1. 歌詞検索UtaTen
  2. 宮下健治の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

宮下健治の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

308 曲中 181-210 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

恋した人だから

西川ひとみ

歌詞:さよならするのは つらいけど いつかはきっと また逢える 淋しくなったら

じょんがら挽歌

氷川きよし

歌詞:船も見えない 鴎も飛ばぬ 波は砕けて しぶき飛ぶ すすり泣くのは

帰って来やれ

水城なつみ

歌詞:津軽 お岩木 吹雪いちゃならぬ 親父帰るに 道先見えぬ

男のかぞえ唄

鳥羽一郎

歌詞:ひとつ…男が 泣く時ゃヨ 恋の破片を 拾うとき 胸のすき間を

女の合鍵

氷川きよし

歌詞:倖せ望みはしないけど 私がいたら あなたの将来に 傷がつく 女の…女の…

初雪の宿

村上良輔

作詞: 伊藤薫

作曲: 宮下健治

歌詞:かくれ障子に 月灯り ゆれて淋しい 風の音 何もいらない

みちのくランプの宿

佐々木新一

歌詞:吊り橋わたって 泊まる宿 何年振りだろ なぁお前 永い苦労の

お富と与三

蒼彦太

作詞: 久仁京介

作曲: 宮下健治

歌詞:「いやさこれお富 久しぶりだなぁ」 しがねえ恋の 情けが仇で

くれない酒場

水貴かおり

歌詞:紅い椿の 咲くのれん 夜の小路に 揺れている おちょこ手酌の

木曽路 着流し 気まま旅

氷川きよし

作詞: かず翼

作曲: 宮下健治

歌詞:親の小言は 柳に風と 生れ故郷を 後にすりゃ 呼んでいるよな

男の街道

三門忠司

歌詞:人には選んだ 道がある こころに抱いてる 夢がある 北風

黒潮海流

氷川きよし

歌詞:雲が千切れて 海が渦を巻く 風は大漁の 大漁の 旗を切る

筑波の風

水城なつみ

作詞: 志賀大介

作曲: 宮下健治

歌詞:筑波おろしは わたしの命 男まさりの 生みの親 どんな苦労も

寒緋桜

水城なつみ

作詞: 志賀大介

作曲: 宮下健治

歌詞:寒緋桜は 春告げ花です 花びら広げず 咲いている あの人しあわせと

手筒花火

上杉香緒里

作詞: 麻こよみ

作曲: 宮下健治

歌詞:こんなはずでは なかったと 泣けばなおさら つらいだけ 赤い火の粉を

祖谷のかずら橋

佐々木新一

歌詞:剣山おろしが 谷間に吹けば 今年も寒い 冬が来る 祖谷のかずら橋ゃヨー

男の旅路

青戸健

作詞: 志賀大介

作曲: 宮下健治

歌詞:見える傷には 泣かないが 見えない傷に 泣かされる ふるさとの

人生行路

青戸健

作詞: 志賀大介

作曲: 宮下健治

歌詞:意地を通せば 情けが枯れる 枯れたこころに 花はない 見栄と欲との

隣の芝生

岡ゆう子&宮下健治

作詞: 麻こよみ

作曲: 宮下健治

歌詞:天気もいいし 買い物に 出かけませんか 二人して 仕事仕事の

おもろい夫婦

鏡五郎&島津悦子

歌詞:笑顔千両 声万両 やきもち妬くのが 玉にきず 浮名流して

裏町川

三門忠司

歌詞:冷たい世間に 転んで泣いて いのちを温める 酒を呑む 男ごころの

博多時雨

三門忠司

歌詞:一度惚れたら 心底つくす だから悲しい 恋になる ひとりが切ない

浪花善哉

佐々木新一,北野まち子

歌詞:別嬪もらえば 三日で飽きる だからおまえが いいと云う 昔かたぎの

月が笑ってる

氷川きよし

歌詞:月が 月が 月が笑ってる 哀しくなったら 歌って歩こうよ

挽歌の海

三門忠司

作詞: 坂口照幸

作曲: 宮下健治

歌詞:厭と云う子に なあ母さん あとを継がせて 何になろ 海の海の

百年坂

三門忠司

作詞: 坂口照幸

作曲: 宮下健治

歌詞:早いものだよ 一緒になって ことし節目の 二十と五年 式も挙げずに

望郷しぶき

氷川きよし

作詞: 菅麻貴子

作曲: 宮下健治

歌詞:波をかぶって 朝陽を浴びて 育った身体は 軟じゃない 俺が選んだ

ねね太閤記

市川由紀乃

歌詞:城も取れます 男なら 器量ひとつで 戦国は 陰の苦労が

天までとどけ御柱

水田竜子

歌詞:木やり一声 天をつく 綱を引く手に 血潮がたぎる 揃いはちまき

国定忠治

市川由紀乃

歌詞:(台詞) 「赤城の山も今夜を限り、生れ故郷の国定の村や、縄張りを捨て、国を捨て、 可愛い子分の手前達とも別れ別れになる道途だ。」 強い者だけ