邦楽のバンドを聴いていると、「ロキノン系」という言葉を耳にしたことがあるでしょう。
特にロックバンドやインディーズバンドが好きな人には馴染みがあるかもしれませんが、馴染みのない人にはピンと来ないのではないでしょうか。
ロキノン系とは
音楽業界で耳にする「ロキノン系」という言葉ですが、どういう意味なのでしょうか。
テレビに出演することはあまりなく、その意味を知る機会はあまりないのではないでしょう。
雑誌が元となってネットを中心に広まった言葉ですが、今では音楽業界を中心に広く使われる言葉です。
まずは、「ロキノン系」という言葉の意味や由来を紹介します。
ライブUtaTenの関連記事!
-
パンクバンド人気23選!日本で人気の青春・メロコアバンドと有名洋楽バンドを紹介
続きを見る
雑誌の略称
「ロキノン系」という言葉は、ロック系の音楽雑誌「ROCKIN'ON(ロッキング・オン)」と、その日本版「ROCKIN’ON JAPAN」が由来です。
「この雑誌に掲載されている」または「掲載されていそう」なバンドの総称で、はっきりとした枠組みはありません。
ロキノン系のバンドのファンのことを表す「ロキノン厨」という言葉もあり、ネットを中心に広まりました。
TV以外が主な活動拠点
ロキノン系アーティストは、ロッキング・オンが主催する「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」など、フェスで活躍するアーティストが中心です。
「ロキノン系」という言葉は、フェスを中心に活躍するライブバンドと、テレビなどメインストリームで活躍するアーティストと区別するために生まれたと言われています。
フェス以外にも、ロッキング・オン以外のロック系雑誌、ラジオなどで活動しているアーティストも多数いるのです。
おすすめロキノン系バンド10選
ロキノン系のアーティストはあまりテレビに出ないと紹介しましたが、意外と知名度の高いバンドも少なくありません。
フェスやロック系の雑誌はもちろん、これから紹介するバンドの中には音楽番組に出演したことがあるバンドもいます。
ドラマやアニメの主題歌も担当しているため、曲を聞いたことがあるという人も多いでしょう。
最後に、ロキノン系のおすすめバンドと曲を紹介します。
ライブUtaTenの関連記事!
-
【2024】邦ロックで最近のおすすめロックバンド一覧!マイナーな人気バンドも紹介
続きを見る
天体観測 / BUMP OF CHICKEN
ロキノン系を代表するバンドといえば、1994年結成の4人組バンドBUMP OF CHICKENでしょう。
ドラマ「天体観測」の主題歌となった2ndシングル「天体観測」が大ヒットし、カラオケでも定番曲となるほどの人気を集めています。
「天体観測」以外にも多数のヒット曲をリリースしており、初めてのメジャーアルバム「jupiter」はオリコン週間チャートで1位を獲得しました。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
天体観測 歌詞 BUMP OF CHICKEN ふりがな付 - うたてん
続きを見る
リライト / ASIAN KUNG-FU GENERATION
ASIAN KUNG-FU GENERATION(通称:アジカン)もロキノン系の代表バンドです。
キャッチーなメロディのギターロックが特徴で、2004年にリリースされた代表曲の「リライト」は、アニメ「鋼の錬金術師」のオープニング曲に起用されました。
他にもアニメ「NARUTO」や映画「ソラニン」など、ヒット作の主題歌を担当しているので知っている人も多いでしょう。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
リライト 歌詞 ASIAN KUNG-FU GENERATION 鋼の錬金術師 OP ふりがな付 - うたてん
続きを見る
ライブUtaTenの関連記事!
-
ソラニンの映画はキャストが豪華!あらすじと宮崎あおいが劇中で歌う主題歌を紹介
続きを見る
世界の終わり / THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTは、1991年に結成された伝説のバンドです。
2003年に解散しましたが、今でも映画館でライブ映像を上映する会が開催されるなど、根強い人気を誇っています。
ボーカルのチバユウスケとドラムのクハラカズユキは、TheBirthdayというバンドでメンバーとして活動しているので、気になった人は聴いてみてくださいね。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
世界の終わり 歌詞 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT ふりがな付 - うたてん
続きを見る
unravel / 凛として時雨
ハイトーンなツインボーカルが印象的な凛として時雨は、2010年9月に発売した「still a Sigure virgin?」でオリコン1位を獲得しました。
ボーカルのTKはソロでも活動しており、「TK from 凛として時雨」名義でリリースした「unravel」は、アニメ「東京喰種トーキョーグール」の主題歌として有名です。
3ピースバンドとは思えない轟音や、電子楽器の打ち込み音も積極的に取り入れる多様な曲が魅力ですよ。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
unravel 歌詞 TK from 凛として時雨 TVアニメ「東京喰種トーキョーグール」 オープニングテーマ ふりがな付 - うたてん
続きを見る
新宝島 / サカナクション
2005年に結成されたオルタナティブ・ロックバンドのサカナクションは、曲の完成度が高いバンドです。
代表曲の「新宝島」は、昭和の歌謡曲のような懐かしい曲調と、親しみやすいメロディが話題になりました。
曲だけでなく映像や照明などを駆使し、観客を惹きつけるような幻想的なライブ演出にも注目してみてくださいね。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
新宝島 歌詞 サカナクション 映画 バクマン。 主題歌 ふりがな付 - うたてん
続きを見る
Change the World / MAN WITH A MISSION
MAN WITH A MISSIONは、頭から上は狼、下は人間という「究極の生命体」を自称するロックバンドです。
ロックはもちろん、ダンスミュージックやヒップホップ、メタルなどさまざまなジャンルを取り入れた曲でファンを飽きさせません。
2020年のNHKサッカーテーマ曲となっている「Change the World」は、エモーショナルなギターロックと熱い言葉が魅力です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
Change the World 歌詞 MAN WITH A MISSION 2020 NHK サッカーテーマソング ふりがな付 - うたてん
続きを見る
ふっかつのじゅもん / sumika
インディーズ界で人気を集めていたsumikaは、満を持してメジャーデビューしました。
メジャーデビューシングルの「フィクション」は、アニメ「ヲタクに恋は難しい」のオープニングテーマとして話題になったので、知っている人も多いでしょう。
代表曲「ふっかつのじゅもん」は、ポップで明るいメロディとロックを組み合わせた曲で、ロックをあまり聴かない層にも受け入れられています。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
ふっかつのじゅもん 歌詞 sumika ふりがな付 - うたてん
続きを見る
星丘公園 / Hump Back
Hump Backは3ピースのガールズバンドで、ロキノン系の王道を行くアーティストです。
3ピースとは思えない骨太なロックサウンドと、まっすぐに突き刺さる歌詞や力強い声は、ファンの心を掴んで離しません。
彼女たちを一躍有名にした曲「星丘公園」は、シンプルな曲調と、後半のエモーショナルな展開が魅力です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
星丘公園 歌詞 Hump Back ふりがな付 - うたてん
続きを見る
カントリーロード / ハルカミライ
ハルカミライは、勢いのある若手インディーズバンドが多い「THE NINTH APOLLO」というレーベルに所属している注目バンドです。
シンプルで無骨なサウンドが魅力で、ストレートで熱い歌詞がまっすぐ響いてきます。
2017年にリリースされた「カントリーロード」も熱い曲で、ライブではサビのコーラスを一緒に歌いたくなりますよ。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
カントリーロード 歌詞 ハルカミライ ふりがな付 - うたてん
続きを見る
メリールー / SIX LOUNGE
大分で結成したSIX LOUNGEは、2018年4月に「夢うつつ」でメジャーデビューを果たしました。
メジャーデビュー前はTHE NINTH APOLLOに所属しており、コアな邦ロックファンから人気を集めたバンドです。
「メリールー」はTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTを彷彿させる王道のギターロックサウンドで、ボーカルの艶のある声が、とても映えています。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
メリールー 歌詞 SIX LOUNGE ふりがな付 - うたてん
続きを見る
ロキノン系バンドを知れば邦ロックはもっと楽しくなる!今後の日本の音楽シーンにも注目
「ロキノン系」という言葉はネットを中心に広まりましたが、今や邦楽ロックリスナーの間ではおなじみの言葉となりました。
TVにはあまり出演しませんが、邦楽ロックを聴くならぜひロキノン系のバンドを押さえておきましょう。
未来の音楽シーンを背負って立つ若手バンドもたくさんいるので、注目するだけでなく、音楽友達にも勧めてみてくださいね。
この記事のまとめ!
- 「ロキノン系」の由来は、音楽雑誌「ROCKIN'ON(ロッキング・オン)」
- ロッキング・オンに掲載されている、または掲載されていそうなバンド群を指す
- TVではなく、ライブやフェスで活躍するバンドが多い
- 王道ギターロックバンドだけでなく、さまざまなジャンルを融合させたバンドもいる