自分の歌声が気持ち悪いと感じる理由は?録音で確認する方法や克服方法を解説

このサイトはプロモーションを含みます

自分の声

みなさんは自分の歌声を聴いたことがありますか?

電話越しや録音データなどで客観的に自分の歌声を聴いたときに、何だか変…と違和感を覚えたことはないでしょうか。

なぜかはわからないけれど気持ち悪い

自分の歌声なのにこんな感覚をもってしまうなんて不思議ですよね。

どうして私たちは自分の歌声にネガティブな感情を持ってしまうのでしょうか。

UtaTen編集部

この記事では、その理由と克服方法を紹介していきます。

自分の本当の歌声とは

そもそも自分の本当の歌声とは何なのでしょうか。

当然ですが、何か話すたびに私たちは自分の声を聴いています。

しかし他人が聴いているのは、自分に聴こえている声ではありません

自分が聴いている声と他者が聴いている声、どちらが「自分の本当の声」なのでしょうか。
音域 男性声を知ればうまく歌える!男性の低・平均・高音域とおすすめカラオケ曲紹介

他の人が聴いている声=本当の声

声というものは、会話のためのコミュニケーションツールや、歌などの他者への表現方法として利用されています。

相手に届けるための音なのですから、他人がどのように聴こえているのかは重要です。

ゆえに相手に聴こえている声=自分の本当の声、と考えられます。

8割以上の人が経験あり!

自分の声に違和感を感じている人はどのくらいいるのでしょうか。

角川SSC新書「8割の人は自分の声が嫌い 心に届く声、伝わる声」(Kindle版有り)という本もあるように、実は8割以上が「自分の声に気持ち悪さを感じたことがある」というデータがあります。

ということは、ほとんどの人が自分自身の声に何らかの違和感を感じているといえるでしょう。

録音音声や通話の声などで自分の声を聴いてコンプレックスに思ってしまった方も、あまり気にしなくてもよいのかもしれません。

自分の歌声が変に感じる理由

自分の声 変に感じる

どうして多くの人が「自分の声への違和感」を持ってしまうのでしょうか。その仕組みについて解説します。
高音 習得高音を習得すれば歌が上手くなる!ミックスボイスで声量を上げる方法とは

気導音と骨導音

相手が聴く声と自分に聴こえている声が異なるのは、「気導音」と「骨導音」の違いによるものです。

気導音というのは、空気を伝わって鼓膜を振動させることによって聴こえる音のことです。

骨導音は、声帯などの振動が直接頭蓋骨へと伝わって聴こえる音です。

周りへは気導音として、そして自分には気導音と骨導音が合わさったものが自分の声として聴こえているので、両者に違いが生じるのです。

違和感を感じるのは自分だけ

はじめて客観的に自分の声を聴いたときに、こんな声で話していたのかと少なからずショックを受けたことはありませんか?

しかし、大抵気にしているのは本人だけで、周囲の人たちは何も思っていない場合がほとんどです。

気導音の声は自分自身では聞く機会があまりないので、慣れておらずどうしても違和感をもってしまいます。

しかし周りを見渡しても、気になるほど変わった声の人というのはあまり存在しないのではありませんか。

むしろ違和感を生じさせるとするなら、声そのものよりも話し方です。

あまり声質を気に病むより、堂々と話した方が自然ですし好印象を持たれます。

自分の歌声が気持ち悪い?録音するメリット

必要もないのに自分の声を録音することはないでしょう。

しかし、録音した声を聴いてみることは意外にもさまざまなメリットがあるのです。

自分の声が苦手だと思っている方も、この3つの利点を知れば試してみたくなるのではないでしょうか。

自分の声を受け入れることができる

普通の生活のなかでは、録音した自分の声を聴く機会はめったにないですよね。

私たちは骨を通した自分の声に圧倒的に慣れてしまっています

ですので、録音した声を聴いた時に、認識しているイメージとの差を感じて落ち着かなくなってしまうのです。

これは回数をこなして「慣れる」しかありません。

最初はやはり抵抗を感じてしまうかもしれませんが、繰り返し聴いていればいつしか慣れます。

自分はこういう声なのだ、と脳が認識できれば違和感も薄れていきます。

自信をもって話せるようになる

自分の声を繰り返し客観的に聴くことで、今まで無自覚だった美点に気付く場合もあります

声質だけではなく、返答の仕方や声の高さなど、ちょっとした部分だけでもいいなと思える部分が見つかるかもしれません。

自分の声をよく知り、その長所を自覚することは自信につながります。

相手に伝えたい雰囲気をより正確に演出できますから、仕事や学校などで人前で胸を張って話すことができるようになります。

歌の上達につながる

録音した声を何度も聴くことで、自分の声のプラス面マイナス面両方がわかってきます。

自分の声を受け入れることは、相手にどう聴こえるかを知ることにもなりますよね。

歌においてもこの認識は役立ちます。

変わる音程の中で自分の声はどう変化するのか、自分の声質にはこの音楽が合うのではないか、など客観的に判断しやすくなるでしょう。

プロの歌手の練習でも録音は利用されています。

歌の上達を目指す方は、話し声だけではなく歌声も録音してみてはどうでしょうか

自分の歌声を録音して確認する方法

自分の声 録音

自分の声を聴くためには、大掛かりな準備や技術は必要ありません

ボイスレコーダーやスマートフォンといった携帯電話を使って、気軽に録音できます。

この時、原稿などを読むよりも、誰かと話しているときの音声を録音することをおすすめします。

そうすることで、より自然な「他人が聴いている自分の声」がわかります。
声 小さい【必見】声が小さい人の心理的原因・身体的原因とは?改善方法も徹底解説

おすすめの無料録音アプリ

現在のスマートフォンのマイクの性能はとても優れているので、録音機器として十分な役割を果たしてくれます。

スマホであれば取扱説明書などなしにいつでも気軽に使えるので、会話の声を録音するにもピッタリです。

ここでは無料で使えるおすすめの録音アプリを紹介します。

ボイスレコーダー―高音質ボイスメモ&録音

シンプルなレイアウトで使いやすいアプリです。

利用方法は画面下部の+ボタンを押すだけ。簡単に録音が開始されます。

また再生時のスピードを自由に変えたり、他アプリとの連携も可能です。

保存ファイル形式は「WAV」です。

他の形式よりはデータ容量が大きいですが、そのかわり高音質で保存できます。

複雑な機能は省かれていますので、シンプルに録音したい方におすすめです。

録音(ボイスレコーダー)

ボタンを押すだけで簡単に録音できる多機能なレコーダーアプリです。

録音時のオプションとして、時間指定・話している時だけ録音する・Bluetoothヘッドセットから録音、などが設定できます。

こちらも保存された音声ファイルは再生スピードを選ぶことができます。

また、Wi-Fi共有やミックス機能、ファイル変換機能や音声結合などの多彩な機能があるのが特徴です。

録音音声でいろいろ試したい、という方におすすめです。

sing!

家でカラオケをするためのアプリです。

無料会員と有料会員が選べます。

無料会員ではデュエット・グループモードによるコラボ歌唱が可能です。

このお試し歌唱を使って保存すれば、客観的に自分の歌声を聴くことができます。

歌が好きな方、歌の上達を目指す方におすすめです。

Feedback Recorder(フィードバックレコーダー)

ボイスレコーダーアプリは一度録音してから聴くのが普通ですが、Feedback Recorder(フィードバックレコーダー)は自分の声を録音しながら、イヤホンで自分の声を聴くことができます。リアルタイムで聴くことで、相手に聞こえる自分の声がなんとなくつかめるでしょう。

留守番電話のメッセージ機能

また、留守番電話の不在案内メッセージ(応答メッセージ)や伝言メッセージを使うのもおすすめです

ソフトバンク携帯電話機でしたら、簡単に不在案内メッセージを自分の声に変更できます。

「1416」に電話をし、次にサービス変更設定の「2」を選択してください。

あとはガイダンスに従って録音しましょう。この時、通話料金がかかるので注意しましょう。

留守電の案内に設定した自分の声を聴いて、自分がどんな声をしているのか確認してみましょう

※ちなみに電源オフ時の着信お知らせ機能の設定は「1414」に電話すればできます。通話料金は無料です。

カラオケの録音機能

歌声を良くしたいと思っている場合も、自分の声を録音して聴くことが役立ちます。

自分の歌声を聴くことで、音程・リズム・歌詞の聞き取りやすさ、という歌における大切な要素をどの程度満たしているのかを、客観的に知ることができます。

そうして自分のプラス面、マイナス面に気付くことが歌唱力上達への近道です。

歌声の録音には、カラオケの録音機能がおすすめです。

カラオケ店の中なので、周囲の状況を気にせず声が出せます。

DAMにはカラオケ機で直接録音できるサービスがあります。

雑音が入らないので、空間録音よりも音質が良いのが特徴です。

カラオケCD直送便/My sony ダウンロード

こちらは有料となりますが、DAMステーションという大きいリモコンのある部屋で使用することができます。

プレミアDAMのDAM★とも

ネット会員の「DAM★とも」とカラオケ機の会員の「club DAM MEMBERS」に登録することで、DAM★ともの録音機能が使えるようになります。

(club DAM MEMBERSは紙での登録時のみ500円程度かかる/アプリからの申請は無料)

両方の登録が済んだら、リモコンでログインしDAM★ともの画面へ進めば録音できます。

こちらは音源の保存期間は決まっているものの基本無料なので、気軽に歌声を録音してみたい方におすすめです。

プレミアDAMの即席カラオケCDプレス

プレミアDAMでCDに歌声を録音できる機能です。

1枚630円で3曲まで入れることができます。

手元に置いて繰り返し聴けるので、じっくり自分の声を研究したい方によいでしょう。

ただし、店舗によっては専用商品のCDを置いていないところもありますので、あらかじめお店に確認することをおすすめします。

自分の歌声が気持ち悪いと感じた時の克服方法

それでも自分の声に自信がない、という方はおそらくマイナス部分にばかり目が向いているのではないでしょうか。

最近は自分の声をキャラクターの声に変換できるソフトウェア「Voidol(ボイドル)」も人気になっています。

Windows版も登場し、さらに自分の元の声が嫌になったという人もいるかもしれません。

しかし、毎日発する自分の声ですからできれば好きになりたいですよね。

自分の声のネガティブなイメージをポジティブに変えるために、できることをいくつか紹介します。

何度も聴いて慣れる

他人が聴く声と自分が聴く声には、気導音と骨導音という違いがどうしても存在します。

この溝を埋めること、つまり自分の気導音の声に慣れることが必要です

自分の声にマイナスイメージがついてしまっている場合、何度も聴くのは苦痛かもしれません。

それでも繰り返し聴けば、少しづつ慣れていくものです。

声に対するネガティブ発言をやめる

どんなことにでも当てはまりますが、ネガティブな発言というのは自分自身への無意識の暗示になります。

当然声に関しても、「好きじゃない」「変な声だ」と発言することで、より自分の声が嫌いになってしまっているのではないでしょうか。

まず、自分の声に関するネガティブな発言をやめてみてください。

口に出さなければよいだけなので、そう難しくはないです。

そのうちに頭の中でも、ネガティブな感情が少しづつ小さくなっていくはずです。

そして、声を褒められることがあったら、素直に受け入れてみましょう

いろいろな人のモノマネをする

自分の声が少し好きになってきたら、さらに思い通りの声が出せたら嬉しいですよね。

そこで自分の理想の声を探してみてはいかがでしょうか。

パソコンなら、chromeブラウザの拡張機能にタブ内音声を録音・録画できる機能もありますので、気になった音声を集めて聴き比べもできます。

とくにサンプルとしてオススメなのは、声優やアナウンサーなど「声」を職業にしている方々です。

素敵な声なのは当然、発声の仕方や滑舌などの話し方の面でも参考になります。

自分の声と聴き比べて、出来そうな部分は取り入れてみることで理想の声に一歩近づけるでしょう。

また、いろいろな人のモノマネをすることで、いままで出してこなかった自分の声を知ることもできます。

声のバリエーションを広げることで、知らなかった良い部分を発見できるかもしれませんね

自分の歌声が気持ち悪いと感じたら録音してみよう!自分の声に対するマイナスイメージ克服しよう

日常で声に注目が集まる場面は意外と多いものです。

電話での会話、会社でのプレゼン、などさまざまな機会があるでしょう。

そうしたシーンで自分の「本当の声」が好きではないと、なかなか積極的にはなれませんよね。

しかし、そんな方にこそ声の録音にチャレンジしてもらいたいのです!

自分の認識する声と本当の声には大きな差があるために、なかなか受け入れづらい部分があります。

しかし、高い声、低い声、色んな声にそれぞれに魅力があるものです。

少し聴いただけでコンプレックスにせず、まずは自分の声に慣れることが大切です。

理想とは違っていたとしても、変な声ではないと思いませんか。

録音して何度も聴いてみることで、いままで気付かなかった声の良さを発見できるかもしれません。

自分の声を知ることを楽しみのひとつにしてみてください。

また声がうま聴き取ってもらえないならば、パソコンや電話の音設定を見直してみることも必要です。Web会議でのエコーも同様に音設定を見直してみましょう。

音質設定やボリューム設定、さらに側音量の設定などの調節を行うことで相手の耳へ音情報が届きやすくなる可能性があります。

iPhoneの場合は通話音量の設定方法が特殊で、appleメニューからではなく通話中に本体側面のボタンで設定をするので注意が必要です。

パソコンの音声認識はWindowsならコントロールパネルから、Macパソコンならシステム環境設定から設定値を調整できます。

単純に受話口にしっかり耳がついていない可能性もあります。改めて確認しましょう。

声に関わる環境を整え、自分の声に慣れていくことで少しずつ自信がついていくはずです。

ポジティブな姿勢はポジティブな声をつくります

ぜひ、自分の声の良さを見つけて好きになってくださいね。

この記事のまとめ!

  • ほとんどの人が自分の録音した声に違和感をもっているもの
  • とにかく「聴く」ことが、自分の声に慣れる近道
  • 自分の声を知ることがコミュニケーションやカラオケの上達につながる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です