ユニバ(USJ)ハロウィンホラーナイト曲まとめ!ゾンビ・デ・ダンス歴代人気曲を紹介

このサイトはプロモーションを含みます

ユニバ ハロウィン 曲

パークを恐怖と熱狂に包み込むユニバーサルスタジオジャパンの期間限定イベント「ハロウィン・ホラー・ナイト」

特に、ゾンビたちがパーク内に溢れ出し踊り狂う「ゾンビ・デ・ダンス」は、ゾクゾク感と一体感がたまりません。

UtaTen編集部
この記事ではユニバの歴代ハロウィン・ホラー・ナイトの楽曲を紹介します。

2025年ユニバ(USJ)ハロウィンのゾンビ・デ・ダンスは「SO BAD」

2025年ユニバハロウィンのゾンビ・デ・ダンスのテーマソングは、King Gnuの「SO BAD」。

今回のために書き下ろした楽曲で、イベント開始日の2025年9月5日に配信がスタートされます。

彼らの持ち味であるミクスチャーサウンドをさらに進化させた、攻撃的かつ快楽的な楽曲となっています。

理性を失うほど激しく踊り狂う一体感あるサウンドが究極の恐怖と熱狂を巻き起こせるでしょう。

また、「SO BAD」はアトラクション「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」でも期間限定で流れるので、パークへ訪れる際は要チェックです!

 

ユニバ(USJ)ハロウィンのゾンビ・デ・ダンス歴代人気曲

多種多様なゾンビたちがパーク内にあふれかえる「ゾンビ・デ・ダンス」は、毎シーズンに社会現象を巻き起こすほどの人気エンターテイメント

そんな毎年話題を集める「ゾンビ・デ・ダンス」で注目されているのが、テーマソングです。

こちらでは、ゾンビ・デ・ダンスの歴代人気曲を年代別に紹介します。

ハロウィン 曲ハロウィンで盛り上がる曲といえば?ホラーの定番ソングやジャンル別の聴きたい曲を紹介

 

【2019~2022年】Rat-tat-tat

パーク内にあふれるゾンビたちと踊り狂う参加型エンターテイメント「ゾンビ・デ・ダンス」の本格始動は2019年のことです。

初代のゾンビ・デ・ダンスをテーマソングとして盛り上げてくれたのが三代目 J SOUL BROTHERS「Rat-tat-tat」。

彼ららしいパワフルで疾走感のあるサウンドとキャッチーなフレーズが相まって、大人気のエンターテイメントとして広く認知されるようになりました。

ゾンビもゲストも、我を忘れて踊り狂うダンスは「ラタタダンス」として人気を博しています。

 

【2023~2024年】唱

2023〜2024年のゾンビ・デ・ダンスのテーマソングに起用されたのがAdoの「」。

唯一無二の力強く怪しげな歌声と中毒性のあるサウンドは、ゲストの熱狂と絶叫の世界へと誘います。

USJ公式のTikTokにて「#USJ唱ダンスチャレンジ」というハッシュタグで振り付け動画を投稿すると、瞬く間に広がり「唱ダンス」が大きな注目を集めました。

小さな子どもから大人まで、我を忘れて踊り狂う中毒性間違いなしの楽曲です。

 

ユニバ(USJ)ハロウィンホラーナイトで流れてる曲5選

ユニバのハロウィンホラーナイトは、ゾンビ・デ・ダンスだけではありません。

パーク内にゾンビがうごめくストリート・ゾンビや、ハロウィン気分を味わえる多彩なアトラクションなど、ゲストを恐怖の渦へと誘う多くの仕掛けが施されています

こちらは、ユニバのハロウィンホラーナイトをさらに盛り上げてくれる、人気楽曲を紹介します。

ハロウィンボカロハロウィンっぽいボカロ曲15選!怖い有名ソングから隠れた名曲まで紹介

 

【2005年】Thriller

マイケルジャクソンの「Thriller」は、ストリートにうごめくゾンビたちによる大迫力のダンス企画「ゾンビ・モブ」にて使用されました。

世界中で大ヒットを博した人気楽曲に合わせて踊るゾンビたちの姿は圧巻です。

特徴的なゾンビダンスが話題を集め、ゾンビと一緒に踊るゲストもたくさんいました。

 

【2007年】Ghostbusters

ユニバのハロウィンホラーナイトの初期に流れていた定番曲が、Ray Parker Jr.の「Ghostbusters」。

映画「ゴーストバスターズ」の挿入歌としても人気の曲で、現在でも愛されるハロウィンで定番の楽曲です。

ホラーながらもどこかポップで陽気な雰囲気が、ハロウィン気分を盛り上げてくれますよ。

 

【2009年】Monster Mash

コミカルなサウンドが、ハロウィンのワクワク感を掻き立てるBobby “Boris” Pickettの「Monster Mash」。

陽気で軽快なリズムが特徴で、アメリカのハロウィン定番曲として幅広い世代に愛されている曲です。

 

【2016年】BANG BANG

2016年のハロウィンを盛り上げたのは「ジェシー・J」「アリアナ・グランデ」「ニッキー・ミナージュ」と豪華アーティストのコラボで生まれた人気曲「BANG BANG」。

彼女たちの力強く華やかな歌声と思わず体が動き出すような軽快なポップサウンドが魅力です。

ホラーナイトの雰囲気に高揚感を加え、ゲストの気分をさらに盛り上げてくれます。

 

【2018年】U.S.A.

日本中で一大ブームを巻き起こしたDA PUMPの「U.S.A.が、2018年のユニバハロウィンホラーナイトを熱狂させました。

中毒性のあるメロディーと、年齢を問わず真似しやすい「いいねダンス」が話題となり、ユニバハロウィンを盛り上げています。

 

2025年もユニバのホラーナイトに目が離せない!歴代人気曲を聴きながらハロウィン熱を高めよう!

毎年のハロウィンで大きな話題を集めるユニバのホラーナイト。

熱狂と絶叫の渦に巻き込む大迫力かつ一体感のあるアトラクションや、ゾンビ・デ・ダンスは、ここでしか味わえない唯一無二のエンターテイメントです。

2025年のゾンビ・デ・ダンスでは、新たなテーマソングとして「SO BAD」が決定しさらなる盛り上がりが期待できます

ユニバハロウィンの歴代人気曲を聴きながら、ハロウィン熱を高めていきましょう。

ハロウィン 曲 ディズニーディズニーの歴代ハロウィン曲まとめ!2024年までの人気曲やパレードの歌を紹介

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です