大好きな人と想いが通じ合った瞬間は、何事にも変えられない幸せに満ち溢れています。
そんなカップルたちの幸せ気分をさらに盛り上げてくれるのが「両思いソング」。
この記事では、聴くだけで幸せな気分になれるような両思いソングを集めました。

この記事のもくじ
両思いソング|おすすめ5選【迷ったらコレ】
どんな曲を聴いたらいいか迷ったときは、多くの人たちに愛され続ける定番の恋愛ソングがおすすめ。
誰もが共感できるような人気のラブソングなら、2人の気持ちも高めてくれること間違いなし。
恋人とのドライブやまったり時間など、何気ない日常をさらに盛り上げてくれる定番の両思いソングを紹介します。
愛唄 / GReeeeN
「愛唄」は、2007年にリリースしたGReeeeNの代表曲です。
大好きな人への愛情を真っ直ぐな言葉で綴っており、あらゆる愛の形を表現した歌詞は多くの人の共感を集めました。
映画やCMソングなど数多くのタイアップソングとして起用されており、聴き馴染みのあるメロディを恋人と聴けばほっこりとした気持ちになるでしょう。
115万キロのフィルム / Official髭男dism
ウエディングソングとしても人気なOfficial髭男dismの「115万キロのフィルム」。
2018年にリリースした曲で、1枚目となるフルアルバム「エスカパレード」に収録されています。
大好きな人との思い出を映画のフィルムになぞらえて歌っており、2人の記念日に一緒に聴きたい両思いソングです。
アイノカタチ / MISIA
恋人だけでなく家族や友人など大切な人への愛を綴った壮大な恋愛曲の「アイノカタチ」。
2018年リリースのシングル曲で、TVドラマ「義母と娘のブルース」の主題歌に起用されています。
GReeeeNが作詞作曲を担当しており、真っ直ぐな愛の言葉は恋人との幸せな日々を振り返りたいときにぴったりです。
花束 / back number
恋人が会話をしているかのような歌詞が特徴的なback numberの「花束」。
2011年6月にリリースした2枚目となるシングル曲で、リアルな恋愛模様を描いた歌詞は多くの共感を集めました。
上手く愛情を言葉にできない不器用さや恋愛の難しさを歌うボーカルの穏やかな歌声が心に染み渡ります。
Wherever you are / ONE OK ROCK
ONE OK ROCKの至高の恋愛ソングとして知られている「Wherever you are」。
たとえどんなに離れてもあなたを想い続けるというシンプルで純粋な愛を綴った歌詞は、遠距離の人はもちろん会えない時間を寂しく想う人にも刺さるでしょう。
NTTドコモのCMソングに起用された曲で、結婚式のBGMとしても人気です。
両思いソング|女性目線の歌4選
恋愛ソングの中には、大好きな彼氏を愛する気持ちや日常の幸せを感じる曲がたくさんあります。
女性目線で描かれた恋愛ソングを聴いて、彼との幸せな日々を噛み締めましょう。
こちらでは、女性目線で描かれた両思いソングを紹介します。
ライブUtaTenの関連記事!
-
-
ウェディングソングの定番26曲!結婚式におすすめの歌をシーン別で紹介
続きを見る
Darling / 西野カナ
彼氏への愛情を可愛くポップに描いている西野カナの「Darling」。
文句や愚痴をこぼすこともあるけど、なんだかんだ彼のことが好き…そんな複雑な乙女心を綴った歌詞に共感する女性は多いでしょう。
好きな気持ちをストレートに表現したサビにも注目の恋愛ソングです。
アイネクライネ / 吉岡 聖恵
米津玄師の「アイネクライネ」をいきものがかりのボーカル・吉岡 聖恵がカバーした特別バージョンの一曲。
好きな人への愛が募りすぎて不安に感じてしまう、ちぐはぐな心情を描いた歌詞は切なくも愛情深いものとなっています。
米津玄師が描いた女性の深い想いがヒシヒシと伝わってきます。
幸せ / 緑黄色社会
緑黄色社会の楽曲「幸せ」は、恋人と過ごす何気ない日常の中にある小さな幸せや共にいる時間の尊さを歌った両思いソングです。
恋人への深い愛情を描いた歌詞をパワフルに歌っており、幸福感を一層かきたてます。
控えめながらも恋人への好きな気持ちがにじみ出る、キュンとする恋愛ソングです。
君の目も鼻も口も顎も眉も寝ても覚めても超素敵!!! / SHISHAMO
「恋人が好きすぎて全てが愛おしい!」そんな深い愛情をコミカルに描いたSHISHAMOの「君の目も鼻も口も顎も眉も寝ても覚めても超素敵!!!」。
好きな人を前にすると世界中のすべての男性がかすんで見えてしまうほど、彼に夢中であることをポップに可愛く歌っています。
両思いソング|男性目線の歌4選
大好きな彼女を守りたい気持ちや愛おしさを表現した楽曲も多数存在します。
言葉では照れくさくて言えない言葉も、歌にのせれば伝えられるでしょう。
こちらでは、彼女への愛情が詰まった、男性目線の恋愛ソングを集めました。
ライブUtaTenの関連記事!
-
-
【感動】結婚式で弾き語りやバンド演奏する時に必要なものは?おすすめ曲や注意点も紹介!
続きを見る
ぎゅっと。 / もさを。
「ぎゅっと。」は、若者を中心に絶大な支持を集めているもさを。の楽曲。
何気ない日常の中を一緒に過ごせることの嬉しさや幸せが伝わってくる温かなラブソングです。
女性目線で彼氏の愛を描いた曲ですが、男性目線でも共感できるシチュエーションは多いでしょう。
虹 / 菅田将暉
「虹」は、俳優・アーティストとして活躍中の菅田将暉の人気曲の1つ。
2020年に公開された映画「STAND BY ME ドラえもん2」の主題歌に起用された曲で、結婚する恋人や家族、友人への感謝と愛情が描かれています。
彼の温かな歌声が心に染みわたる、ウエディングソングとしても人気の曲です。
ラブソング / マルシィ
「ラブソング」は、デビューして以来たくさんの恋愛ソングを生み出してきたマルシィのドストレートな恋愛曲。
タイトルどおり、恋人への愛を真っ直ぐに歌っており、相手を想う熱い気持ちがヒシヒシと伝わってきます。
彼女への一途な想いが溢れ出す曲が、2人の絆を深めてくれること間違いなし。
溺愛 / berry meet
リズミカルなバウンドサウンドに乗せて彼女への強い愛情を歌った、berry meetの「溺愛」。
好きでたまらない彼女への思いが真っ直ぐに表現されており、聴いているだけで幸せな気持ちでいっぱいになれます。
MVでは結婚式が舞台となっており、結婚式のBGMにもぴったりですよ。
両思いソング|高校生が主体の青春の歌3選
目が合っただけで一日が幸せに感じたり、一緒に下校する時間を特別に感じたり…。
高校生の恋愛とはまた違う、幸せや経験がたくさんあります。
そんな、甘酸っぱい青春をテーマにした恋愛ソングを聴いて、胸がキュンとする世界に浸ってみましょう。
ライブUtaTenの関連記事!
-
-
夏の恋愛ソング16選!片思い・両思いのラブソングを紹介
続きを見る
結 / Saucy Dog
2020年3月にリリースされた「結」は、幅広い世代に愛されるロックバンドグループ・Saucy Dogの曲です。
恋愛に不器用な男性のもどかしい気持ちや、彼女への愛情が痛いほどに伝わってくるラブソング。
恋人が大切だからこそ感じてしまう不安や嫉妬をリアルな描写で描いています。
好きだから。 / 『ユイカ』
「好きだから。」は、TikTokをメインに活動するシンガーソングライター・『ユイカ』のオリジナル曲。
現役女子高生が描くリアルな描写と真っ直ぐな言葉は、ティーンたちの心を鷲掴みにしています。
W/X/Y / Tani Yuuki
「W/X/Y」は、TikTokなどのSNSを中心に活躍するシンガーソングライター・Tani Yuukiの曲。
彼の学生時代の恋愛をもとに制作された曲で、恋人と過ごす何気ない日常にある幸せを描いています。
休日に部屋でリラックスして過ごすカップルの情景が目に浮かぶような、穏やかでチルなメロディーが魅力の曲は、等身大の幸せを感じたい高校生カップルにぴったりです。
2人の幸せな時間を彩る「両想いソング」を聴いて絆をもっと深めよう!
好きな人と同じ気持ちでいられるのは奇跡でもあり、かけがえのない瞬間でもあります。
そんな幸せをもっと噛み締めたいときは、2人の幸せな時間を彩る「両思いソング」を聴いてみてはいかがでしょうか。
今回紹介した恋愛ソングは、多くの人たちに共感される至高の楽曲ばかりです。
2人らしい両思いソングを一緒に聴いて、絆をもっと深めてくださいね。
この記事のまとめ!
- 迷ったときは多くの人たちに共感される定番の両思いソングを聴こう
- 彼氏への好きな気持ちが溢れそうなときは女性目線の恋愛ソングがおすすめ
- 照れくさくて言えない愛情表現は男性目線の恋愛ソングに乗せて伝えよう
- 甘酸っぱい青春を彩る両思いソングで2人のかけがえのない時間を過ごそう