supreme sound recreationの歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. supreme sound recreation
  3. supreme sound recreationの歌詞一覧
よみ:しゅーぷりーむさうんどりくりえーしょん

supreme sound recreationの歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2025年4月15日

14 曲中 1-14 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

Dive to Blue

supreme sound recreation

今年もごきげんだなあ It's Summer Time でも

Blend My Paint

supreme sound recreation

so many men so many

Dangerous Anthology

supreme sound recreation

Yo 聞け危険な事件をpick up 身に覚えのある奴はbig up

Liberty

supreme sound recreation

You ready? レディース&ジェントルメン 一旦足止め 周り見てみな

Stand Up

supreme sound recreation

Yo 立ち上がれ少年 公園の砂場は もう飽きた頃だろ? 初めは誰しも慣れないもんさ

タビウタ meets YOSHIKA

supreme sound recreation

The way just goes on

夜風

supreme sound recreation

Ah 何故か頬なでる風が冷たくなってくると やけに人恋しくて ひと夏の数々の出来事を思い返し 記憶の戸開けて覗き込む

note

supreme sound recreation

さぁ、お聞きなさい ごきげんな SOUND give me

Back in the days

supreme sound recreation

Oh back in the days…

Spiral

supreme sound recreation

偶然か必然 すべての事象において問われる 因果関係なんて関係ないでしょ 日々のactは常にfact tactだけ頼りに糸たぐり寄せる様に

裏裏

supreme sound recreation

another one つまりもう一人の自分と日々対話 普段は暗がりに隠れてるみたいやわ 裏と表

Re:start

supreme sound recreation

restart again だ restart ともに同じ明日を見よう

supreme sound recreation

まず手始めに so あれやこれやと how many

グラデーション

supreme sound recreation

縮こまって困ってescape ちっこくなって cape 纏ってちゃ負けだから do

supreme sound recreation(シュープリーム・サウンド・リクリエーション)は神戸出身の6人編成バンドである。略して「シュプ」。バンド名は「最高の(supreme)」「音遊び(sound recreation)」と言う意味。2002年、神戸の大学のサークルにて結成してからは、地元神戸を中心にライヴ活動と楽曲制作中心の日々を過ごす。2004年11月、2005年6月にメンバーが一人ずつ加入し、現在のスタイルとなる。ヒップホップ、ロック、ジャズ、ソウル、ラテンなど、様々なジャンルを混ぜ合わせたサウンドで人気を博している。2006年10月リリースのインディーズファーストミニアルバムが、関西の外資系CDショップのインディーズウィークリーチャート初登場2位を記録。2007年3月には、地元神戸で初のワンマンライブ「音の遊viva」を開催。さらに関西を中心に、自主企画イベント「音の穴場」を定期的に開催するなど意欲的にライブ活動を行っている。メジャーデビュー前に関わらず、2006年10月には「MINAMI WHEEL 2006」出演、さらに2007年7月には「スペースシャワー列伝」への出演も決定するなど、注目を集めている。2007年SME Recordsよりメジャーデビュー。 wikipedia