ライブ活動やバンド活動をするためのノウハウや悩みを解消する音楽情報サイトです

ライブUtaTen

楽曲

春ソングのおしゃれな人気曲15選!Z世代向け・女性ボーカル・洋楽を紹介 2025年4月

#PR

春 ソング おしゃれ

春は新しい出会いやトキメキがいっぱいの季節ですね

仲間との別れや新しい場所でのスタートに期待と不安を感じている人もいるでしょう。

そんな時は、春の香りに入り混じる感情に優しく寄り添ってくれる「春ソング」を聴いてみませんか。

Live編集部
この記事では、おしゃれな春ソングをZ世代向け・洋楽などジャンル別で紹介します。

 

春ソングのおしゃれな人気曲6選【Z世代が選ぶ歌】

新しい出会いや変化が増える季節を、盛り上げてくれる春ソングはたくさんあります。

SNSで話題の人気曲から友達と一緒に盛り上がれる定番曲までZ世代の心に響くおしゃれな春ソングを集めました。

通学・通勤中のお供やリラックスタイム、お出かけの際など、お気に入りの一曲を探してみてくださいね。

 

サクラウサギ / 川崎鷹也

2021年1月15日にリリースされた川崎鷹也の「サクラウサギ」は、卒業をテーマにした甘酸っぱいラブソング。

3年間好きだった相手に想いを伝えられない、自分の弱さやもどかしさがストレートな言葉でつづられています

自分の気持ちを素直に伝えるのは意外に難しいもの。

そんな素直になれない「サクラウサギ」たちの背中をそっと押してくれるような、優しい春ソングです。

 

桜晴 / 優里

優里の「桜晴」は2021年2月17日にデジタルリリースした曲で、彼自身初となる卒業ソングです。

卒業という一つの人生の節目を通じて、改めて感じた家族や友人の温かさや感謝の気持ちが描かれています

溢れ出す気持ちをぶつけているかのような優里の歌声と、美しいピアノの旋律が胸に刺さる春ソングです。

 

沈丁花 / DISH//

DISH//の「沈丁花」は14枚目のシングル曲で、2023年10月24日に先行配信、同年11月17日にCDリリースされました。

ドラマ「二月の勝者 -絶対合格の教室-」の主題歌として書き下ろされた曲で、歌詞には受験生の苦悩や葛藤が垣間見えます。

前向きな歌詞や穏やかなメロディが心地よく、プレッシャーと戦いながら成功に向かって努力を重ねる人たちに勇気を与えてくれるようです。

 

春を告げる / yama

春を告げる」は2020年4月17日にデジタル配信リリースされました。

1作目となる記念すべき本曲は、SNSでも大きな話題を集めZ世代を中心に幅広い世代に人気の楽曲です。

エモーショナルな表現がたまらないおしゃれな曲で、色んな悩みや葛藤を抱える若者たちの心情に寄り添った歌詞で心を鷲掴みにしています。

 

3月9日 / レミオロメン

レミオロメンの「3月9日」は、2004年3月9日リリースながら、現在でも愛され続けている卒業ソングの定番。

卒業式でも歌われることの多い曲で、卒業シーズンになるとこの歌を思い出す人も多いのではないでしょうか。

美しいメロディと歌詞は令和の時代でも色褪せることなく多くの人たちの心を揺り動かしています

 

春雷 / 米津玄師

米津玄師の「春雷」は、2017年9月リリースのアルバム「BOOTLEG」の収録曲。

恋に落ちた男性の揺れ動く感情を「春」と「雷」で表現した、疾走感のあるおしゃれな曲です。

可愛らしい鉄琴のような音と早口でつむぐ米津玄師の歌声には、強烈に惹きつけられます。

公式のYouTubeチャンネルに投稿されているMVの再生数が1.7億回を突破するほどの人気曲です。

 

春ソングのおしゃれな人気曲5選【女性ボーカル】

春は、進学や就職など自分の環境が大きく変化する季節でもあります。

そんな不安とドキドキが入り混じる時は、素敵な春ソングで癒されましょう。

こちらでは、女性ボーカルの歌うおしゃれな春ソングを集めました。

個性豊かな女性ボーカルの歌声に酔いしれましょう。

ライブUtaTenの関連記事!

入学ソング 曲
入学ソングの人気曲18選!定番・アニソン・洋楽を紹介

続きを見る

 

サクラキミワタシ / tuki.

tuki.の「サクラキミワタシ」は、2024年1月にリリースされた曲。

彼女自身が中学卒業を迎えるタイミングでのリリースということもあり、作中には学校生活のリアルな情景が描かれています。

ABEMAの恋愛番組「今日、好きになりました。卒業編2024」の挿入歌に起用されたこともあり、若者を中心に人気の曲です。

卒業という節目における切なくも美しい恋心を描いた歌詞は、恋愛する人すべての心に刺さることでしょう

 

桜が降る夜は / あいみょん

あいみょんの「桜が降る夜は」は2021年2月17日に配信限定シングルとして発売された曲です。

ABEMAオリジナル恋愛番組「恋とオオカミには騙されない」に起用されており、誰しも経験したことのある春の別れを描いたどこか切ない春ソング

好きな人を真っ直ぐに想うひたむきな気持ちにキュンとしてしまいます。

 

春泥棒 / ヨルシカ

2021年1月9日にリリースされたヨルシカの「春泥棒」は、春の訪れを感じさせる爽やかで優しい春ソング。

大成建設のCMにも起用されているので、聴いたことがある人も多いでしょう。

「命」というテーマを春の季節に落とし込んでいる本曲は、ヨルシカのらしさに溢れています。

春の情景が浮かぶ暖かな歌詞やメロディに心癒される曲です。

 

ハルカ / YOASOBI

YOASOBIの「ハルカ」は、2020年12月18日に配信限定シングルとしてリリースされました。

大切な人との出会いと別れを描いた本曲は、卒業や入学シーズンにぴったりです。

放送作家・鈴木おさむとのコラボ曲で、彼が原作小説「月王子」の執筆を担当しています。

恋愛・友情・家族愛とも違う新しい目線での「愛」のカタチに気付かせてくれる、心温まる曲です。

 

春 / カネヨリマサル

」は、大阪から誕生した3ピースガールズバンド・カネヨリマサルが2021年4月21日にリリースした曲。

大切な人との別れを忘れないまま季節だけが過ぎていく、成仏しきれていない恋心を描いた春ソングです。

何度も繰り返される「らしい」という語尾からは、まだ受け止め切れていない主人公の切ない気持ちが伝わってきます

出会いと別れの春が近づくと聴きたくなる、切なくもポジティブな曲です。

 

春ソングのおしゃれな人気曲4選【洋楽】

リラックスタイムやイベント、パーティーなどで、おしゃれな雰囲気を演出したい時は洋楽を流してみてはいかがでしょうか

こちらでは、洋楽のおしゃれな春ソングを集めました。

春の陽気な気分を盛り上げてくれる楽曲ばかりなので、ぜひ聴いてみてくださいね。

ライブUtaTenの関連記事!

平成 卒業ソング
平成生まれに刺さる定番の卒業ソング16選!男性・女性アーティストや平成初期の歌を紹介

続きを見る

 

Beautiful Things / Benson Boone(ベンソン・ブーン)

世界中から愛される大人気曲「Beautiful Things」。

Benson Booneの美しく繊細な歌声が心地よくエモーショナルなサウンドと歌詞が心を揺さぶります

2024年1月にリリースすると、Billboard Hot 100で2位を記録したほか世界各国でもチャート1位を獲得している大ヒット曲。

春の陽気に包まれているような、穏やかなバラードです。

 

A Bar Song (Tipsy) / Shaboozey(シャブージー)

「A Bar Song (Tipsy)」は、J-Kwonの「Tipsy」にアレンジを加えた楽曲で、2024年4月12日にリリースされました。

アメリカンカントリーとヒップホップを掛け合わせた新しいカタチの音楽は大きな話題を生み、Billboardのシングルチャートでは19週1位を記録する大ヒットを博しています。

自然に身体が動くような陽気なサウンドが春の気分を盛り上げてくれるでしょう。

 

Better When I'm Dancin' / Meghan Trainor(メーガン・トレイナー)

スカッとしたい時や、とにかく気分を盛り上げたい時にぴったりなのがMeghan Trainorの「Better When I'm Dancin'」。

2015年にリリースした本曲は、踊りを通して自分らしさや素直に表現することの大切さを伝えてくれています

2015年12月に日本で公開された映画「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE」のサウンドトラックにも使用されたキュートな曲です。

 

Castle on the Hill / Ed Sheeran(エド・シーラン)

ドライブシーンにピッタリの「Castle on the Hil」。

2017年1月6日にリリースされた曲で、3月3日に世界同時リリースしたアルバム「÷」にも収録されています。

故郷への想いを描いた歌詞とノスタルジックな雰囲気の歌詞にほっこりします

アニメ映画「フェルディナンド」の予告編に使用された曲で、世界中で大ヒットを博した人気曲です。

 

春は出会いと別れの季節!おしゃれな春ソングを聴きながら新しいスタートを切ろう

出会いと別れの季節である春は、様々な感情が入り混じる時期でもあります。

そんな、ドキドキとワクワクする季節にはおしゃれな春ソングを聴いて、前向きな気持ちで新しいスタートを切りましょう

青春時代を思い出す曲や不安な気持ちに寄り添ってくれる曲など、色んな春ソングがあります。

この記事を参考にお気に入りの春ソングを聴きながら、新生活を楽しんでくださいね。

ライブUtaTenの関連記事!

卒業ソング 邦ロック
卒業ソングで聞きたい邦ロック15選!盛り上がる・女性バンド・定番の曲を紹介

続きを見る

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぷるちゃん

アニメ好きの専業主婦。マンガ・アニメであればジャンル問わず読んでます。 最近はファンタジー・異世界系・ホラー系が中心ですが、恋愛・癒やし系も好きです。

-楽曲
-,

S