10代に絶大な人気を誇る「カゲロウプロジェクト」は、ニコニコ動画の累計再生数2500万回以上。
小説は累計200万部越え。
CD「メカクシティレコーズ」は売上オリコン1位。
若者を中心として大人気のカゲプロですが、まだまだ知らないという人もいるかもしれません。
今回は、知れば大人もハマるカゲプロの楽曲の魅力について、歌詞を紹介しながらお伝えします!
この記事でわかること [非表示]
カゲロウプロジェクトとは
カゲロウプロジェクト、通称「カゲプロ」とは、ボカロPである”じん(自然の敵P)さん”のマルチメディアプロジェクトのことです。
勘違いされやすいのですが、「カゲプロ」という作品そのものはありません。
プロジェクトのベースとなるのは音楽。
現在、ニコニコ動画にアップされた多くの楽曲から、CD、小説、マンガ、テレビアニメなどで物語が発表されています。
少年少女のストーリー
蝉の声が鳴り響く8月14日と8月15日の暑い日に、ある街で起きたひとつの出来事からはじまったストーリー。
この事件がきっかけで「メカクシ団」の少年少女たちが出会ってお互いに協力し、奮闘していく姿が描かれています。
曲にはサブタイトルがあり、すべて「目を〜する話」という設定。
物語に登場する各キャラクターは「目」にまつわる能力を持ち、ストーリーの重要なキーとなっています。
楽曲を順番通りに紹介!
じんさんによって制作された「カゲプロ」の楽曲を公式の順番通りにご紹介します。
全22曲、物語の重要な要素である「目を〜する話」というサブタイトルにも注目してみていきましょう。
- OP・・・チルドレンレコード(目に物見せる話)
- 1話・・・人造エネミー(目を背ける話)
- 2話・・・メカクシコード(目を隠す話)
- 3話・・・カゲロウデイズ(目も眩む話)
- 4話・・・ヘッドフォンアクター(目を疑う話)
- 5話・・・想像フォレスト(目を合わせる話)
- 6話・・・コノハの世界事情(目を醒ます話)
- 7話・・・如月アテンション(目を奪う話)
- 8話・・・群青レイン(目に入れても痛くない話)
- 9話・・・夜咄ディセイブ(目を欺く話)
- 10話・・・ロスタイムメモリー(目に焼き付いた話)
- 11話・・・アヤノの幸福理論(目に浮かぶ話)
- 12話・・・オツキミリサイタル(目を輝かせる話)
- 13話・・・透明アンサー(目を逸らす話)
- 14話・・・エネの電脳紀行(目を覚ます話)
- 15話・・・シニガミレコード(目を掛ける話)
- 16話・・・デッドアンドシーク(目が冴える話)
- 17話・・・夕景イエスタディ(目付きの悪い話)
- 18話・・・少年ブレイヴ(目を盗む話)
- 19話・・・アウターサイエンス(目は口ほどに物をいう話)
- 20話・・・マリーの架空世界(目を瞑る話)
- ED・・・サマータイムレコード(目が回った話)
「目」を使ったフレーズがこんなにもあるのか、という驚きがあったのではないでしょうか。
目は、その動きだけで相手の情報をある程度読み取ることができます。
緊張していたり、嘘をついていたり、不安だったり…。
まさに19話の「目は口ほどに物をいう」というわけです。
また、脳の大半は視覚情報といわれており、そういった意味でもカゲプロの楽曲には「目」の重要性がふんだんに盛り込まれているといえるでしょう。
【2025】ボカロ人気神曲31選!おすすめの有名曲や最新ソングをランキングで紹介
カゲプロの魅力に迫る!
10代に絶大な人気を誇る「カゲプロ」ですが、その魅力は一体どこにあるのでしょうか?
これを見れば20代以上の大人もカゲプロの魅力にハマっていくこと間違いなしです。
歌いやすいボカロ曲集!かっこいい系・可愛い系のおすすめ曲を紹介
幅広い楽曲に惹かれる
一貫性のあるストーリーを描く全22曲には、カッコいい楽曲からしっとりした曲まで、楽曲の幅広さに大きな特徴があります。
割合としてはロック調でカッコいい曲が多いのですが、打ち込み感の強いクールな曲やポップで可愛らしい曲、ピアノやアコギでしっとり落ち着いた曲まで、飽きのこないラインナップとなっているのです。
見ごたえのあるMV動画
楽曲を聴くことで「耳」から魅力を感じるだけでなく、カゲプロの魅力は「目」からも感じることができます。
それは観ごたえのあるMV動画です。
深いストーリーに加え、可愛らしいイラストに、デザイン性の高いお洒落なMV動画は、何度も観たくなるほどの完成度で、カゲプロの認知度を上げたひとつの要因といえるでしょう。
歌・小説・マンガで謎解き感覚が味わえる
カゲプロの最大の魅力はさまざまな媒体を通して表現されていることです。
歌、小説、マンガ・・・どこからカゲプロに入っても、それぞれが関連しているので、
- あ、これは曲のこの歌詞のことだったんだ
- サビのあの歌詞はこういう意味だったのか
など、歌から小説、小説からマンガ、マンガから歌と、どのアプローチでも毎回新しい気づきを得られるのです。
2013年発売の2ndアルバム「メカクシティレコーズ」で謎を残しつつ音楽編が完結し、以降は他のメディアで展開されてきました。
しかし、2017年8月15日に3rdアルバム「メカクシティリロード」のティーザームービーが公開され、ファンの間でも大きな話題となりました。
このアルバムは、通常盤(初回プレス分のみ三方背スリーブケース仕様)、オリジナル漫画封入盤、じん自身の弾き語りによるアコースティックバージョン収録盤の3形態で2018年11月7日にリリースされました。
2018年もカゲプロ公式スピンアウトが始動されるなど、ファンに喜びの驚きを与えてくれます。
必聴!カゲプロおすすめ人気ランキング
ここまで記事を読んでいただいて、
- もっとカゲプロについて知りたい!
- 曲を聴いてみよう!
と思っていただいたあなたに、おすすめの楽曲ランキングを紹介していきます。
カゲプロ初心者なら必ずおさえておきたい名曲ぞろいです!
GUMIのおすすめボカロ曲20選!人気の恋愛ソングや初音ミクとグミの歌も紹介
【5位】チルドレンレコード
少年少女前を向く
暮れる炎天さえ希望論だって
「ツレモドセ」
三日月が赤く燃え上がる
カゲロウプロジェクトのオープニングテーマソングで、これまでに公開されたカゲプロ楽曲を彷彿とさせる歌詞やメロディーが随所に散りばめられています。
なんといっても注目なのは楽器隊のカッコよさで、ギターの疾走感や力強いベースとドラム、お洒落なシンセサイザーがそれぞれ魅力的。
1曲でアルバムを1枚聴いたくらいの満足感が得られます。
『チルドレンレコード』には、「子供たち(=Children)の記録(=Recode)」と「子供たちが再び(=Re)理不尽に立ち向かう作戦(=Code)」という2つの意味をもち、この曲には「もし大人や社会に理不尽な目に遭わされたら、受け入れずに立ち向かえ!」というメッセージが込められています。
メカクシ団メンバーが勢ぞろいしたMVも必見です!
【4位】ロスタイムメモリー
18歳になった少年
また何処かで待っていたんだ
カゲボウシ滲む姿を思い出して
炎天下に澄んだ校庭 笑っていた君が今日も
「遊ぼうよ」って言ってユラユラ揺れた
『ロスタイムメモリー』のMVは、カゲロウプジェクトのシリーズ通しての主人公的存在であるシンタロー(如月伸太郎)の過去を匂わせている作品です。
他の楽曲と合わせて聴くと、その中に隠されている真実に気付くことができます。
カゲプロの醍醐味のひとつである「伏線回収」が詰まった楽曲です。
またシンタローと同級生のアヤノ(楯山文乃)、そしてメカクシ団との絆を再確認する話として重要な一作であることは間違いなく、シンタローがなぜ赤いジャージをきているのかという理由も解明されます。
【3位】カゲロウデイズ
パッと通ったトラックが君を轢きずって鳴き叫ぶ
血飛沫の色、君の香りと混ざり合ってむせ返った
嘘みたいな陽炎が「嘘じゃないぞ」って嗤ってる
夏の水色、かき回すような蝉の音に全て眩んだ
カゲロウプジェクト第3話の楽曲である『カゲロウデイズ』は、独自の世界観で多くの人を虜にし、投稿からわずか3日後にVOCALOID殿堂入りを達成し、作者じんとしての転機となる大ヒット作になりました。
この曲は、疾走感のあるメロディーで驚異的な中毒性があり、ショッキングなストーリーからさまざまな解釈がされ、話題を読んでいます。
物語のキーである“8月15日”に、少女ヒヨリに起きた事故が何度も繰り返される世界で、少年ヒビヤが運命を変えていこうと立ち向かう物語となっています。
ぜひ歌詞と一緒にMVを観て、驚きの結末を目の当たりにしてください!
【2位】コノハの世界事情
期待ハズレの車線の先で
小さな身体はまた飛び散った
泣き叫ぶ少女を目醒めない僕は見ていた
秒針は進みだすのを止めて
世界もろとも眩みだそうとする
この夢は終わらない
『コノハの世界事情』は、ハイテンポなロック調のカッコいい楽曲です。
ボーカルにはじんさんが愛用してきた初音ミクとIAの両方が使用されています。
この曲は『カゲロウデイズ』の世界観を内包したストーリーで、メロディーの一部に同じフレーズが用いられています。
8月15日の出来事を客観的にみていた少年コノハ目線の楽曲で、『カゲロウデイズ』との歌詞のリンクっぷりも鳥肌モノです。
【1位】夜咄ディセイブ
「オーマイダーティー!なんて醜態!」
僕は誤魔化す なんて言ったって
この本心は不気味じゃない?
偽って、そっぽ向いて、嘘を重ねて
僕は今日もまた 徒然、嘲笑う
カゲロウプロジェクトのロックテイストの楽曲の中でもお洒落な雰囲気の『夜咄ディセイブ』。
力強くもどこか哀愁の漂うギターリフや複雑なスラップベース、終盤に向かうに連れて攻撃的かつ存在感を増していくドラムなど、これまで見られなかったアレンジが盛り込まれています。
カゲロウプロジェクト全体に彩りを添える、中毒性の高い楽曲です。
「歌ってみた」などの派生動画の投稿者が多いことからも、この曲のファンが多いことがわかります。
歌詞の意味が深い!カゲプロ女の子メインのおすすめ5選
カゲプロの楽曲の中には、女の子を主人公にしたものも多く存在します。
数あるカゲプロ楽曲のなかでも、特に女の子メインの楽曲は歌詞の意味が深いものが多くまさに名曲揃い。
彼女たちのストーリーを知ることで、よりカゲプロの世界観を感じることができるでしょう。
想像フォレスト
淡々と流れ出した生まれてしまった理不尽でも
案外人生なんで。私の中じゃ。
ねぇねぇ、突飛な未来を想像して膨らむ世界は
今日か明日でもノックしてくれないですか?
『想像フォレスト』は、これまでのロック調のカッコいい楽曲とは一線を画した、ファンタジー色の強い爽やかな楽曲になっています。
夢見る少女マリーと少年セトのお話。
アップテンポで爽やかなのにどこか切ない、不思議な作品です。
マリーは人間とメデューサのハーフで、歌詞にも「目を合わせると石になってしまう」とあります。
この曲のアレンジ版として『空想フォレスト』や『妄想フォレスト』もあり、MVの違いを探すのも面白いですよ!
群青レイン
昨日を嫌った 世界を憎んだ
だけどもう変わった 明日も愛せる
君も恋を知って 誰かに出会って
未来を作るのかな
ベッドの上、嬉しそうに寝息たてて
楽しみだなぁ 涙が出ちゃうくらいに
『群青レイン』は、『想像フォレスト』の主人公であるマリーの母親であるシオンのお話です。
母親から娘に送られる愛の歌で、マリーへの愛情が詰まっています。
時折シオン自身の母親へのメッセージも込められており、ラストには衝撃の結末が…。
この続きはぜひ楽曲を通して感じてみてください!
如月アテンション
散々だなぁ 辞めたいなぁ
満員御礼!なんて言うけど
その実ブルーなので
困っちゃうよ 目立っちゃうな
散々だなぁ 逃げたいなぁ
期待しちゃうよ。
「もう私を見ないで!!」
‥‥なんて言葉もポケットにしまおう。
『如月アテンション』は、如月モモというアイドルの少女が主人公です。
街では目立たないようにするも、見つかっていろんな人に追いかけられてしまう…そんなプライベートが嫌になって、「アイドルを辞めたい」と思ってしまいます。
そんな彼女がある日メカクシ団団長のキドに出会うのです。
悩みを越えて笑顔でステージに立つモモの姿がとても魅力的。
アイドルの可愛らしさを前面に引き出したポップな曲調で、聴くだけで元気がもらえます。
オツキミリサイタル
だけど信じる、君だから。
まっすぐ前を向いて?
本当にダメな時は、君の心を支えてあげる。
『いっそ』なんて諦めちゃ絶対ダメだから
ねぇ、一緒に進もう?
『独りぼっち』を壊しちゃおう、ほら!
『オツキミリサイタル』は、これまでカゲプロ楽曲を聴いてきた人にはたまらない楽曲となっています。
登場人物は『如月アテンション』の如月モモと、『カゲロウデイズ』のヒビヤ。
ヒビヤのヒヨリへの想い、そして彼を支えるモモの優しさがはっきりわかるMVに仕上がっています。
励まされる内容の歌詞で、微笑ましく可愛い演出も含めて『如月アテンション』同様ハッピーな気分になること間違いなし!
アヤノの幸福理論
茜色、染めて、始めよう
小さな「ヒーローのフリ」だけど
「少しでも、また笑えたら」って
今日も家族でいよう
「幸せ」を願おう、先にある未来が
どれだけ悲しくても
「このことは秘密だよ」
楽しくて陽が沈んだ
メカクシ団団員No.0で、初代団長であったアヤノのストーリー(ちなみに誕生日は11/22、イメージカラーは茜色)。
『アヤノの幸福理論』はスローテンポで、聴けば温かい気持ちになれるでしょう。
この記事では紹介していませんが、『透明アンサー』で如月シンタローとかつて友人だったアヤノが教室で1人泣いていた理由と飛び降り自殺をした理由、そしてアヤノの「家族」のことが語られています。
歌詞を味わって聴けば聴くほど涙が溢れる、胸が締め付けられ、まさに名曲というべき楽曲でしょう。
さまざまな角度から楽しめるカゲプロの世界観にハマっちゃおう!
いかがでしたか?
カゲプロのコンテンツは、音楽、MV、小説、漫画版と幅広く存在します。
好きになる入り口はたくさんあります。
アニメ好きなら、アニメ企画の「メカクシティアクターズ」から入るのもいいかもしれません。
カゲプロについて今日はじめて知ったという人も、名前だけは知ってたなんて人も、カゲプロの世界観にハマってみましょう。
ストーリーに登場するゲームの名前でもある『ヘッドフォンアクター』、ツイッターで話題になった「カゲプロ楽曲総選挙2019」で第1位を獲得した『サマータイムレコード』(結果発表漫画も必見)、『ロストデイアワー』に『夕景イエスタデイ』もぜひ聴いてみてください!
自分のお気に入りの曲がきっと見つかるはずです。
また「キド、カノ、セトは幼馴染?九ノ瀬遥×榎本貴音はどういう関係?」など家族構成や友人関係まで掘り下げて徹底解析すると、よりカゲプロの世界を楽しめます。
見事にハマッたら、カゲプロ検定を受けてみるのもいいですね。
この記事のまとめ!
- ストーリー性の高さと楽曲の完成度
- 歌詞とMVから伝わるセンスの良さ
- 音楽だけでなく、小説やマンガ、アニメ作品まで展開されている
- カゲプロの世界観に一度ハマると抜けられない!