ゲーム実況者わくわくバンドの歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. ゲーム実況者わくわくバンド
  3. ゲーム実況者わくわくバンドの歌詞一覧
よみ:げーむじっきょうわくわくばんど

ゲーム実況者わくわくバンドの歌詞一覧

公開日:2018年2月12日 更新日:2025年2月20日

23 曲中 1-23 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

週末

ゲーム実況者わくわくバンド

全部もってっちゃっていいよ そんなの捨てちゃっていいよ 最後はもっとスッと消えて 耐えるなんてちょっと無理で

僕ガ壊レル前二

ゲーム実況者わくわくバンド

止めどなくただ聞こえる それは何を示すのか モヤがかかったような 頭の中を突き抜けてゆく

わくわくフルデイズ

ゲーム実況者わくわくバンド

わくわくフルでぶっとばせ! 今日も電車にゆられて 乗り換え中に朝ごはん 時間に追われ

完全幸福サレンダー

ゲーム実況者わくわくバンド

最近やたらと 血の気が多くて 目と目が合うたび ケンカになるヤツ

デンシンタマシイ(TVアニメ BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS エンディングテーマ)

ゲーム実況者わくわくバンド

昔よりも 背が伸びても 少し足が速くなっても 10年後も100年後も 今と何がどう変わるの?

シグナル(PS4ゲームソフト NARUTO TO BORUTO シノビストライカー イメージソング)

ゲーム実況者わくわくバンド

作詞: 湯毛

作曲: せらみかる

言っちゃって そうここは乱戦 涙流す暇もない パッパッとやってハイ終わりって 感じでもない

今日くらい

ゲーム実況者わくわくバンド

朝目が覚めて まず味わう 満ち溢れるこの絶対感 到来時代! 煩悩オーライ!

時の妖花

ゲーム実況者わくわくバンド

枯れた大地の故 限られた糧 時も数える術は 程なく消えた 光差すのは

云云

ゲーム実況者わくわくバンド

拝啓みなさま 毎日平和ですか こちら おかげさまで 迷惑な状況です

毎分毎秒

ゲーム実況者わくわくバンド

夜明けの光を合図に 全速前進遅れをとるなよ 想定外以上変わる未来に 毎分毎秒食らいついて そう、始めんだ

ツギハギ

ゲーム実況者わくわくバンド

あれがいい これがいい 思考と錯誤 繰り返し

Wonderful Knockout

ゲーム実況者わくわくバンド

Wonderful Knockout!!!!! Wonderful大成 目指して邁進

夜よ明けないで

ゲーム実況者わくわくバンド

気がついたら 走り出していて 当たり前の 景色が広がって

心誰にも(アニメ「シャドウバース」エンディングテーマ)

ゲーム実況者わくわくバンド

天才・秀才・凡才なんて声は 大体・曖昧・まわりのモノサシで 変えられない評価の応酬はいつも 逆巻き続ける波のようだ

てのひらジャーニー

ゲーム実況者わくわくバンド

作詞: 湯毛

作曲: せらみかる

あきらめきれない 宝物が あるけど イマイチ 届かない

Shooting Star

ゲーム実況者わくわくバンド

身体中に夜音がした 激しい春の嵐の様な衝動 覚悟を導く革命に ただ怯えた僕はもういない

Stand Up Mornin'

ゲーム実況者わくわくバンド

Stand Up 一瞬でMornin' 現実はいつだって too

感状線

ゲーム実況者わくわくバンド

作詞: 湯毛

作曲: せらみかる

歩けるだけ歩いて人生 走れるだけ走って運命 I don't know

ヘイボーイヘイガール

ゲーム実況者わくわくバンド

作詞: 湯毛

作曲: せらみかる

今日も 新しい朝も 夜も 夢で見る明日も 空も

モンスター

ゲーム実況者わくわくバンド

やんなっちゃうくらいに良い天気です まあなんとかいつもの調子のようだ こう毎日前に進まないようじゃ 来年もその先も現状維持さ

Drive the World

ゲーム実況者わくわくバンド

もうちょっと勇敢で もうちょっとクールなら あの水平線の 先に手が届くのか?

Masterkey

ゲーム実況者わくわくバンド

あぁ うまくいかない もう またやらかした そう

わくわくマイライフ

ゲーム実況者わくわくバンド

箱詰めされて 閉じ込められたような ため息ばかり出る日々 繰り返される アクビの出る世界に

ゲーム実況者わくわくバンド(ゲームじっきょうしゃわくわくバンド)は、日本のロックバンドである。愛称は「わくバン」。ニコニコ動画やYouTubeの動画投稿サイトでゲーム実況者や歌い手として活動する5人によって2014年に結成された。「楽しいことを追求したい、ゲーム実況や音楽で新しいエンターテインメントの形を作りたい」ということをコンセプトに活動しており、ライブ演奏の後にゲーム実況を挟み、またライブ演奏に戻るという演奏とゲーム実況を組み合わせたステージパフォーマンスを行っている。 wikipedia