2019年もさまざまなドラマが放送され、中には社会現象にもなったドラマもありました。
そんな名作テレビドラマに付き物なのが主題歌ですよね!
ドラマの主題歌にはドラマを盛り上げる効果があります。
また、視聴率が高いとヒットする可能性も高いです。
このページでは2019年に放送された最新ドラマの主題歌をランキング形式でご紹介します!

ココがおすすめ
この記事の目次はこちら!
【春・夏】2019年ドラマ主題歌ランキング
まずは2019年の春・夏に放送されたドラマの主題歌をご紹介します。
話題曲として皆さんも知っているかもしれません。
あわせて読まれています
-
-
【2018年】人気のドラマ主題歌ランキング!ヒット曲を徹底まとめ
感動の名作から一大ブームを巻き起こした話題作まで、2018年もさまざまなテレビドラマが放送されました。 そんなテレビドラマに必要不可欠なのが、作品に彩りを添えたり、ときには作品の印象を大きく変えたりす ...
続きを見る
第3位 馬と鹿|米津玄師
これが愛じゃなければなんと呼ぶのか
僕は知らなかった
呼べよ 花の名前をただ一つだけ
張り裂けるくらいに
TBS系日曜劇場「ノーサイドゲーム」の主題歌になった『馬と鹿』。
主演は大泉洋さん。元ラグビー日本代表選手の廣瀬俊朗さんが俳優として出演したことでも話題となりました。
『馬と鹿』は米津玄師さんが「ノーサイドゲーム」のために書き下ろしたオリジナル作品。
主人公の君島が逆境を乗り越えていく様子を音楽として表現したそうです。
出世の道を断たれた敏腕サラリーマンが苦悩しながらも、なんとか前に進もうとする様子が歌詞でも表現されています。
国民的ヒットソングとなった『Lemon』と共に、米津さんの代表的なドラマ挿入歌となりました。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
馬と鹿 歌詞「米津玄師」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
米津玄師が歌う馬と鹿(TBS系日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」 主題歌)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「歪んで傷だらけの春 麻酔も打たずに歩いた…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen ( ...
続きを見る
第2位 優しいあの子|スピッツ
重い扉を押し開けたら 暗い道が続いてて
めげずに歩いたその先に 知らなかった世界
数々のドラマの主題歌やCMソングに起用されてきたスピッツの作品。
『優しいあの子』はNHK連続テレビ小説「なつぞら」の主題歌となった曲です。
ドラマのタイトルが「なつぞら」なのにもかかわらず、『優しいあの子』には冬を連想させるような歌詞が多く含まれています。
作詞をした草野さんは「楽曲を作るために何度も夏の北海道を訪れたが、夏に至るまでの長い冬を思わずにはいられない。厳しい冬を経てみんなが待ち望んだ夏を表現した。」とのことです。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
優しいあの子 歌詞「スピッツ」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
スピッツが歌う優しいあの子(NHK連続テレビ小説「なつぞら」 主題歌)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「重い扉を押し開けたら 暗い道が続いてて めげずに歩いたその先に 知らなかった世界 氷を散 ...
続きを見る
第1位 STAND-ALONE|Aimer
さよならって君が叫んでる
さよならって今も叫んでる
間違いだらけでも そのドアを開ければいいと
日本テレビ系ドラマ「あなたの番です」の4月期の主題歌『STAND-ALONE』。
「あなたの番です」はドラマとしては異例の二期連続で放送されました。
とあるマンションに住む13人の住人が「交換殺人ゲーム」に巻き込まれていくというサスペンスドラマです。
そんな狂気溢れるストーリーをこの曲も盛り上げました。
Aimerさんは「何かが起こる予感に満ちた一曲です」と語っています。
ちなみに「あな番」の後続ドラマは「ニッポンノワール-刑事Yの反乱-」でエンディング曲はサザンオールスターズ の『愛はスローにちょっとずつ』です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
STAND-ALONE 歌詞「Aimer」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
Aimerが歌うSTAND-ALONE(ドラマ「あなたの番です」 主題歌)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「重ねた夢の隙間 彷徨う 今もまだ 今もまだ 揺らいだ現実全て捨てて…」無料歌詞検索、 ...
続きを見る
【秋・冬】2019年ドラマ主題歌ランキング
次に2019年秋・冬に放送されたドラマの主題歌をご紹介していきます。
この時期もさまざまな放送局から話題のドラマが生まれました。
あわせて読まれています
-
-
【人気】2019年ヒットソング34選!話題のドラマ・アニメ・映画とともに紹介
2019年は数多くのヒットソングが生まれ、その多くはダウンロードや音楽ストリーミングサービスを中心にヒットしました。 タイアップにより知名度を上げたアーティストや、年間のダウンロード数や ...
続きを見る
第3位 Hikari|今井美樹
光の差す世界は今 あなたの側にあるの?
Look in your eyes again 心から今を愛せますか?
『Hikari』は2019年10月17日より新シリーズがスタートしたテレ朝系のドラマ「科捜研の女」の主題歌です。
配信リリースと同時にMVも発表されましたが、その中には今井美樹さんの姿もあります。
今井さんが自身のシングルのMVに出演するのは、10年ぶりのことだそうです。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
Hikari 歌詞「今井美樹」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
今井美樹が歌うHikari(連続ドラマ「科捜研の女」 主題歌)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「まどろみの朝に ふと目にしたアルバム 懐かしい顔に 笑みこぼれる …」無料歌詞検索、音楽情報サイ ...
続きを見る
第2位 まだスイミー|持田香織
かなわずも
失くすことのない
あの日覚えた小さな騒めきも
揺らめいて輝き増すように
日々を泳いだ
もうすぐ君に逢いに行くから
フジテレビ系ドラマ「まだ結婚できない男」は、前作「結婚できない男」の第二シーズン。
前作同様、阿部寛さん演じる独身主人公が女性に毒を吐いたり、ちょっと気遣ったりしながら、恋愛や結婚を気にする様子をコメディタッチで描いたドラマです。
前作時の『スイミー』に引き続いて、オープニングテーマ曲『まだスイミー』を歌っている持田香織さんは阿部寛さんから直々にオファーを受けたそう。
阿部寛さん曰く「これほどまでにドラマの内容とマッチした主題歌はない!」と絶賛したそうです。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
まだスイミー 歌詞「持田香織」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
持田香織が歌うまだスイミー(連続ドラマ「まだ結婚できない男」 主題歌)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「不思議なことがあるよ 綺麗なことがあるよ…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen ( ...
続きを見る
第1位 sabotage|緑黄色社会
なんだか今なら
愛されるより愛したいとさえ思う
まだ間に合うかな
私このまま消えちゃわないように刻むの
TBS系ドラマ「G線上のあなたと私」の主題歌『sabotage』。
主演は人気女優の波瑠さんです。
2019年11月6日にシングルがリリースされた『sabotage』は、自分らしさを忘れず、日々挑戦し、もがき続ける人を勇気づけるような楽曲です。
近頃注目のアーティスト「緑黄色社会」の新曲をぜひチェックしてみてください!
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
sabotage 歌詞「緑黄色社会」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
緑黄色社会が歌うsabotage(連続ドラマ「G線上のあなたと私」 主題歌)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「せーので駆け出したはずなのにどうして まるで私だけがサボタージュ…」無料歌詞検索、 ...
続きを見る
2000年代の歴代人気ドラマ主題歌一覧
ここからは2000年代に放送された人気ドラマの主題歌を何曲か紹介します!
名曲揃いなのでぜひ聴いてみてください。
あわせて読まれています
-
-
【名作】ドラマ主題歌を年代別で一挙に紹介!懐かしいドラマ主題歌から最新の主題歌まで
音楽好きな人の中には、ドラマ主題歌を欠かさずチェックしているという人も多いのではないでしょうか? また、自分が知らないような昔のドラマ主題歌を聴いたり、若い頃に放送していたドラマの主題歌 ...
続きを見る
【2014~2015年】麦の唄|中島みゆき
大好きな人々 大好きな明け暮れ
新しい「大好き」を あなたと探したい
私たちは出会い 私たちは惑い
いつか信じる日を経て 1本の麦になる
2014~2015年に放送されたNHK総合の連続テレビ小説「マッサン」のオープニング曲として採用された『麦の唄』。
「マッサン」は、ウイスキー造りに情熱を燃やす酒屋の跡取り息子・マッサンと彼を支えるスコットランド人の妻・エリーの物語。
NHKから中島みゆきさんに「マッサンとエリー、そしてあきらめない日本人への応援歌をください!」とオファーがあり生まれた曲です。
『麦の歌』が発表された2014年に、中島さんは12年ぶりで紅白出場を果たしています。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
麦の唄 歌詞「中島みゆき」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
中島みゆきが歌う麦の唄(NHK 連続テレビ小説 マッサン 主題歌)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「なつかしい人々 なつかしい風景 その総てと離れても あなたと歩きたい 嵐吹く大地も…」無料歌 ...
続きを見る
【2016年】SNIFF OUT!|コブクロ
誰にも 心に痛む場所がある
真っ赤に腫れた 嘘のアザ
コブクロの『SNIFF OUT!』は2016年に放送されたテレビ東京系ドラマ「警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜」の主題歌になった曲です。
刑事ドラマ特有の真実を求める姿勢が色濃く反映された、ドラマにもマッチした楽曲です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
SNIFF OUT! 歌詞「コブクロ」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
コブクロが歌うSNIFF OUT!(ドラマ 警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~ 主題歌)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「頭ん中で取っ組み合う 自分 vs 自分 どっちの言い分にも頷く… ...
続きを見る
【2017年】ノンフィクション|平井堅
人生は苦痛ですか? 成功が全てですか?
僕はあなたに あなたに ただ 会いたいだけ
2017年に放送されたTBSドラマ「小さな巨人」のエンディングテーマに起用されたのが『ノンフィクション』です。
平井堅さんは「今までとはまた違ったハードボイルドな曲に仕上がった。真剣だからこそ悩み、迷い、時に投げ出したくなることが生きることだと思って書いた曲です。」とコメントしています。
この曲はベストアルバム「Ken Hirai Singles Best Collection 歌バカ2」にも収録されています。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
ノンフィクション 歌詞「平井堅」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
平井堅が歌うノンフィクション(ドラマ 小さな巨人 主題歌)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「描いた夢は叶わないことの方が多い 優れた人を羨んでは自分が嫌になる…」無料歌詞検索、音楽情報サイトU ...
続きを見る
【2018年】Revival|スキマスイッチ
揺れる揺れる 心と心がまた揺らいでいる
受け入れたつもりでいたのに
「ある日、僕は部長に告白された。」というキャッチコピーのもと、今までの連続ドラマのカテゴリにないストーリー展開で大きな話題を呼んだテレビ朝日系ドラマ「おっさんずラブ」。
その主題歌である『Revival』はドラマ同様、繊細に揺れ動く感情を表現した1曲です。
この曲は、2019年公開の人気映画「劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD~」の主題歌にも採用され、映画館でも観る人の心を盛り上げました。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
Revival 歌詞「スキマスイッチ」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
スキマスイッチが歌うRevival(ドラマ おっさんずラブ 主題歌)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「九月の終わりの晴れ間は夏がまだ残っていて 照りつける日差しと共に追憶を連れてくる…」無料歌 ...
続きを見る
ドラマ主題歌を聴けば、あの名シーンが蘇る!
主題歌はドラマを盛り上げるのに必要不可欠なものです。
その曲を聴けばドラマの名シーンが蘇るなんてこともあるでしょう。
今回、主題歌と一緒にご紹介したドラマも名作ばかりです。
まだ観たことがない方は、主題歌と共にドラマも是非チェックしてみてください!
ドラマにハマった人はサウンドトラックも聴いてみましょう。
この記事のまとめ!
- ドラマの主題歌には名曲がたくさんある
- 主題歌制作の裏にもさまざまなドラマがある
- ドラマの主題歌を聴けばドラマの名シーンを思い出せる