二次元キャラクターとリアルバンドがリンクする、次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!(バンドリ)」。
ライブ・アニメ・ゲームなど多方面で展開するメディアミックスプロジェクトで、声優自身がバンド活動をしているのが最大の特徴です。

この記事でわかること
バンドリの曲|Afterglowの人気楽曲3選
幼馴染の5人で結成された王道ガールズバンド「Afterglow」。
疾走感のあるロックテイストを得意とするユニットで、胸に響くストレートな歌詞が魅力です。
こちらでは、正統派ガールズバンドAfterglowの人気曲を紹介します。
Hey-day狂騒曲
2枚目のシングル曲として発表された「Hey-day狂騒曲」。
肝試しをテーマにした楽曲で、ミステリアスな雰囲気を疾走感あるサウンドで表現しています。
Afterglow屈指のハイテンションナンバーで、ライブでも人気の楽曲です。
Y.O.L.O!!!!!
「Y.O.L.O!!!!!」は、Afterglowらしさがギュッと詰まったポジティブなロックナンバー。
You Only Live Once(人生は一度きり)というメッセージをテーマにした楽曲で、前向きな歌詞は聴く人に勇気を与えます。
Afterglowの神曲として知られる、疾走感のある青春ソングです。
ON YOUR MARK
「ON YOUR MARK」は、アニメ「BanG Dream! 2nd Season」の挿入歌として書き下ろされた曲です。
彼女たちの音楽スタイルを体現した楽曲で、勇ましくも温かなサウンドがたまりません。
新しい一歩を踏み出す勇気や、仲間との絆を感じさせるパンキッシュな一曲です。
バンドリの曲|Pastel*Palettesの人気楽曲3選
芸能事務所から誕生したアイドルバンドユニット「Pastel*Palettes」。
それぞれがアイドルとして活動している彼女たちの楽曲は、キラキラとしたポップサウンドが特徴です。
アイドル×バンドが生み出す新感覚の音楽に、あなたもきっとハマってしまうでしょう。
天下トーイツ A to Z☆
アイドルらしい華やかさとバンドサウンドが融合した、Pastel*Palettesを代表する楽曲「天下トーイツ A to Z☆」。
キャッチーで遊び心満載のサウンドと歌詞は、聴いているだけで楽しい気分になりますよ。
コールが多い曲なので、ライブでも非常に盛り上がる人気曲です。
しゅわりん☆どり~みん
Pastel*Palettesの1枚目のシングル曲「しゅわりん☆どり~みん」。
グループの代名詞とも言える曲で、アイドルらしい可愛さと、炭酸飲料のように弾ける爽やかさが魅力の曲です。
3Dライブで見られる、キュートな振り付けも必見です!
ゆら・ゆらRing-Dong-Dance
揺れ動く乙女心を表現したダンサブルなナンバー「ゆら・ゆらRing-Dong-Dance」。
心地よいリズムと可愛らしい歌詞が特徴の曲で、いつもより少し大人びた幻想的なサウンドが彼女たちの新たな魅力を感じさせてくれます。
バンドリの曲|Roseliaの人気楽曲3選
高い音楽スキルを兼ね備えたメンバーたちで結成された本格派ロックバンド「Roselia」。
情熱的で重厚感あるサウンドは、聴くほどに惹き込まれてしまうでしょう。
そんな、Roseliaの世界観を堪能できる、人気の高い楽曲を紹介します。
FIRE BIRD
数あるバンドリユニットの中でも高い人気を誇る「FIRE BIRD」。
テレビアニメ「BanG Dream! 2nd Season」第13話の挿入歌として書き下ろされた曲で、激しくも美しいサウンドに心奪われます。
Roseliaの情熱と覚悟が凝縮された、まさに魂を燃やすような一曲です。
R
Roseliaの「R」はかっこよさに心奪われる楽曲。
疾走感あふれるべヴィなサウンドが特徴的で、メンバーたちの演奏技術も必見です。
一度聴いたら耳から離れない中毒性のあるメロディがたまらない、クールでパワフルな一曲です。
BLACK SHOUT
Roseliasの原点でもあり不動の人気を誇るデビュー曲「BLACK SHOUT」。
ゴシックロリータと重厚感のあるハードサウンドのギャップがたまらなくかっこいい曲です。
力強いシャウトが心地いい神曲です。
バンドリの曲|ハロー、ハッピーワールド!の人気楽曲3選
世界を笑顔にするために誕生した異色のガールズバンド「ハロー、ハッピーワールド!」。
底抜けに明るいサウンドとド派手なパフォーマンスが特徴のユニットで、彼女たちの音楽で聴く人をたちまち笑顔にさせます。
こちらでは、ハロハピワールド全開の人気曲を紹介します。
ゴーカ!ごーかい!?ファントムシーフ!
ハロハピらしい賑やかで楽しい曲「ゴーカ!ごーかい!?ファントムシーフ!」。
メンバーたちが全力で怪盗を追いかける様子を描いた曲で、愉快で疾走感溢れる曲です。
豪華絢爛な雰囲気の中でわちゃわちゃする彼女たちの様子が目に浮かびます。
やっほー!いっぽ!わんだふぉー!
落ち込んでいる人、新しい一歩を踏み出したい人を、ハロハピ流の笑顔で応援してくれる「やっほー!いっぽ!わんだふぉー!」。
元気いっぱいのブラスサウンドと、ボーカルの太陽のように明るい歌声が、聴いているだけで前向きな気持ちにさせてくれます。
悩んでいるときに聴けば、きっと背中を押してくれるはずですよ。
えがお、あーゆーれでぃ???
「笑顔の準備はできてる?」と問いかけるハロハピらしいハッピーな楽曲「えがお、あーゆーれでぃ???」。
前向きな歌詞と温かなサウンドが心地いい曲で、聴いていると自然に笑顔になれるでしょう。
コール&レスポンスも多いので、ライブでも盛り上がる人気曲です。
バンドリの曲|Morfonicaの人気楽曲3選
名門お嬢様学校・月ノ森女子学園の1年生たちで結成したガールズバンド「Morfonica」。
ロックサウンドに彩りを加える、幻想的で美しいバイオリンの音色が特徴です。
こちらでは、優雅なサウンドが魅力のMorfonicaの人気曲を紹介します。
fly with the night
美しいバイオリンの音色と疾走感のあるバンドサウンドが融合するロックナンバー「fly with the night」。
繊細な美しさの中にある力強さは、彼女たちの絆の強さを感じさせます。
メンバーたちを想う気持ちを綴った歌詞にも注目してほしい一曲です。
寄る辺のSunny, Sunny
Morfonicaらしい上品で穏やかなサウンドに癒される「寄る辺のSunny, Sunny」。
アニメ「BanG Dream! Morfonication」の挿入歌で、雨上がりの日差しのような明るく優しいメロディが心に響きます。
聴く人に陽だまりのような安心感と、未来へ向かう前向きな気持ちを与えてくれる一曲です。
Daylight -デイライト-
Morfonicaのスタートとなる曲で彼女たちの魅力が存分に発揮された「Daylight -デイライト」。
バイオリンの美しい音色とダークな雰囲気のバンドサウンドに心奪われます。
繊細でありながら力強いメロディが彼女たちの決意と覚悟を感じさせる一曲です。
バンドリの曲|RAISE A SUILENの人気楽曲4選
DJとガールズバンドが共存する新しいカタチのユニット「RAISE A SUILEN」。
エレクトロサウンドとロックサウンドを融合させた、刺激的でパワフルな音楽性が魅力のユニットです。
こちらでは、RAISE A SUILENの人気楽曲を厳選してご紹介します。
R・I・O・T
ガールズバンドのイメージを打ち破るような刺激的なデビュー曲「R・I・O・T」。
力強いボーカルの歌声と演奏が特徴的なエネルギッシュな曲で、ライブでも盛り上がる人気曲。
流れるような曲でありながらも緩急がしっかりとある、聴きごたえのある一曲です。
EXPOSE ‘Burn out!!!’
「EXPOSE ‘Burn out!!!’」は、2枚目となるシングル「A DECLARATION OF ×××」のカップリングとして収録されています。
挑発的なラップパートと、観客との激しいコール&レスポンスが特徴で、会場のボルテージを一気に最高潮へと引き上げます。
目まぐるしく展開する攻撃的なサウンドは、まさにRAISE A SUILENの真骨頂です。
UNSTOPPABLE
RASらしさ全開の刺激的なナンバー「UNSTOPPABLE」。
圧倒的な演奏力と迫力のあるボーカルに加え、DJのラップパートが見事に融合した中毒性の高いサウンドに仕上がっています。
タイトルの意味である「止められない」疾走感のあるサウンドでRASの世界へと惹き込みます。
バンドリの曲|MyGO!!!!!の人気楽曲3選
覆面バンドとしての活動期間を経てデビューを決めた、異色のガールズバンド「MyGO!!!!!」。
その音楽は迷いながらも必死に前へ進もうとする、彼女たちの魂の叫びそのものです。
こちらでは、そんな彼女たちの感情に心揺さぶられるような、人気曲を3曲ご紹介します。
迷星叫
MyGO!!!!!の始まりを告げる、記念すべきデビュー曲「迷星叫」。
迷いや葛藤といった等身大の想いを、疾走感あふれる真っ直ぐなロックサウンドに乗せて歌っています。
ボーカルの伸びやかな歌声が心に染みわたる、エモーショナルな一曲です。
⾳⼀会
音楽を通した一期一会の出会いやつながりをテーマにしたハートフルな楽曲「音一会」。
MyGO!!!!!の2枚目となるシングル曲で、サビまでの語りかけるようなポエトリーリーディングが印象的。
繊細に紡いだ歌詞が心に刺さる青春感溢れるバンド曲です。
壱雫空
真っ直ぐなメロコアナンバーの一曲「壱雫空」。
アニメ「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」のオープニングに起用された曲で、疾走感のある爽やかなサウンドが魅力的です。
MyGO!!!!!らしいグルーヴ感のあるメロディーは、聴き終えた後も耳に残ります。
バンドリの曲|人気カバー楽曲3選
バンドリの魅力の一つが有名楽曲のカバーです。
各バンドの個性を活かしたアレンジが楽しめるカバー曲は、オリジナル曲とは違う魅力が堪能できます。
こちらでは、バンドリの中でもおすすめの人気カバー曲を厳選しました。
残酷な天使のテーゼ / Roselia
カラオケでもお馴染みのアニソン「残酷な天使のテーゼ」。
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニング曲を、Roseliaならではの重厚なバンドサウンドと圧倒的な歌唱力で見事に歌い上げています。
最高到達点 / ハロー、ハッピーワールド!
アニメ「ONE PIECE」のオープニング曲に起用されたSEKAI NO OWARIさんの「最高到達点」。
マーチングバンドのようなポップなアレンジと明るい歌声が印象的で、冒険のワクワク感を掻き立てます。
聴いているだけで笑顔になれる、ハッピーなカバー曲です。
可愛くてごめん / Pastel*Palettes
HoneyWorksの人気曲「可愛くてごめん」を、アイドルガールズバンド・Pastel*Palettesが可愛くカバー。
女の子の気持ちを歌った曲は、パスパレのアイドルらしさと相性抜群です。
キュートな歌声に思わず胸キュンすること間違いなし。
バンドリ発のリアルユニットに目が離せない!
アニメ、ゲーム、そしてリアルライブなどキャラクターと声優自身によるリアルバンドが深くリンクする、それが次世代ガールズバンドプロジェクト「バンドリ!」。
王道ロックからアイドルポップ・ヘヴィメタル・オルタナティブロックまで、ユニットごとに全く異なる魅力と音楽ジャンルを持っているのも魅力の一つです。
この記事で紹介した人気曲を聴いて、あなたの心に響く推しを探してみてはいかがでしょうか。
他にも、バンドリ!の楽曲を聴きたい人はあらゆるジャンルの楽曲1億曲以上が聴き放題できる「Apple Music」がおすすめ。
気になる人は、無料トライアルから試してみてくださいね。

