声が低い男性はカラオケで好きな曲を歌いたくても、キーが高くて歌えないなんて悩みがあるのではないでしょうか?
また、無理に高い声を出そうとして喉を痛めてしまったり、自分の音域に合わないせいで上手く歌えず周りから音痴だと思われたりと、イヤな経験をした人もいるでしょう。

ココがおすすめ
この記事の目次はこちら!
この記事のもくじはこちら
低音で盛り上がる!男性が歌いやすいカラオケ定番曲
低音だからこそ盛り上がる、歌いやすい定番曲をランキングでご紹介します!
あわせて読まれています
-
-
カラオケが盛り上がる男性曲特集!世代別低い声でも歌えるイチオシ曲もご紹介
歌が得意な男性は何も気にせずカラオケを楽しめるでしょう。 しかし、歌が苦手な人や高い声が出ないという人にとっては、カラオケを盛り上げることは非常に高い壁に感じてしまうかもしれません。 そこで今回の記事 ...
続きを見る
【第3位】小さな恋のうた|MONGOL800
ほら あなたにとって大事な人ほど
すぐそばにいるの
ただ あなたにだけ届いて欲しい
響け恋の歌
ほら ほら ほら
響け恋の歌
第3位は、約20年前にリリースされながら、今もなおカラオケで人気のある「MONGOL800」の代表曲『小さな恋のうた』です。
楽曲全体を通して低めのキーで展開され、音程も取りやすいため、声が低いうえにカラオケが苦手な男性におすすめの1曲です。
アップテンポなロックサウンドが魅力ですが、それゆえに、特に音程が低いパートでは伴奏に声が埋もれないようにしっかり発声することがポイントとなります。
基本的には難しい歌唱スキルが必要ないため、ノリノリで楽しく歌い切りましょう!
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
小さな恋のうた 歌詞「MONGOL800」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
MONGOL800が歌う小さな恋のうたの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「広い宇宙の数ある一つ 青い地球の広い世界で…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) ではMONGOL8 ...
続きを見る
【第2位】THE BOOM|島唄
島唄よ 風に乗り
鳥とともに 海を渡れ
島唄よ 風に乗り
届けておくれ 私の涙
第2位は、沖縄ソングの定番「THE BOOM」の『島唄』です。
キーが低いのはもちろん、沖縄ソングらしいゆったりとしたテンポなのでとても歌いやすく、歌が苦手な男性におすすめです。
みんなが知っている有名曲なので、全員で大合唱すれば歌の上手い下手も気にならないでしょう!
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
島唄 歌詞「THE BOOM」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
THE BOOMが歌う島唄の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「でいごの花が咲き 風を呼び嵐が来た でいごが咲き乱れ 風を呼び嵐が来た…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) ...
続きを見る
【第1位】明日があるさ|坂本九
明日があるさ明日がある
若い僕には夢がある
いつかきっと いつかきっと
わかってくれるだろ
明日がある 明日がある 明日があるさ
第1位は、坂本九さん不朽の名作『明日があるさ』です。
ロックバンド「ウルフルズ」や吉本興業所属の芸人で結成された「Re:Japan」がカバーしたことで、幅広い世代の人気を集めた楽曲です。
同じフレーズと同じテンポが繰り返されるので、抜群の歌いやすさを誇ります。
知名度抜群でノリもいいので、カラオケで歌えば盛り上がること間違いなしです!
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
明日があるさ 歌詞「坂本九」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
坂本九が歌う明日があるさの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「いつもの駅でいつも逢う セーラー服のお下げ髪…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) では坂本九の歌詞を一覧で掲載中 ...
続きを見る
20代・30代の男性におすすめ!カラオケで歌いやすい人気曲ランキング
20代・30代の男性におすすめのカラオケで歌いやすい人気曲をランキングでご紹介します!
あわせて読まれています
-
-
【カラオケデート】成功のコツは?距離が縮まる選曲を男女別に紹介!
幅広い世代に人気の「カラオケデート」。 世代を問わず歌うことが好きだという人は多く、個室ということで周囲の人に気兼ねをしなくてもよい環境も魅力的です。 そんな人気のカラオケデートですが、せっかくのデー ...
続きを見る
【第3位】海の声|浦島太郎(桐谷健太)
空の声が 聞きたくて
風の声に 耳すませ
海の声が 知りたくて
君の声を 探してる
第3位は、auのCMソングに起用された、俳優・桐谷健太さんが歌う『海の声』。
ゆったりとしたテンポと歌いやすいキー設定で、高い声が出ない人でも歌いやすいおすすめ人気曲です。
歌が苦手でも、それが味となって聴こえるような曲なので、自信を持って歌ってみてください!
素朴さをウリにモテを狙いましょう。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
海の声 歌詞「浦島太郎(桐谷健太)」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
浦島太郎(桐谷健太)が歌う海の声(au三太郎シリーズ TVCM オリジナルソング)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「空の声が 聞きたくて 風の声に 耳すませ 海の声が…」無料歌詞検索、音楽情報 ...
続きを見る
【第2位】ノーダウト|Official髭男dism
Let me show 神様も ハマるほどの大嘘を oh
誰も ハリボテと 知るよしもない 完璧な
Lie and lie lie and lie そして少しの愛で
Let me show 欲張りの その向こうを
第2位は、人気ロックバンド「Official髭男dism」のメジャーデビューシングル『ノーダウト』です。
ボーカルの声質からするとあまり高い音が使われていないように感じますが、実際に歌ってみると、なかなかなハイトーンが使われているのがわかります。
そのため、声が低い男性には正直難易度が高いですが、歌いこなすことができれば好感度うなぎ上りのモテソング!
カラオケ採点で高得点を叩き出せばさらにモテます!
MYリストに保存して、ガッツリ練習し高音ボイスを手に入れて、低音とのギャップを狙いましょう。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
ノーダウト 歌詞「Official髭男dism」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
Official髭男dismが歌うノーダウト(フジテレビ系"月9"ドラマ「コンフィデンスマンJP」主題歌)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「まるで魔法のように簡単に広まってく噂話 偏見を前にピ ...
続きを見る
【第1位】アイネクライネ|米津玄師
消えない悲しみも綻びもあなたといれば
それでよかったねと笑えるのがどんなに嬉しいか
目の前の全てがぼやけては溶けてゆくような
奇跡であふれて足りないや
あたしの名前を呼んでくれた
第1位は、若者から絶大な支持を集めるシンガーソングライター米津玄師さんの『アイネクライネ』です。
歌いやすいミドルテンポのサウンドに乗る、女性目線の切なくも可愛らしい歌詞が魅力の楽曲。
歌うときは一つひとつの言葉を丁寧に伝えることを意識しましょう。
好きな子に向けて歌って、その子からモテちゃいましょう!
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
アイネクライネ 歌詞「米津玄師」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
米津玄師が歌うアイネクライネの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「あたしあなたに会えて本当に嬉しいのに 当たり前のようにそれらすべてが悲しいんだ…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うた ...
続きを見る
40代・50代・60代の男性が歌えばかっこいい!カラオケ人気曲ランキング
40代・50代・60代の大人の男性に歌ってほしい、カラオケおすすめ人気ランキングをご紹介します!
あわせて読まれています
-
-
声を知ればうまく歌える!男性の低・平均・高音域とおすすめカラオケ曲紹介
歌うのは好きだけど歌唱力に自信がなくて、カラオケに誘われると憂鬱になってしまう人もいるのではないでしょうか。 ですが、今、歌が下手と感じていても落ち込むことはありません。 まずは自分の声の音域を知るの ...
続きを見る
【第3位】恋|星野源
胸の中にあるもの
いつか見えなくなるもの
それは側にいること
いつも思い出して
君の中にあるもの
距離の中にある鼓動
恋をしたの貴方の
指の混ざり 頬の香り
夫婦を超えてゆけ
第3位は、「恋ダンス」が社会現象にもなったアーティスト・星野源さんの大ヒット曲『恋』。
星野源さんの楽曲は全体的に低めのキー設定なので、高い声が出せない男性でも歌いやすいのが特徴です。
さらに、普段大人な雰囲気の男性が「恋ダンス」をマスターすれば、そのギャップで女性がキュンキュンするはずです!
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
恋 歌詞「星野源」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
星野源が歌う恋(TBS系 火曜ドラマ 逃げるは恥だが役に立つ 主題歌)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「営みの 街が暮れたら色めき 風たちは運ぶわ カラスと人々の群れ …」無料歌詞検索、音楽情 ...
続きを見る
【第2位】桜 |コブクロ
桜の花びら散るたびに 届かぬ思いがまた一つ
涙と笑顔に消されてく そしてまた大人になった
追いかけるだけの悲しみは 強く清らかな悲しみは
いつまでも変わることの無い
無くさないで 君の中に咲く Love・・・
第2位は、数あるさくらソングのなかでも特に知名度の高いコブクロの名バラード『桜』です。
低音が魅力の黒田さんをメインボーカルに展開していくため、高音が苦手な男性でもかなり歌いやすい楽曲です。
さらに、デュエット曲なので、歌のうまい人にハモってもらえば、相対的にあなたも歌うまに聴こえます。
高音ボイスの歌ウマな人を誘って披露しましょう!
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
桜 歌詞「コブクロ」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
コブクロが歌う桜の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「名もない花には名前を付けましょう この世に一つしかない…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) ではコブクロの歌詞を一覧で掲 ...
続きを見る
【第1位】浪漫飛行|米米CLUB
君と出逢ってからいくつもの夜を語り明かした
はちきれるほど My Dream
トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky
飛びまわれ このMy Heart
Wow Wow Wow...
Wow Wow Wow…
第1位は、米米CLUB最大のヒットソング『浪漫飛行』です。
歌唱力に定評のあるカールスモーキー石井さんですが、音域的には低音ボイスの男性でも比較的歌いやすい範囲です。
またキャッチーでわかりやすいメロディラインなので、音程やリズムをとるのが苦手な人でも覚えやすいのが高評価!
かなり声を張るサビを、カールスモーキー石井さんのような芯のある歌声で歌いきれば一目置かれること間違いなし!
女性からも拍手喝采でしょう。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
浪漫飛行 歌詞「米米CLUB」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
米米CLUBが歌う浪漫飛行の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「"逢いたい"と思うことが何よりも大切だよ 苦しさの裏側にあることに眼を向けて…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん ...
続きを見る
男性もカラオケで歌いやすい!女性ボーカル・アニソンおすすめランキング
男性でも歌いやすい女性シンガーの邦楽曲とアニソンをご紹介します!
【第3位】春よ、来い|松任谷由実
春よ 遠き春よ 瞼閉じればそこに
愛をくれし君の なつかしき声がする
第3位は、松任谷由実さんの名曲『春よ、来い』です。
女性シンガーの中ではとりわけキーが低い松任谷由実さん。
特にこの曲は平坦なメロディーラインで展開していくため、歌が苦手な人にもおすすめ。
男性が歌うと、女性とはまた違った色気が出るのでぜひ歌ってみてください。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
春よ、来い 歌詞「松任谷由実」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
松任谷由実が歌う春よ、来いの歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「淡き光立つ 俄雨 いとし面影の沈丁花 溢るる涙の蕾から ひとつ…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) では松任谷 ...
続きを見る
【第2位】Butter-Fly|和田光司
無限大な夢のあとの
何もない世の中じゃ
そうさ愛しい 想いも
負けそうになるけど
第2位は、人気アニメ「デジモンアドベンチャー」の主題歌、和田光司さんの『Butter-Fly』です。
デジモン世代の人はイントロが流れるだけでテンションが上がるのではないでしょうか?
歌いやすい音域とノれるサウンドで、歌が苦手な人でも100%盛り上がる王道アニメソングです。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
Butter-Fly 歌詞「和田光司」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
和田光司が歌うButter-Fly(デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム! OP)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「ゴキゲンな蝶になって きらめく風に乗って…」無料歌詞検索、音楽情報サ ...
続きを見る
【第1位】糸|中島みゆき
縦の糸はあなた
横の糸は私
織りなす布は
いつか誰かを
暖めうるかもしれない
第1位は、中島みゆきさんの言わずと知れた名曲『糸』。
女性ボーカル曲のなかでは男性も歌いやすいキー設定なので、しっとりと聴かせたい低音の歌うま男子の皆さんにかなりおすすめの1曲です。
原曲キーだと高い音域が出しにくいという方は、キーを2つから4つほど下げて歌ってみましょう。
うっとりと聴き入る女性の姿が見られるかもしれません。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
-
糸 歌詞「中島みゆき」ふりがな付|歌詞検索サイト【UtaTen】
中島みゆきが歌う糸の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「なぜ めぐり逢うのかを 私たちは なにも知らない いつ…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) では中島みゆきの歌詞を一覧 ...
続きを見る
低いキーで盛り上がる曲は多数!女性の曲も歌いやすい曲もある
いかがでしたか?年代やジャンルを問わず、声が低い男性でもカラオケを盛り上げられる曲はたくさんあります。
大事なことは、自分のキーに合った選曲をすることです。
無理に高い声を出して声を枯らしてしまったり、高い音が出ずに音痴だと思われてしまっては非常にもったいないです!
合コンや好きな人とのカラオケでは、あなたの低い声を存分に活かせる楽曲でアピールしましょう!
この記事のまとめ!
- 年代やジャンルを問わず低いキーでも盛り上がる曲はたくさんある
- 自分に合ったキーの歌を選曲する
- 低い声を武器にしよう!