ライブ活動やバンド活動をするためのノウハウや悩みを解消する音楽情報サイトです

ライブUtaTen

アーティスト

ドラム女子は美人が多い?かっこいい・可愛い女性ドラマーを紹介! 2024年6月

2020年4月20日 #PR

ドラム 女子

ベースと共にバンドの中の「リズム隊」と呼ばれ、縁の下の力持ちとして活躍するドラム

演奏は力強く激しいため、男性をイメージする人も多いのではないでしょうか?

しかし、意外にも女性ドラマーは多く、可愛い女性やかっこいい女性もたくさんいるのです。

Live編集部
この記事では、そんな日本や海外の可愛い・かっこいい女性ドラマーを紹介します!

ココがおすすめ

この記事の目次はこちら!

ドラマーにはどんな人が多い?

ドラマーといえばバンドの中でも男性が担当していることが多く、あまり女性をイメージする人は少ないでしょう。

そんな珍しい女性ドラマーには、どのような性格の人が多いのでしょうか。

まずは、リズム隊としてバンドを牽引するドラマーの特徴について紹介します。

ライブUtaTenの関連記事!

かわいい ギター 女子
【尊敬】かわいいギター女子19選!憧れる人多数のかっこかわいいギター女子まとめ

続きを見る

協調性があり責任感が強い

ドラマーは協調性があって責任感が強い人が多いです。

ドラムはバンドの中でもリズムの中核を担い、ドラム次第で曲のテンポを速くすることも遅くすることもできます。

ドラムのリズムが狂ってしまうと、途端にバンド全体が乱れてしまうでしょう。

そのため、ドラムはバンドの中でも責任重大なパートなのです。

そんなドラムを担当する人は他のパートとの協調性を大事にし、責任を持って自分の仕事を全うすることができる人が多いといえます。

冷静な判断ができる

ドラマーには冷静な判断ができる人が向いています。

ライブ本番になるとプロでもミスをしてしまうものですが、そんな時に演奏を立て直すのもドラムの役割なのです。

練習と違っていても、リズムは止めずに状況に合わせた判断ができると重宝されるでしょう。

目立ちたがりではない

ドラムはリズム隊と呼ばれている通り、縁の下の力持ちとして活躍します。

そのため、メロディやコードを弾くギター、歌を歌うボーカルよりも目立ちません。

また、ドラムはステージの一番後ろにいて、角度によってはドラムセットに隠れて顔が見えないことも多く、あまり目立ちたがりではない人が多いでしょう。

運動神経がいい

ドラムは打楽器なので、ギターやベースよりも手足を大きく動かします。

そのため、運動神経がいい人が多いのも特徴です。

特にロックやメタルといった激しいジャンルの音楽では、スポーツをしている時とい同じくらいの運動量の激しい演奏をする人もいます。

ジャンルにもよりますが、ドラマーにとって運動神経や体力は大切なのです。

かっこいい・可愛いドラム女子

かっこいい 可愛い ドラム 女子

女性ドラマーは珍しいですが、決して少なくはありません。

可愛い・かっこいいドラム女子は、人気バンドやミュージシャンのライブツアーなどでもよく見かけます。

ここでは、かっこいい・可愛い日本人ドラム女子を紹介していきましょう。

ほな・いこか(ゲスの極み乙女)

ほな・いこか

出典:https://twitter.com/honami_s/status/1056509188329750529

本名 佐藤穂奈美(さとうほなみ)
生年月日 1989年8月22日
出身地 東京都

ロックバンド「ゲスの極み乙女。」のドラマーであるほな・いこか。

2014年にデビュー後、男性顔負けのドラムテクニックはもちろん、ライブパフォーマンスや凛として整ったビジュアルでも人気を集めています。

バンド活動とは別に、本名の「さとうほなみ」名義で女優やタレント業なども行っており、マルチな才能を持っています。

むらたたむ

むらたたむ

出典:https://twitter.com/tamu_murata_dr/status/1126683927295303680

本名 村田亜依(むらたあい)
生年月日 1992年9月25日
出身地 神奈川県

2013年むらたたむの名前でYouTubeにドラムのカバー動画や演奏動画を投稿し始め、確かな実力と演奏中の笑顔がトレードマークとなり、徐々に人気を集めています。

近年ではX JAPANやDream Theaterなど、難易度の高い曲も演奏しており、スキルもぐんぐんと伸ばしています。

シシド・カフカ

シシド・カフカ

出典:https://shishido-kavka.jp/artist_info/biography.php

本名 宍戸佑名(ししどゆうな)
生年月日 1985年6月23日
出身地 メキシコ

シシド・カフカは中学生の時にドラムを始め、19歳の時にバンドでプロドラマーとしての活動を始めます。

その後バンドを脱退し、ダイヤモンド☆ユカイさんなど有名アーティストのバックバンドのドラマーも務めました。

ボーカリストとしても活動しており、2012年には事務所からの助言を受けてドラムボーカルとして「シシド・カフカ」名義でデビュー。

その後も抜群のスタイルを活かしてモデル業やタレント業などマルチな才能で活躍しています。

RINA(SCANDAL)

SCANDAL RINA

出典:https://twitter.com/scandal_rina/status/1209682690925924353

本名 鈴木理菜(すずきりな)
生年月日 1991年8月21日
出身地 奈良県

ガールズバンド「SCANDAL」でドラムやボーカルとして活躍する「RINA」も美人ドラマーとして有名です。

高校生の時にデビューし、本格的な女子高生バンドとして話題になりました。

RINAが主催するドラムセミナーも人気があり、300人もの人が集まることもあるそうです。

歌川菜穂(赤い公園)

歌川菜穂 赤い公園

出典:https://twitter.com/u__takos/status/1008209771353133056

愛称 うたこす
生年月日 1992年8月28日
出身地 東京都

ロックバンド「赤い公園」のドラマーである歌川菜穂さんは、小学校1年生からエレクトーンを始めましたが小学校4年生の時に飽きて辞めてしまいます

その後、吹奏楽に興味を持ち、そこでドラムを始めます。

J-POPやゲームミュージックが好きで、バンドに加入する前はロックやバンド系の音楽は全く知らなかったそうです。

梅村妃奈子(SILENT SIREN)

梅村妃奈子 SILENT SIREN

出典:https://twitter.com/hinanchu_twtr/status/1235539171923464192

愛称 ひなんちゅ
生年月日 1991年3月13日
出身地 東京都

雑誌「CUTiE」で専属のモデルを務めていた「ひなんちゅ」こと梅村妃奈子。

2010年にギターボーカルの吉田さんと意気投合し「SILENT SIREN」を結成します。

始めは風当たりが強かったバンド活動ですが、地道に努力を重ねバンドとして成功を収めることができました。

元々モデルを務めていたということもあり、メンバーのビジュアルにも注目です。

AMI(TENDERLAMP)

AMI TENDERLAMP

出典:https://twitter.com/amipoooom/status/1204534484202213377

生年月日 1993年10月7日
出身地 千葉県
血液型 O型

2014年にガールズバンド「Chelsy」のドラマーとしてデビューし、2018年からソロプロジェクト「TENDERLAMP」を発表したAMI。

安定感のあるドラミングでバンドの基盤を支える実力はドラマーです。

若手の中でも注目株であり「凛として時雨」のドラマー・ピエール中野さんのソロアルバムにも豪華ミュージシャンと共に参加しています。

Yuumi

Yuumi

出典:https://twitter.com/yumiflip/status/1070633502553636864

本名 玉城祐未(たまきゆうみ)
生年月日 1989年3月31日
出身地 沖縄県

Yuumiは2010年「FLiP」のドラマーとしてメジャーデビューしました。

2016年にバンドが活動休止になると、ファンクバンド「DE BESSO」に加入し活動を再開します。

ロックはもちろんファンクやスカなど様々なジャンルを自在に叩きこなすことから「カメレオン」とも呼ばれ、数多くのバンドでサポートを務めています。

川口千里

川口千里

出典:https://twitter.com/senridrums/status/1220265315663138817

生年月日 1997年1月8日
出身地 愛知県

川口千里は5歳でドラムを始め、8歳の時には「手数王」として有名な菅沼孝三に弟子入りします。

華奢な体格からは想像できないほどパワフルでテクニカルなドラミングは、世界的に注目されるほどの実力の持ち主です。

2016年にはソロアルバムも発表し、ドラムのWebマガジン「ドラマーワールド」が発表した「世界のドラマー500人」にも選出されています。

ゆーやん(エルフリーデ)

ゆーやん エルフリーデ

出典:https://twitter.com/dr_yuyanyan/status/1232209704970936320

誕生日 5月31日
血液型 B型
趣味 メイクの研究・筋トレ

2019年4月にデビューした「エルフリーデ」は、メンバー全員が可愛らしいビジュアルなのにも関わらず本格的なバンドサウンドのギャップが魅力的なバンドです。

中でもドラムのゆーやんは、プロミュージシャンのサポートドラマーとしても活躍するほどの実力を持っています。

AKANE(BAND-MAID)

AKANE BAND-MAID

出典:https://twitter.com/achi_bandmaid/status/1205513401499189248

本名 廣瀬茜(ひろせあかね)
誕生日 12月14日
出身地 兵庫県

メイドの衣装にハードロックやメタルなどの激しい音楽性が話題の「BAND-MAID」のドラマーAKANEも美人ドラマーとして有名です。

同じく女性ドラマーである「マキシマム ザ ホルモン」のナヲに憧れており、ドラムを始めたきっかけも彼女でした。

可愛らしい衣装とビジュアルも人気ですが、海外からも大きな支持を得ているほどの確かな実力の持ち主です。

海外のかっこいいドラム女子

海外 かっこいい ドラム 女子

日本には可愛い・かっこいいドラム女子がたくさんいますが、海外にも有名な女性ドラマーは多数存在します

日本ではどちらかというとかわいらしいドラム女子が多いですが、海外のドラム女子はまた違った魅力を持っているのです。

次は海外で活躍するかっこいいドラム女子を紹介しましょう。

Anika Nilles

Anika Nilles

出典:https://twitter.com/AnikaNilles/status/1227664330524708873

生年月日 1983年5月29日
出身地 ドイツ・アンシャッフェンブルク
所属バンド NEVELL

「アニカ・ナイルズ」は父の影響で6歳からドラムを始めました。

両親の意向でドラム以外にも教育関係の仕事を6年ほどしますが、26歳の時にドイツの音楽大学に入学しドラムを専攻しました。

その後YouTubeに投稿した動画が話題となり、登録者が10万人を超えています。

パワフルなドラムが魅力で「常にグルーブすること」が重要だと考えているそうです。

Meytal Cohen

Meytal Cohen

出典:https://twitter.com/meyta1cohen/status/1029882547981901825

生年月日 1984年8月9日
出身地 イスラエル

イスラエル系アメリカ人の「メイタル・コーエン」はSNSで「美人過ぎるドラマー」として有名になりました。

彼女はメタルやハードロックなどの激しい曲の演奏動画をYouTubeに投稿しており、その実力は確かなものです。

YouTubeやSNSでの活躍だけでなく、彼女が所属するアメリカのメタルバンド「Meytal 」の活動にも注目してください。

陳曼青

陳曼青

出典:https://www.facebook.com/VelaBlue0304/photos/a.512645842163305/2519555121472357/?type=3&theater

本名 古曼青
生年月日 1988年3月4日
出身地 台湾・桃園

「チェン・マンチン」はSNSやYouTubeなどで話題になった美人ドラマーです。

動画では主にストリートドラムを叩いており、様々な曲を演奏しています。

鍵盤楽器なども得意であり、マルチな才能の持ち主です。

演奏中に見せる表情は多彩で、笑顔に癒される人も少なくありません。

一方でドラムの実力も確かで、華麗なスティックさばきにも注目です。

Cindy Blackman Santana

Cindy Blackman Santana

出典:https://twitter.com/drumstress/status/1220368100601860096

生年月日 1959年11月18日
出身地 アメリカ・オハイオ州イエロー・スプリングス

「シンディー・ブラックマン」は8歳の時からニューヨークでストリートパフォーマーとして音楽活動を始めます

その後ジャズドラムを学び、伝説のドラム教師アラン・ドーソンに弟子入りします。

レニー・クラヴィッツなどの有名なミュージシャンのツアーサポートドラマーも務めた経歴があり、男性顔負けの実力にも注目です。

ドラム女子は冷静で責任感が強い人が多い!憧れのかっこいい女性ドラマーを目指して練習しよう

バンドではリズム隊として重要な役割を担っているドラムは、冷静に周りを観ることができて責任感の強い女性ドラマーが多いです。

普段の可愛らしい姿からは想像できないほどの激しい演奏や、男性顔負けのテクニックに驚く人も多いのではないでしょうか。

そんなギャップのあるドラム女子は憧れる人も多く、誰かの影響を受けて音楽を始める人も多いでしょう。

憧れの女性ドラマーに近づけるように、かっこいい女性ドラマーを目指して練習しましょう。

この記事のまとめ!

  • ドラムはバンド全体のリズムを担当するため責任感が強く、演奏が崩れても冷静に周りを見れる人が多い
  • 日本にはガールズバンドだけでなく、男女混合のロックバンドにも可愛い女性ドラマーがいる
  • 海外にはかっこいい女性ドラマーが多く、動画サイトやSNSで有名になった人も多い
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
たらぐちはくや

たらぐちはくや

スクリームボーカル。オカルト・音楽ライター。へヴィミュージックとアイドルのオタク。引きこもり。オカルトや哲学、思考実験が好きです

-アーティスト
-,

Copyright© ライブUtaTen , 2024 All Rights Reserved.