1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP
  4. 空音

空音の魅力とは!?大注目の新世代ヒップホップラッパー登場!

TOP画像引用元 (Amazon)
19歳のラッパー「空音」をご存知ですか?19歳とは思えない叙情的な歌詞と、耳から離れないメロディで人気を集め、TikTokでバズっている新世代ラッパーです。この記事では、そんな『空音』の魅力と人気曲を紹介します。

世間をにぎわす若きラッパーの登場!

▲空音 / Girl feat. kojikoji -Official Music Video-

弱冠18歳で「BS スカパー! BAZOOKA!!! 第14回高校生RAP選手権 in NAGOYA」に出場し、一躍注目を浴びたラッパー「空音(そらね)」。

彼が作り上げるキャッチ―な楽曲とストレートな歌詞が若者の心をつかみ、怒涛の快進撃を見せています。

空音とはどんなアーティストなのでしょうか。

その魅力についてじっくり紹介します。

勢いに乗り、躍進!

▲【lyric video】空音 / planet tree

空音は兵庫県・尼崎市出身、2001年生まれの19歳ラッパーです。

フリースタイルラップ・サイファーをやっており、2018年第14回高校生ラップ選手権に出場経験もあります。

2018年、彼が高校生の頃YouTubeにアップした「planet tree」が、高校生とは思えないクオリティの高さだと話題を呼びました。

▲空音 “Fantasy club” Release Tour -2020- (Teaser)

2019年年12月18日には、自身初となる待望の1stフルアルバム『Fantasy club』をリリースし、デジタル配信サイトを中心にヒット。

Apple Musicの「ヒップホップ/ラップ」チャートにて、1位を獲得しました。

同アルバムの収録曲『Hug feat. kojikoji (Album ver.)』のMVは、2020年8月現在、YouTubeで1000万回再生を超える大ヒットとなっています。

この勢いのままに始まった、全国5ヶ所(仙台・東京・福岡・名古屋・大阪)を回る1st アルバム『Fantay club』のリリースツアーは、全公演即sold outという人気ぶりです。

脳内ヘビロテがとまらない!

▲空音 / 相棒 feat. BASI -Official Music Video-

2019年まで高校生だったというのが信じられないほどに叙情的で、「エモい」と称されるリリック。

頭にこびりついて離れない、印象的で心地よいメロディ。

それらをグルーヴ感のある歯切れの良いラップに乗せてリスナーに届けるアーティスト、それが空音です。

彼は小2から高2までダンススクールに通っていたらしく、ダンスで鍛えられたリズム感がラップの中にも生きています。

様々なアーティストとコラボもしており、女性シンガーkojikojiとフューチャリングした『Hug feat. kojikoji』は代表曲となっています。

2020年6月24日には2ndアルバム『19FACT』をリリース。

新たな試みとして、楽曲解説つきで聴くことが出来る動画シリーズ「『19FACT』どうでしょう」を自身のYouTubeチャンネルにて公開しています。

こんな遊び心も素敵ですよね。

作詞作曲のセンスが良く、歯切れのよい彼のラップに、思わず聞き惚れてしまいますよ。

おすすめ曲を紹介

画像引用元 (Amazon)

弱冠19歳にして、今や人気ラッパーとなった空音。

初めて配信限定シングルをリリースしたのは、まだメジャーデビューをしていなかった2018年9月3日のことでした。

それから2年足らずで、気がつけばフルアルバムも2作目。

数多くのアーティストとのコラボも果たし、かなりのハイスピード制作と言えますね。

それだけ、空音の注目度が高いということでしょう。

ここからは、そんな空音のおすすめ楽曲を紹介していきます。

大ヒット!「Hug feat. kojikoji」

▲空音 / Hug feat. kojikoji (Album ver.) -Official Music Video-

Hug feat. kojikoji』は、2019年12月18日に発売された空音の1st フルアルバム『Fantasy club』の収録曲。

SNSを中心に話題沸騰中のkojikojiをフューチャリングに迎えた楽曲です。

どこを切り取っても格好よさがあふれるこの歌は、TikTokでバズり、この曲に合わせて踊っている動画がインスタにも投稿されています。

▲空音 / Hug feat.kojikoji (Official Audio)

空音と言えば『Hug feat. kojikoji』というほどの代表曲。

頭の中をヘビロテする格好いいメロディがたまりません。

「この曲を聴く自分」が格好よく思えてくるような、クールな楽曲です。

歌詞には「planet tree」という言葉が入っていて、以前からのファンにとってはうれしい仕掛け。

随所にセンスが光っています。



激アツ!「You GARI feat. SUSHIBOYS」

▲空音 / You GARI feat. SUSHIBOYS -Official Music Video-

You GARI feat. SUSHIBOYS』は、2020年6月24日に発売された、空音の2nd アルバム『19FACT』のリード曲。

SUSHIBOYS』をフィーチャリングに迎えたリードトラックです。

5月20日より先行配信がスタートし、同時にMVも公開されました。

▲空音 / Making of the 「You GARI feat. SUSHIBOYS」 Music Video

三者三様のリリックは、とてもポジティブでパンチが効いています。

色違いのカラフルな衣装で3人が自由にパフォーマンスするMVは、この楽曲にピッタリ。

歯切れのよいメロディとカラフルでファニーな世界観が相まって、気持ちを明るくしてくれる心地よい歌ですね。

トラックはSUSHIBOYSにはお馴染みの『RhymeTube』が担当。

相性抜群の激アツソングに仕上がっています。



自分らしく!「Fight me feat. yonkey」

▲空音 / 『19FACT』どうでしょう Vol. 1 (「Fight me feat. yonkey」, 「Flash」試聴動画)

Fight me feat. yonkey』は、空音の2ndアルバム『19FACT』の収録曲です。

タイトルにもなっている通り、この曲のテーマは「自分自身と戦え」。

しかし、決してネガティブなものではありません。

「君はいつも 君でいればいいだけ」と、自分が自分であるために戦えという、とてもポジティブなものになっています。

力強いパワーワードが散りばめられていて、「聴いていると元気がみなぎってくる」という人も多いのではないでしょうか。

解説動画によれば、ライブで盛り上がる曲として、空音自身が推している楽曲でもあるようです。

ライブでどんな化学変化を起こすのか、楽しみな楽曲ですね。



あなたも、空音の沼にハマろう!

▲空音 / cocoa feat. kojikoji (“Fantasy club” Release Tour -2020-)

空音は前作アルバム『Fantasy club』から約半年で、早くも2ndアルバムをリリースしました。

2ndアルバム『19FACT』は、空音の年齢からつけられたタイトルです。

kojikoji』をはじめ、『NeVGRN』『SUSHIBOYS』『yonkey』とのコラボ楽曲が収録されており、聴きごたえばっちりのアルバムとなっていますよ。

あなたもぜひ、空音の「19歳の今」が見事に体現された2ndアルバム『19FACT』を聴いて、空音にハマってみてください。


TEXT 有紀

2001年生まれの19歳。 兵庫県尼崎市出身。 高校生の時にリリースした 1st EP『Mr.mind』が、そのクオリティの高さから早耳リスナーを中心に注目を集める。 2019年12月にリリースした自身初の1stフルアルバム『Fantasy club』はデジタル配信サイトを中心に注目を集め、同作品収録の楽曲「Hu···

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約