RAG FAIRの歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. RAG FAIR
  3. RAG FAIRの歌詞一覧
よみ:らぐふぇあー

RAG FAIRの歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2025年4月15日

54 曲中 1-54 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

恋のマイレージ

RAG FAIR

作詞: 土屋礼央

作曲: 豊島吉宏

裸足の夏 Baby イェイ! イェイ! イェイ!

ラブラブなカップル フリフリでチュー

RAG FAIR

作詞: 土屋礼央

作曲: 土屋礼央

いつでも あなたが良かった 淡い呼吸を 肌に感じて遊ぶ 昔ならもう

Sheサイド ストーリー

RAG FAIR

作詞: 引地洋輔

作曲: 原一博

抱きしめた涙ごと はじまりは波の音 「もしも君に 会わなければ…」 過ぎてく二人の夏

Drive me blue

RAG FAIR

作詞: 引地洋輔

作曲: 深沼元昭

夕陽もさすがに見飽きた 日に焼けた地図を開く渋滞の中 風もないはずなのにひらり 見覚えあるチケットでブレーキ踏んだ

空がきれい

RAG FAIR

作詞: 土屋礼央

作曲: 豊島吉宏

あふれ出す その笑顔が 僕の事 惑わせる 忘れかけていたその気持ち

全員がヒーロー

RAG FAIR

作詞: 土屋礼央

作曲: 土屋礼央

何もかも上手くいく訳ないじゃない そんな時こそ 何を信じるか この場所に立った日を覚えてるかい? 一人一人の力

Magical Music Train

RAG FAIR

Hey!! 飛び乗れよ チケットは Music! さぁ、動き出せ!!

生活LIFE

RAG FAIR

改めて ふと我思う 僕の幸せ価値観ってどう? 笑うツボ 怒るツボ

メリミー!!

RAG FAIR

一緒に暮らして もう2年半さ そろそろケジメのタイミング 「結婚しようよ。」 残業続きで言えない

降りそうな幾億の星の夜

RAG FAIR

降りそうな幾億の星の夜 逢いたくて待っているよ あなたが遥か宇宙ヘと消えても 此処で唱うだろう

白い天使が降りてくる

RAG FAIR

作詞: 加納孝政

作曲: 櫻井真一

お決まりのカフェ おきにのケーキに いつもと違う 銀のデコレーション 窓の外には

朝散歩

RAG FAIR

作詞: 土屋礼央

作曲: 土屋礼央

朝の光 眩しくて 散歩に出たなら cutie girl

ヤレホー!!

RAG FAIR

作詞: 引地洋輔

作曲: 宮川彬良

ヤレホーヤレホー もうちょいとヤレホー 皆日が暮れてもまだヤレホー ヤレホーヤレホー もうちょいとヤレホー

Fall in Love(DANCE☆MAN REMIX)

RAG FAIR

作詞: 土屋礼央

作曲: 土屋礼央

目をあけた途端 あなたが飛び込んで 増える心拍数 モノクロの様な人生に一矢 oh!

Good Good Day!

RAG FAIR

作詞: 土屋礼央

作曲: 土屋礼央

「僕の彼女です」 ってこれからは紹介するんだよね? 君が注いだブラックコーヒー いつもよりなんだか新しいフレーバー

ピリオド

RAG FAIR

作詞: 引地洋輔

作曲: 引地洋輔

君の寝顔に窓から光が射す (to tell the truth

Beer Friends

RAG FAIR

作詞: 引地洋輔

作曲: 引地洋輔

久しぶり集った仲間と近況報告 ジョッキ片手に限界の手前まで僕らハイペース 笑いながら苦さ飲み干してゆこう 愚痴こぼしたり

赤い糸

RAG FAIR

作詞: 市川喜康

作曲: 市川喜康

生まれたばかりの蒼い星空 近道のグランド 止まった月日が 胸の小さなかさぶたを 掻きこわした

ココロ予報

RAG FAIR

作詞: 引地洋輔

作曲: 引地洋輔

Shalalalala 胸に描くのは晴れ 空が僕とひとつになる 目を覚まして窓開けて射し込む光見て

ハレルヤ

RAG FAIR

いつも側にボクがいるから やっぱラッパFUNKYダンスなら きっとギュッと感じる やっぱスッパ甘っいチューなら きっとギュッと感じる

昼寝

RAG FAIR

作詞: 奥村政佳

作曲: 加藤慶之

穏やかな陽の光が もれる木陰で 安らかに眠る君 穏やかな風が吹き行く 緑の絨毯

Happy Wedding

RAG FAIR

作詞: 引地洋輔

作曲: This Time

カレンダーには載らない大切な日 見慣れたはずの横顔がまぶしい 雲のあいまで微笑む太陽がほら つないだ心をやさしく暖める

HANA

RAG FAIR

信じてた事が少しずつ開いて 心にゆるぎない夢を根付かせる 何処から来たかと人は よく聞くけど

のほほん

RAG FAIR

作詞: 引地洋輔

作曲: 引地洋輔

心のモヤモヤはウヤムヤに 決意もタイガイはアイマイに 口を開けば言い訳ばかり そんでもっていつも空回り

Dream Maker

RAG FAIR

Come on and Let it

Start

RAG FAIR

作詞: RAG FAIR

作曲: Maestro-T

笑ったり 怒ったり and 悲しんだり いろいろ

記念日だらけのカレンダー

RAG FAIR

作詞: 引地洋輔

作曲: 引地洋輔

誕生日でもなけりゃクリスマスイブでもない ただの日曜 特に何の予定もない だけど

フラっとしちゃってゴメンなさい

RAG FAIR

作詞: 引地洋輔

作曲: 引地洋輔

フワフワ浮気はフワっと フラフラたまにはフラっと ビシビシ感じる疑惑の目 カンの鋭い彼女

告白

RAG FAIR

作詞: 引地洋輔

作曲: 小林建樹

別れ際約束はしない いつからか君が決めたルール 「離れていても大丈夫だから」って 君に甘えてた

eternal weekend ~午前0時の恋人達へ~

RAG FAIR

回る光が僕らを包む カウンター越しには いつもの顔ぶれ 恋人達は詩人のように

People

RAG FAIR

作詞: 市川喜康

作曲: 市川喜康

『大志を抱け少年達よ』 そんな風にガンガン乗せられ そのまま人生を棒に振ろうと 助けはないだろう

LIVEラリー

RAG FAIR

作詞: 引地洋輔

作曲: 引地洋輔

Let's keep on running to

君のために僕が盾になろう

RAG FAIR

君のために僕が盾になろう 傷をつけるすべてのことから 瞳の中もう君以外 映らないんだ

Do it!

RAG FAIR

作詞: 引地洋輔

作曲: 野井洋児

Let's make it 心の奥 今呼び覚まして

あさってはSunday

RAG FAIR

作詞: 土屋礼央

作曲: 土屋礼央

いつも いつも いつも いつか僕は我忘れて 恋をすると思ってた

かえりみち

RAG FAIR

作詞: 奥村政佳

作曲: 奥村政佳

夕焼けの 一人の かえりみちは なんだか少し さみしくて

青空

RAG FAIR

作詞: 大森祥子

作曲: 藤本和則

好きだった 世界でいちばん 近くにいた君が今、遠くなる なにげに見上げたら空は 抜ける青だった

knock! knock!

RAG FAIR

僕たちが今迷って探っているからって いつも時間は待っちゃくれない 数ある夢は頭の隅っこに 追い立てられて

ちょっとだけ bye bye

RAG FAIR

なんでかな? 楽しいと 時は早く過ぎてゆく 神様の悪戯さ

Let's ハーモニー

RAG FAIR

作詞: 引地洋輔

作曲: 宮川彬良

黒板のチョーク 刻むリズム 授業のチャイム 鳴らすメロディー 石ころ蹴飛ばす

Flowers

RAG FAIR

メソメソしないで しないでゆこう ひまわりのかけらとKISSしよう 瞬きもしないで 夢をみよう

スプートニクの恋人

RAG FAIR

浮かべた月を背に 銀河の果て 流れ星が落ちた 今頃時差を超え

早春ラプソディ

RAG FAIR

サヨナラから始まる物語の始まりだね 聴こえるかい? ボクの呼ぶ声が 冬空に

夏風便り

RAG FAIR

冷えた心のドアを開けるように 雨音が街を濡らすように 水に浮いた波紋ひとつ その中で君は笑った

Summer Smile

RAG FAIR

作詞: 引地洋輔

作曲: 引地洋輔

君と過ごす この瞬間をいま幸せと名づけよう つないだ指先で 「写真

君でなければ

RAG FAIR

作詞: 財津和夫

作曲: 財津和夫

どうして終わりがきたの ぼくらの間に何が起こったの 突然 ぼくの身体に 空が落ちて来た

Old Fashioned Love Song

RAG FAIR

たとえばのハナシだよ ボクたちの友情が ニセ物だったとしたなら 大切なハナシだよ 誠実な関係が

Seeds of Love

RAG FAIR

作詞: 加藤五月

作曲: 田村直樹

誰かを愛すために僕ら生まれた 白い微笑みくれるツボミのように この世の終わりの夢の中で 望み通りに自由の僕が

嘘をつかないで

RAG FAIR

作詞: BARGAINS

作曲: BARGAINS

Down Down Down Down……

GOOD LUCK!~旅立ちのエール~

RAG FAIR

作詞: 奥村政佳

作曲: 幾見雅博

ALWAYS WISHING YOU A GOOD

at the circle

RAG FAIR

大きな地球にしがみついてる僕ら 小さな人間はどうして生きてく? 広い世界に集いあってる僕ら 狭いこの街でこうして生きてく

懐かしさと少しの時間

RAG FAIR

作詞: 奥村政佳

作曲: 加藤慶之

今こうやって話してると なんだかこう不思議な感じ 「何年ぶりなんだろう?」って あの頃はもう 過去の思い出

手紙の力

RAG FAIR

作詞: 土屋礼央

作曲: 藤本和則

幸せって言葉や 愛してるって言葉なんて 気軽に使うモノでもないと 照れもあり話してた

七転び八起き

RAG FAIR

作詞: 土屋礼央

作曲: 土屋礼央

オトットットットットット つまずいた 猛ダッシュで転んだ 擦りむいたけど前には2000円札 儲けちゃった

RAG FAIR(ラグフェア、ラグフェアー)は、日本の5人組男性アカペラボーカルグループ。略称は「RAG」。メンバーのことをしばしば「RAGメン」と呼ぶ。ワタナベエンターテインメント所属。 wikipedia