テレビで活躍しているプロの歌手など歌唱力の高い人は「ファルセット」をマスターしています。
ファルセットは喉の負担を抑えながら、魅力的な歌声を観客に届けることができる歌唱法です。
- ファルセットをマスターすることは素人では難しいのではないか
- 無理なく自然に高音を出したいけどうまく出せない…
このような悩みを抱えている人もいるかと思いますが、コツをつかめば素人でも魅力的な歌声を出すことが可能になります。
そこで今回は、キレイな裏声を響かせて高音マスターになってもらうためにファルセットの出し方とコツをご紹介します。
音痴な人も低音ボイスの持ち主もこの記事を参考に高音発声にチャレンジして、音域を広げて表現力をUPさせましょう!
この記事でわかること
ファルセット=裏声?
声には地声と裏声の2種類があり、裏声=ファルセットと理解している人も多くいるかと思いますが、厳密にいうとそれは間違いです。
裏声発声にはファルセット、ヘッドボイス、ミックスボイスの3種類があり、ファルセットは裏声の1種となります。
裏声は3つの種類がある!カラオケでファルセットを出すコツと練習方法とは
裏声の種類
輪状甲状筋に力を入れて出す3種類の裏声とその特徴を解説します。
ファルセット
ファルセットとは息漏れを多くした裏声です。
優しいイメージがあり、繊細で感情的な歌声を出すことができます。
3種類のなかで最も出しやすい裏声なのです。
ミックスボイス
ミックスボイスはファルセットに響きや鋭さを加えたもので、地声に近いイメージです。
声門閉鎖を弱めて声が裏返ることを防ぐ発声法で、オペラ歌手が多用しています。
ミックスボイス習得は難しいとされています。
ヘッドボイス
ヘッドボイスは息漏れの少ない裏声で、地声と裏声を混ぜたような芯のある歌声です。
男性が女声を出すときや、高音でシャウトするときに使われやすいです。
ミックスボイス同様、ボイストレーニングをかさねることで習得できます。
男性も女性もできる!ファルセットの出し方のコツ
ファルセットはコツがわかればすぐに出るようになります。
男女問わずできるファルセットの出し方のコツをご紹介します。
裏声が出ない!その原因と綺麗な裏声の出し方のコツや練習方法とは
喉に力をいれない
どんな場面でも緊張していると本来の力が出せません。
緊張するとそれだけで体に力が入ってしまいます。
高い声を出すために喉に力を入れてしまいがちですが、実は逆効果です。
野球やゴルフでも手に力を込めてスイングするのではなく、適切なグリッププレッシャーでスイングした方が安定してよく飛ぶといわれています。
それに力いっぱいグリップを握ってしまうと体力も消耗しやすいでしょう。
これはファルセットも同じです。
喉に力が入りっぱなしで歌ってしまうと、伸びのあるキレイな高音が出ないだけでなく、喉を消耗してしまい何曲も歌うことが困難になります。
また、喉を痛めてしまう原因にもなりますので注意が必要です。
ファルセットをキレイに出す場合には喉に過度な力が入らないように意識することが重要です。
無意識に力を入れてしまうケースも多いため、声を出す際には喉への力の入り具合を確認する癖をつけましょう。
鼻歌で練習する
いきなりファルセットを出すように言われてもどうやって出せばいいのかわからないという人は、まずは息漏れ声である鼻歌からはじめてみるのがおすすめです。
口を開けずに鼻歌で高い音を出せば、喉の力を抜く感覚を体感することができます。
慣れてきたら「あくびの喉」のように徐々に喉を広げていくことで、鼻歌でもキレイなファルセットが出るようになります。
鼻歌で発声練習してファルセットを習得しましょう。
腹式呼吸を意識する
鼻歌でのファルセットが出るようになってきたら、呼吸のコントロールにも気を配りましょう。
ファルセットを出す際に、呼吸が弱すぎると高音は出ず、呼吸が強すぎると声が裏返ってしまいます。
呼吸を安定させるには腹式呼吸が欠かせません。
お腹に手を当ててみましょう。
息を吐きながらお腹の膨らみを感じることができれば、それは腹式呼吸です。
声を出す際にはしっかりとお腹から声が出ているか確認しましょう。
裏声と地声を繰り返し発声する
裏声が出るようになってきたら実際に曲を歌ってみましょう。
実際に歌ってみると、曲に合わせて裏声を伸ばさなければいけないため難しく感じるかもしれません。
そこで、普段あなたが歌っているお気に入りの曲を、地声と裏声を繰り返しながら歌ってみましょう。
そうすることで必要な裏声の長さがわかるようになります。
また、裏声と地声の切り替わりである換声点がスムーズになるでしょう。
自分の好きな曲であれば飽きてしまうということもないため、徐々にファルセットを長く出せるようにしてお気に入りの曲を歌いこなしてください!
ファルセットできれいな高音を出す方法
ファルセットでキレイな高音を出すためには、しっかりと声を出せるようにならなければなりません。
ファルセットを出す部分だけ声が小さくなってしまう人が多いですが、自信をもって大きな声で歌うことでキレイな高音が出るようになります。
声は口から前に出すことで音を出しています。後ろでも横でもありません。
しっかりと前に出していく意識をすれば、質の高いキレイな高音が出るようになります。
ポイントは腹式呼吸です。
「↑あ↓あ↑あ↓あ」と、すべて裏声で出してみましょう。
最初はゆっくり、慣れてきたらスピードを上げて続けて発声します。
この練習法で、喉の動きの感じをなんとなくでもつかむことができればOK。
力を入れて無理矢理絞り出すのではなく、リラックスした状態で声を前に飛ばす感覚を習得しましょう。
ファルセットにビブラートをかける方法
ファルセットにビブラートをかけられるようになれば、ファルセットをマスターしたといってもよいでしょう。
地声だとビブラートがかかるのに、ファルセットになるとビブラートがかからないという人が多くいますが、それは声帯の前側を震わせているからです。
喉の奥でしっかりと震わせる感覚を持ちましょう。
また、喉の奥をしっかりと震わせるには声量が欠かせません。
喉の奥の空間を意識してしっかりと震わせたファルセットを口から前に押し出しましょう。
ファルセットの練習に適したカラオケ曲
ファルセットを練習するにはカラオケを利用しましょう。
ファルセットの練習に適したカラオケ曲をご紹介します。
高音を習得すれば歌が上手くなる!ミックスボイスで声量を上げる方法とは
男性アーティスト編
ファルセットをキレイに出せるようになるには練習あるのみです。
ファルセットの練習には実際にカラオケ曲を歌ってみるとよいでしょう。
まずは男性アーティストの曲をご紹介します。
さくら~独唱~|森山直太朗
さくら さくら 今咲き誇る
刹那に散りゆく運命と知って
さらば友よ 旅立ちの刻
変わらないその想いを 今
卒業ソングの定番となっている森山直太朗さんの『さくら~独唱~』。
ピアノの伴奏のみというシンプルな構成で、曲の最初から最後までファルセットが必要な楽曲となっています。
ビブラートも使われているため、この曲をマスターできればファルセットの基本は身がつきます。
ゆったりとしたメロディーで、ファルセットのことだけ考えながら歌うことができるおすすめ練習曲です。
We Will~あの場所で~|EXILE
どんなに離れても その涙を流させぬ様に
小さなその体が 震えてしまわぬ様に
いつでも側にいる 海の様な広い心で
君だけ守りたくて 今日まで歩いて来た
EXILEといえばキレイな高音で世の中の女性ファンのハートを鷲づかみしていますが、初期メンバーによるこの曲でもキレイな高音をたくさん聴くことができます。
とくにサビの部分は長いファルセットが必要になるため、呼吸のコントロールもできていなければ歌いこなすことができません。
腹式呼吸で呼吸のコントロールを意識しながら練習しましょう。
奏|スキマスイッチ
君が大人になってくその季節が
悲しい歌で溢れないように
最後に何か君に伝えたくて
「さよなら」に代わる言葉を僕は探してた
ねっとりと絡みつくような歌声が魅力のスキマスイッチの『奏』。
この曲のサビの部分ではファルセットを出すとキレイに歌い上げることができます。
優しいメロディーにのせてしっかりとファルセットを出すことができれば、より魅力的に表現することができるでしょう。
比較的簡単なファルセットなので、初心者にもおすすめの1曲です。
女性アーティスト編
女性アーティストの美しいファルセットも非常に参考になります。
次は女性アーティストの曲をご紹介します。
Jupiter|平原綾香
Every day I listen to my heart
ひとりじゃない
この宇宙の御胸に 抱かれて
平原綾香さんの代表曲である『Jupiter』は、オペラのイメージに近い曲であり、ゆったりとしたメロディーに息の長いファルセットが必要になります。
この曲を歌いこなすには、強すぎず弱すぎない適度な呼吸のコントロールが重要です。
お腹に手を当てて腹式呼吸がしっかりと行われているか、ファルセットが口から前にしっかりと出ているか確認しながら歌っていきましょう。
もらい泣き|一青窈
ええいああ 君から「もらい泣き」
ほろり・ほろり ふたりぼっち
ええいああ 僕にも「もらい泣き」
やさしい・の・は 誰です
全体的にファルセットでのビブラートが必要になる、一青窈さんの名曲『もらい泣き』。
一青窈さんは歌うとき、裸足になってリラックスすることを心がけているとのことです。
この歌でファルセットを練習する際は、一青窈さんのように裸足になって歌い、リラックスして喉の緊張を解いてあげましょう。
そこに適切な呼吸を送ることができれば、しっかりと歌いこなすことができるでしょう。
三日月|絢香
君がいない夜だって
そうno more cry もう泣かないよ
がんばっているからねって
強くなるからねって
絢香さんの『三日月』では、腹式呼吸でしっかりとファルセットを出していく力強さが必要になります。
腹式呼吸ができていない状態でこの曲を歌うと声が裏返ってしまうので、呼吸のコントロールが非常に重要です。
この曲はたくさんの有名なアーティストにカバーされているため、絢香さんのような力強いファルセットを出すのが困難な場合には、カバーver.も聴いてみましょう。
きれいなファルセットを出して高音マスターを目指そう!
キレイなファルセットを出すには、それなりのトレーニングや声の出し方の理解が必要です。
コツをつかんで練習していけば、しっかりとファルセットを出しながら曲を歌うことができるようになります。
無理なくファルセットが出せるようになれば、魅力的に曲を表現できるようになるのはもちろん、歌える曲の幅も広がっていきます。
この記事で紹介した練習法を参考にキレイなファルセットを習得して、たくさんの曲に挑戦しましょう。
この記事のまとめ!
- ファルセットを出すにはコツがある
- ボイトレでも実際の歌唱でも「リラックス」が大事
- 腹式呼吸で呼吸をコントロールしよう
- 地声と裏声を繰り返しながら徐々にファルセットを出せるようにしていこう
- 自分の好きな歌をファルセットを使って歌いこなそう