ライブ活動やバンド活動をするためのノウハウや悩みを解消する音楽情報サイトです

ライブUtaTen

楽器/機材

安いアコギおすすめ12選!初心者向けに選び方やギターを安く買う方法を紹介 2024年6月

2023年1月28日 #PR

安いアコギ

アコギをはじめてみたいけれど、できるだけ出費は抑えたいという人も多いのではないでしょうか?

しかし、安すぎると弾き心地や音がイマイチなのではないかと考えると、なかなか購入に踏み切れないものですよね。

もちろん、安くてイマイチなものもありますが、しっかりと選べばリーズナブルで良いものも見つけられますよ。

Live編集部
この記事では、安いアコギのおすすめモデルや、初心者向けにおすすめの選び方を紹介します。

 

初心者向け安いアコギの選び方

安いアコギの選び方

初心者向けの安いアコギを選ぶときには、いくつかのポイントを意識して選ぶのがおすすめです。

フィーリングのみで選んでも良いですが、このポイントを意識して選べばより弾きやすく、好みのサウンドのギターが見つけやすくなりますよ。

はじめに、初心者向けの安いアコギの選び方を紹介します。

また、さらにアコギの種類や選び方を詳しく解説した記事もあるので、より深く知りたい人はチェックしてみてくださいね。

ライブUtaTenの関連記事!

アコギ 種類
【厳選】アコギの種類と選び方は?ボディサイズの分類や初心者におすすめのアコギ7選を紹介!

続きを見る

 

弾きやすいサイズを選ぶ

自分の好みや用途に合った安いアコースティックギターを見つけたいなら、サイズに注目して選びましょう。

一言にアコギといっても、さまざまなサイズがあります。

定番なのがドレッドノードに採用される、ボディ幅(くびれの下部の一番幅が広い部分)が約40cmのサイズのもの。

こちらは、比較的ボディのサイズが大きいため、小柄な人では弾きにくさを感じる場合がありますが、コードを弾いたときの迫力はバツグンです。

定番サイズが大きすぎる、もう少し繊細な鳴りが欲しいならボディ幅が36cm~38cmで、くびれが大きいフォークタイプがおすすめ。

ドレッドノートよりもスリムなので音の迫力は控えめですが、その分繊細なサウンドで小柄な人でも抱えやすいサイズ感になっています。

ほかにも、持ち運びに便利で子どもでも気軽に演奏できるミニギターもあるので、弾きやすさやサウンドの好み、用途を考えながら選んでみてくださいね。

 

デザイン性で選ぶ

アコギをはじめて購入するのであれば、デザイン性を重視して選ぶのがおすすめです。

もちろん、弾きやすさやサウンドで選んでも良いですが、好みのデザインのものを選べばより楽しく練習や演奏を楽しめます。

全体のデザインを重視するなら、カラーで選ぶのがおすすめ。

アコギには木材本来の風合いを活かしたものから、ポップなカラーのギター、渋い色合いのモデルまで色々なカラーがあります。

それぞれに違った魅力があるので、自分が持つ姿をイメージしたり、比べたりしながら好みのカラーを選びましょう。

細かなデザインまでこだわりたいなら、弦を巻きつけるパーツが付いたヘッドや指板上のマーク、本体の形状などに注目して選ぶと自分好みのギターが見つかりますよ。

 

素材や音の傾向で選ぶ

サウンド面にもこだわりたいなら、素材や音の傾向などもチェックしましょう。

主にチェックするのは、木材の種類と板の構造の2つ

木材の種類に関しては安いアコギには安価な材が使われるため選択肢は少ないですが、トップ材にスプルースが使われているものを選べば定番のサウンドが楽しめます。

より素材や音にこだわりたいなら、サイドやバックに使用されている木材に注目しましょう。

おすすめは、中音域がハッキリとしたローズウッド系の素材か、中低域がしっかりと出るマホガニー系です。

また板の構造にも種類があり、主に豊かな響きの単板(Solid)と、安価な合板の2種類があります。

安いアコギは基本的に合板が使われていますが、なかにはトップのみ単板というモデルもあるので、音にこだわるならこちらを選ぶと良いでしょう。

スペック表を細かくチェックする必要があるので少し大変ですが、音にこだわりたいならチェックしてみてくださいね。

 

アコギを安く買う方法

安いアコギの選び方や人気モデルだけでなく、安く買う方法も知りたいという人も多いでしょう。

基本的に新品の場合は、ポイント還元が豊富な通販サイトや楽器店のセールがお得な確率が高いです。

しかし、中古でも良いので安く買いたいという場合は、購入先をしっかり選べばよりお得に買える可能性もありますよ。

次はアコギを安く買う方法を、それぞれのメリット・デメリットと共に紹介します。

ライブUtaTenの関連記事!

アコギ アンプ
【必見】アコギ(エレアコ)用アンプおすすめ7選!選ぶときのポイントから合わせて揃えたい機材まで

続きを見る

 

フリマアプリで買う

アコギを安く買える方法として人気なのが、フリマアプリです。

一般のユーザーが出品した中古ギターを、パソコンやスマホからの手続きのみで簡単に購入できるのが特徴

価格も安い傾向があるので出費を抑えたい人、改造を楽しみたい人から注目されています。

しかし、相手が一般ユーザーな分、コンディションが悪いギターやジャンク品にあたる可能性がある、購入後にトラブルになるケースもあるなどのデメリットも。

そのため、状態の良いギターを安く、手軽に買いたい人には不向きです。

出品者としっかりやり取りできる、自分で調整・改造するつもりの人なら快適に利用できるので、自信がある人はチェックしてみましょう。

 

家族や友人から譲り受ける

できるだけ安くアコギを入手したいなら、家族や友人から譲り受けるのもおすすめです。

面識のある人とのやり取りなので安くしてもらえる確率が高いのはもちろん、フリマアプリよりも安心して取り引きが進められます

また、相手が詳しい人なら、機材選びや調整のアドバイスがもらえるのも魅力です。

デメリットは保存状態が悪いものだと、修理が必要になること

特にフレットやネック関連の修理は1万円以上と高額なので、状態によっては新品の安いアコギを購入したほうが出費が少なくなるケースもあるでしょう。

コンディションよりも、安心感や安さを重視する人ならお得に買える方法なので、気になる人は検討してみてはいかがでしょうか?

 

楽器店で中古ギターを買う

楽器のコンディションと、価格の安さの両方を重視するなら楽器店の中古販売を利用するのがおすすめです。

他の方法よりもやや高くなる場合がありますが、楽器店で管理しているのでコンディションも細かく確認できます

チェックできる項目もフレットの減り具合や製造年数、傷の具合、付属品などと豊富なので、しっかり選べば希望に合ったアコギを安く手に入れられるでしょう。

プロのリペアマンが調整や修理を施した上で販売されているので、快適に演奏できる可能性が他の購入方法より高いのもポイント。

種類も豊富なので、状態が良い安いアコギが欲しい人はチェックしてみてくださいね。

中古ギターならイシバシ楽器がおすすめ!

初心者向け安いアコギおすすめ12選

初心者向けの安いアコギは、有名メーカーのエントリーモデルやミニギター、フルサイズの格安モデルなど幅広い商品が揃っています。

サウンドの傾向やボディシェイプ、ヘッドのデザイン、木材といった細かな仕様もモデルによってさまざまです。

種類が多い価格帯でもあるため選ぶのが大変かもしれませんが、安いアコギのおすすめモデルや選び方を参考に、自分に合った1本を見つけてみましょう

いろんなギターが見たいならサウンドハウス!
サウンドハウス

YAMAHA / GL1 PB ギタレレ アコースティックギター

気軽に持ち運べるギターが欲しい、個性的なサウンドを楽しみたい人におすすめなのがヤマハのギタレレ「GL1」です。

テナーウクレレという、通常のウクレレよりも少し大きなタイプと同じサイズ感になっているのが特徴

ミニギターよりも更にコンパクトな設計なので、持ち運びや保管も簡単です。

弦は通常のギターと同じ6本、チューニングは普通のギターの5フレットにカポを付けたもの(2音半上げ)と同じになっています

通常のギターとは少し違っていますが、各弦の音程差が同じ設計なのでギターらしいフレーズも手軽に弾けますよ。

スプルーストップによる良質な鳴りと、コンパクトなサイズ感が魅力の安いアコギです。

YAMAHA / FG820 アコースティックギター

YAMAHAの「FG820」は3万円前後と安い価格帯ながらも、ワンランク上のサウンドが楽しめるアコギです。

トップ材には豊かな鳴りが楽しめる、スプルース単板を使用。

サイドとバック材にはマホガニー、ボディはドレッドノート型(ウエスタン)を採用しているので中低音が豊かな力強いサウンドが楽しめます

トップ材裏の補強材に中低音の鳴りを強化する効果のある、スキャロップドブレイシング加工が施されているのもポイント。

コストを抑えながらも、サウンドや品質を追求したYAMAHAらしいアコギです。

YAMAHA / アコースティックギター FS830TBS

サウンドや演奏性に優れた、フォークタイプの安いアコギが欲しい人におすすめなのがYAMAHAの「FS830」です。

「FG820・FS820」のマイナーチェンジ、上位モデルに位置する商品で、820と同様にトップにスプルース単板、補強材にスキャロップド加工が施されています。

サイドとバック、指板のみ別の素材で、こちらのモデルはローズウッドを使用。

この違いにより、820シリーズにはないローズウッドならではの豊かな中音域と、きらびやかな高音域を実現しています。

フィンガーピッキングやアルペジオを多用するスタイルと相性バツグンな1本なので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。

ヤマハ YAMAHA アコースティックギター FS830TBS

ヤマハ YAMAHA アコースティックギター FS830TBS

36,300円(06/26 14:31時点)
Amazonの情報を掲載しています

ARIA / アコースティックギター A-20-53

「A-20-53」は日本の楽器ブランドARIAが手掛ける、コンパクトサイズのクラシックギターです。

ボディ幅や全長が小さいほか、フレットの間隔も狭くなっているので手が小さな人やお子様でも気軽に演奏できるのが特徴

かさばりにくいサイズ感なので、旅行や外出のお供にもピッタリです。

安いエントリーモデルながらも、スプルース単板が使われているのでギターらしいサウンドが楽しめるのもポイント。

通常サイズとは違った弾き心地のため本格的な練習には不向きですが、ナイロン弦仕様のコンパクトで安いアコギが欲しい人にはピッタリのモデルです。

ARIA アリア ミニクラシックギター A-20-53

ARIA アリア ミニクラシックギター A-20-53

19,479円(06/26 19:35時点)
Amazonの情報を掲載しています

Epiphone / DR-100 EB エボニー アコースティックギター

ギブソン系らしい、軽やかで中低音が豊かなサウンドを楽しめる安いアコギがEpiphoneの「DR-100」です。

ボディ形状はドレッドノートに近い角張った印象のスクウェアショルダー、トップ材はスプルースと定番を押さえた仕上がりになっています。

また、サイドとバックにはマホガニーを使用するなど、ギブソンのハミングバードのエッセンスも感じさせる作りになっていますよ。

海外メーカーらしい、広がりのある鳴りを楽しみたい、シックな雰囲気のギターを探している人におすすめの安いモデルです。

FENDER / FA-15 3/4 Scale Steel with Gig Bag Red

「FA-15」はエレキギターで有名なメーカー・FENDERが手掛ける、通常のアコギと同じスチール弦を使用したミニギターです。

ドレッドノートのボディ容積を1/4ほど減らした、程よいサイズ感になっているのが特徴。

コンパクトながらも、しっかりとボディの容積が確保されているため、ドレッドノート風のパワフルなサウンドが楽しめますよ。

また、ネックが短く、フレットの間隔も狭い設計になっているので、手が小さい人やお子さまでも弾きやすいのもポイント。

木の風合いを活かした濃い色合いも味わい深い、おしゃれでサウンドにも優れた安いアコギです。

Fiesta / FST-MINI アコースティックギター

気軽に試せるミニギターが欲しい人にピッタリの安いアコギが、ARIAが手掛けるブランドFiestaから販売されている「FST-MINI」です。

1万円以下とリーズナブルな価格な分、チューニングや作りの精度は甘いですが、トップ材にスプルースを採用することでギターらしい鳴りを実現しています。

音量や低音もしっかりと出るので、精度よりも安さを重視する人、試しにギターを触ってみたい人なら楽しく演奏できますよ。

ドレッドノート風の重厚感のあるデザインも魅力の安いアコギです。

HONEY BEE / アコースティックギター フォークギタータイプ F-15

HONEY BEEの「F-15」は、有名アーティストの使用者も多いMartinのOOO(トリプル・オー)をイメージさせるデザインを採用した安いアコギです。

ヘッド部分のシンプルで、角張ったデザインはマーチンらしさを感じさせます。

ボディはOOOと同じスリムでくびれが大きいフォークタイプ、トップ材にはスプルースを採用しているのでフォークギターらしい明瞭なサウンドが楽しめるでしょう。

カラーバリエーションが14色と、豊富に揃っているのもポイントです。

Legend / アコースティックギター FG-15(A) BS

フルサイズのフォークギターを安く購入したい人におすすめの安いアコギが、ARIAが手掛けるブランドLegendの「FG-15」です。

13000円以下と安い価格帯ながらもフルサイズ仕様になっているほか、トップ材にはスプルースを採用しているのでアコギならではのサウンドが楽しめます。

ヘッド部分がギブソン系のモデルをイメージさせる、丸みを帯びたデザインになっているのもポイント

ギブソンのギターを使うアーティストが好き、手軽に試せるフォークギターが欲しい人にピッタリの安いモデルです。

Morris / ミニアコースティックギター LA-011

「LA-011」は多くのミュージシャンから親しまれる日本のメーカーMorrisが手掛ける、ミニサイズの安いアコギです。

価格を抑えつつも、日本のメーカーらしい丁寧な作りになっているので楽器としての性能や演奏性もバツグン。

ドレッドノートスタイルのボディとスプルーストップによる、ハリのあるサウンドも持ち合わせているので、自宅での弾き語りや演奏であれば快適に楽しめるでしょう。

トラベルギターとしてはもちろん、子どもへのプレゼントにもおすすめのコンパクトなアコギです。

Morris (モーリス) ミニアコースティックギター LA-011 CS

Morris (モーリス) ミニアコースティックギター LA-011 CS

23,000円(06/26 14:31時点)
Amazonの情報を掲載しています

PLAYTECH / アコースティックギター ドレッドノートタイプ ZD18 Sunburst

フルサイズのドレッドノートながらも、気軽に購入できる価格を実現した安いアコギがPLAYTECHの「ZD18」です。

パーツや素材などは安価なものが使われているため、サウンドや耐久性はやや控えめ

しかし、指板の横幅や弦長などはドレッドノートの元祖D-28 を意識した作りになっているので、十分に迫力のあるサウンドを楽しめます。

価格が安い分ソフトケースなどは付属していませんが、気軽にドレッドノートを試してみたい人にはピッタリの1本なので、気になる人はチェックしてみてくださいね。

VALENCIA / VC201 1/4

「VC201 1/4」は容積が通常のクラシックギターの1/4、ミニサイズよりは少し大きめのサイズ感のモデルです。

製造は「ギタリストに優れた品質とコストパフォーマンスの高いギターを提供すること」がコンセプトのオーストラリア発のメーカーVALENCIAが手掛けています。

インドネシアで製造を行うことで、高いクオリティと安い価格を実現

さらに、トップ材にスプルースを採用し、クラシックギターらしいサウンドを丁寧に再現しています。

コンパクトなモデルのため本格的な練習には使えませんが、気軽に弾けるクラシックギターを探している人なら快適に使えるでしょう。

家でも練習できるおすすめのギター教本

家でも練習できるおすすめのギター教本

お気に入りの安いアコギは見つかったけれど、どう練習を進めたら良いか分からないという人も多いのではないでしょうか?

お金や時間に余裕があるならギター教室に通うのもおすすめですが、できれば出費を抑えながらも、着実に上達したいものですよね。

最後に家でも気軽に取り組める、初心者用のおすすめのギター教本を紹介します。

ライブUtaTenの関連記事!

ギター教則本
【名著】ギターの教則本おすすめ17選!初心者に人気の入門書や音楽理論解説本を紹介

続きを見る

 

ギター1本でカッコよく弾ける!【ソロギター講座3弾セット教本&DVD】

クラシックギターを購入する予定の人、ソロギターに興味がある人におすすめの教本セットです。

レコーディングや作曲、講師として活躍する古川忠義が監修した教本セットで、全くの初心者でも着実にレベルアップできる設計になっています。

特徴的なのが、押さえ方と音名の両方が記載された分かりやすい楽譜

弾き方がすぐに分かるのはもちろん、何の音を弾いているかも分かる設計になっているので楽譜を読めない人でも快適に練習を進められるでしょう。

正しい構え方や楽譜の読み方、指の使い方がテキストで丁寧に解説されているだけでなく、付属のDVDを使えば細かな弾き方までもしっかり学べるのも魅力的。

練習曲もクラシックや歌謡曲、民謡の名曲ばかりなので音楽が好きな人ならきっと楽しめますよ。

詳細はこちらからチェックできるので、ソロギターをマスターして楽しく演奏したい人はチェックしてみてくださいね。



30日でマスターする【ギター講座 教本&DVD】

「30日でマスターする【ギター講座 教本&DVD】」はアコギを使って弾き語りしてみたい、有名曲に合わせて演奏したい人におすすめの教本セットです。

指1本を使ったコードからスタートする、個性的なカリキュラムになっているので初心者でも気軽にコード弾きが楽しめます。

もちろん、譜面も一目で押さえ方やリズムが分かる設計なので、楽譜を読んだことがない人でもサクサク進められますよ。

付属のDVD、もしくは動画を使えば手の使い方を細かくチェックできるのもポイントです。

初心者でもステップアップしながら学べる内容になっているので、気になる人はチェックしてみてはいかがでしょうか?


安いアコギでも信頼性は十分!初心者向けおすすめギターを買って演奏を楽しもう

最近では、十分なクオリティと信頼性を持った安いアコギもたくさん登場しています。

もちろん、高級ギターと比べると音のバランスや深み、演奏性などは劣りますが、自宅や旅先で気軽に演奏するのがメインなら十分に対応できるでしょう。

チューニングが安定したモデルも多いので初心者の最初の1本としてはもちろん、エレキギターがメインの人のサブ機としてもおすすめです。

まずは、予算や好みに合ったモデルを見つけてみるところからはじめましょう

気になるモデルが見つかったら、ぜひ手に入れてアコギ演奏を楽しんでみてくださいね。

 

この記事のまとめ!

  • サイズやデザイン、サウンドに注目して選ぶと、自分好みの安いアコギが見つかる
  • 安くて弾きやすいアコギが欲しいなら、楽器店の中古販売を利用してみるのもおすすめ
  • 海外の有名メーカーや国産メーカーのエントリーモデルには、高品質で安いアコギが揃っている
  • トラベルギターとして使いたい、子どもにプレゼントしたいならコンパクトな安いアコギがおすすめ
  • 自宅練習に役立つ教本セットもあるので、気になる人はチェックしてみよう

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ton.

ton.

ジャズ、R&B、FUNK、BLUESを演奏するギタリストです。歌や音楽理論にも興味があり日々勉強しています。音楽をもっと楽しむためのヒントを届けていけたらと思います。

-楽器/機材
-, , ,

Copyright© ライブUtaTen , 2024 All Rights Reserved.