man(@snowman.official.9)がシェアした投稿

愛称こーじ、じーこ
誕生日1994年6月21日
年齢30歳
出身地大阪府
血液型A型
入所日2006年10月8日
メンバーカラーオレンジ

ボケもツッコミも華麗に披露する「お笑い担当」の向井康二。

Snow Man(スノーマン)唯一の関西出身メンバーで、「みんなの万能調味料こと塩麹よりも向井康二」をキャッチコピーとしています。

タイ人の母を持つ向井康二は、タイに暮らしていた際にムエタイのジムに通っていた経験があり、そのジムに飾られていた写真からスカウトされました。

天性のキャラクターを活かしてバラエティー番組でも大活躍しています。

豊かな表現力でダンスやアクロバットを見事にこなし、パフォーマンスの実力も高く評価されていますよ。

 

目黒蓮(めぐろれん)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Man(@snowman.official.9)がシェアした投稿

愛称めめ、めぐ、めぐれん
誕生日1997年2月16日
年齢27歳
出身地東京都
血液型B型
入所日2010年10月30日
メンバーカラー

端正な顔立ちと妖艶な魅力で多くのファンを虜にする目黒蓮。

Snow Man(スノーマン)での活動に専念する前は、「宇宙Six」というジャニーズJr.のグループのメンバーも兼任していました。

舞台「滝沢歌舞伎」で見せた難しい殺陣シーンの数々や、スタイルの良さが様になっているダンスからは、持って生まれたセンスがにじみ出ています。

また、雑誌「FINEBOYS」ではレギュラーモデルを務め、「表紙を飾れば街から雑誌が消えるアイドル」と呼ばれるほどの人気を博していますよ。

MVなどで見せるミステリアスでセクシーな表情に注目してくださいね。

 

ラウール(らうーる)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Man(@snowman.official.9)がシェアした投稿

愛称ラウール、ラウ
誕生日2003年6月27日
年齢20歳
出身地東京都
血液型A型
入所日2015年5月2日
メンバーカラー

Snow Man(スノーマン)最年少メンバーのラウール。

日本人の母とベネズエラ人の父を持つ彼は、エキゾチックで甘い顔立ちが印象的です。

SMILE-UP.入所当初は、ジャニーズJr.のグループ「少年忍者」として活動していました。

幼いころからストリートダンスを習い、世界的人気ダンサーのRIEHATAが講師をするダンスチーム「D’S TOY BURN .HATABOY」 に所属していたこともあります。

豊富な経験の中で培ったダンスの実力を活かし、Snow Man(スノーマン)でも圧倒的な存在感を示しているのです。

抜群のスタイルを武器に、雑誌「MEN’S NON-NO」でモデルとしても活躍していました。


 

Snow Man(スノーマン)のデビュー曲&おすすめ人気オリジナル曲

Snow Man(スノーマン)はこれまでに、ライブやカラオケで盛り上がるポップチューンやセクシーなダンスチューンなど、メンバーの魅力あふれる楽曲を多数発表してきました。

楽曲ごとにさまざまな表情を魅せてくれるので、聴くたびに新たな魅力を発見できるでしょう。

最後に、Snow Man(スノーマン)のデビュー曲&おすすめオリジナル曲を5つ紹介します。

 

D.D.


D.D.」はSnow Man(スノーマン)のデビュー曲として、SixTONESの楽曲と両A面シングル構成でリリースされた1曲です。

オリコンデイリーランキング初登場1位を記録し、発売3日目にはミリオンを達成しました。

MVでは、弾けるようなダンスやアクロバットが堪能できます。

アップテンポで近未来的なサウンドが、メンバーのクールな歌声や表情とマッチしていますよ。

Snow Man(スノーマン)らしいダイナミックなパフォーマンスやキャッチーなメロディを楽しんでくださいね。

 

ZIG ZAG LOVE


Snow Man(スノーマン)がはじめて発表したオリジナルナンバーの「ZIG ZAG LOVE」。

ライブではメンバーがステージに登場する際に使われることが多く、この曲が流れ出すと一斉にファンの歓声が湧き起こる定番人気曲となっています。

ポップで明るいメロディが非常に親しみやすいので、Snow Man(スノーマン)と一緒にノリノリで歌えるのが楽しいですよ。

サビ部分の「ZIG ZAG(ジグザグ)」が印象的なダンスは、リーダー・岩本照が振付を担当しました。

メンバーが楽しそうに踊る映像を観ていると、振付まで覚えたくなってしまいますよ。

 

KISSIN’ MY LIPS


KISSIN’ MY LIPS」は2020年10月7日にリリースされたSnow Man(スノーマン)2枚目のシングル曲です。

パルファン・クリスチャン・ディオール「Dior Addict」のWeb Movieソングに起用されており、センシュアルな雰囲気漂う仕上がりとなっています。

すべて英語で繰り広げられる歌詞や、音楽をグッと引き締めるラップパートのレベルの高さに、アーティストとしてのセンスを感じるでしょう。

MVを観ればメンバーのセクシーな表情にくぎづけになってしまうこと間違いなしです。

 

Make It Hot


2019年2月に舞台「滝沢歌舞伎ZERO」で初披露した「Make It Hot」。

9人体制になった新生Snow Man(スノーマン)がはじめて発表した楽曲です。

9人の魅力が1つになった記念すべき曲として、強い思い入れを抱くファンも多いでしょう。

メンバーの岩本照、ラウール、渡辺翔太、目黒蓮主演のドラマ「簡単なお仕事です。に応募してみた」の主題歌になったことでも話題になりました。

「Snow Man(スノーマン)はただのアイドルではない!」と感じさせるようなアクロバティックでキレのあるダンスが楽しめます。

 

ナミダの海を越えて行け


ナミダの海を越えて行け」は、2021年1月20日に発売されたSnow Man(スノーマン)3枚目のシングル「Grandeur」にカップリング曲として収録されています。

彼らの初冠バラエティー番組「それSnow Manにやらせて下さい」のテーマソングとして人気になりました。

疾走感のあるエネルギッシュな1曲で、メンバーたちの熱い思いがあふれ出しています。

夢に向かって突き進む人のための応援歌として、「一緒に頑張ろうな」と背中を押してくれるナンバーです。

 

Snow Manメンバーは多方面に活躍する超実力派タレント揃い!デビュー時にミリオン達成など今後の活動にも期待

飛ぶ鳥を落とす勢いの活躍を見せる9人組ジャニーズグループのSnow Man(スノーマン)。

2020年1月22日のデビューまでに、長い下積み時代を経験し、キャリアや実力に磨きをかけてきました

アクロバットを得意とするハイレベルなパフォーマンスや、親しみやすいメンバーたちのキャラクターに多くのファンが心を奪われています。

デビュー曲「D.D.」やその他人気のオリジナル曲を聴いて、Snow Man(スノーマン)の魅力に浸りましょう!



 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です